Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めランチャー

2013/07/06 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.concentriclivers.launcher

私的にはこれです。
軽くてシンプルで使いやすいです。
ウィジェットやアイコンの置き方も直感的です。

書込番号:16336923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 19:08(1年以上前)

個人的にXperia launcherがお気に入り!

http://juggly.cn/archives/83272.html

書込番号:16337242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/06 22:23(1年以上前)

これを愛用してます!ウィジェットも置けて便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssflicker

書込番号:16338143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/07/06 22:56(1年以上前)

待受スッキリ!!多機能ランチャー2nd HOME容量不足解消
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.secondhome
コレ!抜群の使いやすさ!

書込番号:16338323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/07 15:50(1年以上前)

2nd HOMEいいですね。
試しに入れてみたけど、使いやすいんで暫く使ってみようと思います!

RAMが常時50前後喰ってるのが気になりますが(笑)

書込番号:16340682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/18 07:10(1年以上前)

久々に Espire Launcher を入れてみたら、ちょっと軽くなった様な気がしました。デフォルトで縦に5個のアイコンが並ぶのも良いと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.espier.launcher&hl=ja

書込番号:16481415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/18 11:07(1年以上前)

機種不明

スクショ。
先ほど添付しようとしたのですが、ファイルを選択するだけではダメでした。

書込番号:16482113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmyrftさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/18 14:00(1年以上前)

何だかんだでApex Launcherに落ち着いた。

書込番号:16482583

ナイスクチコミ!2


TASあんさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/08/18 15:12(1年以上前)

自分も色々試したけどApexで落ちついてます。
一番電池持ちがいいような〜気がする。

アプリドロワー内で、フォルダ作れれば最高なんだけどなぁ。

書込番号:16482773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信63

お気に入りに追加

標準

無償交換対象について

2012/12/09 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

SO-03Dの無償交換対象についてDSにそれとなく聞いて見ました。対応した女性がPCを見て
読んでくれました。
初期ロットでタイプがAから始まる個体については、「相手の声が小さく聞こえる」などの
症状があり、水没などの破損が無ければ無償交換対象になる
との事です。
タイプとはAAACなどの4つの文字で構成されているようです。
携帯の下の部分を取ると中にあるそうですよ。
参考まで。
詳細はお近くのDSまで聞いてみてください。

書込番号:15456110

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/12/09 19:05(1年以上前)

その事案で交換しました。

交換する以前は「何月製」を問題にしていたようでしたが四ケタのアルファベットがKEYなんですね( ..)φ
ちなみに交換してからのは「ABAC」10月製です。

書込番号:15456391

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/09 20:06(1年以上前)

少し補足させてください。

それに関しては過去スレでも紹介させていただきましたが、タイプを表す大文字4つのアルファベットはAA〇〇またはAB〇〇の二種類に分類され、前者は受話口の改善前の端末で、後者は改善済みの端末ということになります。

なのでAから始まるかどうかではなく、二桁目がAかBかで判断されるとよろしいかと思います。

ちなみに〇〇の部分は個体によって様々のようです。

書込番号:15456643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/09 20:06(1年以上前)

聞こえる声が小さくなるなどなっていなくてもAAならば無償交換になると言うことですか?

書込番号:15456644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/09 20:07(1年以上前)

こんにちは。
以前のFOMA携帯の時、ダイヤルで幾つかの数字や米印で、端末の製造番号等の情報を画面に表示することができましたが、スマートフォンは出来ないでしょうか?

書込番号:15456652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/09 22:36(1年以上前)

なるほど。私のはAAACだったので今度持っていこうと思い聞いてみました。
AAですので交換対象ということになりますね。安心しました。

書込番号:15457482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/12/09 22:46(1年以上前)

私もAAACだったのですが、それだけ(型番)で無償交換していただけるのでしょうか?

書込番号:15457568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/09 22:54(1年以上前)

私のは4月製造のAAADでした。

DSに持っていったらリコールの様に不具合が無くても償交換してくれるのですか?

