Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の壁紙を解除するには

2014/10/04 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:114件
当機種

ある日、メニュー画面(主に普段操作をする時に表示される画面)の壁紙ではなく、ロック画面の壁紙を変えたくて、
設定→画面設定→ロック画面設定→壁紙(ロック画面の壁紙変更)の順で、設定をしたのですが、このロック画面の壁紙の設定を解除してメニュー画面の壁紙と連動させたい時は、どうすればいいですか?

初期化をすれば、戻ると思いますが、なるべく初期化だけは、やりたくありません。ちなみに先日ドコモで聞いてみましたが、わかりませんでした。
どなたか、わかる方がいましたら、教えてください。

書込番号:18013065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/04 17:13(1年以上前)

「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」で、ロック画面を「ドコモ」に変更できますか。

書込番号:18013247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:114件

2014/10/05 12:01(1年以上前)

当機種

変事が遅くなり、申し訳ありません。

教えてもらった方法で、設定→Xperia→優先アプリにすると、こんな内容が表示されます。
上から
「一括」
○一括設定


「個別」
○ホームアプリ
○電話帳
○プレイヤー(音楽・動画)となります。


それで一括設定でドコモにした場合。ロック画面設定→壁紙→
Xperiaの壁紙
ギャラリーとしか表示されません。

そして個別→ホームアプリでドコモにした場合、ロック画面設定→壁紙で同じく
Xperiaの壁紙
ギャラリーになってしまいます。私のやり方が間違っているのでしょうか?

書込番号:18016419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2014/10/05 12:06(1年以上前)

当機種

変事が遅くなり、申し訳ありません。

教えてもらった方法で、設定→Xperia→優先アプリに すると、こんな内容が表示されます。
上から 「一括」
○一括設定



「個別」
○ホームアプリ
○電話帳
○プレイヤー(音楽・動画)となります。

それで一括設定でドコモにした場合。ロック画面設定 →壁紙→
Xperiaの壁紙
ギャラリーとしか表示されません。

そして個別→ホームアプリでドコモにした場合、ロッ ク画面設定→壁紙で同じく
Xperiaの壁紙
ギャラリーになってしまいます。私のやり方が間違っ ているのでしょうか?

書込番号:18016442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/05 17:14(1年以上前)

礼しました。
「優先アプリ設定」には、ロック画面の項目がありませんでしたか。

ロック画面を初期状態に戻すなら、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「ロック画面」→「データ削除」を行って下さい。

ロック画面をホーム画面と同じ画像にするのなら、「設定」→「画面設定」→「ロック画面」→「壁紙」→「Xperiaの壁紙」、「ギャラリー」から同じ画像を選択できないでしょうか。

なお、優先アプリの一括設定でドコモにした場合や、個別設定でロック画面をドコモにした場合は、ロック画面設定は無視されて、ホーム画面とロック画面は同じにならなかったでしょうか。

書込番号:18017535

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2014/10/05 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

以和貴さん、ありがとうございました!!!
ドコモショップで聞いてみても、わからなくて半分あきらめていたので、助かりました!


以和貴さんの教えてくれたやり方で、
設定→アプリケーション→すべて(タブ)→ロック画面をクリックして「データ削除」を恐る恐るクリックして、メイン画面に戻り電源ボタンを2回押してみたところ、メイン画面の壁紙と連動してロック画面の壁紙も同じ壁紙になっていました。

ちなみに、

「優先アプリの一括設定でドコモにした場合や、 個別設定でロック画面をドコモにした場合は、ロック 画面設定は無視されて、ホーム画面とロック画面は同 じにならなかったでしょうか。」
のやり方で試してみましたが、メイン画面の壁紙とロック画面の壁紙は同じではありませんでした。
メイン画面の壁紙とロック画面の壁紙をそれぞれ設定すれば、同じ壁紙になるけど面倒なので、ロック画面の壁紙を解除出来ればいいのになぁ、って思ったので、今回質問させてもらいました。

書込番号:18018686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ウォークマンアプリについて

2014/04/20 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hisa1214さん
クチコミ投稿数:57件

SIMフリーのSIMに買えた場合やドコモを解約した場合
ウォークマンアプリは使えるのでしょうか?

書込番号:17433685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/20 22:07(1年以上前)

ドコモ契約は関係ありませんのでなんら制約を受けることはありません。

書込番号:17433780

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/04/20 23:00(1年以上前)

手っ取り早いのは、SIM抜いて試せば良い。

書込番号:17434053

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/21 06:14(1年以上前)

ウォークマンを買った方がいい

書込番号:17434721

ナイスクチコミ!0


super suさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/09/25 13:12(1年以上前)

使えます!(白ロム購入 無契約ユーザー)

書込番号:17979673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー

2014/09/13 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

こちらのSO-03DはSIMフリーとして使用したいのですが可能ですか?
ショップでロック解除が必要でしょうか?
OCNモバイルONEで契約を考えているのですが対応していますか?

