Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お値段

2012/04/28 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

docomo P-02Bを1年8ヶ月愛用しています。
この度、機種変更をします。
デザイン・機能などが気に入り、【Xperia acro HD SO-03D】にしようと思ってます。

そこで、この端末を利用してる方にお聞きします。

・一括支払い額
・分割払い
├初回支払い額(頭金)
└月々支払い額
・定額サービス

おねがいしますm(__)m

書込番号:14494690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/28 14:09(1年以上前)

頭金は除いて端末価格は60480円です。

一括であればこの金額になります。
分割ならば
12回で5040円
24回で2520円

月々サポートで1890円が24ヶ月間値引きされますので、24ヶ月使用すれば実質15120円となります。

定額サービスは例えばどんなものを聞きたいのでしょうか?

書込番号:14494725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/04/28 14:38(1年以上前)

とんぴちさん、
回答ありがとうございます!

24回の分割払いで
パケホーダイフラットにしようと思ってます(^_^)

書込番号:14494806

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/04/28 15:24(1年以上前)

4月から
月々サポートも増額しているらしいし
各DS等の販売店によって値引き条件が違う様なので直接販売店に聞いてみましょう

書込番号:14494905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/04/28 15:50(1年以上前)

tatu1202さん
回答ありがとうございます!

一度DS行ってみますf(^^;
ありがとうございました

書込番号:14494963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/28 16:13(1年以上前)

少し説明不足でしたね。

月々サポートは今増額で1890円になっています。

価格はDSと家電量販店とで比較するのがいいと思います。
DSは頭金がかかる店舗も多いですから。

私が書いた価格が基準となるかと思いますので、その価格より安いのであればお買い得だと思います。

書込番号:14495021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/04/28 17:00(1年以上前)

とんぴちさん
ありがとうございます!

色々と参考になりました。

書込番号:14495166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの実行中のサービスについて

2012/04/27 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

最近このスマホに変えたんですが触る度に電池がどんどん減っていくので疑問に感じてます。
明るさやWi-Fi、Bluetooth等の設定は済ませています。
気になるのが設定→アプリケーションからの『実行中のサービス』という項目なんですが、実行中となっているものがたくさんありました。

これは、使ってもいないのにバックグラウンドで大量に起動しているということなんでしょうか?
停止を押すと「アプリケーションに問題が発生する恐れがあります」と出てきます。

現在使っていないものはどんどん停止して問題ないのでしょうか?

書込番号:14490585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 12:07(1年以上前)

こんにちは。
私はあまり詳しい訳でないですが、とりあえずAndroid OSに関わるものや使ってるものは停止しないで、使わないアプリで、停止しても気にならないものは停止してます。

Facebookやmap、エリアメール、オートGPSなどを立ち上がってる場合は停止してます。

書込番号:14490768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 12:47(1年以上前)

後、停止しても直ぐに再起動するゾンビアプリは止めても無駄な上に、起動時にバッテリーを消費するのでやめた方が良いです。

書込番号:14490893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:04(1年以上前)

実際にどのくらいの感じでバッテリーがへっているのでしょうか?
ブラウジングなどしていればやはり減っていきます。
現状のスマホでは使えば減っていくと認識していた方がいいかと思います。

スリープ状態でも減りが早ければ何か他に原因があるかもしれないですが。

書込番号:14490942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/27 13:21(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん

返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

市立宇宙軍さん

返答ありがとうございます。
そんなアプリも存在するんですね・・・。
気をつけるようにします。

とんぴちさん

返答ありがとうございます。
だいたい1分間操作するたび1%減っていく感じですね。
スマホというのはこんなものなんですかね?
ただこの機種は電池持ちがいいと聞いたもので。。。

あとアプリを終了させるときはホームを押して戻っていたのですが正しいんでしょうか?