書込番号:15457620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/09 22:56(1年以上前)

スマートフォンの情報開示コマンドの質問がひとつあったので・・・。
因みに私のスマホは
*#*#4636#*#*
これで見れました。一度試してみては・・・・。
入力は通話するときと同じで記号 番号入力すればOKです。
参考まで・・・。

書込番号:15457629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/09 23:03(1年以上前)

ちなみにDSへ持って行って現物確認してからの交換であり、その場での判断のようです。
もちろん症状など聞かれると思いますが・・・・。
(その症状がDSの把握している理由なら交換の確率は高いのではと思います)
これはリコールではなく申告した人への対応みたいです。

先日私がDSにいったのはFOMAカードを新品に入れ替えてほしいという理由でした。
調子が悪いと言ったら、無償で交換でした。通常ユーザー都合なら3150円かかるそうですが
故障ということであれば無償になるそうです。
白いSIMから赤いSIMに変更になりました。

書込番号:15457673

ナイスクチコミ!0


xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/09 23:38(1年以上前)

別機種

TYPEがAAAEになっています

こんばんは
先ほどこの口コミを見かけたので気になったのですが
自分が今使っている端末は、先月あるところからの軋みが発覚して
補償サービスで交換したばかりです。
画像も載せますが、製造年月日が2012年8月となっていますが
タイプのところはAAAEとなっています。
ちなみにAndroid 4.0.4にアップデートしてからは通話音声における
人の声がはっきりと聞こえるようになったような気がしてましたが
ここの口コミを見てどうなるか分からなくなりました。
明日あたりにでDSに行って聞いてみたい思います。
ちなみに、製造年月とかを見るには
本体裏面にある「XPERIA」のところを少し上に押し上げてやると浮いてくるので
爪で傷をつけないように外してやってください。
カバーは割と頑丈ですが小さいのでなくさないようにしてください。
破損しても自己責任でお願いします。

書込番号:15457857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 14:05(1年以上前)

横から失礼します。
このような交換対象があるとはここを見なかったら知りませんでした(´∩`。)

私も蓋をはずしてみてみるとAAACで3月の製造になっておりました。

今年の3月に購入し今までずっと使っているのに無償で新しいものに交換してくださるのでしょうか(´・艸・`;)?

あまり通話は使わないのでそのような現象はあるのかよくわかりませんでした。

DSに言ったらすぐわかるのでしょうか…?えっ!?みたいな反応されないでしょうか?

交換された方の報告がお聞きしたいです(´;д;`)

書込番号:15459788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/10 15:11(1年以上前)

まぁ清潔な環境でお仕事されている方はAA(未改善品、改善品などと打つのが面倒なので今後はAA、ABと書かせていただきます(^-^;))でもあまり問題ないと思いますよ。

現に壊れていないわけですし(^-^)

自分やその他の現場仕事や工場で溶接などされてるような方々は、やはり目に見えない鉄粉や粉塵などにまみれて仕事しているので、このようなある意味特種な環境下での使用には耐えられない構造みたいですね。

書込番号:15459921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/10 16:38(1年以上前)

> やはり目に見えない鉄粉や粉塵など・・

防水ですが防塵ではないですからねー。
スピーカーが防磁スピーカーに変わったとかですかね。

交換してくれるならバッテリーが劣化してきたらダメ元でdocomoに行って見ようかな、オネイサンに『は?』
と言われそうだけどw

書込番号:15460182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/10 16:49(1年以上前)

Xperia arcの近接センサー上部のひび割れの件でも初めは告知すらしなかったですからね。

こちらから無償交換の案内が出ているはずと指摘したら、本当ですねというような対応でした。

申告者だけが対象というのもドコモに対して不信感を抱いてしまいます。

液晶の黄ばみの件でもショップによって対応違いますし。

不具合などの対応は、どこでも同じ対応になるような仕組みを作ってほしいものです。

ちなみにうちのacroHDもAAACでした。
娘に確認しても特に聞こえにくいとかはないようなので、そのまま使ってもらいますが。

また黄ばみの件も踏まえて時間ある時に確認しに行ってきます。

書込番号:15460206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/10 20:42(1年以上前)

本日私の使用しているSH-09Dの調子が悪くDSにて修理に出しました。

その時にSO-03Dの事を確認してもらいましたが、やはりAAのタイプは無償交換対象となっていました。

症状が出ていなくて対作機(タイプAB)に交換しているようです。
私の場合も症状の確認なしで製造年月とタイプAAの確認のみで交換となりました。
ただし新品に交換ではなくリフレッシュ品となります。

交換機は2012年10月製造でタイプはABとなっています。

スレ主さん情報ありがとうございました。

書込番号:15461037

ナイスクチコミ!2


match1krさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/10 22:46(1年以上前)

自分の端末を確認してみたら
AA◯◯でした。

そこで交換に出したいのですが、
イヤホンジャックのところにある水没シールが反応していました。
普段水没させるような使い方はしておらず、
雨が降っているときにも使いません。
故障しているわけでもないのですが、
気分的に新しいものがいいなと思い無償交換なら交換してほしいです。

交換をお願いした場合拒否されるでしょうか?

