端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android 4.0にUpdateしたら、以前のOSの時より、ブラウザの反応が悪くなりました。
接続後、青いラインが、中々左の方に行きません。
場合によっては、真ん中変で、遅くなったり、左の最後の方で、止まったりしていました。
毎回、接続の遅さに、苛立ちます。
WiFi環境下で、速度も安定しているのにです。
2〜3日前に、ブラウザのGoogle Chromeを入れたら、読み込みの、もたつきは消えて、苛立つ事も、無くなりました。
1点

あらら。
もう4.0にはしませんって言っていたのに、又しても4.0にしちゃったのねw
書込番号:15626186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんです、したくなかったですが、ビルド番号を3回目に上げたら、なってしまいました。
不覚でした。
現在、不具合の原因もわかって、Android 4.0でも、問題なく使っています。
原因がわかるまで、時間がかかりましたが。
書込番号:15626264
0点

質問です。
ビルド番号を上げるって、どういう意味(事)ですか?。
意図的に、何かしらの方法で今のバージョンより更にバージョンアップを行うことが、できるということでしょうか?
書込番号:15628666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品や、初期化後、ソフトウェアの案内が、来ます。
中身を見ると、ビルド番号が、書いています。
SO-03Dの場合、1回目のDownloadが終わると、10分もしない内に、また、ソフトウェアの案内が、来ます。
2回目が終わると、また、案内が来ます。
3回目が終わると、もう、案内は来ません。
3回目がAndroid 4.0です。
設定→端末情報→ビルド番号が確認出来ます。
設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新
最新のビルド番号でない場合、更新が出来ます。
書込番号:15630879
2点

分かりました。
回答ありがとうございます。
書込番号:15630891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ただのレポートですので、ご存じの方はスルーお願いします。
以前に「この機種の水濡れのチェッカーはどこにあるか?」という質問があり、曖昧に「イヤホンジャックのところの白い四角いのがそうじゃないか。」という回答をしました。
まさにその通りでした。チェッカーって水玉なのが普通なのかと思っていたら、白いシールの色が変わる種類もあるのですね。
見づらいとは思いますが、写真の通りです。見づらくて申し訳ありません。右下の方が微かにピンク色に変わっています。。特に修理に出すつもりもないし、不具合は起きていないので問題は無いのですが、微妙にピンク色に変わっています。水濡れ反応がでている端末は初期不良だろうと、有償交換、有償修理が基本となります店舗によっては確認せずに交換するところもあります。
※microSDスロットにもあります。
長くなりましたが、参考になればと思います。
書込番号:15594969 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Ryota12228さん、お世話さまです。
ノウハウと言うほどでも無い参考ですが、白ロム入手時は要チェックですね。
カバー類を外して全てチェックしましょう。
私自身、過去一回通販の新同でまさかのにじみがあって返品になりましたので。
Ryota12228さんにつき敢えてですが、、、もう少しマクロ得意な機種でお願いいたします。。。
(って私のマクロ画像はほぼ全てW61Sです)(笑
書込番号:15596155
1点

どうもです。
私もdocomo版でイヤホンジャック側をにじませてしまいましたが、それを知りつつ、SDキャップ交換&フリーズ修理に出したら、外装交換されて返ってきました。
時には修理不可と判断される事もあると聞いていたので、ラッキーでした。
書込番号:15596365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピードアートさん
いつもお世話になっております。SO-03Dを撮影すると言うことで、残る端末がGALAXYnote、Androidタブレットのtf101のみでした…。タブレットはカメラ部に埃が入ってしまい使い物にならず、GALAXYnoteで撮影しました。
次は友達にiPhoneなどを借りて撮影しますね。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:15597113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜さん
おはようございます。
店舗によっては確認しないみたいですね。以前SH-01Dで、水濡れシールをぐちゃぐちゃにしてしまったことがありましたが、たまたま普段行かないショップに行ったところ無償交換してもらえました。
無償修理不可となることが多いのでラッキーですね。
書込番号:15597119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん。
おはようございます、それは私より更にラッキーです(笑)私の場合は一応店員さんも、これぐらいなら…って事だったんでいっちゃいました(笑)
書込番号:15597524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん、どもです。
上記W61S(S905iCS)のスーパーマクロはコンデジ、デジイチも真っ青なくらいのリザルトに加えてお手軽で、代替が無いです。。。(マジ
書込番号:15601229
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

月々サポートなしでもその金額で一括購入できるならば安いですね。
Xiがいらなく、バッテリーもそれ程気にしないのであれば良い機種ですからね。
私はacroHDから機種変更して、今は子供が使っていますが快適で楽しんでいるようですので。
書込番号:15528011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様こんにちは。
私もこの機種を購入しようと考えています。
さて、「ノジマで8000円くらい」とありますが、一括購入で8000円なのですか?
それとも実質価格ですか?
また、どこのノジマでしょうか?
お教えいただきたく思います。
書込番号:15528014
2点

