Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0バージョンアップについて

2012/11/28 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ya@atoさん
クチコミ投稿数:14件

早速バージョンアップしたのですが電源ボタンのスクリーンショットがなくなってるのですが
やり方が変わったのでしょうか?

書込番号:15401274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 00:25(1年以上前)

OS4.0のスクリーンショットの取り方は、電源ボタン+音量下のボタンを同時に押します。

書込番号:15401284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/28 00:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 00:28(1年以上前)

電源ボタンとボリューム(小)の同時押しですよ。
下の項目に書いてありますよ。

書込番号:15401305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ya@atoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/28 00:36(1年以上前)

出来ました。ありがとうございました。

書込番号:15401343

ナイスクチコミ!0


45933216さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/06 16:53(1年以上前)

何度も同時押ししても出来なくて困っていました。

電源キー長押し時に表示されるオプションメニュー内の「スクリーンショットを撮る」はなくなり、
電源キーと音量キー(下)を同時に長押しすることで、表示画面のスクリーンショットが撮影できます。


電源キーと音量キー(下) 同時に長押し!!

書込番号:15441294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 18:02(1年以上前)

ちなみにスクリーンショットを撮る時、着信音ありになっているとシャッター音が鳴りますので周りの誤解を生まないように状況を考えて使いましょう。
バイブやサイレントでは鳴りません。

書込番号:15441533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/15 22:15(1年以上前)

はくれカモメさん

こんばんは(^^)

→ スクリーンショットのシャッター音について
「バイブやサイレントでは鳴りません」
とありますが詳しく教えていただけますか?

着信音をバイブやサイレントにしてもシャッター音が消えません(>_<)

書込番号:15483854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ使用時のメモリ

2012/12/15 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:116件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

Dolphinを使用しています。

口コミで軽いと評価がよかったのですが、ブラウザを開いてしばらくサイトを見ていると、RAMが100MB以上使用され重くなって来ます。

150MBくらい使われ残り100MB切ると重いな、と実感します。

ブラウザはだんだんRAMを圧迫してしまうのでしょうか?
何か対策やオススメのブラウザがあれば教えてください。

キャッシュはSDカードに設定しており、終了はきちんと行っています。終了すると一気にRAM回復します。

初心者質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15483368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/15 21:13(1年以上前)

ブラウザは使用経過時間に伴いRAMは消費し
ていきます。
特にタブ(窓)を複数開きっぱなしのまま
継続使用すると落ちやすくなります。

どのブラウザでもおそらく100MB前後は消費
するような気がします。
ちなみに『Boat Browser Mini』を常用してま
すが、今見てみるとRAMを86MB占有でした。

『Dolphin』も言われてるほどは重くはない
とは思いますが、他の方のご意見も伺いたい
ところですね。

あと…
キャッシュはROMの方へ溜まりますので、
アクセス速度の遅いSDカードへ設定する
メリットはないかと思います。
(ROMに余裕が無い場合のみで良いかと)

書込番号:15483475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/15 21:22(1年以上前)

キャッシュをSDにするのはRAMに関係なかったのですね(´ω`;)
参考になりました。
本体の方に戻しておきます!

ブラウザがRAMを消費するのは普通ということでスッキリしました。
自分なりに検索したのですが見つからず、ここに質問させていただきました。

返信ありがとうございます(*´ー`*)ゞ

書込番号:15483524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/15 21:41(1年以上前)

4.0へアップデート済みでしたら、ICS専用に
チューニングされたブラウザが良いかもしれ
ません。

下記の記事にて幾つかリストアップされてま
すのでご参考になられてみては。

http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application

書込番号:15483647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2012/12/14 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

電源も落とせないし画面が全く動きません。

どうやったら復旧できるのか教えてください。

書込番号:15478520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/12/14 20:47(1年以上前)

電源ボタンとボリューム↑ボタンの同時押しで電源offできます。

書込番号:15478537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/14 20:49(1年以上前)

過去スレにもありますし、クィックスタートガイドにも掲載はされているので確認してみてくださいね。

電源ボタン+音量ボタン上を同時長押しで強制終了出来ます。

書込番号:15478542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/15 06:50(1年以上前)

それがフリーズという症状です。

次回からは落ち着いて対処しましょう、他の方のアドバイス通りにすれば強制終了できます、フリーズはネットをやっていると多かれ少なかれ発生するので そんなもんだと割りきりましょう。

書込番号:15480096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

初期化後は??

