端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年1月4日 11:35 |
![]() |
7 | 6 | 2013年1月6日 12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月3日 12:56 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2013年1月4日 13:55 |
![]() |
5 | 8 | 2013年1月9日 13:54 |
![]() |
15 | 10 | 2013年1月2日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種は、発売日に買いました。
最近カナル型のイヤホンで音楽を聴き始めたのですが、音量が最小にもかかわらずとても音が大きいです。
イヤホンを変えること以外に解決方法はあるのでしょうか?
また、不良品という可能性はあるのでしょうか?
一応ミュージックプレイヤーなどはいくつか試したのですが、解決しません。
回答よろしくお願いします。
書込番号:15568193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


回答ありがとうございます。
このようなものがあったとは知りませんでした!
購入を検討してみます。
書込番号:15568256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
30分間隔で通信する設定にしているのですが、この機種にしてから通信されなくなってしまいました。
とりあえずGreenPowerに切り替えましたが
、相性でも悪いのでしょうか?
書込番号:15566423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワークモードを確認(変更)してみてはどうでしょうか。
書込番号:15579169
1点

SCスタナーさん
レスありがとうございます、ネットワークモードを変更とは具体的にどのようにするのでしょうか?
因みに私はDTIのSlMとWifiでの運用です。
書込番号:15579217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の取扱説明書245頁のことになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_OP_01.pdf
書込番号:15579281
1点

ありがとうございます、設定を見てみたところ自動になっています。
海外では使わないのでWCDMAのみの方が良いですかね?
書込番号:15579459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内では「WCDMAのみ」にしておいたほうが良いと思います。
それでもうまく機能しないようでしたら、
別のアプリ(例えば「スマホの節電」)の利用も検討してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/23/news140.html
http://androider.jp/official/app/4e09c4343a39b9d1/
書込番号:15579514
1点

前述のGreenPowerではきちんと動作しているようなので、ひとまず様子を見てみます。
ありがとうございました♪
書込番号:15579580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperiaモードで、画面の左下にあるフォルダを利用して、アプリのショートカットを保存していたのですが、今朝になったらフォルダごとなくなっていました。まぁ、またフォルダを作ればいいかと、操作したところ、Xperiaモードではフォルダが作れなくなっていました。docomoモードでは、作れました 。どのようにすれば、Xperiaモードで、フォルダが作れるように設定できるでしょうか。
ご教授をお願いします。
書込番号:15561708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数のアプリを重ねればフォルダーになります。
書込番号:15562090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

知らなかったです。
有り難うございます!!
教えていただいたとうりに、アプリを重ねたらフォルダが出来ました。
有り難うございます。
書込番号:15563803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ホームの天気ガジェットが「ネットワークに接続されていません」と出ています。
タップしても反応なし。
WiFiに接続したり、一度電源をオフにしても同じ状態です。
何が原因でしょうか。
ほかは正常に作動しています。
4点

私もXperiaユーザーで、全く同じ状態でしたのでネットで情報探していたところ
このコメ見つけました。
一度削除して再度設定してみたのですが反応なし。
気がついたのはトピ主さんと同じ時間帯です。
何か同じ不具合なのでしょうかね?
それならほかにもそうした方がいらっしゃるのかな?
私も知りたいです。
書込番号:15559527
0点

自分も同じ状態です、でも12:00くらいに見た時は大丈夫でしたが、その直後から突然接続できなくなりました。
何か情報が無いか見に来た次第です、おそらくサーバーメンテに入ってるか、サーバーのトラブルの可能性も有るのでしばらく様子を見ましょう
同じ状態が同時に起きるのは向こうに原因があるのだと思われます。
書込番号:15559573
0点

chibinowaさん、sannkichさん、
返信ありがとうございます。
同じ状態のようで、
ある意味、安心?しています。
これまで瞬間的にこのような状態になっても
すぐ戻っていたんですが、今回はちょっと違うようで。
これは様子見しかないですね。
現在もなお同じ状態です。
書込番号:15559673
0点

