Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

参考までですが

2012/03/05 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:132件

http://news.livedoor.com/article/detail/6332159/

こちらに今まで出てる質問のまとめ記事がありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか
・電池パック
・フリーズ時の再起動
・SIMカード

書込番号:14243299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/05 12:22(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

個人的には、microSD/microSDHCカードを電源オンのまま抜き差しできるようになっているところが、地味に便利に感じました。

書込番号:14243598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/05 13:28(1年以上前)

個人的には、microSD/microSDHCカードを電 源オンのまま抜き差しできるようになっている ところが、地味に便利に感じました。

それは昔からでは?

書込番号:14243919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 13:39(1年以上前)

端末によって変わるかもしれないですけど、「外部SDカードのマウント解除」を選択すれば電源ONのままmicroSDカードの取り外しは可能ですね。
逆にこれをせずに取り外してしまうと何らかの問題が起こるかもしれません。

書込番号:14243987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 14:35(1年以上前)

microSD着脱の際に、電池パックを外す必要がない。
つまり電源を切る必要がない。
ということではないのでしょうか?

書込番号:14244221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/05 14:48(1年以上前)

先程の私のスレに「GalaxyS2とは違い」の一言を付け加えさせてください。
言葉足らずでご迷惑おかけしました。
特にスレ主さん、申し訳ありません。

書込番号:14244277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 14:57(1年以上前)

私はGALAXY SIIユーザーですけど電源を入れたままでも「外部SDカードのマウント解除」をタップすればmicroSDカードの脱着は可能ですよ。

書込番号:14244317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/05 18:38(1年以上前)

Stars Strikeさんのおっしゃる通り、GalaxyS2からmicroSD着脱の際は、バッテリパックを外す必要があるため、電源を切る必要があると思っていました。
というか、電池パックを外してもスマホの電源は切れないのでしょうか?機種によるんですかね?
それとも、USB接続して外部電源と接続しておけば、バッテリパックを外しても、使用可能なのでしょうか?
考えてもみなかったので、今度試してみます。
おびいさん、ありがとうございます。

あと、スレ主さん、せっかくの貴重な情報のスレ、私のレスで汚してしまって申し訳ありません。

書込番号:14245081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 19:45(1年以上前)

電池を外せば電源落ちるに決まってるでしょ常識的に考えて
USB繋いでいようとなかろうと

書込番号:14245403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 20:12(1年以上前)

大変失礼致しました。
GALAXY S IIはバッテリーを外さないと物理的にmicroSDカードは脱着できませんでしたね。
GALAXY S II LTEとGALAXY S II WiMAXはどちらもバッテリーを付けたままmicroSDカードの脱着は可能です。
ゴッチャになってしまいました。申し訳ございません。

書込番号:14245548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

予約する程でもないのかな

2012/03/02 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

先ほどショップでホワイト予約しました。
当日受け取りOKと言われました。
前回のacroに比べて予約数は、かなり少ないと言われ何だか拍子抜けしてしまいました。
アンドロイド4.0とクアッドコアモデル待ちの人が多いんですかね。



書込番号:14229806

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 19:26(1年以上前)

LTE待ちの方が多いんじゃ無いかな?クアッドなんて必要?とも思うし。
http://www.datacider.com/21241.php

まっうちの町は、どうも今年中のxi化は無さそうだし・・・(年末かもしれないが)

書込番号:14229878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2012/03/02 20:38(1年以上前)

皆さんは これを買うか夏の4.0xi付?(ほかに何か変化はあるのかな?)どちらがおおいですかね?

書込番号:14230220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/02 20:54(1年以上前)

正直このモデルは中途半端ですよね。MWC2012見ても間違いなく今年からOSは4.0が主流になるのは世界的明らかですからね。パソコンOSで例えるとウィンドウズ7になるのにVista買うようなものですからね。
夏あたりにLTE OS4.0 Snapdragon S4搭載モデルが発売されるみたいだし様子見かな。

書込番号:14230311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

まぁこいつを買っても4.0へはアップデートされますけどね。
私は予約しました

書込番号:14230374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

ソニエリさんはスナドラよりTI搭載してくれないかな。

書込番号:14230405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/02 23:28(1年以上前)

値段が高すぎたのでしばらく様子見します

あとこの機種は発売時期が微妙なのが影響してるんじゃないですかね
冬春モデルであんだけ機種だしたからスマホ欲しかった人たちがどおっと流れみんな変えた頃にだされても…的な

この時期だと学生狙いが見え見えな気がします

書込番号:14231245

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 23:59(1年以上前)

>値段が高すぎたのでしばらく様子見します

なんかわかります。
夏のSO-02Cがバカ売れしたので強気の価格設定にしたのでしょうが、個人的には裏目に出るような気がします。
結構早めに価格見直しが行われそうな予感が。

