Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信47

お気に入りに追加

標準

Xperia acro HDで撮った桜をUPしませんか。

2012/04/14 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11711件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 
当機種
当機種
当機種
当機種

スマホとしては高画質なので、皆さんも桜を撮ったと思いますがみんなで桜を楽しみませんか(^^)
近所ではすこ〜し葉が出て来ましたが満開です(^^;
うちは神戸市ですが北区なのでちょっと遅めです(^^;

書込番号:14435653

ナイスクチコミ!13


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/04/14 18:20(1年以上前)

綺麗に撮れてますね〜
私のところも今が満開です(京都府南部)
明日は天気もいいので一番の花見日和になりそうです。

書込番号:14435716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 18:43(1年以上前)

友里奈のパパさん

綺麗ですね〜!!
私も桜を撮りたいと楽しみにしていたら、いつの間にか終わっていました。(大阪府北河内地区)
コマメでない自分をひたすら反省するだけです(>_<)

書込番号:14435825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2012/04/14 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京・隅田川沿いの桜です。

↓当方のブログで12M原寸元画像が見られるようになってます。
ツツカメぶろぐ
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-564.html

書込番号:14435875

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/14 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

恥ずかしながら、参加させてもらいます。
大阪市 万代池にて

書込番号:14435928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2012/04/14 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう4枚。
東京・面影橋周辺にて。

http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-566.html

書込番号:14435950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/14 20:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お邪魔致します。

京都市伏見区にて撮影しました、下手くそな写真ですみません。

書込番号:14436353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/14 20:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

もう3枚追加です、同じく京都市伏見区にて撮影、夜桜です。

書込番号:14436392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/04/14 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜祭り参戦致します(`・ω・´)ゞ

撮影の際、ワイドサイズが好きなので、どうしても最大9Mになってしまうんですが
これでも、十分ですよね。

書込番号:14436608

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/14 21:47(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

acro HD

AQUOS 06D

acro HD

acro HD

まだ、あまり咲いてないときに撮影しました。AQUOS06Dはモニターで借りたものを、あんしんロックを解除して撮影しました。

書込番号:14436755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/14 21:54(1年以上前)

別機種

東京 上野公園

arcですが便乗させて下さい(^-^;

Xperiaシリーズはカメラも含めていいスマホですよね。

書込番号:14436782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


meck0210さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/14 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

会社近くの桜並木です。

書込番号:14436851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 22:45(1年以上前)

別機種

帰り道です。

書込番号:14437146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/04/14 23:06(1年以上前)

まだ五分咲きくらいの頃ですが…
キレイに撮れるので写メ撮るの楽しいですね♪
皆さんのもとてもキレイです。

書込番号:14437288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/04/14 23:10(1年以上前)

当機種

写メ貼れてませんでした。
主さん素敵なスレありがとうございます♪

書込番号:14437304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/14 23:23(1年以上前)

別機種
別機種

夜(月と)

同じ日の同じ場所です。

書込番号:14437386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/14 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

家に帰ってみると予想外の盛り上がり(^^)
皆様ご参加ありがとうございますm(__)m
やっぱり桜は日本人の心を一番癒してくれる花ですね(^^;

ところで皆さんはどんな点に注意しながら桜を撮ってますか?
私は、構図を考える上で自然の花などを撮る場合は、人工物が入らないようにとか順光か逆光か意図するように注意しながら撮っています(^^;

すべて9Mワイドで撮っていますので、いつのように下記のCANONアルバムから圧縮なしで見れるようにしています。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/BPC8KcH8dBe

書込番号:14437393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/04/14 23:55(1年以上前)

学校行く道です

書込番号:14437590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/04/15 04:04(1年以上前)

皆さん素敵な桜ですね。

Xperiaのカメラ機能がいいので、デジカメの出番がへりました。(^^;
2mに下げても良いですね。

書込番号:14438279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/04/15 04:11(1年以上前)

当機種
当機種

貼れてなかった(^_^;)

書込番号:14438287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/15 12:16(1年以上前)

良いスレでねエ!!