書込番号:15461745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/10 22:54(1年以上前)

match1krさん

防水端末でも水漏れ反応が出ることはあります。

流石に 水漏れ反応が出てしまっていると交換は厳しいかと思いますね。

書込番号:15461789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/10 22:54(1年以上前)

さすがに水没反応あるものは難しいでしょうね(^-^;

まぁダメ元で言ってみるのもいいと思いますが。

水没反応あってもなくてもAA自体が無償交換対象なんでしょ?ってな具合に。

書込番号:15461791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/11 01:03(1年以上前)

早速、他の地域のDSで同様の無償交換の情報が出てきて良かったです。
製造年月日とタイプのみで交換できる場合と症状を聞かれる場合と
窓口の対応はまちまちでしょうね。

書込番号:15462431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/11 13:28(1年以上前)

こんにちは。私も電話で問い合わせた所、交換対応可能との返事でした。リフレッシュ品になるとの事です。

書込番号:15464049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

2012/12/11 15:58(1年以上前)

私のも交換対象になるんですが、以前別の不具合で基板を交換しています。
この場合は対象外になるんでしょうか?
言えば交換してもらえますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:15464531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 16:46(1年以上前)

kurehayouさん

このあたりの判断はこちらでは何とも答えようがありません。
基本的にはタイプAAの端末全般が交換対象になっている感じですが、基盤交換をしている履歴はありますので、そのあたりがどうなるかでしょう。

ショップに確認してみるのが良いと思いますよ。

書込番号:15464673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 17:22(1年以上前)

こんにちは。
私は11月末に交換し、3月製造分から8月製造分になりました。以前書き込みした際偉い古い製造分を掴まされたねぇと言った方がおられました。

この書き込み内容を知っていれば交換時に最近の製造分と依頼したはずで少し悔やまれます。

この書き込みでAAからABに交換はリフレッシュ品と有りましたが、私が交換(端末の不具合)していただいた際、店員が奥から持ってきた端末には、準備品と書かれたナイロン袋に入っていました。
リフレッシュ品ですかと聞くと違いますと言いました。

準備品とはなんでしょうか?
交換したばかりですが、本日通話中相手の声が小さく聞けなくなり、相手の携帯か原因はわからないですが、この書き込みの事案が頭をよぎり、再度交換かなと。
ちなみにやはり端末はAAでした。

書込番号:15464767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 18:30(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん

個人的には整備品=リフレッシュ品だと思います。
整備しているのだから新品ではないですしね。
呼び方の問題かなと考えます。

端末交換していても、声が聞こえにくい症状が出ているのであれば、交換してもらえるかとおもいますよ。

書込番号:15465035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 18:44(1年以上前)

内蔵型でもリフレッシュ品の電池パックは新しいものなのでしょうか?

箱から出したものは新品ということでいいのでしょうか?

書込番号:15465087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 18:52(1年以上前)

南国の鳥さん

リフレッシュ品の電池が新品かどうかはこちらでは判断出来ないでしょうね。

基本的に箱から出せば新品と考えるのが妥当だと思います。
発売直後であれば新品での交換も考えられますが、この時期で新品と交換してもらえる可能性は低いかなと思います。

ただリフレッシュ品も基盤など交換していますし、見た目新品と変わらないので、あまり深く考えなくても良いかなと思います。

書込番号:15465117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 19:05(1年以上前)

とんぴちさん

ご返信ありがとうございますッ

交換して電池パックも新品に、と期待していたの大変参考になりました!

書込番号:15465172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 20:26(1年以上前)

トンぴちさん
整備品ではなく、準備品です。

書込番号:15465499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 20:43(1年以上前)

これは失礼しました。

私も昨日交換した機種はナイロン袋に入っているものでした。

過去にも交換は何度もしていますが、毎回同じ感じでしたからね。

新品でないのは確かだと思います。

書込番号:15465580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 21:21(1年以上前)

情報補足です。

今年の7月24日以降に修理に出された方はスピーカーは対策品と同等のものに取り替えてあるそうです、タイプAAの初期のものでも色記載してある隣に黒い●が記してあるものは交換対象から外れるそうです。

書込番号:15465774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/11 21:48(1年以上前)

あさぴ〜さん、貴重な捕捉情報ありがとうございました。確認しましたらAAACですが、カラー横に●ありました。
DSに行こと思ってましたので、無駄な時間を使わなくてよかったです。