実質で7,560円です。
2年かけると0円になります。
関東住みですが、どこでも同じだと思います。
チラシにもあるのでノジマHPで調べられますよ(デジタルちらしなど)
不十分な書き込み、申し訳ありませんでした。
書込番号:15528089
4点

ドコモオンラインショップだと実質0円のようですよ。私は先週近所のドコモショップでこちらに機種変更しましたが、実質価格3150円でした。ドコモポイントを使ってほぼ無料です。私にはLTE は不要ですので2年は使える機種だと思います。
書込番号:15529168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認しました。
2年契約だとドコモオンラインショップで0円ですね。
2年契約でいい方はオンラインショップで購入したほうがよさそうですね!
どちらも0円なんですが、ノジマは契約しないといけないプランがあったりしますから。
書込番号:15529350
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.1(Jelly Bean)へのバージョンアップはしないだろうと思います。
私なりの視点でしない理由を挙げますと
1.国内キャリアからするとバージョンアップすることによって新機種の販売が鈍るからしたくない。
2.ドコモ独自のアプリが多すぎるため、バージョンアップが出来ない。
特に2に関しては、4.0(ICS)へのバージョンアップに移行する際にも延期があったので、ドコモ側としては二の足を踏んでしまうでしょうね。
書込番号:15495446
1点

ないとは思いますが仮にJBくるとしても、その前に機種変してそうな気がしますf(^_^;
書込番号:15495671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も、4.1は来ないと思いますね(^_^;)
(第一、今回の4.0が上がるのに、どれだけ掛かったかご存じと思いますが。)
Xperiaシリーズで、2バージョン上がった機種、確か無いので・・・(国内で)
どの道、ドコモ仕様が足を引っ張るから、期待しない方が精神的に良いと思います。
書込番号:15495990
3点

スマホが2.x、タブレットが3.xそれを統合したのが4.xですとdocomoの店員が言っていました。
書込番号:15497019
0点

皆さん、返信ありがとうございました。
技術的な問題もありそうですが、
やはりICSでdocomoに対して抱いた不信感は、
なかなか払拭できませんね。(^_^;)
C&Fさんが仰るように、そのころには
機種変する方が多数派でしょうし・・・。
まさかの、auだけバージョンアップ!?
ってないですよね?(ーー;)
書込番号:15498316
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android 4.0後、不具合連発で、リセットして、だいぶ落ち着いてきましたが、Googleの連絡先の同期が、出来なくなりました。
Googleの他のサービスの、Gmail・カレンダーなどは、問題なく同期が出来ます。
アカウントの入れ直し、SIMの入れ直し・SDカードの抜き差し・再起動と、試しましたが、改善出来ませんでした。
今日docomo shopで、同機種で同じアカウントを作って、同期をかけたら、連絡先が全件入りました。
やはり、自分のはおかしいと、店舗でも確認され、交換する事になりました。
0点

交換するのは、Android 2.3とです。
Android 4.0に、するつもりはありません。
書込番号:15477949
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
そうですね。
11.5ですか…?
本当に機能するかソニモバのサイト見ましたが、普通に表示されますね。
書込番号:15467893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3のacroも更新してみました。
書込番号:15467976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本語の公式サイトにはアナウンスがないですね。
Google Playからのリンク先は英語で読めないし。
ぼくがゲームとかしないんで、夜に帰宅したら娘のN-05Dもアップデートして様子見てみます。
書込番号:15468059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティ上の脆弱性への対処やバグの修正が、主みたいですね。
機能追加もある様なので、使う人には更新する方が良いでしょう。
僕は、殆どflush使うサイトに、行きませんが(^^ゞ
http://juggly.cn/archives/77087.html
書込番号:15471281
0点

1夜にしてPlayストアから消えてます。
書込番号:15472058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったらGoogle検索結果から飛ぶと出てきますね??
書込番号:15472070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラッキーだったのか?怪しいのか?(笑)
どんな事情だったのか知りたいですね。
書込番号:15472074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか?
娘のN-05D、4.0化済みですが、今朝8時前にPlayストア→マイアプリ→すべてからインストールできましたよ。
ただゲームを確認する時間がなかったんで、まともに動くか連絡待ちですが。
書込番号:15472097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

娘から連絡が来ましたが、残念ながらゲームの改善はないようです。
書込番号:15472162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバゲーなどのFLASHのゲームはエンジェルブラウザーなどを使ってバージョンを騙してしまえば普通に出来ますよ。
エンジェルブラウザーの設定は赤◎の部分をカスタムを選択してバージョンを2.4などに書き換えます。
書込番号:15474370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
一度試してみます♪
書込番号:15475725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)