端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
140 | 26 | 2012年4月3日 09:42 |
![]() |
7 | 6 | 2012年4月3日 11:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月2日 16:48 |
![]() |
2 | 4 | 2012年4月2日 15:08 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2012年4月2日 12:31 |
![]() |
24 | 4 | 2020年8月1日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先月23日にブラックを購入し、今日までその性能に満足しながら使用していまいた。
本日、ふとインターネットの本体画像と私の愛機を何気なく見比べていたら、なんと愛機の前面ロゴ("SonyEricsson"と"Xperia"の文字)が無いではありませんか!
これは不良品でしょうか?
いままで違和感なく使用していましたが、いざロゴが無いことに気付くと急にものすごい違和感が発生してきました。
そこで質問ですが、購入から1週間たった現在でもドコモショップ等で「無償で取り換え」の対象になるのでしょうか?
3点


ドコモです。
私の端末にもありません。
パンフレットには文字が入ってましたが、本体には文字がないものだと思っていました。
本来はSony EricssonとXPERIAの文字が入っているのでしょうか?
書込番号:14383073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次のような保護シートを貼っていませんか。
貼っていなければ、レアものですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_acro_hd/film/bsefgacroh/
書込番号:14383076
4点

これはだめでしょ!
すぐ取り替えにいった方が良いです。
バッファローの気泡ゼロ保護シートは貼ってないですよね?
これ貼ると、ソニエリのロゴが隠れます。(Xperiaarcの場合)
書込番号:14383077 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さんが仰るように保護フィルムは貼っていないでしょうか?
もしは貼っていない状態で文字が無いようでしたらレアものです。
個人的には珍しいですからこのまま使用するかなと思います(^-^;
ただ正規ではありませんので、ドコモショップに持参すれば交換の対象になるかと思いますよ。
書込番号:14383100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまご回答ありがとうございました。
実は…「バッファローの気泡ゼロ保護シート」貼っておりました。
お恥ずかしい!
よく思い出したら、購入直後、妻に液晶保護シートを貼ったほうが良いと意見され、シートの購入から貼り付けまで妻に任せていました。先ほど妻に問い合わせたら正にみなさまのご指摘どおりでした。
とんだお騒がせをいたしました。
書込番号:14383111
3点

幽霊の正体見たり枯れ尾花ってやつですかね(^^)
原因がはっきりしてよかったですね。
Kがらしさんの原因も同じだといいんですが。。。
外装交換とかだと大変ですからね。
書込番号:14383155
1点

あれ?保護シートのせいでしたか。
保護シートをはがしてみようと思いましたが、ちょっと難しそうです。
私もお騒がせいたしました。
書込番号:14383199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

arcの時も同様のスレが立ちましたよね。しかも何度か(笑
人間の記憶なんて曖昧だってことでしょう。(貼る前を覚えていない)
きっと探すと他機種でもあるんじゃないかな?(^^;
書込番号:14383202
1点

ぽめらにあん2世さん
>なにこれ?遠まわしな新手の宣伝ですか?
ただ勘違いしただけでそこまで叩く必要ないでしょ。
性格悪いね。
友里奈のパパさん
arc板でも、この話題出てたんですか(笑)
あとで探してみます。
そういえば、arcだとキーの上のアイコンも隠れましたよね。
書込番号:14383219
5点

連投失礼します。
F-05Dの板でこの保護シールの話題が出てました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14351451/
書込番号:14383235
2点

ドンドントさん
切り抜き部分の境目がはっきり見えるはずなのに気が付かないほうが不自然ですね
不自然に思わないあなたも超不自然です
ひょっとして同一人物ですかw
書込番号:14383394
7点

ぽめらにあん2世
境目見えますよ。
だからって宣伝はねーだろw
人だから誰でも間違いあるだろ。
じゃ、テメーは間違いないって言いきれんのか?
書込番号:14383442
3点

ドンドントさん
あなたは「さん」付けも出来ない人テイ能な方だとよくわかりました
なぜスレ主ではなく貴方が食いついてくるのか理解不能ですがw
貴方が顔真っ赤にして怒る理由がどこにあるのでしょうか?
貴方がリンク貼ってる投稿を読みました
貴方はこの保護フィルムのことをボロクソに書いてますねw
スレ主とは同一人物ではないということは分かりました
この点は謝りますがスレ主さんの投稿はネタか宣伝にしか見えません
これは私の受けた印象です
それを書いただけで貴方がここまで顔真っ赤にして食いついてくる事が理解できません
>ただ勘違いしただけでそこまで叩く必要ないでしょ。
>性格悪いね。
私の思ったことをちょっこっと書いただけでここまで書きますかね?普通
そこまで叩いた覚えもありませんが
貴方が火種を大きくしただけですね
書込番号:14383518
6点

