Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

microSDXCを使う際の注意について

2012/06/07 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:94件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

以前、こちらのクチコミでも64GBや128GBのmicroSDXCが使えたとの情報がありましたが、ドコモより以下の情報がありましたので、念のため紹介します。
わざわざこの様な情報をあげるという事は、トラブルによるドコモへの問合せが少なからずあるのでしょうね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html

書込番号:14650624

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 10:42(1年以上前)

初期化すれば使えるのは間違いないみたいですけどね。

恐らく、「PCなど他の機器でデータ保存して、そのSDXCをスマホやタブレットの挿したらデータが消えた」という事象でドコモ側に非がない事を明示する目的だと思いますよ。

書込番号:14650774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/07 11:01(1年以上前)

この機種はBDレコーダーからの持ち出し転送に対応してないので
SDカードの使い道がほとんど無いですね
内臓のメモリー領域も大きいし
SDカードはもっぱらバックアップデータの保存や写真、ダウンロードしたファイルくらいしか入ってません^^;

BDレコーダーからの持ち出しが出来れば満点だったのですがね〜

書込番号:14650807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/07 12:10(1年以上前)

>AS-sin5さん

でしょうね。

互換性のないものを使用したのだから自己責任なんでしょうけど、ドコモにクレーム言う人もいたのではないでしょうか。


>イチゴ大福丸さん

BDからの持ち出しができたらいいですよね!
いずれ対応してくれることを期待してます。

私は32GBのSDカードを使用し、写真や音楽データを入れてます。

ただ、改めて見ると内部データの空き容量10GB、SDカードの音楽データ5GB・・・

必要ないじゃん・・・^^;

書込番号:14650955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 13:05(1年以上前)

>イチゴ大福丸さん、ポールスミヌさん

私も先日、前機種の液晶が壊れかけたので、あまり深く検討せずに本機種を購入しましたが、ワンセグ録画番組を持ち出して再生できないことを知り後悔したクチです。
通勤電車の時間潰しにはバラエティ番組が最適だったのですが、今はFMラジオを聴いて通勤しています。
もちろん、前機種のガラケーは対応していました。
前機種に不満点もあったのですが、ガラケーは痒いところまで手が届いていたなぁー、というのがスマホ使用歴5日目の印象です。

書込番号:14651125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/07 19:25(1年以上前)

私はフリーオを使って録画した番組を持ち歩いてますよ。
MX動画プレーヤーがあればなんでも再生できますからね。
快適です。

書込番号:14652163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/07 23:54(1年以上前)

初期化したら大事なデータがきえちゃったじゃないかと…

書込番号:14653397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変

2012/06/02 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

so-02cから機種変しょうと思い2週間前にdocomoショップに行き、2機種かうと安くなるキャンペーンをやっていたので予約することにした。1〜2週間位かかります。と、言われ今日2週間目。TELがないのでこちらからTELすると、1ヵ月以上かかります。だって、いいかげん!そんなにないのかな?

書込番号:14633182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/06/04 19:29(1年以上前)

SO-03Dは過去スレにもあるように発熱時に液晶黄ばみが発生します。
中には現象の出ない機体もある様ですが 私のSO-03Dも見事な黄ばみが現れ、DSへ相談しに行きました。
初日はドコモ担当者がメーカーへ問合せ、返ってきた言葉が【このシミは仕様です。】との回答でした。
その日はメーカーの対策を待つつもりで帰宅したのですが、メーカーの返答をドコモからそのまま聞かされた事がどうしても納得いかず、翌日にメーカーとドコモの間に置かれても困る! 私はドコモから端末を購入したんだと主張すると ようやく新品交換の提案が出てきました。
DSの話だと やはりNXも同様の液晶黄シミが発生するが メーカーは無償修理を始めたとの事です。しかしacroHDはいまだメーカーの対策が成されておらず、ドコモが端末交換で凌いでいるのです。
GX SXが発表された今も尚 品切れが続くのは 密かにメーカーが対策を講じているのではないかと思います。
私も機種交換を待って2週間経ちますがSO-03Dが好きなので大人しく待つつもりです。