解像力も表現力も高くて良い絵がたくさん。
撮り手の心の豊かさも伝わってきます。

日常撮りは本機で十分ですね。
デジイチを更新する家庭内予算申請は却下されそうです(汗)。

書込番号:14439416

ナイスクチコミ!0


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

ACRO HDはUSBホスト機能があるようなので確認してみました。

結果は
 ・FAT32の標準SDXC 128GBカード(1枚のみ)が認識できました。
  複数のSDカードは認識しませんでした。場所は/mnt/usbdisk/です。
 ・USBマウスやUSB KBも問題なく使えました。
アプリ"PowerAmp"で音楽、"BSPlayer"で動画再生し、128GBデータがフルに問題なく使える事を確認しました。

番外編では
 ・exFATでフォーマットした2.5インチ1TB HDDは
アプリ"USB HOST Controller"でデバイス名と容量のみが認識できました。
当然データにはアクセスできませんでしたが、名前と容量認識したのは驚きました。

使ったパーツは
・Buffalo microUSB(オス)-標準USB(メス)変換ケーブル(\700位)
・ELECOM 外部給電タイプUSB-HUB(\1300位) (外部給電必須です!!)
・DC5V電源(orバッテリ)
・上海問屋SDマルチカードリーダ(\500位)メモリ3枚認識するもの)
と現状では、まだ携帯と同じレベルでのモバイルにはつらいのですが、
Android4.0が出るころには、ではexFATが普通に使えたり、
周辺機器も携帯と同じレベルでスマートに持ち運びできるよう
外部バッテリと一体化して超小型になってほしいものです・・。

http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-microB-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSMPC11C01BK/dp/B005WNBLN0/ref=pd_rhf_se_shvl1

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-USB2-0HUB-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E4%BB%98-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E4%B8%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9C-U2H-EG4SBK/dp/B003EVU5KW/ref=sr_1_9?s=computers&ie=UTF8&qid=1333861577&sr=1-9

http://www.donya.jp/item/18439.html

書込番号:14409275

ナイスクチコミ!6


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/08 16:03(1年以上前)

いい情報、ありがとうございます。忘れていました。
早速、繋げてみました。とりあえず、USBメモリですが、読めましたね。
128GBなんて大きいのは、持っていないので、手持ちの1Gです(*゚▽゚)ノ
キーボードは、画面のキーボードが出てこないですね。おかげで、日本語入力方法がわからない!

この機種は、レセプタクルが、ABタイプなので、Aでも、BでもOKですね。
(Nexusは、レセプタクルが、Bタイプだったので、またあたらしいの買っちゃいましたけど。
ちなみに、Nexusは、rootとらないと、メモリはダメみたいです。)

書込番号:14409452

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/08 23:24(1年以上前)

まいぱさん、早々のレスありがとうございます。
USBのABはいい勉強になりました。USBが四角い理由が初めてわかりました。orz

<USBマウスクリック後"画面KB"が無効となる件>
・確かに、マウスでポイントするとそれ以後”画面上のKB”が出なくなりますね。
 "USBケーブルを抜くと回復"しますが、KBとマウスは択一でドライバを使用
 してるんでしょうか・・それとも仕様なんでしょうかね???

<USB経由のSDストレージの件>
・Nexusはrootが必要なんですか。root取れれば何でもできますからいいですね。
 rootとればSDストレージのマルチドライブもできるみたいですけど。
 SO-03Dは「rootとったドー」という話、まだ聞きませんよね。

ところで<"USBストレージ内データ消去"すると・・>
・”設定→ストレージ→USBストレージ内データ消去”で実行すると
 exFATじゃなくFAT32で論理フォーマットされるみたいです(waao)
 MSのexFATかOpenFAT64か知りませんがまだ先になりそうな予感がします。
・MS社とOpen陣営のパテント駆け引きでしょうか「FAT32は32GBまでしか有効でない」
 と思ってる人多いですよね(本当は規格上2TBなのに)。