書込番号:14231429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 08:36(1年以上前)

1年前と比べると、スマホが多種多様?というか機種が多くなったからだと思ってます。
それだけ分散されているのかな?と。
以前のように人気が1機種に集まるのは今は難しいような。
似たような機種が多いけど・・・

書込番号:14232542

ナイスクチコミ!0


diamonさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/05 12:57(1年以上前)

3月3日に予約しました。 当日受取りは厳しいと言われましたが、地域差とお店にもよるのでしょうか? 因みに某量販店ですが。。

書込番号:14243782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2012/03/04 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:208件

バッテリーが脱着不可で不安な方々が多いとおもいます。
このXperiaには、《電池性能表示》とやらの機能かあるみたいです。
電池に問題無ければ、《内臓充電能力は良好です》と表示するだけの物ですが。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/6332159/

書込番号:14239928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

64GBのmicroSDカードは利用できたらいいな。

2012/03/04 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 gunesさん
クチコミ投稿数:22件

最大対応容量として32GBだとスペックに書かれているので無理かも知れないですが
Optimus LTE L-01Dは、64GBのmicroSDカードを認識できるそうです。

この機種で試してみたいと思っています。(すでに予約しました)
ipod touchに入れている曲を全部64GBのmicroSDカードに移動させて
音楽プレーヤーとして利用を考えています。
他にも、こんな事を考えておられる方いますか?

まぁ、無理でもこの機種に変更する予定なんですが
防水+おサイフ+ワンセグ+(音楽プレーヤー)として利用したいですけどね。

出来たらいいなぁ〜と思い、発売日が待ち遠しい限りです。


※板違いですたらすみません。

書込番号:14237135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 02:25(1年以上前)

あれ?
microSD64GBって
発売してましたっけ?

まぁSDXCとかいう、
また違う形式に
なるだろうから無理ですね。

書込番号:14237151

ナイスクチコミ!1


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/04 02:35(1年以上前)

ハードかソフトで制限が掛けられてなければ使えるでしょうね。


>>裂けまくるチーズ さん

64GBのmicroSDとはそのSDXCのことです
FAT32でフォーマットし直せばSDHCの機器でも大体使えます

書込番号:14237164

ナイスクチコミ!0


スレ主 gunesさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/04 02:39(1年以上前)

返事ありがとうございます。

以前、アスキーのホームページで見かけたもので
出来たらいいなっと思いまして

64GBのmicroSDはamazonて買えるみたいですが
値段が高すぎますね!

書込番号:14237166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 09:41(1年以上前)

表記が紛らわしいですが、

microSD
microSDHC
microSDXC

はそれぞれ別物と考えてください。
メーカーが動作保証をしているものはmicroSDとmicroSDHCです。
XCについては、動作する可能性もありますが、しなくても文句が言えませんね。

書込番号:14237840

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/04 09:48(1年以上前)

少し調べてみると
過去のxperiaやandoroid機器は動作しているようですよ。

書込番号:14237861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/04 11:06(1年以上前)

HCに無理やりフォーマットしれば使えそうですが完全に保証外ですしメーカーも何もしてくれないとは思いますが。

書込番号:14238170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

発売日ほぼ決定

2012/02/28 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:105件

3月2日(金曜日)から事前予約開始となります。
発売日(予定)は、3月15日となっています。
ソース  http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html
あと16日間、楽しみです。( ^∀^)

書込番号:14215717

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/02/28 17:07(1年以上前)

来ましたね!!
爆撃の天使さん、 G.J. !!

書込番号:14215750

ナイスクチコミ!0


kuro.343さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/28 17:25(1年以上前)

やっと発売ですね!!

書込番号:14215810

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/28 17:37(1年以上前)

ほぼ予想通りだった。さて、報告を見てから考えよう。

書込番号:14215849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/28 17:57(1年以上前)

発売日がわかりうれしい限りです

MNPでの機種代サポートが3/31までだったので、ヒヤヒヤしてましたが、発売→評価を確認でも、おつりはきそうですね

書込番号:14215896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 sony製品 

2012/02/28 18:05(1年以上前)

やっと発表されましたね(o^^o)

僕は3月2日の朝にドコモショップに並ぶつもりです!!

早めにいった方がいいですかね?

書込番号:14215921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/28 18:10(1年以上前)

朝から並ばないで発売当日に買えなかったら怒られますが、おそらくそこまで殺到はしないと思いますよ。
予約数の少ない量販店を探すのも手かと思います。

書込番号:14215941

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/28 19:29(1年以上前)

ようやく発表ですね!

ホットモックはいつ頃ですかね?

ほぼ購入意思かたまってますが、とりあえずは一度触ってみたいです(^o^)

書込番号:14216267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:07(1年以上前)

お値段はどのくらいになるのでしょうか…

普通のスマホと同じくらいですよね・・・?

