端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2012年4月23日 12:40 |
![]() ![]() |
21 | 10 | 2012年6月24日 08:49 |
![]() |
15 | 6 | 2012年4月21日 16:46 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年4月21日 07:46 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月20日 17:19 |
![]() ![]() |
21 | 17 | 2012年4月20日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモのサイトからwifi経由をONに設定しているのですが、送受信できません。まったく同じ機種の色違いを妻が使用しているのですが、まったく同じ環境です。そっちはwifiでメール使えます。
2点

SPモードメールが使えないってことでしょうか?
でしたらSPモードメール設定にあるwifiパスワードが設定できてないだけではないでしょうか?
書込番号:14469237
2点

パスワード設定したり、wifi接続確認をやろうとすると、接続エラーspモードセンターに接続出来ません。となってしまいます。
書込番号:14469299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルネットワークのデータ通信を有効にするにして、
WiFiを切って、設定のドコモサービスから、WiFiのなかのWiFi利用設定を行ってみてください。
ホーム画面>メニュー>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>データ通信を有効にする。
ホーム画面>メニュー>無線とネットワーク>WiFi のチェックを外す
ホーム画面>ドコモサービス>WIFi
書込番号:14469367
2点

マイアドレスが取得できていますか。
念のため、3G接続で「メール設定」→「その他」→「マイアドレス」で、マイアドレスをタップして再取得を試してください。
なお、playストアのspモードメールの評価を見ると、アップデートでマイアドレスが消失している方が結構いるようです。
書込番号:14469700
1点

こんにちわ。
私も同じ症状になって困っています。
どうやら他の方も「マイアドレス消失」の件で悩まれているようで、現状では仕様のようです・・・。
4/23に新しいSPモードメール利用可能な公式アプリが登場するようなので
そちらに期待というところでしょうか・・。
http://news.livedoor.com/article/detail/6492685/
書込番号:14471619
3点

今回のアップデートの時、wifi接続の場合はマイアドレスを取得し直す必要があるって説明が出てました
確かにwifi接続でアップデートしたら、マイアドレスが消えました
関係なかったらゴメンナサイ
書込番号:14473498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのwifiを再設定したら今の所、spメ-ルで送受信できるようになりました。
有難うございました。
書込番号:14474854
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種が初スマホの初心者です。
先日起こった現象なのですが、購入してしばらくは、設定→アプリケーションの管理でアプリを携帯端末へ移動を選んでいました。
アプリが増えてきたこともあり、ダウンロードしたもので、内部ストレージへ移動できるものは全て移動しました。
そして、電波の入らない所へ行くことがあり、電池の持ちを良くしようと電源をoffにしていました。
数時間後、電源を入れてみるとアプリが消えていました。
アイコンが変なものになっていて、タップしてみると、アプリが見つかりません。と表示されます。
何が原因なのでしょうか?
これが起こったのは一回だけではありません。
書込番号:14467460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく内部ストレージに移動したことが原因だと思います。
アプリケーションの管理から確認してみてると、その消えたアプリはあるのではないでしょうか?
アプリによってはSDカードへ移動するとウィジェット対応していないものもあります。
例えばですがジョルテがそうです。
acroHDも内部ストレージといっても内臓SDカードへ保存となるかと思います。
一度携帯端末に戻して確認してみてください。
書込番号:14467587
3点

回答ありがとうございます。
アプリによっては、移していいものとダメなものがあるんですね!
消えたアプリは確認出来ませんでした。
Playストアで消えたアプリの所にいってみると、ダウンロードと表示されているところがインストールとなっていて、インストールしてみると、復活していました。
何か良く分かりませんが、移すものは選ばないといけないのですね!
書込番号:14467739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリが消えた原因はわからないですね。
頻繁に起こるようであれば何か原因がありそうです。
私の場合アプリは64個インストールで空き容量は1.6GBあるので内部ストレージには移動させていません。
内部ストレージに移動させた後にウィジェットを選択出来ないものは対応していないということですね。
書込番号:14467785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaシリーズにはarcからacroまでdocomoが仕様といい続けるバグがあります。それが修正されていないのではないかな。
電源オンでSDに移動しているアプリのアイコンが消える、位置が変わる、アプリ自体が消えるなどの症状があります。
書込番号:14467926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>スレ主さま
アプリが消える件は原因はわかりませんが、
そもそもacroHDは端末メモリが大きいので、
アプリ移動はあまり意味がないのかなと思います。
私は、アプリ150本入れてますが、
まだ半分ほど空いてるので、
アプリ移動はしたことないです。機種はNXですが・・・。
書込番号:14468064
2点