書込番号:14490981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/27 13:34(1年以上前)

アプリ開発者からの意見です。

サービスというのは、目には見えないけど裏でこっそり動いているアプリの事だと思って下さい。
例えば、バッテリーの消費をグラフで表示するアプリの場合、
24時間監視しなくてはいけませんしね。
その他、「Twitterを30分おきに更新する」なんて場合も、
その時起動していないと更新できなくなってしまうので、裏でこっそり待機していたりします。

サービスは、何もしなくても数十は起動しているはずですので、
あまり気にしなくてもいいかと思います。

極端にバッテリーの消費が早い場合は、何か別の問題で暴走している可能性があります。
再起動すると解決する場合がありますが、
BatteryMix等のアプリを使って、過去にCPUをどのアプリがどれだけ使っていたかを調べるのもいいと思います。

私の場合、放置していただけなのに3〜4時間で100%が20%になる現象があった時、
原因はGoogleMapが暴走していた、という経験があります。

書込番号:14491007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:42(1年以上前)

電波の状態にもよりますが、早いときはそのようなときもありますね。
ブラウジングなどで平均2〜3分で1%減りますかね。

ただこれば場所や時間帯などによって変わりますので違いはありますので参考程度にしてください。

長時間ずっと触ることは少ないですが、バッテリーの持ちはこれくらいかと思います。

アプリの修了ですが、Xperiaにはタスクマネージャーがありません。

ホームボタンを押してもアプリは終了出来ないかと思います。
戻るボタンを押して戻るか、アプリに終了ボタンがあればそれで終了させています。

書込番号:14491019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:56(1年以上前)

ゾンビアプリについて、しろっくくんさんが仰られている通り、本来は裏で動いていなければ機能しないアプリがあります。
それをタスクキラーアプリで止められてしまうと機能しないため、止められても復活するように開発されているとか。

http://android-inf.com/archives/504


バッテリー消費を抑える方法ですが、こまめに同期するアプリやウィジェットを最小限に抑えることが有効だと思います。
XperiaUIを使われているのであれば、docomoホームに置いてあるウィジェットを削除することと、パーソナルエリアをOFFにすることも有効です。
参考まで。

書込番号:14491056

ナイスクチコミ!1


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/27 14:16(1年以上前)

みなさま返答ありがとうございます!
まだスマホ歴が浅いので色んな本を読んだりして知識を深めていきたいと思います。
それでもわからないことがあればまたご教授お願いいたします。

書込番号:14491099

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/27 14:57(1年以上前)

PCでタスクマネージャを開いたときに、プロセスが動いているのと同じですね。

書込番号:14491165

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/27 15:28(1年以上前)

実行中のサービスの停止=タスクキラー実行

んでタスクキラーの落とし穴
http://sp.mbga.jp/_dia_view?d=1065209870

それと無印Acroの俺の今の現状
http://s.ameblo.jp/kaikinet/entry-11232017612.html


書込番号:14491223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/04/27 19:42(1年以上前)

ん〜サービス云々・タスク云々という話もあるでしょうが、僕は殆ど弄ってないけど
そこまでの減り方はしないですね。
気にしてると言えば、他の方も書かれてますがTwitter等は手動で更新させる位しか
気をつけてないけど、、、、

スマホの場合、人それぞれ環境違うので、最終的には自分で解決しないといけなくなりますよね。

書込番号:14491854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:131件

2012/04/27 20:43(1年以上前)

さぁしさん、こんばんは。

一般的には3G通信をするアプリが怪しいですね。最近 docomo の電話帳バックアップアプリをアップデートしたら電力消費が増えて困りました。docomo のアプリって、なんだかどうも。

ただ、効果的な対策をするためには、まず Battery Mix のような電源管理アプリをインストールして、何が原因なのかを調べるのが先だと思います。

むやみにアプリを停止(削除)するのは面倒ですし、便利さが失われたり副作用があったりする割に効果が小さいのでは意味がありません。

書込番号:14492082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/27 21:36(1年以上前)

>だいたい1分間操作するたび1%減っていく感じですね。
>スマホというのはこんなものなんですかね?