<FAT32でSDXC128GBの件>
・スレチになりますが、私はHTC EVO WiMAX (初代auISW11HT)のSDスロット
 にエクステント(\1,000位)入れて標準SDXC128GB(FAT32フォーマットして)使ってます。
(拡張バッテリ用カバーに標準バッテリ入れて空いた隙間にエクステントを忍ばせるんです)
・バッテリはずせないSO-03DはおとなしくmicroSDXC64GB(FAT32)で使ってます。
 (vobやらisoやら、ロスレスの音楽データやら・・容量はいくらあっても足りない)(汗;)

   http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
   http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E2%86%92microSD%E9%80%86%E5%A4%89%E6%8F%9B/dp/B003V2N632

書込番号:14411604

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/05 13:37(1年以上前)

・USBホスト機能を使って(外部給電なしで)SDXCカードの認識が確認できました。その追加報告です。
 ケースにランドセル背負わせたような格好になりますが、SO-03D自身のmicroUSB→標準SDカード変換での使用と合わせ、端末単体からの給電のみで256GB使用できる事を確認できました。
 
<サンワ microUSBリーダ(SDXC,USB,microUSBいずれか1接続のみ)400-GADR002W(\3,300位)>
・SDXC1枚を外部受電なしで接続を認識。マウスまたはKBいずれかの接続を確認。
・外部からの給電用microUSB(メス)も持つがUSBデバイスへの給電は確認できず。
・SO-03Dではチューリップの一輪挿しをつけたような格好になります。orz
  http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC-400-GADR002W/dp/B007KCVNTI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1334068711&sr=8-1


おまけ実験<ELECOM SDカードリーダ(4枚挿) MR-C27WH(\1,500)位>
・SDXC1枚では外部給電なしで接続確認(外部給電使用ではSDXC4枚(512GB)接続確認)
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B0%82%E7%94%A8-SD4%E6%9E%9A%E6%8C%BF%E3%81%97-MR-C27WH/dp/B004FG65AO/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1334067255&sr=8-2

書込番号:14524506

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/05 14:01(1年以上前)

・おまけ実験の修正です。
 4枚挿512GB認識はOTGサポートのタブレット(Android 3.x)での実験です。

 SO-03D(Android2.3.7)ではSDXC1枚のみ認識します(OTGフルサポートされていない?)

 Android4.0になったらどうなんでしょうか・・たぶんOTG対応LSIでないようなので無理?
 
 

書込番号:14524574

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/02 15:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

256GB PureAudio&Video ウォークマン?への挑戦


256GBという大容量を簡単にスマホに付加できました。
・CD音楽に128GB : PowerAmpで聞いています。
DVD動画に128GB : BS PLAYERで楽しんでます。

・試作特注のmicroSD→SDカードアダプタ(厚さ2.5mm長さ9cm)をGRAPHTケースと本体裏の間に挟み込みます。ほんのり裏側が厚くなります。
・サンワUSBアダプタは本体からのUSB給電のみで使用可能です。外見上さすがに常時接続は無理ですが、必要時USBに接続します。

書込番号:14633060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/01 00:30(1年以上前)

<ランドセル型256GBウォークマンA>
・256GBウォークマンを改良してみました。

■背中ランドセル(アルミケース)内:USB接続SDカード128GB

(USBホストケーブル→microSDカードリーダ→※エクステント→標準SDカード)

・USB未使用時はホストケーブルを格納できます。
・USB端子が少し出っ張ります。
・アルミ製のカードケース片側の端に小さな穴を空け、細紐でバインドしてます。
・ネオジム磁石6個使いアルミケースをしっかりジャケットに密着できるようにしています。
・横置の時は、後ろ側でケース片側を開けスタンドにできます。
・ケースは大きく開けばカメラも使用できます。

■ジャケットカバー内:microSDスロット拡張しSDカード128GB(※エクステント使用)