そうなんですか〜!
色々な意見ありがとうございます!
あまり、移動させるのは控えようかと思います。
書込番号:14468139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリが消える要因として、考えられるのは読み込みエラーですね。
SD(内部ストレージ)へ移動しているアプリは、端末起動すぐにロックを解除して操作をすると、認識させられずに"無い"と反応してしまうようです。
(以前の端末で、稀にありました)
改めて再起動して、少しだけ操作を待ってから確認すると復活します。
スレ主さんのように、改めてインストールすると元々持っていたデータが消える場合があるので気を付けてください。
書込番号:14468252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はIS12Sを使っていますが、同様のことがありました。
ビエラリモコンが消えていました。ホームに配置していたアイコンが替わっていて気がつきました。
ストアにアクセスしたところ未インストール状態でした。
ちなみに私はSDカードへの移動は一切していません。
とても不可解な現象でしたが、今のところその一回限りで様子を見ている状況です。
書込番号:14473084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのis12sを利用していますが、同じ現象です。
夜充電する時に電源をきっているので、毎日その症状があります。
電源を入れた時の起動時間は、アプリを内部ストレージに移動している方がかなり早いです。
もちろん、起動後に内部ストレージが認識されるので、内部ストレージに移動しているアプリは起動後しばらくたってからしか利用出来ません。
おそらくその時に、全てのアプリを認識できていないのだと思います。
私は、起動後にAPP2SDで内部ストレージ内のアプリ数を確認し、全て認識されていなければ、内臓アプリのマンとを解除し再度マウントしています。
書込番号:14718659
0点

僕のも内部ストレージに移動したものは消えることがありますね。スレ主さんと同じ感じです。
僕の場合はもう一度再起動をかけると戻りました。
書込番号:14718681
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さんタスクキラーアプリなどを使用されている方も多いと思いますが
過去ログを読んでいて、アンドロイド2.3はタスクキラーアプリは必要無い
という書き込みなども見ました。
自分はいまはキャッシュ消去アプリだけ使用していますが
実際タスクアプリを使用されている方の感想など聞かせて頂けると
嬉しいです。
自分も何度か入れたのですが、不安定になるならば使用を控えた方が良いのかな?
と思いまして(^^;
まだスマホ初心者という事もありますが。。。。
実際使われている方の感想が一番だと思うので
お聞かせ願えると助かります。
2点


>皆さんタスクキラーアプリなどを使用されている方も多いと思いますが
>実際タスクアプリを使用されている方の感想など聞かせて頂けると
ウィジェットのクリックでアプリ終了させています。色々なアプリを使用後の
もたつきが低減されます。Taskiller→ES Task Managerを経てMobile Utilitiesに落ち着いています。
Mobile Utilitiesは、タスクキラー以外にもネットの通信総量管理とかの色々な付加機能があるので
便利に使えてます。
Taskiller
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tni.TasKillerFull&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50bmkuVGFzS2lsbGVyRnVsbCJd
ES Task Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnRhc2ttYW5hZ2VyIl0.
Mobile Utilities & Task Killer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.monitor&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zeW1hbnRlYy5tb25pdG9yIl0.
>過去ログを読んでいて、アンドロイド2.3はタスクキラーアプリは必要無い
アクティブアプリを使用しているうちにバックアプリのメモリーがすぐにメモリ
解放されるようで2.3ってよりも、SO-03Dのスペック的には無理に使う必要はな
いと思います。
>自分も何度か入れたのですが、不安定になるならば使用を控えた方が良いのかな?
>まだスマホ初心者という事もありますが。。。。
控えた方がいいと思います。自分はSO-01Bからの乗り換えなので非キルアプリの
選択とか試行錯誤で快適に使えるようになりました。キルしたら駄目なアプリを
キル設定してしまってて不意な再起動で原因わからずとかも昔はありましたから
(ゲーム以外はすべて非キル設定とかだと別ですが)
書込番号:14463285
3点