ガンガンにブラウジングしていたら有り得る範囲ですけどね(^^; (1分1%)
兎に角スマホが初めてなら電池の減りが早いと感じて普通だと思います。
バッテリーをよく食うのは液晶の点灯です。スマホは液晶が大きいので(^^;

書込番号:14492295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーへの誕生日表示

2012/04/27 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:73件

電話帳に登録している誕生日がカレンダーに繁栄されないのですが
方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにgalaxy s2から機種変更して電話帳はDSで移行してもらいました。
よろしくお願い致します。

書込番号:14490562

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/27 14:49(1年以上前)

スケジュール画面で、右下をタップし
(今日を表示 の下のメニューボタンです。)

その他 → 設定 → 誕生日データ更新

で、誕生日データを更新できます。

違うスケジュールでしたらごめんなさい。

書込番号:14491151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2012/04/27 16:48(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
スケジュールには誕生日が表示されているのですが
カレンダーに表示されないのです。
説明不足で申し訳ありません。

書込番号:14491366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/27 16:57(1年以上前)

電話帳の保存先は、docomoアカウント?Googleアカウント?

試していないので正確な回答ではないですが、
docomoアカウントならカレンダーに表示されないかも。

書込番号:14491394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/27 17:31(1年以上前)

機種不明

カレンダーです

すみません、説明が間違っていました。
このウィジェットのカレンダーですよね?
(スケジュールでなくカレンダーですね)

タップして開いて、前に書きました設定で
「ピコッ」っとふせんが追加されませんか?
(↑ 音は出ません;;;)

う〜ん・・・ なぜでしょう ごめんなさい。

書込番号:14491484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/27 17:42(1年以上前)

画像の投稿ありがとうございます。
これは「スケジュール」という名称のアプリ。スレ主さんは、「カレンダー」という名称のアプリのことについて質問されているのだと思います。

カレンダーアプリを開き、メニューキーを押す→マイカレンダー
ここで表示される項目の中で
Googleなら「連絡先の誕生日と予定」で、『同期表示』にすれば反映されると思う

書込番号:14491502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/27 19:44(1年以上前)

私も誕生日を表示させるのに苦労した記憶があります。
少し古いですが、以下のサイトを参考にしました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178737231

http://melog.info/archives/2012/02/03043845.html

書込番号:14491863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 19:49(1年以上前)

連絡先を追加するとき保存先を本体連絡先にすると誕生日を入力する項目がないので、「カレンダー」には誕生日を表示する機能が無い ということではないでしょうか。

書込番号:14491878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/04/28 07:49(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

未だに表示できません。

皆様のおっしゃっている方法をやってみようと順番通りにすすむのですが
カレンダーというアプリを開いて設定まではいいのですがその次のその他という
項目がないのです。

そもそもの電話帳データの保存先などが影響しているとかなんでしょうかね??

難しすぎです、、、、

書込番号:14493642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/28 13:42(1年以上前)

皆さんがおっしゃる通り、
私がアップした画像はスケジュールというアプリでした。
(的外れでごめんなさい)

カレンダーで何とか誕生日を表示できないかやってみましたが
00はぐりん00 さんがおっしゃる通り、
誕生日の表示に対応していないようですね。

カレンダーというアプリにこだわらないのでしたら
皆さんがおっしゃるジョルテや画像を張り付けたスケジュールなどをお試しになったらいかがでしょうか。

質問のお答えになってなくて本当にごめんなさい。

書込番号:14494645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザでのレスポンスについて

2012/04/26 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 勝司さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんお忙しい中、申し訳ないのですが
ひとつ質問があります。

この機種を買って1カ月ほどたつのですが
スマホを買ったのは今回が初めてでして
この機種でインターネットをよくやります。

それで、先日友人にiPhoneを触らせてもらったのですが
同じページを開いているのにレスポンスの差が、これほど違うのかと
思うくらい感じました。
自分の持っているSO-03Dでは引っかかりが目立ちます。
これが普通なのでしょうか?