※エクステント:microSD→標準SDスロット(前記特注品)
計256GBとなっています。


----------------------------
・前回のサンワUSBアダプタを使った256GB so-03dより可搬性はよくなっていると思います。

・USB端子が多少でっぱるのと、ホストケーブルがむき出しになってる点はまだ改良の余地があります(ラインを外に出さず端子をでっぱらないのが難しい)

・片手の中に収まるように256GBマシンができたのは、よかったと思っています。

・今回のジャケットケースはiBUFFALOのハイブリッドケース(1300円)を使用しました。

・SDカードを本体ジャケットとの間にSDカードを挟み込んだり、外付けアルミランドセルを固定化するにはハイブリッド構造ならではの、適度の遊びと固さが奉効していると思います。
-----------------------------

書込番号:14881422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/01 00:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スタンドで横置き

計256GBを認識

↑上記の画像です。

書込番号:14881454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/02 09:13(1年以上前)

<4コンバイン式SDHCカードリーダ(2000円位)>を使ってみて
http://www.donya.jp/item/20657.html

最大
32GBx4=128GB・・・◯
までなら使用可能。外部電源なしで使用できます。

ひょっとして
128GBx4=512GB・・・x
可能かと思って試してみましたが、結果はだめでした。orz

書込番号:14886250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/02 09:43(1年以上前)

■部品メモ
<microSDリーダ小型キーホルダタイプ(200円位)>当然外部電源は不用です。
SDカードケース(上記ランドセル)内に収まります(厚さ約3ミリ)。
http://www.henj.in/memory.html

その他参考<usbハブ、SDリーダUSB-HCS307W(1000円位)>-------------
KBやマウス、SDXCが外部給電なしで使えます。
http://s.kakaku.com/item/K0000248868/?cid=sp_shop_g_1_pc

書込番号:14886324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/09 03:41(1年以上前)

当機種
当機種

裏蓋をくりぬきSD256GBを組み込む

ROCKのハード黒カバーを装着する

■参考(XPERIA GXで256GBウォークマン)
microUSB:ホストケーブル+カードリーダ→SD128GB
microSDカードスロット:→SD128GB

書込番号:15040424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/09 04:10(1年以上前)

当機種
当機種

■参考2(外部128GBストレージ)

書込番号:15040446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/09 06:38(1年以上前)

別機種
別機種

128GBもあるんです(^-^ゞ

ランドセルとデコレーション

書込番号:15040601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/09 09:23(1年以上前)

当機種
当機種

■参考3(TPU素材での外部ストレージのホールド)

書込番号:15041013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/09 09:27(1年以上前)

当機種
別機種

■参考4(各種パーツと試行)

書込番号:15041027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/22 23:55(1年以上前)

今さらですが返信です 汗
自作してみたいのですが、部品はどちらで入手されていますか?
住んでいる場所柄、店舗で手に入りにくいのでネットで買うことになると思いますがorz

書込番号:17225262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2014/02/23 01:21(1年以上前)

エクスペディア さん

私は小さなマイクロusbコネクタが欲しくて近くの100円ショップで充電ケーブルを購入し加工、内部結線も変更しましたが、アマゾンでも購入できます。

↓下記ご参考に…(^_^ゞ
SANWA SUPPLY USBホスト変換アダプタ AD-USB19BK:Amazon.co.jp:
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EE102DQ

USBホストケーブルとUSBケーブルの違い | S2
http://s2jp.com/2011/06/about-usb-host-cable/

USBホスト機能に何か無限の可能性を感じた話。 : どこにでもいる高校生のブログ-どこブロ-
http://dokoblo.com/archives/36087728.html

書込番号:17225569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

裏で立ち上がってるページ

2012/04/07 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

こんにちは。
皆さんがすでにご存じで有ればスルーしてください。
以前の端末ではサイトを開いた際や、アプリなんかもホーム長押しで一括終了出来てました。
しかし、この端末はその機能が有りません。常に戻るキーで終らせても、実際にどうなのかわからなく、地球上アイコンのブラウザを押すと、前に開いたページが立ち上がったりしてました。