2012/12/13 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 7Lawlietさん
クチコミ投稿数:21件

いくつかスレッドを見るとどこでもバージョンアップをした際、不具合が起きた際には初期化をすると良いと書かれていますが、その際データがすべて消え出荷状態になるのでバックアップをとるのはわかるのですが、その後でアプリや電話帳をバージョンアップ前の状態まで戻すには具体的にどうすれば良いのでしょうか?
バックアップをとるアプリなどがあり、それを使って復元などはありますが、初期化ではそのアプリ自体も消えてしまうんですよね??
そのようなアプリだけは自分で記憶して再度ダウンロードしてくるということなのでしょうか?

書込番号:15471899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/13 08:56(1年以上前)

XperiaVLで似たような質問がありましたので、参考になれば。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000428827/SortID=15466449/

acroHDにバックアップと復元アプリが標準装備されているのか判りませんが、
これはほぼバックアップ前にインストールされたアプリを元に戻す機能ですね。

電話帳はGoogle電話帳を使っていればアカウントを入れて同期すれば元通になりますが、もし本体電話帳で運用しているなら、バックアップしてSDに保存
し、復元する、
PCでGoogle電話帳からVCFファイルでエクスポートしてSDに保存するPCcompanionでバックアップ、復元するなどのやり方があります。

書込番号:15471942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/13 12:50(1年以上前)

自分もAndroid 4.0後、不具合連発で、初期化して、再構築しました。
電話帳は、Gmailのため、同期が出来たので、楽に戻せました。
アプリはバックアップ出来なかったので、思い出しながら戻しました。
メモ内容だけは、バックアップを取り、戻しました。

書込番号:15472658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/12/13 19:32(1年以上前)

7Lawliet さん、こんばんは〜^^

初めから入っているアプリでバックアップすれば問題ないし、
別のアプリでバックアップした場合でも
Playストアのマイアプリで「インストール済み」の隣の「すべて」を選べば
今まで入れたことのあるアプリが表示されますので
そこからバックアップに使ったアプリを再インストールすれば問題なし。

面倒でなければ一覧から自分がいつも使ってるアプリだけ入れればいいんです。
それ以外なんてどうせ使わないようなアプリでしょうから^^

書込番号:15474012

ナイスクチコミ!2


スレ主 7Lawlietさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/13 23:37(1年以上前)

設定のXPERIAにある「バックアップと復元」というやつですよね??
それってアプリケーションまでバックアップしてくれるのでしょうか?

Playストアのマイアプリは残るんですか!?
でもそれって初期化後全く同じGoogleアカウントを使用した場合ですよね?
始めに性と名を間違えたので、ついでにそこだけ修正しようと思っているのですが、その場合は履歴が消えてしまいますか?

書込番号:15475261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/14 00:52(1年以上前)

>それってアプリケーションまでバックアップしてくれるのでしょうか?

ご心配なら、アプリ起動させて右上の?を、開いて見て下さい。

他のスレでは、アプリの内容?のバックアップまで取ってくれるらしいです。(定かでは無いですが・・・)
僕も、他のXperiaでバップアップと復元経験してますが、使えますよ。

>始めに性と名を間違えたので、ついでにそこだけ修正しよう

これは、復元した後にしたらどうですか?多分、問題ないと思いますが。

書込番号:15475564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/14 08:02(1年以上前)

>姓名の変更

Googleアカウントに紐つけした姓名だったらブラウザーからGoogleアカウントにログインしてプロフィールを編集すれば変更できますよ。

>アプリの内容の復元

システム設定(Wi-Fiの設定、アカウント、入力アプリの選択状況等)までは復元しない以上、これがあのアプリの肝だと思いますよ。

バックアップ時のクリップボードアプリの内容からGoogleマップのそのときの検索地点などまで。
昨日私はEdyに残金があるのをウッカリ忘れてリセットしましたが、復元できましたね。

の内容を復元できるのか(何故だかEdyアプリは復元しませんでした)

単にウォレットはリセットしないだけかもしれませんが。

書込番号:15476164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7Lawlietさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/14 13:35(1年以上前)

あのぉ、僕はまだバージョンアップしていない側の人間なのですが、…
もしかして皆さんがおっしゃってるバックアップのアプリというのは4.0にあるもので、バージョンアップ前の2.3にはない…ですよね??(汗)

書込番号:15477129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/14 14:08(1年以上前)

そうですね、4.0のして速やかにバックアップ取った後
不具合が出たら、初期化して復元すれば良いだけです。

バージョンが替わるので、前のバックアップ取ってても
まれに復元後、挙動が可笑しくなる事もあるので、バージョンアップ後にするのが
無難でしょうね。

書込番号:15477198

ナイスクチコミ!0


スレ主 7Lawlietさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/14 15:13(1年以上前)

今から必死に色々なバックアップをとっていました(汗)
念のためにバージョンアップ前にバックアップをとっておくのは損なことではないですよね?
バージョンアップで何かしらのデータが消えるということは無いのですし…
無いのですよね?予想外の不具合は抜きとして。。

