Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

先程撮ったスクショです

昨日の夕方に家に帰ってきて3Gを切りWi-Fiに切り替えてからアプデのため95%まで充電させて、
そして夜にPC Companion使ってICSにアプデしました。
そのあとはしばらく自宅のWi-Fiでネットしたりしてたんですが
今朝外出したときに3G(モバイルネットワーク→データ通信)をONにしたんですが
なぜか繋がらないんです…SIMカードを指し直したり再起動をしたりしましたが一向に直らないです

Wi-Fiは正常につながっており、SIMカードも認識はしてくれるんですが
3G(おそらくSPモード)だけが接続できません。通知バーの3Gの電波強度を示すアンテナは立つんですが
アプデ前の2.3で表示されていたFOMA ハイスピードのアイコンが今は表示されておらず接続できません

繋がらなくなったことに気付いたのは今朝ですが、おそらく昨日ICSにアプデしてから以降だと思います。
アプデ前は正常に接続できていましたので。
初期化はアプデ前もアプデ後もしてないです

DSに行った方がいいですか?それとも一度初期化するべきでしょうか?
できればアプリデータを消したくないので初期化はしたくないですが…

書込番号:15403600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/28 17:04(1年以上前)

アップした画面からアクセスポイント名を選択すると何が表示されますか?

何も表示されてなかったら、そこからメニューボタン→初期設定にリセットで戻ると思います。

書込番号:15403644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 17:09(1年以上前)

レスありがとうございます

指示された画面を開くと

mopera U(スマートフォン定額)
mopera U設定
spモード

という3つの項目が表示され、SPモードが選択されていました

書込番号:15403666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/28 17:15(1年以上前)

それならば3G通信はできるはずですけどね…
WiFiをオフにした時、アンテナのアイコンのところにHという字と上下の矢印は出ませんか?

書込番号:15403691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/28 17:15(1年以上前)

アクセスポイントは
Spmode.ne.jp になってますか

書込番号:15403695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 17:32(1年以上前)

機種不明

接続できたあとに撮ったスクショです

お二人とも回答ありがとうございます、spモードが選択されている状態で初期設定にリセットしてみたところ接続できました!

>はくれカモメさん
先程までは表示されていなかったですが、上述したように初期設定にリセットしたところ表示され、無事接続できました

Sixx Senseさん
はい、リセットする前もリセット後も「spmode.ne.jp」と表示されていました

なんだったんでしょう…一時的な不具合でも生じていたのですかね?
何はともあれ、接続できるようになりましたので良かったです

お2人とも、回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15403778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/28 17:45(1年以上前)

ごくまれにですけど一時的な不具合と思いますよ
その場合、だいたい初期設定にすることで回復することが多いですね
とにかく、なおって良かったですね

書込番号:15403839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

4.0へアップデート後、もともと保存してあった画像が全部小さくなってしまいました。
画像のサイズ自体小さくなってます。同じような症状の方はおられますでしょうか?
また、解決方法等ありましたら教えて下さい。

書込番号:15403482

ナイスクチコミ!22


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 16:53(1年以上前)

アルバムでの一覧表示のことでしょうか?
左右に不リックすると、大きくなったり、小さくなったりするようですが…

書込番号:15403603

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/29 00:06(1年以上前)

らおゆえさん
私もです(´_`。)ギャラリーのときは一枚の画像を見ようとしてクリックすると画面いっぱいに表示されていたのが、アルバムになって見たいと思った画像をクリックして見ると真ん中のほうに小さく表示されて見にくいです…(´;д;`)

ギャラリーのときのように何もせずに大きく表示できるようにはできないのでしょうか…?
それかなにか設定できる方法はないのか知りたいです(´∩`。)

書込番号:15405883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/29 08:52(1年以上前)

ダブルタップするか、ピンチインで拡大できます。

書込番号:15406835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2012/11/29 14:06(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました、なぜかよくわからないまま画像のサイズが戻っていたので私の問題は解決されました。アップデートによる不具合の一部だったのかもしれません。

書込番号:15407870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/11/30 02:10(1年以上前)

便乗での質問失礼いたします。
ピンチインでもダブルタップでも画像表示サイズが小さいままなのですが、その他の方法や設定はありますか?

書込番号:15411027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件

2012/12/16 06:04(1年以上前)

私も便乗質問で失礼いたします.
ういっぴーさんと同様,画像表示サイズが小さいままです,

taro111さんのおっしゃる方法を試してみたのですが拡大できません.写真はガラケーから送られてきたもので,
画素数が少ないためか,画像表示がそのままでは小さいので,拡大しようとピンチしてみました.
ところが,ピンチすると指を話すまでは指の動作にそって大きくなるのですが,話すと元に戻ってしまいます.
何回かに一回は(?)大きくなるのですが…

これが,アルバムの仕様なのかなと思っていたのですが,本スレを発見して,不具合なのかなと思ったので
便乗質問した次第です.皆さんはどうですか?