書込番号:15465898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/12/12 00:13(1年以上前)

本日仕事前にDSに行き、こちらに書いてある事例で交換を申し出たとこすぐに交換できました。仕事だったので、その間にデータ移行などしてもらい、以前は4,0にして良いとは感じませんでしたが、もちろん初期化した状態と同じようなとこからの出発ですが、すごく使いやすく電池の持ちも悪くはありません。
以前はコアの暴走など自分の端末はありましたが…。
交換できる方はしてもらったほうが、良いかと思います。
アプリやデータ移行など手間はかかりますが…

書込番号:15466767

ナイスクチコミ!1


#勇次さん
クチコミ投稿数:79件

2012/12/12 06:39(1年以上前)

すいません。
この事象の内容ってメーカーのHP等で何か書かれてるのでしょうか?
ドコモに問い合わせたところお客様の端末状態を確認した上、修理が必要かどうかの検討をいたしますと回答でした。
通話はほとんどしないので自身では確認がとりにくいです。
でも通話中は相手の声がこもった?感じにはなります

書込番号:15467347

ナイスクチコミ!1


kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

2012/12/12 12:59(1年以上前)

私も●がありました。
以前に修理で基交換になったときに、いっしょに対策されたようです。

書込番号:15468380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/12 13:11(1年以上前)

このスレの情報をもとに私もDSに行って聞いてみましたが、その場で不具合が再現されないとダメだと言われました。いつもじゃなくて時々通話音量が小さくなって困ってるんですけど・・・(^^;

書込番号:15468425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 13:23(1年以上前)

ふくしやさん

ショップによって対応はバラバラのようですね。

私の場合は特に症状は確認されませんでした。

私『タイプAAのモデルで声が小さくなる事象があがっていて、交換対象になっているようですが?』

センターに確認してもらったら、

店員『確かに交換の指示がでていますね。すぐに交換させていただきます。』

という流れですんなり交換となりました。
端末の傷と水漏れ反応はチェックしていましたが。

ショップを変えてみるのも良いかと思いますよ。

書込番号:15468451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/12 13:50(1年以上前)

とんぴちさん

やはり対応に温度差がありそうですね。おかしな話ですが、別のDSで相談してみます (^^;
ちなみに、私の場合も製造時期、外傷の有無、水没反応などを調べていました。

書込番号:15468510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラスカさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/12 20:10(1年以上前)

私はこの掲示板を見て、ドコモに行って、その場で交換してもらいました。

→購入当初から受話音が小さかった。
 ネットを見たら製造番号によっては無償交換している事例があるので着ました。
 もし該当機種(製造番号)なら変えて欲しい・・・。

 ・・と伝えた所、水漏れその他異常がなければ、即交換します。
 といった具合の対応でした。

 ショップの人達には交換事例が浸透していないようで、最初は驚かれましたけど
 端末から情報を見て「ああそのようですね・・交換したします」といった具合でした。
 
 事例をシンプルに伝えたら対応してくれると思います。

書込番号:15469750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/12 23:37(1年以上前)

以前に下りの音が小さいと申告し、点検で下り音声が小さいことが確認でき、基盤交換してもらいました。●がついているほうです。
バージョンアップ後に、音声が小さくなったので申し出たのですが、アプリが悪さをしているといわれました。基盤交換をし●で、バージョンアップ後に音が小さくなったかたは居るのでしょうか。

書込番号:15470948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/13 15:55(1年以上前)

隣の客はよくかき食う客ださん。

自ら持ち込んで確認しました、お役に立てて何よりです、私のショップも症例がなくても交換に応じて頂ける事を確認しました。

書込番号:15473263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/12/13 20:40(1年以上前)

本日DSに行ってきました。内容は液晶の黄ばみでの交換依頼です。
しかし、液晶の黄ばみでは交換対応でなく、修理対応とのことでした(液晶パネルの交換)。
型番はAAACで3月製造のものです。

この場合、交換対応してもらうのは難しいでしょうか?