相手を挑発する行為は控えませんか?
宣伝だと思ったらレスしなきゃ良いじゃないですか
ここはクチコミ掲示板であって、批難する場ではありません
書込番号:14383611
14点

まあまあ(^_^)ノ
わからない人はビックリして混乱します。
知っている人は教えてあげればいい。
それでいいでしょう。
初期の頃はみんな不思議がってましたよ。
とりあえず一件落着ということで解決済ですね(^_^)
書込番号:14383671 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主です。
>スレ主さんの投稿はネタか宣伝にしか見えません
たしかに後で読み返すと、私の投稿はそんな印象を与えるような言い回しでしたね。
誤解を与えてすみませんでした。
当機種の購入直後に保護シートの選定(購入)&貼付を妻に任せてしまい、まさかシートでロゴが隠れているとは思ってもなかったので、今回のような質問をしてしまいました。
みなさま、本当にご迷惑をおかけしました。
書込番号:14383693
9点

過去にacro SO-02Cでも同様のことがありました。
バッファローの同じ商品・・・
arc、acro、acroHDとバッファローはソニエリのロゴの事を
記載しておかないとねぇと思うのは私だけ?
acro SO-02Cの時のスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251264/SortID=13281215/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8C%83A
書込番号:14383703
3点

ぽめらにあん2世さん
>あなたは「さん」付けも出来ない人テイ能な方だとよくわかりました
ごめんなさい。言い訳がましくなってしまうのですが、少しキレると他人でも呼び捨てしてしまう変な癖があるものですから。(汗)すみません。
>性格悪いね。
これは言い過ぎました。すみません。
>貴方が顔真っ赤にして怒る理由がどこにあるのでしょうか?
別に怒ってなどいません。
ただ、あなたが勘違いを宣伝ととっていたのでそれはちょっと違うんじゃないか?と思っただけです。
書込番号:14383731
4点

ぽめらにあん2世さん
解決済みの所でスレ主には申し訳ないですが。
あなたの「宣伝ですか?」の書き込みには私も気分を悪くしました。
もう少し考えてから発言した方が良いと思います。
ハッキリ言ってサイトを利用している者として迷惑です。
火種を大きくなどと言っていますが、言われて当然だと思います。
うけとった感想をそのまま言うのは幼稚園児です。
こう言っている私もダメだと思いますが、言われるほどの事をしている事には気が付いて下さい。
書込番号:14384272
10点

私も見た通り幼稚園児ですので、受けた感想をそのままぶつけて、ぽめらにあん2世さんに一言。
「なにこれ?ぽめらに流ストレス解消法ですか?」
と言いたい。
スレ直後のレスならまだしも、「妻に任せて」の後ではそう思われて当然。
書込番号:14384319
12点

GALAXY S II SC-02C でも、以前同じこと(docomoのロゴがない)ありましたね。
やはり、BUFFALO製品です。
複数の人が同じ勘違いをしていますので、考えようによっては、人騒がせな保護シートでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13429330/
書込番号:14384337
2点

最近の液晶フィルムで、枠が付いてるのも増えてますよね。キャラクターモノとか。
人に任せて貼ってたりしたら、気付かないのも仕方ないのかな?
(それでも、本体を選んだんだから、覚えてて欲しいけど)
上にも出てる、arcの件も当人が気付いてないんだし・・・
それにしても、直ぐに”宣伝ですか”とか”何々の社員か!”とか
決めつける人も多いですね。何か、考えが貧しいですね。
書込番号:14384374
8点

PONちゅけさん のご指摘どうりだと思います
肝心の「妻」のレスを読む前の投稿でした
恐らく時間的に3分差なので書き込みをしてる時に投稿があったのでしょう〜
これを読んでいれば私もあんなレス貼らなかったです
すみません
そのレスをまったく目にしてなくてドンドントさんのレスに答えてしまいました
スレ主さんとドンドントさんには大変にご迷惑をおかけしました
以後、気をつけます
書込番号:14385722
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
機種変更の場合、皆様いくらくらいで変更されましたか?
たった今DSにいってきたら、一括7万と言われました。
以前ガラケーからREGZAに変えた時3万で、かなり驚たので、御回答宜しくお願いします。
書込番号:14382921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

割賦価格は60480円になります。
ここに頭金がかかるようになるので、そのDSでは1万円くらいの頭金ですね。
ここに月々サポート1365円/月が24ヵ月値引きされますので、2年間使用すれば実質価格は3万円前半になります。
書込番号:14382959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

60,480円で買いました。
量販店などでは頭金なしの店が多いので金額を優先するなら量販店、専門店の方がいいと思いますよ。
書込番号:14383210
1点

カメラのキタムラで複数同時購入+下取り(壊れたカメラでもOK)で各10000円引きとなり、50480円で購入しました。
3月末までのキャンペーンかもしれませんけど、複数購入(友人などともOKだったような?)予定があればかなりお得です。
但し一括購入が条件でした。
書込番号:14384366
1点