ちなみにQuickpicをインストールして同じ画像を拡大してみるとピンチでズームできます.
これって,不具合なんでしょうか?皆さんのアルバムの挙動を出来たら教えてください.

よろしくお願いします.

書込番号:15485219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2012/12/16 10:21(1年以上前)

自己レスです.

先ほど,ソニーのサポートに電話で聞いて見ました.

-サンプルで入っている写真は問題なく,ピンチ,ダブルタップで拡大できること,
-サンプルの写真でも一部似たような動作をする場合がること,
-ガラケーの写真だけで起きている(たまたまそれしか入っていないのですが)

などから考えて,写真データに依存したアプリケーションの仕様であろうとのことでした.

ただ,フリーのアプリで問題なく拡大できる写真に起きていることなので,ネイティブの
アプリはちゃんと対応して欲しいと要望だけはあげてもらいました.

同時に,ウォークマンアプリでAAC形式のファイルがギャップレス再生ができないのも,
「ウォークマンのソニー」さんだから頑張って対応してください,という要望もあげて
みたところ,これは相当要望が来てるようで,ああ,そうなんですよね〜,といった会話
になりました.

書込番号:15485857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0のホームアプリ

2012/11/28 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

アップデートしましたが、今までGOランチャー使ってました。
でもアップデートしたら相性悪いのか調子が良くなかったので、4.0で皆さんが使ってるおすすめのホームアプリがあれば教えてください。

書込番号:15403349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 15:42(1年以上前)

SONYの純正ホームか、APEXランチャーがおすすめですねヽ(^0^)ノ

書込番号:15403370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 16:35(1年以上前)

私も【Apex Launcher】がおすすめですね。

書込番号:15403533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 16:48(1年以上前)

私は、まだ、Goランチャー使っています。

書込番号:15403583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/28 17:53(1年以上前)

NOVAランチャー 最高です!

書込番号:15403866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 18:33(1年以上前)

自分もランチャーアプリ迷ってます。

Go使ってましたが、動きはかなり良くなったのですがそのぶん容量もかなり増えてメモリー圧迫しまくっているので4.0以降専用のものに乗り換えようと思っています。

APEX試しましたけどなかなか良いですね。

Atom?はどうですか?

Novaも評判良さそうですし迷いますね(^_^;)

書込番号:15404027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Koo'sさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/28 23:11(1年以上前)

自分は 『 Atom Launcher 』 入れてます。
ICS 以降の OS にはとても良いとの評判を聞いて。

実はこれまで、ホームアプリって必要性を感じていなかったのですが、
2台目の AQUOS Phone st SH-07D のホーム画面の動きにストレスを感じ、
試しに導入したところ ... 劇的に使いやすくなりました!
軽くて滑らかな動きに感動で。
なので、この Xperia も OS アップしたことだしと早速使っています。

気に入ったのは、基本的な機能は網羅しつつ、クールなデザインにできること。
3 × 3 から 6 × 6 までの組み合わせでアプリの数も変えられて、
透明度の変更や、文字色なんかも変更できます。
GO ランチャーEXのテーマなども適用可能なようですね。
自分は壁紙はモノクロの写真を使用し、全体にモノトーンでまとめてみました。
ステータスバーを隠すこともでき、時計、日付、電池残量の表示される
メニューバーが上部に収まってます。これが見えてれば十分です。
この文字色も変えられてスゴイです。
下部ドッグもループにできて、数を変えられます。これも便利です。

... と、つい最近ホームアプリの良さを知ったのでイロイロ書いてしまいました。
きっと、こんな事は他のホームアプリでもできるのかも?しれません。

書込番号:15405533

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/11/28 23:22(1年以上前)

個人的にAPEX にしようかなと思います。
ドックの背景の設定も出来るのが良かったので。

ただGOのテーマとかを使うには有料にしなくてはならなそうで悩んでいます。
有料使っている方はいますか?

書込番号:15405612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/29 07:19(1年以上前)

koo'sさん

atom 試してみたのですが

ドックとデスクトップの間のバー(ライン?)は消せないんですか?

それと、デスクトップ上の時計も消せないんですか?

すみません、教えて下さい、お願いします。

書込番号:15406591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/11/29 10:04(1年以上前)

設定から消せますよ

書込番号:15407052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 10:18(1年以上前)

自分もAtom入れてみました。

上部の表示はAtom widget?とかいう設定項目から変更できますが、ドックの境界線の表示&#8596;非表示はたしかに見当たりません。

もし消せるのであればどなたかご存知ありませんか?