書込番号:17931367

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/13 14:54(1年以上前)

mineo以外の格安SIMはドコモの回線を使っていますから、ドコモの端末ならそのまま使えます。
SIMロックを外す必要があるのは、海外で使いたいときだけです。

書込番号:17931416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/13 14:54(1年以上前)

OCNの動作確認機種一覧に、載っております。(ガラケーからだと見れないかも?)

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

格安SIMの場合は、運営されている大概の業者は、ドコモから設備を借り受けて事業をしております。
この端末を格安SIMで使いたい場合でしたら、SIMロック解除の必要はありません。

書込番号:17931420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 15:05(1年以上前)

SIMフリーには全く素人なんですが、例えロック解除が必要な端子であってもOCN モバイル ONE契約ならロック解除は必要ないということですか?

書込番号:17931470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/13 15:16(1年以上前)

「違うキャリア」を使う為のシムロック解除ですがMVNOはちとややこしいので、「違う電波」と置き換えてみると解りやすいんじゃないでしょうか。

現在のMVNOはほとんどドコモの電波を利用していますのでロック解除不要、ドコモ以外の電波を使おうとすると解除が必要になります。

書込番号:17931499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 15:33(1年以上前)

ありがとうございます。

別の端子になりますが、F-12Cも同じく格安SIMで使用するならロック解除不要でしょうか?

またOCNモバイル ONEで契約を考えているのですがF-12Cは格安SIMには向いていないでしょうか?

書込番号:17931560

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 15:49(1年以上前)

本機を含む全てのドコモ端末はドコモのSIMしか使えません。
他社のSIMを使うにはSIMフリー(ドコモ以外のキャリアのSIMでも使える。)にする必要があります。

一方、OCNを含む格安SIMはドコモ回線使用なのでドコモのSIMの扱いになります。
(SIMの中身は違えどパッケージはドコモそのもの)
従ってSIMフリー化は不要となります。
(mineoだけはau回線使用なので除外)

海外使用の場合はドコモ以外のキャリアのSIMの扱いですので
SIMフリー化が必要です。

書込番号:17931618

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 15:53(1年以上前)

F-12Cもドコモ端末なので同じ扱いです。
格安SIMには向いてないとは?
特にそのようなことはないかと。

書込番号:17931637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 16:10(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMについてはすごく参考になりました。

機能的には格安SIMでOCN モバイル ONE契約ならどちらの方が向いていますか?
SO-03D F-12C

基本的にYouTubeなどで動画を1日多くて30分程度でWeb検索を1日多くて数時間です。
あとOCN モバイル ONEは通話はできますか?
通話はガラケーでする予定ですので通話は全くなしにするとOCN モバイル ONEの使用料は安くなりますか?

書込番号:17931693

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 17:24(1年以上前)

基本的には通話なし、通信のみです。
ただし、通話もできるようにはできます。
下記はご覧になりましたか?
まだなら、じっくり読むことをお勧めします。

料金プラン
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/charge/#course
通話
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/scene/scene_03.html

通信速度制限なしの使用量制限がありますが
この量はプラン(料金)によって違います。
スレ主さんの場合、動画を1日30分も見るようですので
最低プラン900円(50MB/日)では無理でしょう。
ネットで動画を見るには通信速度制限なしでないと、
カクカクするか最悪止まりますので。=実用不可
通信速度制限なしの使用量制限が多いプランですね。
どのプランにするかは
まず安いプランで試して、それでダメならプラン変更ですかね。

格安SIMは他社もたくさんありますが、
それまで見始めると頭がぐちゃぐちゃになるでしょうから
まずはOCNですね。

書込番号:17931911

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 17:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

動画を1日多くて30分見て、Web検索を数時間見るようなら、OCN モバイル ONEの高速通信なしプラン:1,800円/月(500kbps 7GB/月)がいいでしょうか?

端子は今のところ、SO-03DかF-12Cで考えているのですが、本体のバッテリー容量などが少ないと、動画をスムーズに見れないでしょうか?

本体の容量は関係なくOCNで7GBの契約をしたら問題ないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17931945

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/13 17:59(1年以上前)

この高速通信(=通信速度制限なし)が動画を見るには必要です。
よって、動画を見るなら、このプランはNGです。
(500kbpsでは通信速度が遅過ぎる)

>本体のバッテリー容量などが少ないと、動画をスムーズに見れないでしょうか?