書込番号:15474296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/13 21:05(1年以上前)

タイミングが微妙さん、私は4.0バージョンアップまえにと最新黄ばみとフリーズ等で交換しました。
店員さんに初期ロット(発売当初のもの)は黄ばみが発生しやすい?
対策品は出てるか出ていないかは定かではないが、初期ロット後の製造分はなりにくくなっている?等、この価格.comの受け売りですが、交換してと店員さんに伝えると、あっさり交換していただきました。
頑張って交渉です。
現在8月製造分ですが、全く黄ばみがなくよかったです。

書込番号:15474399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/12/13 21:19(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん
レスありがとうございます。
発売日に購入したので初期ロットだと思いますし、今後を考えると交換して欲しいんですが…
明日でも、また行って交渉してみます。

書込番号:15474454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 12:22(1年以上前)

昨日 買ったドコモショップに交換可能か聞きに行って来ました。

結論から言えば、不具合が確認出来なければできないとの事。

それも修理すると言われました。

内容を聞きにきた受付のねーちゃんに話したら、
『それきた』みたいに3人で打合せみたいに話したあとの対応でした。

少しクレイマー対応されたみたいでいやな気分になりました。

書込番号:15476848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/14 12:38(1年以上前)

お気持ちお察ししますm(__)m

しかし確認もなにも、不具合自体メーカーが認めていて使ってる本人が聞こえが悪いと言えば、二つ返事で「はい交換させていただきます」というのがショップとして当然の対応だと思うんですけどねぇ…

交換申し出ただけでクレーマー扱いしたりとかそういう対応するショップは、仮にその端末に本当にスピーカー不具合出てたとしても、対応した人が普通に聞こえると感じたら交換しないんですかね?(^-^;

まぁでもマニュアル通りの対応しかできなくて全く融通が効かない柔軟性の欠片もないDSはたくさんありますからね…(-_-;)

書込番号:15476926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/12/14 15:25(1年以上前)

本日DSへ電話して、実際に行って話してきました。
結論から言うと、無償交換してもらえるとのこと。
しかし店の在庫が8月製造のものしかなく、スピーカー関係の対策品ではないため、10月製造のものを取り寄せると。
ただ…10月製造の出荷がストップされている(理由不明)ため、出荷再開次第取り寄せとのことでした。

液晶のことだけでなく、音声も聞こえづらくなる不具合もあるんですよね?と聞いたところ一発OKでした!
実際に交換してもらったら、報告にきます。

書込番号:15477426

ナイスクチコミ!2


kafuk0421さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/16 11:15(1年以上前)

私もDS行ってきました。(こういうの気になる派なので...)
センター(?)に問い合わせてくれたようですが、
docomoとしてはそのような「(ロット)番号による無償交換を行うという指示は出ていないとのこと。
対応は地域によっても違うのでしょうか?(当方関西です)

悔しいのでドコモ インフォメーションセンターに電話をかけてみましたが、
このスレは知っているが、全て交換というわけではなく、現物確認の上、
現象が確認された場合にのみ交換だったのではないのでしょうかという回答でした。

書込番号:15486096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/16 11:26(1年以上前)

先日は、その場で不具合(スピーカー不良)が再現されないと交換はできないと言われましたが、
別のショップで相談してみたところ、不具合内容を聞かれ、タイプ確認後すぐに交換してもらえました ^^
(事前に何店か電話で聞いてみましたが、対応はマチマチで、不信感を抱かせるような対応もありました・・・大阪)

なお、DSではタイプAB〜を「改善品」と呼びつつも、販売品(新品)の中には未だにAA〜のものもあり、
「AA〜は不具合が出やすいが、不良品というわけではない」という認識のようです。

書込番号:15486143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/16 12:58(1年以上前)

スピーカーの不具合はメーカーが認めていてもそれを公式に発表したわけではないので、
症状が出ていない場合交換するかどうかの判断はショップに任されているんだと思います。

だからショップにより無条件で交換してくれるところと症状が出ないとダメなところがあるわけです。

書込番号:15486573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/12/18 16:27(1年以上前)

昨日交換本体が入荷したとのことで、本日DSへ行って交換してきました。しかし帰ってきて本体確認してみると8月製造のAAACでした(店で確認してたら良かった…)
電話で問い合わせてみると、店の履歴では10月製造で交換となっているので確認してみる、との回答…
担当した人は皆違う人でしたが…対応が雑に感じました

書込番号:15496352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/18 17:52(1年以上前)

タイミングが微妙さん、こんにちは。
私の場合は交換端末を奥から持って来た際、店員さんがカバーがセットされてない端末の表示内容を見せてくれましたよ。このスレの内容を知らなかったので、8月製造の端末で交換してしまいましたが。

書き込みされた方がいましたが、カラーの横に●がありませんか?
とりあえず交換対象外らしいですよ。
私も●有りますから

書込番号:15496632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2012/12/18 19:33(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん、こんばんは。
先ほどDSから連絡がありました。
「10月製造を取り寄せようとしたら出荷停止だった。その端末は8*月製造だけど、きちんと修理してあるから問題なく使用できる」
要するにリビルト品ってことですね…
店の奥から持ってきたとき下のカバーが付いていなかったので、その場で確認すれば、こんなことにはなりませんでした。
ちなみに●ついてました。