他のアプリが起動しているので、だめなのかと思い
タスクキラー系のアプリを使ったりと色々試しましたが
変化は見られませんでした。
私はこの機種を大変気にっていますが、これだけが残念です。


皆さんの方はどんな感じですか?

見難い文章で申し訳ありません。
もしこの現象が当たり前なのでしたら、本当に申し訳ありません。

書込番号:14488990

ナイスクチコミ!2


返信する
三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/04/26 22:23(1年以上前)

Androidとiosの違いです。レスポンスでこの両者を比較するのはナンセンスです。

書込番号:14489145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/26 23:13(1年以上前)

>自分の持っているSO-03Dでは引っかかりが目立ちます。
>これが普通なのでしょうか?
普通だと思います。

iOSとAndroidだとブラウザのレンダリングの考えも違うようですしフラッシュを
扱えるか無視するかでも違ってきます。

Opera xScope Browserを愛用してますが表示速度が気になるなら、他のブラウザも試してみればいいかと
https://play.google.com/store/apps/details?id=sui.m&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInN1aS5tIl0.

Opera Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5vcGVyYS5icm93c2VyIl0.

>先日友人にiPhoneを触らせてもらったのですが
その友人に↓こんなページを見せてあげれば喜ぶと思いますよ。
http://www.nikkei.com/video/?scrl=1

書込番号:14489373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/27 01:33(1年以上前)

ブラウザを変えるのがいいと思います。
標準ブラウザはお世辞にも速いとも使いやすいともいえませんからね。
あとiPhoneと比較するならPino9000さんも書いているようにフラッシュも大きな違いでしょうね。
あとiPhoneはよくヌルヌルとか表現するように、操作すると何か描画してバックグランドで動いていることが多いですよね。とにかく反応しておくとユーザーからはもう動いてる、もう反応したになりますからね。
私はNatorをメインに使っています。UIも一番カッコイイし(笑

Nator Browser(速い、使いやすい、タブ式)(フラッシュON、OFF不可)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.co.natar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmF3YWxrZXIuY28ubmF0YXIiXQ..

Boat Browser Mini(速い、普通、タブなし)(フラッシュON、OFF可)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatgo.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ib2F0Z28uYnJvd3NlciJd

Angel Browser(速さ普通、使いやすい、タブ式、設定項目多い)(フラッシュON、OFF可)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd

Dolphin Browser(HDやmini)も有名ですが、Nator、Boatより遅く使い勝手もイマイチなのでお勧めはしません。
が、感じ方は個人差もあるでしょうから貼っておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkubWdlZWsuVHVubnlCcm93c2VyIl0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kb2xwaGluLmJyb3dzZXIiXQ..
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatgo.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ib2F0Z28uYnJvd3NlciJd

書込番号:14489810

ナイスクチコミ!1


kattzyさん
クチコミ投稿数:49件

2012/04/27 06:19(1年以上前)

Googleクロームは、如何でしょうか?もちろん4.0へアップデートした上ですが。

書込番号:14490068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/27 08:32(1年以上前)

レンタリングロジックの差でOSの差はありますが、
OSではなく「GPUの差」「画面解像度の差」この2つでしょう。


Xperiaの方が約2倍の解像度ですし、GPUもそもそもiPhoneよりもスペックは低いものです。
なのでマップの拡大縮小なんかもXperiaの方が遅いはずです。


夏モデルのXperiaは同じくCPUが1.5Gのデュアルコアですが、
GPUが性能アップしていますので、夏モデルのXperiaはもっとサクサクだと思います。

ただ、私はiPhoneも持っていますが、Android4.0と比較した場合、
Androidの方がマルチタスクが強化されていて使いやすいです。
iPhoneはアプリの立ち上げ後の操作は快適ですが、切り替えがもうストレスで^^;

書込番号:14490304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/27 10:25(1年以上前)