Pino9000さんが仰せのように、まずはキラー系アプリ無しで使用されるほうが良いかと思います。
それで、何らかの「不具合」が発生しないことを確認した方が良いですよ。
キラー系アプリに対する「考え方」や「必要性」は人それぞれです。
私は、バッテリー消費を抑えるため、不必要な通信を止めるために使用してます。
本機は起動アプリを一括終了する機能が無いので、アプリが起動したままであることを気にする方々もいます。
起動したアプリは、「戻る」ボタンでホーム画面がでるまで押して終了がAndroidのお作法です。
「ホーム」ボタンを押しただけではアプリは裏で起動したままになるのでご注意ください。もし、ご存知でしたら、お許しください。
私はこの「戻る」押しが面倒なこともあって、キラー系?アプリを使っています。
書込番号:14464225
2点

au板より
リンク先にも書いてますがタスクキラーを使用するよりはGoランチャーかZDboxみたいな起動してるアプリを確認できて設定のアプリケーション設定に飛べるアプリで個別に強制停止した方が確実にメモリが解放できてレスポンスも上がります
↑
実際、カクカク状態で2個くらいアプリを停止させれば通常操作できる状態まで回復できます
書込番号:14465164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
Xperia端末にはタスクキラーはあります
ただし、個別キルではなくメモリが圧迫されたりするとオールキルのようになる仕様みたい
↑
ホームアプリがリセットしたりバッテリーウィジェットがメモリから消えるなど
推測ですが、3GやWi-Fi切断もこれが関係してる可能性大
書込番号:14465183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みして頂いた皆さんの、ご感想、ご意見大変参考になります。
自分は下手に手を出さず、状態を見ながら行きたいと思います(^^;
au板の書き込み等は参考になりました<(_ _)>
色々試してみたい気もありますが。。。
知識をつけてからの方が良さそうですね(^▽^;)
ご意見やご感想頂き有難う御座いました。
書込番号:14466001
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
自分は、ドコモ普通の携帯iモードなどサイトやメールを使用とソフトバンク通話専用を持ってます。スマートフォンに変えたくて悩んでます。MNPでドコモをソフトバンクに、ソフトバンクをドコモにしたら、かなり安くなるみたいですが、ドコモは15年ほど使用していて割引やポイントも多く貯まるようになってます、ソフトバンクは契約して3年ぐらいです。ドコモをスマートフォンに変えてソフトバンクは通話専用なので今までの普通の携帯でいいです、ドコモは、ドコモで機種変更(スマートフォン)、それともドコモをソフトバンクにMNPして普通の携帯に、ソフトバンクをMNPしてドコモのスマートフォンにした方が得なのか悩んでます。どっちが得か教えてください。
3点

>>15年ほど
長期利用で何か得したことありますか?
2年に一回 ドコモ→au→softbank とグルグルMNPしてれば相当お得です。
↑主回線で、そんなフラフラしているのがおイヤなら、既存のソフバンの回線をドコモかauに変えてみるのがオモシロいと思います。(祭りは終わりましたがauなら2万キャッシュバックくらいあるのでは?)
書込番号:14460580
2点

現在MNPのかたには、50,400円余計に月々サポートがもらえます。(24カ月でなので、月2,100円)
もし、現在あなたが月々もらっているポイントが2,100ポイントを越えているのならMNPしないほうがお得です。
書込番号:14460612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15年ほどドコモを使用して、得したことはポイントが多く貯まるのと電池のサポートぐらいです。
書込番号:14460670
1点

ポイントは、毎月2100ポイントも、もらってません。毎月、ドコモの支払いは、現在使用してる携帯の本体代、月2000円を含めて9000円ほどです。本体代もあと2回支払って終わりです。
書込番号:14460692
1点

コメントくれた方々
ありがとうございました。ショップなどで、もっと話を聞いて買い換えます。
書込番号:14464196
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スリーブ時に着信があった場合画面に相手の名前等が表示されますが、その後その電話に出られなくて、着信が切れた場合すぐさまスリーブに戻ります。
仕様かもしれませんが、この様な場合は着信があった時点でスリーブ解除されているので、ホームに戻るのが妥当と思うのですが。
書込番号:14460133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームに戻ったあと、数秒後にスリープになるんじゃなかったっけ?
相手の名前がでたまま、スリープに移行していますか?
書込番号:14460792
1点