書込番号:15407087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/29 18:05(1年以上前)

スレ主さんC&Fさん

コメントありがとうございました

Atomは自分には合わないのと、apexが以前カクカクしてたのが今は改善されてるので、Novaと併用して使ってみます

書込番号:15408721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/11/30 10:58(1年以上前)

Apex とNovaで迷ってるんですがメモリがapexのほうはな50くらい使っていて多すぎる気がします。
そんなもんですか?

書込番号:15411929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/30 14:23(1年以上前)

Novaはメモリどのくらいですか?

書込番号:15412614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/11/30 17:09(1年以上前)

Nova 41-47.5
Apex 54
ちなみにGOは再起動中かなにかの直後だったからかもしれませんが75も使ってました。

書込番号:15413118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/30 17:31(1年以上前)

メモリ気になる様でしたら

Novaで

自分はこの先バージョンアップ等で使いずらくならない限り

このままapex使ってみます

書込番号:15413197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/30 17:33(1年以上前)

自分もNOVA試してみましたけど、動きはかなり軽快ですし基本的な機能プラス他アプリにはない独自の機能も備えていて好印象でした

ただジェスチャー機能が有料版じゃないと使えないのは痛いですね。

他のホームアプリは無料で備えてる機能なので…

NOVAに関しては無料版ではイマイチもの足りず、かといって10円払って有料版買うほど他の無料ランチャーアプリより何か特別優れているとも思えませんでした(^_^;)

NOVA使ってる方すみません(>_<)


自分はまだAtomとAPEXをいったり来たりで自分にしっくりくるほうを検討中です。

書込番号:15413214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/05 16:53(1年以上前)

ここ数日APEX使ってるんですが、ホームもドロワーもカクつきませんか?

ホームはドックが1つのときと、複数でもメイン以外のドックを表示しているときにスクリーンをスライドするとかなりカクつきます。

ドロワーは基本カクつきますね。

APEXのかた動きはどんな感じでしょうか?

書込番号:15436617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/12/05 18:29(1年以上前)

結局apexの有料版買いました。Novaと悩みましたがドックの背景を変えたりしたかったのでこちらにしました。

ホームは他のアプリから戻ったときとか直後はたまにカクつきますがすぐによくなります。

ドロワーは縦の表示にしてますがそこまで重くないとおもいます。
沢山のアプリが表示されてる状態で思いっきり下にやると少しかくつきますが。

設定等を変えてみては?

書込番号:15437010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天Edy

2012/11/28 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

Edyを使っていたのですが 昨日バージョンアップして
使わないアプリ消したら Edyの残高表示が見れなくなりました
いったい何をしてしまったのでしょうか?
お財布携帯プラグインというアプリだけは再インストールできましたが
他に入れなきゃいけないアプリってあるのでしょうか?
それともDS行きでしょうか?
はて 困った!

書込番号:15403235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 15:12(1年以上前)

消したアプリを戻すのが一番手っ取り早いですね。基本的にドコモショップでは対応してくれませんので。

書込番号:15403274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomitchさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 15:13(1年以上前)

当然の「楽天Edy」と「おサイフケータイ」と「おサイフケータイWebプラグイン」があればいけると思うんですが。
おサイフケータイ関連の何かを無効にしてませんか?

書込番号:15403277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 15:26(1年以上前)

こちらで確認したところ、おサイフケータイ関連のアプリは

1、おサイフケータイ
2、おサイフケータイWebプラグイン
3、おサイフケータイWebプラグインセットアップ
4、おサイフケータイリセットアップ
5、おサイフケータイ設定アプリ

があるようです。
このうち、アンインストールできるのは1と2です。
あとは、無効化できるあぷりです。

書込番号:15403322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/11/28 16:56(1年以上前)

ありがとうございます
上のアプリ再インストールし 無効化した3つのアプリ有効化しましたが
無効化するときに キャッシュも削除してしまったみたいで
全く読み込みできませんでした
エラー
アプリを終了します
4011

とでます 参りました 楽天のサポート先分かりますでしょうか?すみません
調子に乗って何でもかんでも消してしまいました

書込番号:15403612

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 17:15(1年以上前)

おサイフケータイを立ち上げることはできるでしょうか?
メニューのなかに、サポートメニュー>設定リセット を一度実行されてみてはいかがでしょうか?