しろっくくさん、

>>iPhoneはアプリの立ち上げ後の操作は快適ですが、切り替えがもうストレスで^^;
同意です。Android、iPhoneと使って来ましたが、しろっくくさんのおっしゃる通りだと思います。結構手間なんですよね。
それゆえXperiaに帰ろうかな〜と最近思いだしました^^;

書込番号:14490557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝司さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/27 19:56(1年以上前)

>>三石さん
そうでしたか、申し訳ないです。
色々調べるべきでした。

>>Pino9000さん
Operaとゆうブラウザに替えたら
とてもいい感じになりました。
ありがとうございました!!

>>友里奈のパパさん
色々と設定が豊富で使いやすいですね!!
こちらも重宝させてもらいます。
ありがとうございました!!

>>kattzyさん
たしか6月ですよね、
アップデートしたらさっそく試してみます。

>>しろっくくんさん
CPUや解像度のことは全く考えていませんでした!!
Android4.0が楽しみです!

書込番号:14491897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 戻るボタンのバイブの長さ

2012/04/26 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

最近、左下の戻るボタンで戻る時たまにバイブが長い時があります。

かった当初はそんなことはなかったのですが。

同じような症状の方いますか?

書込番号:14488946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/26 21:58(1年以上前)

たまに僕のも同じ現象になりますけど、気にしてないです(^-^)

書込番号:14489010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/27 12:58(1年以上前)

同じく私もなります
気にしないのが一番かと(^_^;

書込番号:14490922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/28 07:37(1年以上前)

自分も最近その現象になました
最初はならなかったのに急になったので
少しきになりますね

書込番号:14493626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/28 10:49(1年以上前)

同じ症状の方がいて安心しました。
更新されたからですかね?
まぁ使うに問題はないので気にしないことにします。
ありがとうございました。

書込番号:14494108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/06 00:43(1年以上前)

僕のはNXですが、昨日から同じ症状が出ます。

劣化によるものなんですかね?

書込番号:14527057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング時帯域制限はありますか?

2012/04/26 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 pori_poriさん
クチコミ投稿数:9件

先週SO-03Dを購入してから1週間、
デザイン、使いやすさ、バッテリ持続時間等ほぼ満足しております。
特にiphone4使用時に感じていた老眼ゆえの画面の小ささのには閉口して
ましたがその悩みは本器の画面サイズで解消しました。
さて本題のテザリングですが
親機(SO-03D)では2Mbps位は出ているのですが、
子機(ipad等)では精々400kbpsしか出ません。
キャリア電波の具合かと思いドコモポータブルWifiルータを使って
比較をしましたが子機でも2〜3Mbpsは普通にでますのでどうもテザリング時に
帯域制限されているように感じます。

テザリングされている方でそのように感じている方はおられますか?

スマホなら400bps程度でもまだ何とか我慢できますが
自宅PCでも有線をひかずドコモWifiルータを使用しているので
さすがに400kbpsでは使い物になりません。
折角Wifiルータが不要になると思ったのに。。。
安いwimaxルーターに切替えようかな。



書込番号:14488456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 21:25(1年以上前)

そんな貴方に朗報です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/index.html

書込番号:14488851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pori_poriさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/26 21:59(1年以上前)

でぶでぶさん
早速のコメントありがとうございます。

プラスXi割キャンペーンをお勧めとのことですが
残念ながら神奈川の田舎なので(と言っても厚木市ですが)
まだ十分なXiエリアではありません。
wimaxは以前に使用してましたが自分の住居は幸いエリア内でしたが
自分の移動範囲でエリア外が多かったためドコモルータに切替えました。
ですのでテザリング帯域制限で固定PCで使い物にならなかったら
悔しながら固定PC用にwimaxを復活させようかと思っています。


仰せのようにXiが使えたらプラスXi割キャンペーンの月額3,980は
wimaxと比較して遜色ないですね。
Xiルーター代金が0円ならさらに魅力的ですね。

書込番号:14489019

ナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/26 23:34(1年以上前)