書込番号:14216425

ナイスクチコミ!0


193さんさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/28 20:27(1年以上前)

発売日決定しましたね DoCoMoのHPにて確認しました
さて、3月2日に、わざわざDSにならばなくとも、量販店にて、既に予約受付していますけどね…

書込番号:14216526

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/28 20:31(1年以上前)

> DigitalPigeonさん

自分は6万円前後と予想してます。

まだAndroid2.3デュアルコアなので、そこまでバカ高くはならないのではと…

それぐらいであってほしいという意味も込めて(^^;)

書込番号:14216545

ナイスクチコミ!0


tokattyさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/28 21:10(1年以上前)

こんばんは

価格は、月々サポート(2年間契約)などの割引が適用された場合、
実質的に3万円台前半となる見込み。
なお、3月31日までの「春得スマホキャンペーン」中はさらに割引され、
2万円台後半になるとみられる。

だそうです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120228_515159.html

書込番号:14216759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/02/28 21:30(1年以上前)

凡そ予想通りの時期ですね(^^)
価格はNX+1万円くらいでは?と思ってます。
あとは早く色を決めなくちゃ。
Ceramicにしようと思っていたけど、汚れが付きやすいというを見てちょっと躊躇(^^;
AquaかBlackも検討しようかな(^^;

書込番号:14216896

ナイスクチコミ!0


k.428さん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/28 21:56(1年以上前)

電話では予約できないんですか?

書込番号:14217065

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/28 22:07(1年以上前)

DSに聞けばわかると思いますが?

ショップによるのかもしれませんが、自分の行ってるDSでは電話予約OKって言われましたよ。

書込番号:14217131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/28 22:36(1年以上前)

こんばんは。私も楽しみにしておりました!仮に、3月31日までに予約さえすれば、発売日ロットが完売しても、継続ロットで春得割等の権利が発生するのでしょうか?購入ベースとなりますと、2日予約を前提にと思いました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14217314

ナイスクチコミ!0


o6r2i1h1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 23:34(1年以上前)

今日、予約していたイオンからの連絡では、本体価格は60,480円だと言われましたよ〜。

書込番号:14217702

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/29 00:04(1年以上前)

やはりそれぐらいですか〜

イオンは頭金いくらですか?

書込番号:14217862

ナイスクチコミ!0


o6r2i1h1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 21:57(1年以上前)

頭金はなしでしたよ。
特に加入しなきゃいけないオプションメニューもなしでした。

書込番号:14221539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

急いで予約しなくても大丈夫みたいですよ

2012/02/13 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 2ZZERさん
クチコミ投稿数:3件

現行のacroの時と比べ問い合わせや予約は、かなり少ないと言っていました。
だいたい欲しい方が購入し終えたのか、やはりOS4.0待ちなんでしょうか。

書込番号:14148903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/13 23:13(1年以上前)

場所によるんじゃないですかね

それかみんな冬春モデルに手をだしちゃった結果じゃないでしょうか
3月に発売ということで
それなら現行の機種をと早く手にいれたい人のほうが多いと思います
ソニエリファンはどうなんでしょうかね

3月なら高校受験なんかを終わった中学生とかは流れてきそうですね
ですがさすがに中学生で予約して手にいれようって人はまれだと思いますが。

あと普通の人から見たらバッテリー取り外し不可が引っ掛かのかもしれませんね

まあ自分は買いますけど

書込番号:14150492

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/14 00:42(1年以上前)

ペットボトルロケットさんのおっしゃる通りでしょうね。

時期的に中途半端なのが大きな要因じゃないですかね?

Cの時に比べDでは国内メーカーの機種が機能的にかなり向上した(Xi対応&全部入りに釣られてアローズに手を出した人もかなり多いはず)のと、夏モデル以降は4.0主流やクアッドコアの話題も多くなってきてるので、最先端の機能を求める人はやはり夏か下手したら次の冬春ぐらいまで待つんじゃないですかね。

次の冬春にはヘキサコアとか出たりして(笑)

まぁ冗談ですが、でもそれぐらいスマホは急速に進化してますよね〜

とりあえず僕もこれは買いますけどね(^o^)

書込番号:14150994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/14 01:46(1年以上前)

ドコモショップ、家電量販店共通に落ち着いてるんでしょうかね…
私も、妻の気分が変わらない内に買いたいです…

書込番号:14151200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/14 07:48(1年以上前)

バッテリーや発熱の観点からPCと違って高クロックには出来ないスマフォはクロックを抑えてコア数で稼ぐしかないので6コアもあり得るんじゃないですか?
しかしtegra3がcore2 Duo 2GHz相当か
はっきりいってそんなに高性能で何するって思えてくるのですが?スマフォでFFとかエンコするわけないし。

書込番号:14151578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2012/02/14 11:43(1年以上前)

内部情報ですがまた5月にソニーから出るらしい これって 余計買うかなやむ

書込番号:14152172

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/14 12:18(1年以上前)

でもXperiaは夏モデルでXiのhayabusaじゃないんですか?