私も同じです。
タップしても反応ないので、ウィジェットを削除してもう一度追加するまではできたのですが、
地域名を入れて検索ボタンを押したら検索したのちに場所が見つかりません。とでます。
いつからかはちょっとわかりませんが、昨日は大丈夫でした。
再起動しても一緒です。
書込番号:15560044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はXPERIA GXユーザーですが皆さんと同じようになります
書込番号:15560064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のSO-03Dも表示されなくなりました。
1日に購入したばかりなのに。。。(泣)
書込番号:15560747
0点

私も同じですね、何回やっても同じなんで思わず無効にしてしまいました。
すぐに回復してくれればいいんですが。
書込番号:15561017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくサーバーを管理している会社がお正月で休みのため、サーバー再起動とかをやる人が、いないんでしょうね。企業ってそんなものですよ。
でも正月明けてからも続くようだったら、怒っちゃいますけどね。
書込番号:15564752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの客相に問い合わせたところ、多くのユーザー様からご報告いただいております。誠に申し訳ございませんが、現在復旧の目処立っていません。復旧までしばらくお待ち下さいとのことでした。
他のXperia板でオススメされていた世界天気時計使ってます。
書込番号:15566555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと直りました。良かったです。
書込番号:15566941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜中、0時過ぎに私も回復していました。
よかったです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15568841
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にしましたが動作が遅くバックアップをとり初期化しようと考えています。
バックアップ関連のアプリが何個かあるようですがすでに入っている「バックアップと復元」アプリでやれば完全にバックアップできるのでしょうか?
またドルフィンブラウザを使っていますがブックマークなど残りますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15554990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップできるのはアプリだけで、アカウントやWi-Fiの認証は等はバックアップされません。
ただ、アプリ内の設定は細かく保持されるのでドルフィンのブックマークやショートカットは復元できます。
書込番号:15555110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は通常出来ない端末本体に記録されるゲームデータなども手軽にバックアップできるようでうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15465080/
所有のSH-01DではPCにAndroid SDKをインストールしてごにょごにょする必要が有りますw
書込番号:15555161
1点

ご存知かとは思いますが、
本体内部ストレージのユーザーデータ(ダウン
ロード画像や楽曲データ等)はご自分でバック
アップをお忘れなく。
書込番号:15566945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、これは「バックアップと復元」とは別に何かするということですか?無知ですみません。。
書込番号:15583795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんだと思いますが、Android 4.0後、docomo製アプリのUpdateは、済んでいますよね。
dメニューから。
自分のは、docomoのUpdateで、改善されました。
書込番号:15583815
1点

PCコンパニオン(普通にPCのエクスプローラで直コピーしても良いでしょうが)を使ってPCにバックアップしておいたほうが良いということでしょう。
ESファイルエクスプローラ等を使ってWi-Fiでコピーするという手もあります。
その他GoogledriveやDropboxなどクラウドドライブサービスを活用するというやり方もありますね。
書込番号:15583839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『バックアップと復元』アプリではユーザー
データは対象外なので、ACテンペストさんの
仰るような手作業が必要となります。
SDカードの空き容量に余裕があればそちらへ
コピーしておくのも良いかと思います。
ただ取説P148を見てみると、初期化の際の
オプションとして「内部ストレージ内データ
の削除を行わない」選択も可能のようですね。
その場合は先に述べた手作業は不要です。
※大事なデータは念のためPCなりSDカードへ
コピーしておくに越したことはありませんが。
書込番号:15584461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまご回答ありがとうございました。
バックアップ後、初期化してみたいと思います!
書込番号:15593931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちわ
毎日寝る前に充電して、朝には100%になっていますが、iPhone5とAndroid 2.3 のSO-03Dの両方でパズドラをしています。
同じダンジョンを同時に始めてほぼ同じ時間で終わるとiPhone5では97%くらいに、SO-03Dでは89%のバッテリ残量になります。
SO-03Dではパスドラで遊んでいても半日持ちません。
自分で入れたアプリはEdy、モバイルSuica、BatteryMix、Avast、FastReboot、パズドラくらいで、バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。
BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。
Android 2.3 のSO-03Dのバッテリの消費はこんなものでしょうか?
0点

こんなものでしょうか、と言われればこんなものじゃないでしょうか、としか言い様がないと思います。
ハード、ソフトともに違う機種同士を比較しても意味が無いですよ。
そのゲームをするのにバッテリーの持ちを最優先に考えるというのであればiPhoneに乗り換えるという手段が見つかっただけの事だと思います。
書込番号:15550502
4点