何故かサクサク動くようになったので満足しています。
皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:15497017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 17:24(1年以上前)

まえまえから 電池残量表示がおかしくて、
100%まで充電してしまうと数回に1回の割合で
何時間たっても100%のまま。
強制再起動しないと直りませんでした。

前回はそれも含めて交換可能か聞きいったのにクレーマー扱い。

それで別のショップに症状がでたままで行って見せたら、
すんなり交換してくれました。

それもリサイクル品が無いとの事で新品でした。

番号も確認したらABで8月製造です。

なんか電源ボタンも押しやすいし、
反応も早くなったようか感じがします。

今回 断れたらお金の問題では無く、ドコモに見切りを付けようと思ってましたので
しばらくドコモになりました。

書込番号:15505423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 22:28(1年以上前)

通話中にいきなり切れる、spモードメールの不具合があります。前出の声が小さくなるのはときどき。
通話の切断は話し出して2分だったり、5分、20分と、通話時間は関係ないようです。相手は雑音の後に切れたとのこと。

今日大◯町のDSにいって聞いたら、ダウンロードアプリのせいでしょう、この機種でそのような本体の不具合の報告はないと言われ、埒があかずこのサイトで見ましたと伝えたところ、交換ではなく、預かり検査、代替機になるとのことでした。
話の通じない対応も悪い研修生だったからかもしれませんが…

私の機種がその不具合(声が小さくなる)に当てはまる出荷時期のものかどうかを問うと、当てはまりますとの回答・・・
(15年以上docomo使っているが、こんな訳の分からない店員は初めて)

交換は、入れ替えを考えるとなるべくしたくないけれど、この不具合はありえない。
さっきも友人と計小一時間の通話中に5回切れました。
仕事で使えないし、携帯電話の基本の機能が不具合なんて!
他のDSでチェックに出してみます。

書込番号:15506760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2012/12/22 22:13(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

私も先日通話音量が小さくなる件で
二度交換してもらいました。
一度目は一月程前に交換したのですが対策品では
なかったらしく徐々に音量が小さくなって
3日前に新たに交換してもらいました
8月製造のAAで●がついていましたが
マジックで付けたような●でした
DSでその場で付けられるよな?と
疑心暗鬼になりましたが信用して使いたいと思います。

やはり水濡れや破損は詳しく調べてましたね
それが無ければ軽い症状確認をしてすぐに交換でした

有益な情報ありがとうございました。


書込番号:15515654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/23 10:12(1年以上前)

はじめまして!
SO-03D使ってます☆

私もAAACだったので、交換しようと思います!

"ただし新品に交換ではなくリフレッシュ品となります 。"
のリフレッシュ品とはなんのことでしょうか?
新品ではないということですか?

書込番号:15517563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 12:41(1年以上前)

本日3月製のAAをDSで交換を申し出たところ9月製のABに交換してもらえました!白ロムだったので少し不安でしたが気持ちのよい対応をしてもらえました!

書込番号:15531695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/26 22:10(1年以上前)

sanfrecce_marinesさん

リフレッシュ品の説明は下記を参考にしてください。

http://okwave.jp/qa/q4572070.html

書込番号:15533625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/12/29 12:56(1年以上前)

私も以前から長電話するとプッと電話が切れてしまうことがありました。

しばらくそのまま使っていましたが・・・w

あと時々ですが、シム(緑)カードが急に認識しなくなったりして再起動を起こすことがあり

昨日DSに持っていったら即交換となりました。

カードも赤になりました。

AA○○とかは見たことがないので分からないですが発売日の購入品でした。

バージョンはICS。(ちなみにDSでは 新品 と言われました)

その後の設定がまた大変な思いをして以前の様に戻そうとしましたが今は配信されていないアプリも少々あり・・・少し残念感がw

電池の減りも圧倒的に交換前の物より早くなってます(泣
まだ内部でまだ更新しているのかな・・・?

お気にの機種なのでまだまだ使っていきまーす♪ 報告でした

書込番号:15543188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/01/06 15:00(1年以上前)

ここの書き込みを見て調べてみると、2012年3月製造のだったのでドコモショップに行きました。
掲示板の内容は何も言わず、聞き取りにくいと伝えたところ
交換対象に該当するとのことで、2012年10月製造(新品)と取り替えてくれました。

行ったところのドコモショップでは、聞き取りにくい件に関しては認識していたようで、スムーズに交換の手続きになりました。
もし行かれる方がいましたら、事前にバックアップしたほうがいいですよ。

書込番号:15580275

ナイスクチコミ!1


k6ckさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 11:44(1年以上前)

すみません。
購入したばかりなのですが、確認は本体でになりますか?