バッテリー容量と動画をスムーズに見ることは全く無関係です。
通信速度が一番重要、二番目に端末の処理能力です。

書込番号:17932026

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/13 18:21(1年以上前)

動画やネットサーフィンをばんばんやるような本格的な使い方を想定しているなら、大昔の端末はやめた方がよいです。
速度や安定度やバッテリのもちや保証など、欠点がありすぎます。
OCNなら端末とセットになったコースもありますし、もうすこし予算を増やして考えた方がよいです。
どこまでネットをやるかわからないので、とりあえず安物で試してみて、ダメならもう一度買い直すくらいの気持ちがあるなら別ですが。

書込番号:17932108

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/13 18:57(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
まだスマホを持った事がないのでとりあえずお試し感覚で持とうと考えいます。

Web検索をメインやアプリ検索を目的に考えるならOCN モバイル ONEでも問題ないでしょうか?
たまに動画を見るなどでしたら、価格.comのスペック・仕様ではどの項目を見たらいいでしょうか?

OCN モバイル ONEの端子とセットで契約した場合の、OCNの端子は昔のDoCoMoの端子を探すよりいい物でしょうか?

書込番号:17932261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/13 21:45(1年以上前)

拝見しました

すでに他の方が書いてますが

最近勉強中ですが格安SIMや格安スマホは現時 点ドコモ回線とau回線があります

ソフトバンク回線は未定です

それぞれのキャリアの端末かフリー端末利用で つかえます動作確認されいるものならOK一番安いのはヨドバシのWi-Fi付SIMカードなら 月々500円程度からはじめられます

直接申し込みか量販店によってプランが違いますので色々な会社がありますのでお試しで始めたいなら解約金不要かプリペイドで試すのももしくは安いプランで始めてみてコース変化してみるのも

ご不安なら端末セット売りの物かソフマップやネット通販など中古保証があるお店で端末を買われた方が無難

それでは

書込番号:17932827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/09/13 21:46(1年以上前)

関係ない事で済みません。なぜ「端子」と書かれるのでしょう?
一般的には、他の方も書かれている「端末」か「機種」等だと思うのですが。そこが気になって(^_^;)

書込番号:17932831

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/16 04:31(1年以上前)

>なぜ「端子」と書かれるのでしょう?

単に言葉を知らないだけでしょう。
自分で「全く素人」と書く方でも、実はそうでもない方が結構いますが、
このスレ主さんの場合は、その通りですね。
お陰で、そのレベルに合わせたレスができました。
効果はありませんでしたが。。。

書込番号:17942091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 bmobile980ヨドバシカメラSIM

2013/08/11 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

ラインの無料トークはできますか?

書込番号:16459336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/07 17:15(1年以上前)

出来ます。

書込番号:17911248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのMVNOは?

2014/08/23 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

現在、白ロムをWi-Fiにて運用中ですが、
偶(1〜2/week)の外出時に
ネットでちょっとした調べ物や
乗換案内などが出来ればと思い、
MVNOが提供する“格安SIM”を
検討したいと考えています。

上記のことが出来る速度であれば
頻度のこともあり、出来るだけ安いものが
いいのですが…

あと、SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?
将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17862005

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:23(1年以上前)

私が使ったことがあるのはIIJよOCNですが
両方とも通信速度にストレスは感じません。
頻度が少ないなら安いDTIもアリですかね。(ワンコイン)

>偶(1〜2/week)の外出時に

継続使用ではなく単発使用ならプリペイドプランもあります。
例えばこれ。割高ですが。
https://s.iijmio.jp/prepaid/

>将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

その方が良いと思います。(私もそうしています。)
カード変更に手数料掛かりますし。

書込番号:17862065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:25(1年以上前)

>SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?

使えます。4GとLTEが使えないだけです。

書込番号:17862076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/08/23 16:00(1年以上前)

安いSIMですと下記あたりです。

DTI 467円+税
BB.excite 670円+税
U-mobile 790円+税(1GB以内なら)

DTIはモバイルルーターで1年くらい使いました。
場所によってはかなり待たされるので、短気な人には向かないと思います。
今はIIJですが、反応が早いので快適です。
nano SIMをアダプターで使っています。

書込番号:17862152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/23 16:15(1年以上前)

この辺から選んでください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/07/news019.html
主流は1Gで900円程度のプランで、どれも大差ないです。週1〜2回程度なら十分です。

速度は度外視して、とにかく安いものがいいなら、DTIかワイヤレスゲート。乗り換え案内くらいなら十分ですが、ネット検索で、我慢できるかどうかは微妙なラインです。

高速通信できて安いのはU-mobileの2段階プラン。ただし1Gを超えると一気に値段が上がります。通信量をきっちり管理できるならアリでしょう。

書込番号:17862187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/23 23:01(1年以上前)

拝見しました

現時点だと9月からのヨドバシのsimなら
ワンコインでWi-Fi付でおすすめです

枚数によって異なりますが一枚なら・・
あとは使い方次第なのでよく調べてね

それでは

書込番号:17863508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/08/24 18:17(1年以上前)