サポートは、Edyアプリの中のQ&Aから、Faqをたどって、解決しない場合に、初めて、お問い合わせ作成画面にたどり着くみたいです。

書込番号:15403690

ナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/11/28 18:42(1年以上前)

サポートメニューの中に設定リセットがありません
ログインしていない状態だと思います
ふ〜

書込番号:15404067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 18:48(1年以上前)

違った感じておサイフケータイ使えなくなった者です。モバイルFeliCaクライアントってアプリを無効化してませんか?有効にすると復活しましたよ。

書込番号:15404090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/11/29 09:10(1年以上前)

お〜 モバイルふぇりか 有効にしたら
復活しました 
感謝です 助かりました なんでも消せるからと調子に乗ってしまいました

皆様 本当にありがとうございました

書込番号:15406880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/29 10:58(1年以上前)

よかったですね。嫁のアローズで似たような症状が出たのでドコモショップに持ち込んだら初期化して駄目だったらメーカー送りの修理だと言われましたよ。初期化を見送り様子みてて自分のSO-03Dを4.0にして色々無効化していったら同症状が発生したのでもしやと思い有効化したら復活しましたよ。初期化、修理しなくてよかったなぁと思っております。

書込番号:15407220

ナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/11/29 11:43(1年以上前)

楽天EDYのアプリさえあれば大丈夫だろうと思いますよね
しかし DSでさえ分からない事が ここで解決できるという
ショップはもっと頑張れ 価格コム いつもありがとう です

書込番号:15407338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/29 12:21(1年以上前)

解決できて何よりです。

ちなみにモバイルFericaを無効にするとおサイフ機能そのものが使えなくなりますよ。
裏で動いているおサイフ機能の大元をつかさどるアプリの一つですから。

このように一見関係無いように見えて裏で他のアプリと関係しているアプリもありますから、アプリの関係性をきちんと把握した上で無効化しないと余計なトラブルが起こります。
場合によっては動作が重たくなったりバッテリーを余分に消費したりしますので注意が必要ですよ。

書込番号:15407440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアの音量に関して

2012/11/28 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

メディアの音量に関して教えて下さい。

SO-03Dを4月に購入してpowerampを使用すると音楽の音量が小さいので
仕方なく、プレインストールのメディアプレーヤーを使っていました。

4.0にアップグレードしたらメディアプレーヤーの音が明らかに小さく
なりました。

また、powerampを入れてみると若干大きい気がします。
このように、音量がプレーヤー毎に替わるのは自然なのでしょうか?

本来の音の大きさが出ていない様に思うのですが、着信音などは
設定から同じレベルにスタイダーを合わせ同じ音源を再生しても
大きさがまるで違います。

一旦初期化が必要でしょうか?
教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:15403135

ナイスクチコミ!0


返信する
ラスカさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/02 22:31(1年以上前)

はじめまして

私もアップデートしたら、イヤホン音量が異常に小さくなりました。
(スピーカー音量は以前と一緒です)
→音量スライドを目一杯上げて「鼓膜の破れる危険が・・」の
 メッセージが出る位までにしないと、今までのような音量で聞こえませんでした。

色々なメディアプレーヤーを入れてみて、
「Real Player(無料版)」を使ったら一番しっくり来ました。

音量は今までと一緒ですし、操作も直感的で分かりやすいですよ。

書込番号:15424067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/03 00:20(1年以上前)

WlakManアプリと本体購入時に付いてきたイヤホンで聞いてみましたが最大音量にするとちょっとうるさい感じ。
でもメディアプレーヤーで聞くと最大音量にしても長時間聞いていられるレベルですね。
アプリによって音量が変化するのは間違いないようです。

書込番号:15424660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/12/03 10:51(1年以上前)

ラスカさん、はくれカモメさん ありがとうございました。

ソフトにより変わるのは間違い無いようですね。購入した

直後もそうでした。

いろいろありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15425852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最初から入ってる不要アプリの非表示

2012/11/28 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

4.0にしましたが、最初から入ってる不要アプリの非表示は出来ないのでしょうか?
タブレットPCの場合、非表示は出来るとは書いてありましたが。

書込番号:15402713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:31件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 12:53(1年以上前)

無効化したアプリはホーム画面から消えると思いますが消えてませんか?

書込番号:15402809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 14:11(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15400341/

こちらの手順でアプリの無効化をすると消えますよ(^o^)

書込番号:15403064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/28 20:44(1年以上前)

操作わかりづらいんですね。
皆さんのおかげで非表示にできました。
ありがとうございました。

書込番号:15404633

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/29 03:58(1年以上前)

英語表示だとすべてのタブもスライドさせなくても表示されてるんです。
同じフォントサイズで漢字にしたらはみ出ちゃったってことです

書込番号:15406381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)