本日気づいたのですが、サイトを開いて閉めたい時、メニューのウィンドウを開くと、現在開いてる項目が現れ、一括ではないですが、個別に終了させられます。

最後は必ずdメニューがのこり、終了させてもこれだけは立ち上がります。これは戻るでホームに戻ります。

サイトのみですが、何ページも開いてると、戻るキーだとなんども押さないといけないですが、ウィンドウだと、一回で終了できるので、自分的に欲しかった機能で便利かなと思い、書き込みしました。

書込番号:14405869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

クレードル加工してみました^^:

2012/04/02 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種
別機種

Xperia acro HD SO-03Dが私のスマホデビューですが、ケースを取り付けたままクレードルに設置出来ないことに以前口コミでクレードルを削った強者がいるという書き込みを見て私と同じ事を考える人がいると知り、暇だったのでたまたま持ち合わせていたハンドグラインダーと有り合わせのビットでダメもとで削って見ました。

有り合わせでかなり雑な仕事になりましたが、削り終わってさてと設置したところ通電しません!うん?よくよく見たらハードケースに電極の接触部の穴が開いていませんでした。^^;

ハードケースの接触穴を開けて設置したところ見事に充電成功でした!ちょっと感激!かなり便利で快適です!早くケースを付けたまま充電出来るクレードルが発売されるのを心待ちにしています。

書込番号:14380589

ナイスクチコミ!11


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/02 00:42(1年以上前)

コスパ310さん

やりましたね!
私も、そのうちやろうと思っています。

書込番号:14380648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/04/03 01:03(1年以上前)

まいぱさん、返信ありがとうございます。

その他ナイス!を頂いた方でご自身で加工を考えておられる方々へ参考になればと思いポイントだけ明記しておきます。

私は殆ど衝動的に削り始めてしまって途中でクレードルの内側の爪が邪魔で余計な所まで削っていました。そこで爪が何とかならないものかとクレードルを解体してみました。そしたら内側の爪4カ所と電極が総てスポッと外せる事が判明。それからは邪魔される事無く凄く楽に削れました。何故最初に思いつかなかったのかと我ながら自分の浅はかさを嘆きましたが;;

一番のポイントとしてはまずクレードルを解体すること、解体の手順は底面のビスを2本外し、爪の引っかかっている2カ所にマイナスドライバーを差し込みながら押すとパチッと外れます。

削るポイントとしてはクレードル内の4本のスジ状のラインとあとは殆どクレードルの半分から下が干渉すようですが、特にハードケースのエッジの巻き込みの一番出っぱった部分に当たる箇所を集中的に削れば上手くいくと思います。その際多少削れて穴が空いても問題はありません。

とりあえずはクリアーのハードケースを利用することをオススメします、内側から干渉している箇所が確認しやすいので。

思考錯誤しただけに改めて見てみると、ある部分を大胆にカットしてそれ以外の干渉する部分を削るだけで案外簡単に作れるような気がしています。

今度リビング用にもう一台加工してみるつもりです。^^;

今回実際にはケースの加工も含めて3時間程かかりましたが、手順が大体解ったので今度はかなり早く出来ると思います。

長々と書きましたが参考になればと・・・

P.S.加工についてはご自身の責任においてお願い致します。チャンチャン!

書込番号:14384949

ナイスクチコミ!5


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/03 02:00(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。
まだ、踏み切れていません。\(^▽^)/

書込番号:14385089

ナイスクチコミ!0


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 19:18(1年以上前)

すばらしいです。私もぜひトライしてみたいのですが、

ご質問なのですが、説明文に「4本のスジ状のライン」とありますが、
手前2本は残したということでよろしいのでしょうか?