カバーが開けられないのですが・・・。

すみませんがお知恵を拝借させてください。

書込番号:15919098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/03/22 11:07(1年以上前)

k6ckさん

本体裏側下部のXperia文字よりさらに右側を軽く押しながら下方向にスライドさせると

うまく外れると思います。

私も中々外し方が分からず苦労したくちですのでw

書込番号:15922753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/18 22:11(1年以上前)

受話音量が小さくなる症状があったのですが、スマホ初心者でこういうものかなと思い使用していました。先日、この口コミを見て、まったく同じだと思い、DSに行ってきました。店員に症状を話すとスマホのふたをすべて開け、状態を確認したあとに、症状の確認すると言って通話テストをしました。その後また症状を詳しく聞こうとするので、ネットで見たことを伝えたところ、症状がないにも関わらず交換しようとする客がたくさんいるので、症状の確認をするように言われているとのことでした。店員は明らかに疑っている感じで気分最悪でした!ドコモから交換指示がでているということは不良品の疑いがあるということではないのでしょうか。不良品かもしれない場合、回収→修理が当然だと私は思います!もともと情報を公表しない手口は良いとは言えないでしょう。ドコモという会社は大きくなりすぎたのでしょうかね・・・。最悪でした!

書込番号:16148227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

定額データプラン128KでSO-03Dを使用

2012/03/26 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

先週土曜日にこの機種を手にしました。
携帯電話はそのままにして2台持ちです。
定額データプラン128KでSO-03Dを使用しています。
外出先でのWEB閲覧がメインの使い方ですし、月々の料金を安く抑えたかったので、定額データプラン128Kの契約をしました。
購入時ドコモ東海のキャンペーンをやっていまして、キッズ携帯とともに購入すると3万円引きということでしたので、もしもの時に備えて、キッズ携帯も購入しました。
実際の購入は分割払いにしましたので、機種代金−3万円ではなく、機種代金はそのままに3万円の商品券をいただきました。(月々サポート対象外)
定額データプラン128Kはパケット通信のみで通話はできません。
速度はやはり遅いですが、自分の使用の仕方には十分です。
定額データプラン128Kは、画像を見ることをメインにお考えの方にはお勧めできませんが、そうでなければ十分ありだと思います。
ちなみに自宅ではWI-FI接続しています。速度はとても速く快適です。

書込番号:14351211

ナイスクチコミ!1


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/12 02:36(1年以上前)

FOMAの機種変更でSO-03Dを探していたところ、ドコモショップがフォトパネル(新規契約)とセットで一括ゼロ円の販売をしていたので、誘われて購入しました。フォトパネルのデータ契約は128k定額(2年、月1580円)を選びました。
 お便りフォトサービス(月210円)に加えて、moperaとSPモードも契約しておき、フォトパネルを使わないときは、スマホやルーターにSIMを差し込んで使うためです。
 ドコモショップが機械的にmoperaに接続先限定を設定したので、お便りフォトもSPモードも使えなくて右往左往しましたが、解除後はSO-03Dでもそこそこ快適に電子メールやブラウジングに使っています。

 パケホーダイライト割などが登場しているので、128kの低速で1580円というのは率直なところかなり割高です。今回、データ回線を2つ確保する必要があって、料金、使用頻度を総合的に勘案した結果、2番目の回線としてなら128で十分と判断したので、契約しましたが、そうした事情でもなければあまりオススメだとは思いませんでした(まして、お便りフォトサービス専用プランなど、写真数枚送るだけなのに割高なプランでした)
 