皆様御回答ありがとうございました。一年前からするとかなり高くなってるんですね。もう少し待ってみる事にします。
書込番号:14386001
0点

解決済みですが、2011年3月以降購入方法が変更になりました。
それ以前は購入時に端末サポートという形で先に値引きが入っていました(端末によって値引額は違います)。
なので購入時は安い支払いでした。
ただ2年以内に機種変更した場合は、24ヵ月−試用期間=残回数の端末サポート代を支払わなければいけません。
トータルで考えれば、それほど差額はないかなと思います。
ただ一括の場合は支払う金額は大きいですけれども。
購入を焦っていないのでしたら、夏モデルが発売される頃になれば、値段は下がってくるかもしれないですね。
人気機種はなかなか下がらない可能性もありまししが。
書込番号:14386048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴち様、
詳しく教えて頂き、誠にありがとうございます。かなり勉強になりました。次モデルが出るまで待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14386076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SDカードの利用方法についての質問です。
先程よりDropboxを使っており、SDカードにオンライン上のデータをエクスポートしようとしたのですが、本来2GBしかないはずの容量が11GBとなっています。
おかしいな、と思って過去の掲示板を参照したところ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14351175/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD%83J%81%5B%83h
このような質問がありました。一応、なんとなくは理解したのですが、DropboxのようにSDカードを内蔵のストレージと勘違いしているアプリでは、このような使い方はできないという認識でいいのでしょうか?
また、App2SDFreeのような、内蔵ストレージからSDカードへとアプリを移行させるソフトも使えないのでしょうか。
上記掲示板では、内蔵ストレージの容量が大きいので、そちらをメインに使ったほうが良いとのことでしたので、そのような結論であれば割りきって使用したいと思っています。よろしくお願いいたします。
0点

Dropboxから、SDスロットに挿したMicroSDへの
出力は可能です。
Dropboxからエクスポートを実行すると、
フォルダ選択画面が表示されるかと思います。
いちばん上の行に、上向き矢印で、
「・・・へ戻る」が出てる場合は、
戻れるところまで戻ってください。
すると、/SDCARDの先頭に位置づけられるので、
一覧から、external_sdのフォルダを選択します。
そこから下の階層ががMicroSDの領域となります。
>>DropboxのようにSDカードを内蔵のストレージと勘違いしている
>>アプリでは、このような使い方はできないという認識でいいのでしょうか?
出力先をフォルダレベルで細かく変更設定できるアプリについては、
上記のような設定で可能かと思います。
また、「出力先をSDにする」というような指定しか出来ないようなアプリ
については、
内部ストレージに出力されると考えたほうがよいと思います。
※但し、acroHDにプリインされてるソニエリ製、ドコモ製アプリ
(「カメラ」、その他SD出力機能がついたもの)
については、
内部ストレージ、外付けSDを認識したうえで動作するように、
改修されているものが多いです。
>>また、App2SDFreeのような、内蔵ストレージからSDカードへと
>>アプリを移行させるソフトも使えないのでしょうか。
外付けSDへアプリを移動することは出来ません。
App2SDのようなアプリを実行することは可能ですが、
あくまでも、本体メモリ→内部ストレージ(仮想SD)へ、
アプリが移動されるだけです。
書込番号:14382678
0点

>>HERO1965さん
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り操作してみましたら、Dropboxのオンライン上データをSDカードへエクスポートすることが出来ました。
App2SDFreeについては、アプリはSDカードへは移行できないということですね。
元々、内蔵のストレージが大きいので、そちらをメインに使用し、画像・音楽などの大容量のデータはSDカードへ入れて利用するようにしたいと思います。
書込番号:14382722
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつも参考にさせて頂いております♪
初書込させて頂きます。
acro HDですが、おサイフ機能をロックすることは可能でしょうか?
いわゆるFeliCaロックのようなことが可能かお聞きしたく。(スリープ時に機能させたくありません)
以前使用していたMEDIASでは画面ロックすることでおサイフもロックすることができました。
同様の機能がありますか?
ない場合、同様のことができるアプリはありますか?
ご存知でしたらご回答お願いします。
1点

おサイフケータイロック設定 と言うのが、プリインにないでしょうか?
書込番号:14382209
0点

>acro HDですが、おサイフ機能をロックすることは可能でしょうか?
>いわゆるFeliCaロックのようなことが可能かお聞きしたく。(スリープ時に機能させたくありません)
ついています。たぶんこれは、おサイフ機能つきの端末には
デフォルトでついている機能だと思われるので、機種による差はないと思います。
>以前使用していたMEDIASでは画面ロックすることでおサイフもロックすることができました。
同様の機能がありますか?
画面ロックとFelicaロックが連動していた?ということですよね。
取説を見てみましたが、この機能はなさそうです(間違えていたらすみません)。
Felicaロックをかけたら常にかかった状態・・・だと思います。
アプリについては、わかりません。わかったら書き込みます。
書込番号:14382250
0点