はくれカモメさん、こんにちわ
レス、ありがとうございます。
メインはiPhone5を使っていますが、EdyやSuicaでSO-03Dを利用しています。
SO-03Dでも一週間くらい充電しないでも、問題なく使えていたのが、パスドラで遊んだら半日持たなかったので、不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。
一般論として、1ー2時間くらいゲームをしただけでバッテリが終わるのは正常でしょうか。
改善の余地があるなら改善したいと思います。
書込番号:15550607
1点

1,2時間は少し早いような気がしますね。
あまりゲームはしないのですが、僕の場合は3時間か4時間(ノンストップでゲームをしたときの計算の値)はもつと思います。以前ゲームをしているときに1%は何分くらいでなくなるかということを試したときに約2分半から3分ほどでした(明るさは25%前後)。
電池の減り方は画面輝度にかなり依存しているものと思われますので、輝度を下げてゲームをやってみてくださいヽ(^0^)ノiPhoneとは比べちゃダメですよ!
書込番号:15550722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidはiPhoneと違って様々な端末で起動するようにしなければいけないので、バッテリーが減りやすくなるのは仕方ないと思います。
それにiPhoneよりもディスプレイが大きかったりと、電池を消費しやすいのかもしれません。
それに他の方が仰る通り、他機種間で比較してもあまり意味がないとおもいます。
書込番号:15551238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Ryota12228さん、rhtk0422さん、こんにちわ
レス、ありがとうございます。
iPhoneとの比較の件はお忘れください。
純粋にSO-03Dに不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。
画面輝度は30%くらいに設定しています。
今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。
書込番号:15551998
0点

入っているアプリにもよってくるのですが、大きくおかしい感じはしませんね。輝度を10%下げるとかなり変わってくると思いますよ。
書込番号:15552063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。
対比で表示されるのでパズドラの値が大きくなりすぎて、他がわからなくなってます。
>バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。
FastRebootこの手のアプリは、終了させなくてもいいアプリまで終了させて裏で
またアプリが再起動されるので、メインで使うアプリを快適ににはいいのですが
節電だと逆効果になります。通常の使い方とアプリが固定してきたら再度
節電設定を行った方がいいですよ。
>今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。
メニュー→「Xpeira」→「電池性能表示」で確認出来ます。
Android 4だとパーセンテージで出るのですが、Android 2.3 だと良好で
大丈夫なはずです。
http://s-max.jp/archives/1445752.html
書込番号:15552953
2点

Ryota12228さん、Pino9000さん、こんばんわ
レス、ありがとうございます。
FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。
また、パズドラを終えたあと、FastRebootを実行しないとずっとパズドラが常駐しているようで、物凄くバッテリが消費されて、本体が熱くなります。
電池性能表示では良好って表示されましたので、まずは一安心ですね。
BatteryMixはバッテリの消費が激しいとネットで見かけたので、アンインストールして、美しいバッテリーディスク白をインストールしてみました。
使い方がおかしかったら、ご指摘いただけると助かります。
書込番号:15553296
1点

>FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。
という事は通常でかなりタスクが動いていてメモリを圧迫していてfastRebootでタスクを終了しないと起動できない、と言うことでしょうか?
fastrebootを使わなくても通常であればメモリが足りなくなればOSがいらないタスクを終了してくれます。
fastrebootを使わなければ終了しきれないほど「終了しにくいタスク」が走っているのではないでしょうか?
そういったタクスは終了しても復活する場合が多いですから、
fastrebootでタスク終了→タスク復活→fastrebootでタスク終了と延々繰り返しているのではないかと思われます。
これではバッテリーが減ルのも当然ですね。
まずはfaserebootを使わない状態でどんなタスクがどれだけ稼働しているかを調べたほうがいいと思います。
書込番号:15554580
1点

BatteryMixをアンインストールしたら、だいぶ改善されました。
体感できるくらいにバッテリの持ちが良くなりました。
FastRebootを実行しなくてもパズドラが起動できるようになったのも、BatteryMixが何か影響していたのかもしれないです。
BatteryMixの機能はとても便利でしたが、自分の端末にはBatteryMixは合わなかったようです。
書込番号:15560098
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)