子機の機種による場合もあるし、親機の出力にもよります。

いずれにしても帯域制限の意味をもう一度調べ直した方がいいですね。

書込番号:14489448

ナイスクチコミ!1


スレ主 pori_poriさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/27 10:12(1年以上前)

sugiwoさん
コメントありがとうございます。

比較した子機は3台(PC、ipad、ipod touch)
親機 ドコモwifiルータBF-01b→ 子機全て 約2〜3Mbps
親機 SO-03D 約2〜3Mbps→ 子機全て 約200〜400kbps
また親子の距離は1m以内。

ですので親機の出力、子機の感度依存はなさそうです。
また昨日気づいたのですが
SO-03D親機でテザリング開始直後は子機で1.5Mbps位出て
喜んだのもつかの間、暫くすると元の200〜400kbps程度に
戻ってしまいました。。。


ご指摘の「帯域制限」の意味ですが
本来はキャリア本体が諸々の理由で政治的に速度制限することだと思いますので
私のケースでは親機 SO-03Dまでは約2〜3Mbpsが出てますので
確かにキャリア自体の帯域制限ではないですね。

親機→子機のルータ動作内での「帯域制限」があるのではと考えました。
モバイルで200〜400kbpsは何とか我慢できる速度なので意図があるのかなと。
一方PCではフルHD動画や自炊データ(100MB以上)のDropboxへのUpがキツイですね。

子機5台MAX使用なら仕方ないですが1台だけなら親機での速度を期待していたのですが。。。

親機速度を子機で出す設定があれば教えていただきたいです。
なければwimaxルータに切替えようかと思います。





書込番号:14490531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/27 15:37(1年以上前)

わたしは原因探るよりも
データ端末を購入するのが良いとおもいます。

WiMAXで良いんじゃないでしょうか
手っ取り早いほうが好きです。

書込番号:14491235

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/27 23:45(1年以上前)

USB接続でのテザリングを試しました?

スマホでのwifiテザリングは、本体のバッテリーや発熱を抑えるために大抵の機種で遅くなるかと思われます。

>一方PCではフルHD動画や自炊データ(100MB以上)のDropboxへのUpがキツイですね。
これやるとテザ以前にあっという間に3Gの規制に引っかかると思うのですが、今ま
では規制があってないような感じで使えてたはずですが、地方でもスマホが増えて
そろそろ厳密に規制が入ってくるのではないでしょうか?

>なければwimaxルータに切替えようかと思います。
ずっと安く済むのになぜ切り替えないのかが不思議です。

書込番号:14492833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pori_poriさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/01 14:47(1年以上前)

Pino9000さん
コメントありがとうございます。
PCでUSBテザリングすると確かにPC側の速度が上がりました。(Down1〜2Mbps)
2,3日様子を見ていましたが
wifiテザリングでも速度が上がるようになりました。
バッテリ残量とかでもきめ細かく速度制御されているようです。
これでめでたく4月末をもってドコモポータブルWifiルータBF-01Bを解約できました。

ただ私の場合仰せのようにPCテザで3日間パケット量が7Mで制限3Mを
超えていましたので時間帯によってはSO-03D本体でも帯域制限されて
いるようで400kbps位に下がる場合がありますがweb、メールには支障がなく
自炊データのDropBoxへのUp等は帯域制限解除される夜中にやらせれば
FOMA回線1本でやっていけそうです。

アドバイスありがとうございました。

と言いつつ5/1から始まる
でぶでぶさんお勧めのプラスXi割でGALAXY Note SC-05Dを
Xiデータ2ねんで購入予定です。
まだ微妙にXi圏外ですが圏内になるまではFOMA通信可能だし
月額3,980ならこちらをPCテザ専用にすればXi契約はテザ無料なので
2回線持っても合計の通信料はそれほど変わりません。

帯域制限が気になる方はWimaxしかないでしょう。







書込番号:14506997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)