書込番号:14641101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:26(1年以上前)

こんにちは
待つ身は辛いですね
発熱時に液晶黄ばみが発生?初めて聞きました。
そんな事もあるんですね
メーカーも少し強気でいるから
本音私は嫌いです。と言っても仕方ないよね

書込番号:14651336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

きしみ修理

2012/06/03 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:29件

右下を押すときしみ音があったのでDSに行ってきました。

新潟県燕市吉田にあるDSにて無償修理で1週間か無償交換で約2週間待ちとのことだったので修理を選びました。

最近の掲示板を見ると場合によっては購入1ヶ月待ちの方もいらっしゃるようなので修理を選んで正解だったのかなと思いました。もしくは購入待ちよりも不具合の交換に商品が流れているのかと勝手な想像もしましたが。

症状は4月末に購入してすぐにカバーをつけていたので今まで気づかずにいたところ、なんとなくカバーをはずしていじっていたらきしみを見つけました。

過去にもきしみの投稿があったので参考にし、DSへ相談に行ってきました。過去の投稿内容と同様に目の前で初期化され、修理にだされました、もちろん承諾の上でのことでしたが承諾したのに切なくなるジレンマは辛かったです。代替機も初期化の状態で電話帳も入ってなく、1週間だけとはいえ、友人と連絡すらとれないのでSDカードから電話帳を起こしましたがせっかく使い勝手に慣れてきたところだったのでまた代替機に四苦八苦しています。

これから購入される方への指針の一つになればと思います、ほかにも良い指針を投稿されてる方もいますが一つの参考になればと思います。

購入後まずは外観のチェックとあれこれ徹底的にいじり倒してフリーズが頻繁に起きないかなどチェックされることをおすすめします。使い方に慣れて操作方法にも安定感がでてアプリもこなせて使えるようになったあとの初期化はほんとに大変です。

きしみには対応してもらえます。

この商品は満足しています。

書込番号:14635160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/04 18:37(1年以上前)

前の書き込みでもそうですが、この機種は下のカバーが外せるようになっています。
それが原因ではないでしょうか?

書込番号:14640940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/04 20:48(1年以上前)

ねこ歩きさん、返信ありがとうございます。


教えていただいた通り、私もカバーが外れることは確認していました。

カバーの関係なら左右対称にきしみがでると思いますが左下からは音はせず、右下から音がでる状態でした。同時に、押し込むと左下は沈み込みませんが右下は若干沈み込む感じでした。DSの窓口でも沈み込む様子を確認してもらいました。

確認までに本体を裏返しにして裏から押し込んでみたらきしみ音はあまり出ていなかったように記憶しています。表から押し込んだときに発生したようでした。私一人の人間の記憶なのでどこまで確かかは言い切れませんが。

カバー自体がゆがんでいてきしみが出ていたのかもしれませんがそこまでは確認しませんでした。

沈み込みやきしみはあくまで人間の感覚の問題なのでどこまで確かなのか、かつ表現方法もピンキリになるので確実なことは言えませんが。

ちなみにこれは誰でも起きるのかわかりませんがきしみのわきを爪でいじっていたらディスプレィと本体の間に爪が入り込みました。左側も少し力をいれて試しましたが入りませんでした、それ以上は故障の原因になると思いしませんでしたが・・・。

防水面から考えて修理を依頼しました。

書込番号:14641399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/06/06 21:10(1年以上前)

修理から戻ってきました。

きしみ箇所だけを直したわけではなくカバーまるまる交換でした、いっそのことなら中身もバッテリー含め新品にしてくれるというサービスがあってもいいのに(笑)中身はまだ2ヶ月も経ってない物なので気にしませんでした。

充電口のUSBのふたもしまりが悪かったけどそれも交換されていました。なのでボタン類全とっかえだったようです。

唯一残念なのが液晶フィルムです。一度はがされているので接着が悪いから新品にしないとなのにDSで交渉したところフィルムは無料で渡せるものはあるけどDSに展示してあるものは無理とのことでした。最初につけていたのも同じDSで購入し貼り付けてもらいました、その旨伝えましたが、確かに購入履歴はあるけどフィルムは別件で無料にはなりませんでした。なんか悔しかったのでがめついおばちゃん並に無料で配布しているものを根こそぎもらってきました、ティッシュもいただいてきました(笑)もちろんフィルムも使うかわからないけどしっかりと。