ペペッチェさんこんにちは。
着信があり画面表示されたのち、着信が切れた瞬間にスリーブに戻ります。
以前の端末はスリーブ時に着信があって、切れた場合は手動でスリーブ解除した時と同じようにスリーブ解除して、ロック画面にが立ち上がってたと記憶してます。
書込番号:14460856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の場合(スマホ2台所有)
スリープ状態で着信があった場合
(1)着信画面になる。(相手の名前がでる)
(2)着信が切れたら、すぐにホーム画面に戻る。
(3)数秒後にスリープ画面へ移行する。
↓
スリープを解除した時点で、ロック画面が表示される。
2台とも、この機種じゃないので、この機種固有の動きがあるのならわかりません。
ごめんなさい。
書込番号:14461705
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
普通の携帯の友達から、写真を送って貰っても『添付ファイル削除』となり、見ることができません。
ショップに行き受信サイズを10 Mに変更し、送信サイズも小さくして送って貰っても、見ることができません。
一つ気になるのは、私も相手もお互い限定で送受信ご出来ないようです。
この場合は、どちらに原因があるのでしょうか?
書込番号:14459939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来るかどうか分かりませんが、まずご自分にご自分でファイル添付したメールをテストで送ってみたらいかがですか?
それがしっかり送れたら(受信できたら)自分の方には非が無いということで。
まずはどちらが悪いのか確認できるのではないでしょうか。
書込番号:14459956
3点

そのお友達は対面して編集操作・送信してくれてるのでしょうか?
他機種ですが、同じような状況で
まさかの10M越え画像を「サイズ小さくしたよー。」と言いながら
何度も送ってるような知人が過去に居たものですから。一応確認を。
書込番号:14459961
1点

お互いに遠方なので、一緒に操作したりするのは難しいです。
普通の携帯で撮影してスマホへ送る場合でも10M以上になることもありますか?
他の携帯からは届くということは、私のスマホに原因はないのでしょうか?
書込番号:14459973
1点

根拠はないんですが、お友達側に関して、普通の携帯の場合は2MBが限界だったような…
こちらから、2MB以下にして送信してもダメですか?
書込番号:14460149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホからの送信は出来るんです。
受信が削除されるんです。ちなみに他のスマホへは普通に届くようで、私にだけ送れないみたいです。
書込番号:14460167
1点

http://okwave.jp/qa/q6659765.html
参考になるかわからないですが、docomoスマホ写メサイズ制限でヒットしたものです。
docomo同士なら役に立たないかもしれません、申し訳ありません。
書込番号:14460188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ドコモ同士なので、関係なさそうです。
他のドコモのスマホには送れるのに、私だけ見れないのが不思議です。
書込番号:14460210
1点

piro_papaさんのアドバイスをまずお試しに
なるべきかと思いますが。
(容量大きめの画像を添付して)
書込番号:14460220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また根拠はないんですが、相手の方にお願いして、Gmailで送ってもらう事は可能でしょうか?
それでダメなら、メールアプリを初期化してみるとか…
それとpiro-papaさんの内容は実行してみてください。
書込番号:14460331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん気にしていませんが、そもそもメーラーは何?
書込番号:14460409
1点

メーラーの件と
・相手の機種名は?
・キャリアは?(docomo?AU?SoftBank?)
・写メかただの画像か?
・画像の形式は?
お友達に聞いてみて、わかる範囲で教えて下さい。
piro-papaさんの内容は実行してみてください。
書込番号:14460449
1点

SPモードメールと仮定したとして
こちらを確認してみては?(制限が2MBになっているのでは)
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?sts=LNK_K&scn=CS14U020&seq=295341&fi=36&ff=30&ci=924632179&c1=903880120&c2=512008165
書込番号:14460539
1点

相手はN-03Dです。ショップへ行ったら非対応のようで送れないみたいです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14460805
1点

スレ主様
まず、サイズを確認することが先決じゃないでしょうか。
(1)スレ主→友達の場合のサイズは?
(2)友達→スレ主の場合のサイズは?(これは友達に聞きましょう)
これくらいの情報は提供してもらわないと、みなさん、アドバイスに困るんじゃないかと・・・。
書込番号:14460815
1点

何が非対応か分からないし、原因も分からなければ他の人が同じような現象が発生した場合、皆さんアドバイス出来ないんじゃないでしょうか?
出来れば自己解決しないで、理由など教えて頂ければ幸いです(^^;
書込番号:14460917
1点

すいません。
ショップの方が言われるには、他のスマホには送れるならば、このスマホには対応していない可能性が高いということでした。
それを調べるには、受信出来る携帯から転送して見ることができるのならば、非対応だということみたいです。
ドコモ同士でSPメールを使ってます。
友達はあまり携帯に詳しくないので、サイズなどは聞けませんでした。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:14460961
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)