1985bkoさん
あさとちんさん
P577Ph2mさん
suica  ペンギン さん
 早速のご回答ありがとうございました。


1985bkoさん
あさとちんさん
 アダプター利用の確認ありがとうございます。

P577Ph2mさん
 まとめのリンクありがとうございます。


やはり安さでDTIかワイヤレスゲートが魅力的ですね。

ただワイヤレスゲートはHPを見ると
3G端末はダメなような…
(Wi-Fi付はいいですね)
検証を行った端末…というのを待ってみたいと思います。
(DTIは動作確認済み端末にあったので)

書込番号:17866002

ナイスクチコミ!0


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/05 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局『ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE』にしました。
3G専用端末対応と動作確認済み端末一覧にSO-03Dが載りましたので。
やはりちょっと遅いので、タップした後、一呼吸置かないといけませんが、
私の使い方であれば、多分問題なさそうです。

書込番号:17904816

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

空き容量はあるのに

2014/07/29 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

アプリをアップデートしよーと思っても空き容量がないと出てアップデート出来ません。
そのアプリの容量は5MB程度で空き容量は180MBあるのですが何故
空き容量がないのでしょうか?
試しに使っていないアプリを消したのですが全く空き容量も増えてくれません

書込番号:17783860

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:64件

2014/07/30 00:13(1年以上前)

この機種を持っていないため、想像でしか答えられませんが、SDカードなどがついている場合、アプリはそっちに優先してDL+インストールする設定ではありませんか?
そうなるとおそらくSDの容量がないのかもしれません。
確認してみてください。素人からのアドバイスでした。

書込番号:17784008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/07/30 00:47(1年以上前)

>そのアプリの容量は5MB程度で空き容量は180MBあるのですが何故

180MBというのはROMの空き容量でしょうか?
メモリにはRAMとROMがあります。
RAMは端末が動作するために使われる作業メモリ、ROMはアプリやデータを保存するメモリです。

>試しに使っていないアプリを消したのですが全く空き容量も増えてくれません

アンインストールしただけROMの空き容量は増えているはずです。
おそらく増えた空き容量が5MBに満たないのでしょう。

書込番号:17784080

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/30 01:57(1年以上前)

ROM(本体メモリ)の空き容量が180MBではいかにも少なすぎますね。

仮にそのままアップデート出来たとしても、他でいろんな支障が出る可能性が高いかと。
キャッシュやメールの削除、不要アプリのアンインストール/内部ストレージ移動等を行って大々的に本体メモリの空き容量を増やす必要があるかと思います。

↓210MB空きで支障アリの事例が挙がってますので参考にされてみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=17244325/

書込番号:17784179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MARUYOSIさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/30 02:26(1年以上前)

5月までこの機種を使っていました。

まず設定でストレージをタップして本体メモリーと内部ストレージの空き容量を確認してください。
本体メモリーと内部ストレージがこの機種のROMです。
容量は本体メモリー2GB+内部ストレージ14GB=合計16GB です。
まずアプリはこの2つのうちの本体メモリーにインストールされます。
おそらくこちらの空き容量が不足しているものと思われます。

まず本体メモリーの空き容量を増やす必要があります。
本体メモリー内にあるアプリをアンインストールするか内部ストレージに移動できるアプリなら移動しましょう。

ちなみにこの機種は仕様でアプリが移動できるのは内部ストレージのみで外部マイクロSDカードにアプリは移動できません。

書込番号:17784198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/30 05:44(1年以上前)

RAMの問題だと思います。
つまり端末の仕事量にRAMの作業が追い付かない。
重い! 
仕事量を減らして下さい
いらないアプリ、キャシュも消して様子見て下さい

それでもダメなら1度勇気を持って出荷時に戻す

後はRAM2ギガの端末を…上手く手に入れる事を進めます。

書込番号:17784310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/07/30 18:25(1年以上前)

こんなのを見つけました。
https://groups.google.com/forum/#!topic/android-sdk-japan/ffkLJgcaOWE

アプリのインストールにはアプリ容量より大きな空きメモリが必要であるような事が書かれています。

書込番号:17785713

ナイスクチコミ!2


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2014/08/27 21:09(1年以上前)

返信遅くなってしまって申し訳ないです。

色々削除してもやっぱり空きがないと出てインストール出来ないです

設定→アプリで確認すると
本体メモリー 257MB空き
内部ストレージ 6.0GB空き
RAM 172MB空き

と表示されます。

Google chromeは28MBなのに空きがないと出てインストール出来ませんでした。
とりあえず空きは十分だと思うのですが

書込番号:17875388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/08/28 11:17(1年以上前)

「ダウンロードマネージャー」アプリのデータを削除すれば良いらしいとの記事を見ました。
http://android-smart.com/2011/08/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%8C%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF.html

試してはどうでしょう。

書込番号:17877050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)