 それはともかく、ドコモショップが端末やオプション契約を売ることばかりに熱心で、肝心の回線が確実に通じるか、利用できるかにあんまり関心を払っていないことが非常に気懸かりでした。ある程度、覚悟していましたが、フォトパネルと抱き合わせで機種変更したSO-03Dは、ビデオ、音楽など利用する気のないオプション契約も多数結ぶことになっていて、機種変更定数料を含めて5千円近くをどぶに捨てました(ドコモオンラインショップならまったく不要でした)。
 肝心のデータ回線契約ですが、moperaに接続先限定を付けるかどうかという質問も、付けたという説明もなく、肝心のmoperaですら接続できない状態になって(アクセスポイントの設定なし、説明もなし)いながら、機械の故障かと思って相談にいくと、「moperaがあると邪魔なので、お便りフォトにつながらないらしい」という始末。技術的に正しい知識を持たず、それを調べるつもりも内容でした。接続先限定が原因だと説明してくれたのは、spモードがつながらない理由を調べるためかけた151の担当者でした。聞けばすぐにわかるレベルのことをドコモショップは「知らなくて当然、自分たちのせいではなくて、機械的に接続先を限定するから機械のせい」と開き直る店のひとの態度に不信感を抱きました。都心の大型ショップだから余計に腹が立ちました。
 
 

書込番号:16006029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:655件

Xperia acro HD SO-03Dで桜と花を撮影して来ました。今日はとても天気が良く気持ち良かったです。SO03Dのカメラ性能はとても良かったです。ピント・色合い等撮影し易くブレも修正してくれます。すべてタッチ撮影モードで撮影しました。 参考になれば幸せです。

写真・動画貼り付けます。

書込番号:15966205

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/01 22:44(1年以上前)

見事な桜ですね。
こちら北関東ですが、まだ満開ではありません。

私も、so03dですがカメラ性能が良く、色々な物を撮っております!

書込番号:15966701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/02 04:18(1年以上前)

自分も使っています。
昼間撮ると、中々いいです。
若干、AFが遅いのが、難点ですが、風景には問題がありません。
去年、コスモスから蜜を吸う、スズメバチの撮影に、成功しましたが、AFが中々合わず、ビビリました。
撮影後、確認すると、マクロ的構図で、満足出来ました。
でも、怖かったです。
よれるだけよりましたから。

書込番号:15967463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

修理

2013/03/30 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 67さん
クチコミ投稿数:29件

下記の理由で修理しました。

@.通話状態が悪い。(相手の声が聞こえづらい時がある)
A.SPメールが届かない(メール問い合わせを数回繰り返さないと受信できない)
B.画面に黄ばみがある。

7日間後のレポートは、
@.異物等が付着
A.無線部の故障
B.ディスプレイ部の故障

が確認され、
基板交換、ディスプレイ修理、ケース交換
を実施したとのことです。

ちなみにAAACだったのですがAAACのままで修理マーク●がついて戻ってきております。

新品になった状態であと1年は使います。

書込番号:15955358

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/30 06:07(1年以上前)

新品には、なっていないですよね。

書込番号:15955379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/03/30 06:58(1年以上前)

「修理」?ですか?
交換じゃなくて?

DSの対応は様々なのですね。

書込番号:15955451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/30 07:07(1年以上前)

自分のSO-03Dは、12月半ばで、店頭で交換になりました。
修理の話は、一度も出ませんでした。
9ヶ月も使っていたので、交換になって、良かったのが、電池でした。
自分では、交換出来ないタイプですので、有り難かったです。

書込番号:15955464

ナイスクチコミ!1


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/03/30 08:54(1年以上前)

自分も交換でした、11ヶ月と18日使っての交換対応無料保証期間内で良かったです。

書込番号:15955752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのズーム

2013/03/18 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:29件


20日でこの機種購入から1年です。

カメラのズーム方法は、iphoneみたいに ピンチイン、ピンチアウト で、
できると思っていましたが
いざ撮影をするときに設定をいじってもうまくいきませんでした。

実は、サイドのボリュームボタン ↑↓ でズームできるのですね!

今日、分かりました。
私はシステムは2.3のままですので、4の方は変更になってるかも知れません。

みなさんご存知だと思いますがちょっとうれしくなり書き込んでみました。

書込番号:15907065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2013/03/18 14:13(1年以上前)

4.0でもボリュームボタンのままですよ♪

書込番号:15907140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/03/18 14:19(1年以上前)


キャップ3 さん

そろそろ 4 にしようかと思っていますが
カメラのズームは同じ方法で使えるということですね。
安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:15907155

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/18 14:50(1年以上前)

自分は4.0なので2.3だとひょっとして違うかもしれませんが、撮影方法をタッチ撮影から撮影ボタンかカメラキーに変更するとビンチイン、ピンチアウト出来ますよ。

書込番号:15907248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/18 15:01(1年以上前)

この機種を使っています。
ズームは使いませんね。
購入時色々試しましたが、デジタルズームですので、アップすると、荒れちゃて、使用をやめました。
デジイチをいつも、使っているので、我慢出来ないレベルでした。
比べたら、可哀相ですが。

書込番号:15907273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)