書込番号:15477385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/14 15:26(1年以上前)

私が初期化した時は以下の方法で復元しています。

・電話帳、スケジュール
→Googleアカウントに全部同期しているのでアカウントを再設定するだけで復元

・アプリ
PCからGoogle Playにアクセスし、マイアプリのDL履歴から一斉インストール
ホームアプリなどはあらかじめバックアップしておいた内容を使って配置を復元

特にアプリの再インストールはPCから行うとめちゃくちゃ楽!時間短縮なのでおすすめです。
私の場合は約2時間程で復元作業が終わります。

書込番号:15477429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/14 15:31(1年以上前)

データが消えることは無いでしょうが、一部対応出来ないアプリが出てくるかもしれませんね。

FLASHについては準備していたほうがよいかもしれません。

昨日のようにGoogleplayに並ぶか判りませんし。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15467788/

http://s.kakaku.com/bbs/J0000002656/SortID=15437400/

書込番号:15477453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7Lawlietさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/14 16:23(1年以上前)

話が前後して申し訳ないのですが、Playストアのマイアプリについて。
初期化が再度Googleアカウントを設定するときに同じものにしなかった場合は履歴はどあなるのでしょうか?

書込番号:15477617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/14 16:28(1年以上前)

アカウントが違えば別物になりますから履歴はそのアカウントでインストールしたアプリのみになります。

書込番号:15477633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/14 16:46(1年以上前)

新しいアカウントをメインにしたあとサブに前のアカウントを入れてplayマーケットで切り替えれば前のアプリを使うことはできますけどね。
一度インストールしてしまえば削除しても大概のアプリは使えるはず、
まあ、端末へのアカウントの追加削除は自在にできますのでどうとでもなりますけど。

書込番号:15477681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSのバッテリーとオンオフについて

2012/12/14 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

GPS は今まで使わないときはバッテリーのこともありオフにしてました。
しかし最近、ケルベロスというセキュリティのアプリをいれました。
もしなくしたときに、GPSがオフだった場合ルートをとってないと遠隔でオンには出来ないときき、
それだとアプリを入れた意味が薄れてしまいます。
DOCOMOのほうでやってもらえばいいのかもしれませんが…

4.0 になってから遠隔でもオンにできるようになったなんてありませんよね?


また、通知のところにGPSのマークがないときは使われておらず、マップなど頻繁に使わない場合はあまりバッテリーなと気にする必要がない、ということはありますか?

書込番号:15476467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/14 10:38(1年以上前)

GPSは、実際に位置測定をしなければ、バッテリへの影響はほとんどありません。したがって、わざわざオフにする必要はないです。
ただし、ドコモのオートGPSなどをオンにしていると、定期的にGPSで位置を確認しようとしますから、バッテリも使うことになります。

書込番号:15476573

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/12/14 11:05(1年以上前)

オートGPSを無効にすると無くしたときなどDOCOMOのほうで端末を探してもらえなくなるとかありますか?

書込番号:15476648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/14 14:22(1年以上前)

ドコモに依頼する際は、GPSがOFFでも基地局からの位置確認で、大体の場所は
確認出来ると思います。GPSがON時よりは、アバウトにはなるでしょうが。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/index.html

P577Ph2mさんが、書かれてる様に、GPSを使うアプリが”動いて”なければ
バッテリーを気にする事は、無いと思います。
ケルベロスですか、そのアプリ以外で位置情報を使うモノが有れば、機能をOFFにしていれば
問題ないと思います。

書込番号:15477239

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/12/14 16:33(1年以上前)

つまり上の通知にGPSのマークが出ているときしか使っていないという認識でよろしいですか?

書込番号:15477646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続できなくなりました。

2012/12/14 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:175件

4.0にアップデートし初期化をしたら自宅のWi-Fiに接続できなくなりました。
以前は無線ルーターのボタンを押せば接続できたのですが今は「認証に問題」と出て何度ボタンを押しても接続できません。
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:15476545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/14 10:48(1年以上前)

自分も同じ機種で、同じ事が先月起きました。
Android 4.0後、不具合連発で、リセットして、出ました。
端末のWiFi設定の、やり直しでも直らず、WiFiの親機の設定のやり直しで、改善されました。
親機のセキュリティキーは、同じ番号です。
なぜか、同じなのに、入れ直しで、つながるようになりました。
不思議でなりません。

書込番号:15476592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/14 10:51(1年以上前)

親機の再設定の前に、親機とモデムの、電源の入れ直しでも、改善されなかったので、再設定にしました。

書込番号:15476603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/12/14 10:55(1年以上前)

バッファローなら元々aossは使えなかったし,直接SSIDを入力してもダメかな?

書込番号:15476612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)