仮に出るとしても、この時期に2機種も出しといて5月とか夏モデル直前の半端な時期に何のために出すんですかね?

イマイチ理解できません(^_^;)

書込番号:14152269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/14 13:37(1年以上前)

>>この時期に2機種も出しといて5月とか夏モデル直前の半端な時期に何のために出すんですかね?


LTE非対応だからじゃないですかね??

私はXiはまだエリアも狭いし料金プランも自分に合ってないし、
電波切り替え時の切断やバッテリー持ちなど
不満や不安が多く未対応のものがほしかったのでこれを買う予定です。

この機種の発売がなく夏モデルでXi対応のみだったら私みたいな考えの人は
他の機種を買うしかないので、中途半端な時期でもXi未対応を出したのかなと思いました。

あくまで個人の予想ですけどね<(_ _)>

書込番号:14152564

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/15 01:01(1年以上前)

>内部情報ですがまた5月にソニーから出るらしい

簡単に内部情報が出てくるって…。ちょっと怖いですね(^_^;

書込番号:14155453

ナイスクチコミ!1


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2012/02/15 10:56(1年以上前)

どうせガセかウソ情報でしょうね

書込番号:14156459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/15 11:11(1年以上前)

機種不明

真偽はともかく、流失したとされるソニエリのロードマップです。
参考たでに。

書込番号:14156503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/02/15 11:12(1年以上前)

連投スイマセン。
誤字がありました。
参考たでに。→参考までに。です。
申し訳ありません。

書込番号:14156509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/15 11:43(1年以上前)

>HAL-HAL☆さん

その情報は結構知れ渡っていますね。価格にINRとあるのでインドのルピーのようですので情報元はインドでしょう。
こちらもインドから漏れた情報で価格はヨーロッパ向けのユーロになっています。
http://juggly.cn/archives/51364.html

書込番号:14156591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/15 18:27(1年以上前)

ガセとも限らないかと
nozomiやこの機種の情報も2chでは3ヶ月以上前から出てましたからね
意図的なリークもありますし

書込番号:14157868

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/15 19:57(1年以上前)

あくまで海外向けですからね(^_^;

書込番号:14158292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2012/02/16 15:39(1年以上前)

嘘かどうかは知りませんが5月になればわかりますね ただ言えることは うちのdocomo法人営業担当者から教えてもらったので信じるしかない

書込番号:14161957

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/16 16:58(1年以上前)

それもXi非対応なんですか?

書込番号:14162155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/16 17:19(1年以上前)

Hayabusaの発売が6〜7月と言われているので
機種発表が5月ってことでHayabusaのことじゃないですかね??

書込番号:14162239

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/16 17:36(1年以上前)

最初に書き込んだ方は「5月に出るらしい」と書かれてましたよ?

5月"発表"とはどこにも書かれていませんが?

でも実際5月発表だとするとHayabusaの可能性は高そうですね。

書込番号:14162309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/16 17:44(1年以上前)

この機種を買う身としてはHayabusaのことであってほしいと願います(>_<)

書込番号:14162346

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/16 17:49(1年以上前)

同じくです(^_^;)

2か月後にまたXi非対応機種出されたんじゃあさすがにたまりませんよね(-_-;)

書込番号:14162369

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ZZERさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/16 21:30(1年以上前)

今年も沢山の機種が出るみたいですね。
楽しみです。
私は、クアッドコアモデル期待です。

書込番号:14163333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/02/25 00:39(1年以上前)

>LTE対応

SOー04Dとか言ってますけど…

http://smhn.info/201202-xperiaion-so04d

書込番号:14199636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/25 15:58(1年以上前)

>現行のacroの時と比べ問い合わせや予約は、かなり少ないと言っていました。
>だいたい欲しい方が購入し終えたのか、やはりOS4.0待ちなんでしょうか。

でしょうね。ヘビーユーザーはHayabusa待ちにシフトしているでしょうし、
そうでなくてもヘビーユーザー層にLTEに流れているようです。
残ったミドル〜ライトユーザーは従来ほどExperiaに拘らないのではないでしょうか。
(一部は先行したNXにも流れているでしょうし)

acroは頭一つ抜けて魅力がありましたが、
今回はacro HDと同等かより魅力的な機種が登場して分散してると思います。

かくいう私はExperia HDとMEDIAS ESで迷ってます。
MEDIAS ESの薄さ軽さは魅力的です。
不具合が少ないと考えられるacroの後継機ですから安定感はあると思いますが、重さで躊躇します。

書込番号:14202091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)