もう少し、詳しく書けばよかったですね。
取説227ページに記載がありますので、参照してください。
画面ロックと、フェリカロックは、別物です。
画面で、ショートカット貼り付けを選択すると、おサイフケータイロック設定が出てきます。
書込番号:14382354
0点

まいぱさん、 funya_tomoさん
ご回答ありがとうございます♪
そして失礼致しましたm(__)m
取説におもいっきり書いてありましたね。
> 画面ロックとFelicaロックが連動していた?ということですよね。 取説を見てみましたが、この機能はなさそうです
→はい、連動することが出来ました。
このメニューがなかったのでロック出来ないものと思ってしまいました(^^;)
まずは設定出来たので良かったです。
画面ロックとFeliCaロックが別物ということも理解しました。
ショートカットも試してみます(^^)/
書込番号:14382475
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
プリインストールのメディアプレイヤーのミュージックライブラリーに、Notification JoinHangout という通知音を読み込むのですが、表示させない方法は無いでしょうか?メディアプレイヤーの設定の削除でもまた時間が経つと読み込まれます。ファイルマネージャーで消してもこのファイルは復活するようです。分かる方いたら教えてください。お願いします。
書込番号:14381177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

該当のフォルダ名の頭に.をつけるとかフォルダのなかに.nomediaというファイルを作れば反応しなくなりますが
ご指摘のファイルを使用しているアプリの影響についてはわからないですね。
書込番号:14381393
0点

ありがとうございます。
このファイルは何かのアプリの関連でしょうか?
その方法は試しましたが、別にファイルが作られて重複したタイトルがふえました。
書込番号:14381406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり作られましたか。
facebook関連の通知音だと思います。
他に手段は思いつかないですね。
書込番号:14381425
2点

そうですか、ありがとうございます。
Facebookだとプリインストールアプリなのでいじれないですね(^-^;
書込番号:14381441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ググルと、Google+のようでもあり...
Google+は使っておられませんか?
書込番号:14381448
1点

ありがとうございます。
Google+は使ってませんが、インストールはしているみたいです。
アップデートのアンインストールはできるみたいですが、完全アンインストールはできないみたいです。アップデートのアンインストールでこのファイルは表示されなくなるかやってみます。
書込番号:14381685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google+のアップデートのアンインストールを行ったところ今現在JoinHangoutのファイルは読み込まれなくなりました。ありがとうございます。
書込番号:14381859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のファイルが出来てしまうという現象ですか??
/mnt/sdcard/notifications/hangout_ringtone.m4a
(曲タイトル="Join Hangout")
私はGoogle+を使ってますが、
ハングアウトに接続した時の通知音みたいですね。
(私の端末にもやはり入ってます。)
回避としては、
曲名タイトルを"空白"に変更してしまえば、
メディアプレーヤでは出てこないかと思います。
ただ、メディアプレーヤではコンテンツ情報の編集機能がないみたいなので、
いったんミュージックフォルダに移して、
ミュジック・アプリの編集機能を使うなどが必要かもしれません。
私は、Powerampというアプリで、直に修正してみましたが、
メディアプレーヤには出てこないことを確認しました。
書込番号:14381975
2点

ありがとうございます。
そのファイルの出現は、やはりまいばさんもおっしゃったGoogle+が原因でしたか。
私はGoogle+を使ってないので、アンインストールで今のところ出てませんが、またメディアプレイヤーが必要ないファイルを読み込んできたときは、タイトル空白を試してみます。
書込番号:14382007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
さきほど、新品を購入してきて、今使ってるのですが、
ものすごく気になるほどではないのですが、たまにチラチラと画面がちらつきます。
このちらつきは仕様でしょうか?
それとも不良品でしょうか?
11点


自分のも照度下げてると(30%位の時、たまにチラつきが気になったので多少照度上げたら直りましたよ。自動で回りの明るさに合わせてるようなのでチラつきが気にならない照度に微調整すればなおると思いますよ。
書込番号:14380744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕様なんですね。
輝度を調整してみれば落ち着くのかな・・・
ちょっとやってみます!
書込番号:14380761
2点

セーフモードで起動して症状がおさまればアプリが原因です
がどうでしょうか?
セーフモードからは通常の再起動をすれば元にもどります
私は機種変更で新しい端末に症状がでてゲームアプリが原因でした。長年やって来たゲームを削除するのは本当に残念でしたが新しいゲーム探します>shidaxさん
書込番号:23571582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)