書込番号:14396594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/05 23:50(1年以上前)

teriiさん、初めまして。

スミマセン、今現在加工したものしか手元にないのですが、ご質問を伺って記憶を辿ってみたら、そう言えばスジ状のラインは6本ありましたね!?
何ぶん勢いで上から闇雲に削ってしまったので記憶が曖昧でした。

結論から言うと6本とも全部削りました、背面の2本は間違いなく厚みに干渉します。確か左右の2本ずつのラインについては下へいくにつてれ徐々に出っ張りが少なくなっていたかと思いますが、それだけクレードルの半分より下が狭まっていたと思います。

実際に出来上がったものは上半分は左右に結構余裕が出来ています。(削り過ぎ^^:)

なので今思えば主に左右の支持用のツメの周りから下を集中して削るか、思い切ってツメの上約5ミリ程の部分から下のカーブ内側を切り取ってしまっても良かったと考えています。左右のツメを支えている部分は本体ケースとは別なので切り取っても携帯の支持には影響しないと思います。

それによってかなり削る範囲を少なくして、奇麗な仕事が出来るのではないかと考えています。かなりの時間の短縮にもなるかと・・・

なかなか上手く説明出来ませんが、成功をお祈りしています。

書込番号:14397921

ナイスクチコミ!1


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 18:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
現在、縦筋、6本まで削り終えました。

さて、これからどこを削るかな

完成したらUPさせていただきます。

書込番号:14400625

ナイスクチコミ!2


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 17:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

早速出来上がりましたので、UPします。
6本線以外には、基本的に、左右を1-1.5mm削っていけば何とかなりますね。

ただし、きれいに削りには、実力不足かな?

書込番号:14409853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/04/09 01:11(1年以上前)

おおーっ! すばらしい!
私より大分スマートに仕上がっていると思いますよ!
おめでとうございます!

書込番号:14412052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 15:36(1年以上前)

クレードルを解体したいのですか、底裏のビスを2つ外した後マイナスドライバーを引っ掻けるつめって底裏の手前にあるヤツですか??

書込番号:14520443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/04 22:18(1年以上前)

そうです、裏面の手前に2カ所ある小さな長方形の部分です。裏からツメが2カ所引っかかっているので、斜めの面を後ろに押してあげるとツメが外れます。成功をお祈りしています。

書込番号:14522002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 20:06(1年以上前)

ありがとうございます。
今週末改造したいと思います!!

書込番号:14538351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/08 20:42(1年以上前)

スレ主様
解体の発想ありがとうございます。一気に加工の意欲が湧きました!!(感謝)

teriiさん
具合の良いものができましたね。素晴らしい。


初心者のような質問させてください。
クレドールを加工したとして、どのケースがお勧めですか?



ちなみに、良い子の皆さんはくれぐれもマネしないでくださいね。

書込番号:14538483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 14:58(1年以上前)

なんとか削ったんですが、結構な力で差し込まないと充電できません(泣)

書込番号:14552814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/13 01:06(1年以上前)

亀太郎博士さんへ
>クレドールを加工したとして、どのケースがお勧めですか?

やはり加工したクレードルで使うので薄さが一番の決めてになります。ポリカーボネートやABSなどのハードケースですね。シリコンやソフトは無理です。私自信は、バッファローのクリアーハードケースとブラックのカーボン柄を使っています。

bighope216さんへ
>なんとか削ったんですが、結構な力で差し込まないと充電できません(泣)

個体差があるのでしょうか?こればかり上手くアドバイスできませんが、クレードルの約半分から下を穴が開くちょっと手前まで削る感じです。teriiさんの口コミも参考になるかと・・・
 

書込番号:14555035

ナイスクチコミ!0


teriiさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 08:57(1年以上前)

私も、バラしてから加工しましたが、
そうすると、爪下のパーツが削り残ることになってしまいます。
ここを上手に削れば、そんなに無理しなくても入ると思いますよ。

ケースですが、すべりの良さが必要ですので、ポリカのハードケースが
良いかと思います。

後から見つけたんですが、PDF工房のカバーは、
最初から、端子部分が開いてますので、カバー側については、
無加工で使えると思います。
http://www.pdakobo.com/


書込番号:14578705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperia acro HD SO-03Dで撮りました

2012/03/31 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:34件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 
当機種
当機種
当機種
当機種

1枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
2枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
3枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
4枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/9M 16:9、手ぶれ補正/OFF

