端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さんこんにちは。
このXPERIA acro HDは黄色がかった液晶で、温度で黄ばみも発生して悩んで居る方沢山いると思います。
黄ばみに関してはどうしようもないですが、黄色がかった液晶について、私的に良いアプリを見つけたので参考までに。
明るさ調整と言うアプリですが、これは液晶の明るさを調整するだけのアプリですが、設定メニューに色温度調整があり、これをonすると青を強く表示するため黄色見が薄く綺麗になります。
テレビでも画像設定で色温度と言う項目がありますが、同じかと思います。
他に色温度調整系のアプリは見当たら無かったので、現在このアプリを使ってます。
皆さん一度試して見てください。
書込番号:15129459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は Screen Adjusterを使用させていただいてます。
こちらは自由に色合いを設定出来ますので重宝しています。
書込番号:15131055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もScreenAdjuster入れてますね。
ちなみにどれくらいに調整されてますか?
あれ少し上げただけでも結構色が変わるから以外と納得いく色味にならないんですよね(^_^;)
書込番号:15131761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>C&Fさん
こちらの機種はそのままで、他の機種で赤を強めにして使用させてもらっています。
お役に立てず申し訳ございません。
書込番号:15133880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も黄ばみ品を使用してたときは
Screen Adjusterで調整してました。
色を変えると、フィルターがかかった
ようになるため、Brightnessを80%
くらいで使用してました。
自然に黄ばみが隠れてましたが、
バックが黒やグレーの画面だと、
どうしてもそこが白っぽくなるため、
我慢できずにリフレッシュ品に
交換しました。
書込番号:15134049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
私のはIS12Sでした。。。
書込番号:15134526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ほかのスレでこの機種の電源がよく落ちる事例を拝見しました。
色々原因があるみたいですが、私も日に3度電源が落ちていたので
ドコモショップで対処してもらいましたので報告します。
メモリがいっぱいになったりするとおちやすいらしいですが
今回は緑色のFOMAカードが原因でした。
ガラケーから使っている方に多いらしく
古くなった緑色のFOMAカードの表のフィルムがはがれてくると
接触不良や読み取り不良が頻繁に起こり電源がおちるという
事例があるようです。
現在はフィルムレスの樹脂製FOMAカードが用意されているようで
そちらに交換してもらったら3日たちますが一度も落ちなくなりました。
初期ロット不良などスレに書き込みありましたが
このような事例もありそうなので
疑わしい方は調べてみてください。
報告までに・・・・。
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内臓時計が1カ月に1分以上ずれ、自動では補正されないので半月に1回はリブートしていました。今回たまたま”機内モード”にしてから元に戻すと、時刻が修正されている!もう皆さんご存知かもしれませんが、過去スレには記載が無かったので…これで気軽に時刻を修正できるようになりました。ご参考まで。
15点

お見事!!!
秒針も、ちゃんと、修正されているではないですか!!
こんな簡単な方法があるなんて!!
hayabusa1960さん
ありがとうございます。
書込番号:15033876
1点

”機内モード”で修正されるなら、自動機内モードなどのアプリを使うと毎日自動で時刻の修正もできるということでしょうね。試してみます^^
書込番号:15034429
4点

またまた、グッドアイデアですね。
ちなみに、他機種で試しましたが、Nexus,EVO 3Dでも、修正できました。
ただ、SIMの入っていないIS04ではできませんでした。(当たり前ですが)
書込番号:15034613
2点

AnaDigClock ウィジェット を使ってて秒まで問題ありませんでしたので気付きませんでした。
そんな問題があったのですね。
書込番号:15036104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
既出だったら、そして、マニアックなアニメに興味の無い人には申し訳ないのですが、ハクバのCHARAMODEにて、深夜アニメ系のスマホケースを購入しましたのでご紹介します。
1.通常、マニアックなアニメだと、iPhone4用しかなかったりしますが、Xperia acro HDにも対応しています。
2.ハードケースですが、もちろん各端子やボタンには干渉しません。また、ストラップを付けていても、脱着時に干渉しません。
3.簡単に被せるような感じで、若干、落下の不安はありますが、クレードル充電のための脱着に不満はありません。
4.ネット専売(店頭販売なし)で、ケース代は2,980円(税込)、送料が「全国一律630円(税込)/10,000円以上ご購入で送料無料」ということで、若干高めの価格設定です。
5.ちょっと恥ずかしいですけど、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』、『とある魔術の禁書目録II(インデックス)』、『とある科学の超電磁砲(レールガン)』、『灼眼のシャナIII -FINAL-』好きにはオススメです。
CHARAMODEサイト
http://m.hakubaphoto.jp/chara/
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前にフェイスブックの調子が悪いと書き込みをさせて頂いたものです。
2日位前からアプリが正常に動作していると思うのですが、不調を感じられていた方々はいかがですか?
特にアップデートしたわけでもなく、初期化したわけでもないのですが、いきなり直ってしまうものでしょうか?
原因もわからず改善されてもまた、再発しそうで不安です。
書込番号:14922641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同機種の嫁も解消されたようです。
私もfacebookや本体システムのアップデートはしていませんので何故??と思っていたんですよねー
臨時でお世話になっていたタイムスケープ、さようなら。
それとandroid4.0にアプデする理由がひとつ減っちゃったのも微妙
書込番号:14923706
0点

私もfacebookが不安定だったのが直っていますね・・・。
特に画像表示がなかなか出なかったのが直っています。
勝手にアップデート?
書込番号:14923802
0点

ワシのも直っとる。
あの真っ黒攻撃にはこりごりじゃよ
書込番号:14924179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうだったですね!
直って良かったです
書込番号:14924728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo


Docomoへ問い合わせてみました。
>お問い合わせいただきました「Xperia acro HD SO-03D」は、現在のところ、2012年7月以降にAndroid 4.0へのメジャーバージョンアップ更新開始を予定しております。
>
>ただ、明確な更新開始日につきましては、現時点で未定となっておりますため、ご案内することができかねます。
>
>このようなご案内となり心苦しい限りではございますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
>
>なお、「Xperia acro HD SO-03D」のAndroid 4.0へのメジャーバージョンアップ更新開始日などが決定した際には、お客様へご案内できる準備が整い次第、ドコモホームページなどでお知らせいたします。
>
>お手数をおかけいたしますが、お時間のあるときにご確認いただければ幸いです。
>
><NTTドコモホームページ> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/index.html
>
>このたびは、せっかくのお問い合わせに、当方で明確なご案内ができず申し訳ございません。
>
>今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
>
結局のところ、公式ページ以上の事は教えて貰えませんでした。
書込番号:14872322
1点

先に海外で実施されたXperiaのAndroid 4.0へのアップデートで、不具合が多くあったため、ドコモはアップデートに慎重な姿勢を見せているのではないでしょうか。
早い時期にアップデートして不具合が出るより、時間をかけてゆっくり手直ししてもらってからアップデートしてもらう方がユーザーにとっても良いですし、ドコモとしてもお金がかからなくて楽でしょうからね。
アップデートの予定はあるんですから、このくらい待ちましょう。
書込番号:14872732
4点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120731_550297.html
で「 なお、NTTドコモ向けの「Xperia acro HD SO-03D」については、バージョンアップするかどう かも含めて現在、未定としている。 」と書かれていました。
なんか怪しいです。
書込番号:14880236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版が開始したのだから早くドコモ版もICS対応して頂きたい。初期XPERIAみたいにやっぱりアップデ
ート対応しません。なんて言ったらドコモ切るかな。
書込番号:14880308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)