結局フィルムは自腹で購入し、その場で貼り付けてもらいました。さすが何度もフィルム張りを頼まれているだけあって上手でした。

うちに帰り、パソコンに入れておいた、pc companionで電話帳やアプリ、設定、写真を復元し元通り、と思ったら電話帳が元に戻らず、前のケータイ引っ張り出すことにしました。

2度とケータイは修理に出したくないと思いました。これからも大事に使いたいと思います。

書込番号:14648815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 keiEJ208さん
クチコミ投稿数:1件

再起動後に、SPモードメール作成しようとして絵文字キー長押ししたが、項目が3つ
(絵文字・記号・(^o^))になる事があります。
SPモードのバージョンUPでもなりますが・・。
通常ですと上3つの横にデコメ項目の4つありますがなぜか消えてしまいます。
対処法を発見しましたので、記述しておきます。

メインメニュー→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SPモード→強制停止。

その後、SPモードを起動。

これで、いけます。
アンインストールだとメールデータは消えますが、これなら消えないので。

アクロHD、SH-01Dの2機種で復帰確認出来ました。
再起動するたびに消えるなんて事もありますので、消えたら強制停止→SPモード立ち上げです!

すべてのバージョン・端末で出来るか解りませんが・・。

書込番号:14648527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

車用携帯ホルダー

2012/06/03 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 clock_blueさん
クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種
当機種

この機種は横に充電用の端子がありますが、車用の携帯ホルダーにセットしただけで
横の充電端子から充電できないかと思い、そんなホルダーを自作してみました。


ホルダーは三ヶ所で固定するタイプで一ヶ所はacroの充電端子と近い場所が
ありましたのでそこに充電用のピンを取付け配線を行いました。
結果はというと写真のとおりセットしただけで充電を開始することが出来ました。
自作ということもあり多少粗い箇所はありますが、セットしただけで充電が開始
されるため、毎回USB端子の接続をしないため楽に成りました。

メーカー品でこんな商品すでにありましたらご了承ください。

使用したホルダーは星光産業のEC-128です。

書込番号:14638381

ナイスクチコミ!4


返信する
怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/03 23:02(1年以上前)

いいですねコレ!
こんなのがあったら買いたいです
自分の使ってるやつは、ちょうど音量ボタンの所にツマミがくる感じで、押しにくいんですよね〜

書込番号:14638725

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/03 23:25(1年以上前)

いいですね。

車載用FMトランスミッターも内蔵なんてが出ないでしょうかね。
無かったので、純正ホルダーとJF-BTFM2Kで使ってます。

JF-BTFM2K
http://kakaku.com/item/K0000362053/

書込番号:14638834

ナイスクチコミ!0


スレ主 clock_blueさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/04 19:01(1年以上前)

怪人kouさん
そうですよねー せっかくむき出しの端子があるんだから
こういう製品作ってほしいですよねぇ。
ちなみにこの製品ならSDカードのところに被るだけなんで検討してみてください。

Pino9000さん
ホルダー自体も汎用品が多いため、なかなかいいものが見つからないんですよね。
ホルダー本体とアダプターの組み合わせやオプションでFMトランスミッターとか
搭載して機種専用ホルダーとか作れたらいいですけどね。
それに近いのがビートソニックなんですが機種専用となるとiPhoneが多いです。


一番いいのは非接触の充電が広まってホルダーにその機能があれば楽になると
思うんですけどねぇ。
みなさん返信ありがとうございました。

書込番号:14641001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

誤動作

2012/06/03 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

偶然なのかはわかりませんが、今回のアップデート以降
誤動作やフリーズが増えたのですが
同じような人の書き込みもないので個体の不具合なのかな
アップ前は無かった再起動も3回起きました
強制再起動やFOMAカードを挿しなおしても改善しません。

書込番号:14635510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)