当方のブログで、リサイズなしの原寸元画像が見られるようになってます。
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-557.html
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-558.html

さすがに12M等倍で見ますと、従来の携帯カメラの域を脱してはいませんが、
私の用途としては、価格.comの上限サイズ(長辺1024pixel)でこの位写れば十分です。

書込番号:14373913

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2012/03/31 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう4枚。
1枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
2枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
3枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
4枚目 撮影モード/スイングパノラマ、シーン/OFF、手ぶれ補正/OFF

書込番号:14373937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/31 18:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

写真がきれいですねー^^
Xperiaarcで撮ったものよりきれいですね。
私の写真はXperiaarcで撮りました。
板違いかもしれませんが・・・(笑)

書込番号:14374037

ナイスクチコミ!1


trek21さん
クチコミ投稿数:52件

2012/04/01 01:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日、桜を撮ってみました。
2Mですけど、キレイに撮れますよね。

書込番号:14376109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/01 15:52(1年以上前)

当機種

夜の神戸市役所です。
手持ち撮影なので多少ブレていますが(^^;

書込番号:14378213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

以外と便利!?

2012/03/30 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:132件

メニュー画面で、2本指で右と左を同時にスライドさせると、ガジェットがふわふわ出てきます
そこで、ガジェットを選択すると、5画面ある場所に移動します

なにげに便利です

書込番号:14367779

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:132件

2012/03/30 13:07(1年以上前)

指をクロスさせるようにスライドという言い方が正しいですね(^_^;)

書込番号:14367785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/30 13:36(1年以上前)

正確に言うとウィジェットですね(^O^)

arc、acro、rayにもありましたが、ソニエリホームの隠れた機能ですよね。

知らないで誤って起動させた人はびっくりするみたい^^;

書込番号:14367868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2012/03/30 13:42(1年以上前)

訂正ありがとうございます。

以前からあった機能なんですね(^_^;)

ふわふわ表示されているので、"なんじゃこりゃ"でも意外と便利と思って投稿してみました

書込番号:14367895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 13:55(1年以上前)

これですね。

書込番号:14367932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 13:56(1年以上前)

写真が載ってないwww

書込番号:14367936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 15:53(1年以上前)

機種不明

これですね。

書込番号:14368293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 15:54(1年以上前)

ちなみに私のはarcです
連投失礼しました。

書込番号:14368299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/30 16:44(1年以上前)

とてもユニークで便利な機能ですね。
他にも隠し機能などあるのかな?
ご存じの方、おられましたら是非ご教授下さい!!

書込番号:14368450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/30 16:57(1年以上前)

隠し機能ではありませんが、ドロワー(アプリ一覧)の画面で右下のアイコンを押すとダイレクトにアンインストール出来るのは何気に便利ですよね。

あと、有名なのはメニュー→設定→端末情報からAndroidバージョンを連打すると・・・

書込番号:14368503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/30 17:14(1年以上前)

ゾンビ 来たぁ〜!!^^;)
知らなかった...最高です!!^^)/

書込番号:14368554

ナイスクチコミ!1


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/30 17:28(1年以上前)

ふわふわはカッコいいですけど、あんまり使い道がないですよね。

ゾンビ絵、早くICSで見たいですね

書込番号:14368606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 17:29(1年以上前)

機種不明

>隠し機能ではありませんが、ドロワー(アプリ一覧)の画面で右下のアイコンを押すとダイレクトにアンインストール出来るのは何気に便利ですよね。
これのことですか?

書込番号:14368614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/30 19:05(1年以上前)

>ゾンビ絵、早くICSで見たいですね。

ICSはちょっとビビります。
巨大化し、最後は動き回りますから......
絵を貼ろうかと思ったのですが、止めておきます。

書込番号:14368960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/30 23:29(1年以上前)

サンドイッチはゾンビではなくドロイド君では?

書込番号:14370200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/31 04:43(1年以上前)

ついんたさん、かっちゃんですさん

なるほど、Xperiaの隠れ機能じゃないんですね。

書込番号:14371064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)