端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年12月15日 22:15 |
![]() |
11 | 10 | 2012年11月28日 23:52 |
![]() |
5 | 4 | 2012年12月8日 10:54 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年11月27日 23:38 |
![]() |
8 | 8 | 2012年11月27日 23:23 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月29日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

OS4.0のスクリーンショットの取り方は、電源ボタン+音量下のボタンを同時に押します。
書込番号:15401284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


電源ボタンとボリューム(小)の同時押しですよ。
下の項目に書いてありますよ。
書込番号:15401305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も同時押ししても出来なくて困っていました。
電源キー長押し時に表示されるオプションメニュー内の「スクリーンショットを撮る」はなくなり、
電源キーと音量キー(下)を同時に長押しすることで、表示画面のスクリーンショットが撮影できます。
電源キーと音量キー(下) 同時に長押し!!
書込番号:15441294
0点

ちなみにスクリーンショットを撮る時、着信音ありになっているとシャッター音が鳴りますので周りの誤解を生まないように状況を考えて使いましょう。
バイブやサイレントでは鳴りません。
書込番号:15441533
0点

はくれカモメさん
こんばんは(^^)
→ スクリーンショットのシャッター音について
「バイブやサイレントでは鳴りません」
とありますが詳しく教えていただけますか?
着信音をバイブやサイレントにしてもシャッター音が消えません(>_<)
書込番号:15483854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

仕様ではないでしょう。
その場合は電源を切って充電してみてください。
書込番号:15401211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーむ、やはり仕様ではないですよね、
2度再起動させているのですが、94%以降充電がさません...
書込番号:15401243
0点

94%のとき、電圧はいくらになっていますか?
4.18V以上になっているようでしたら、充電システムが、うまく調整されていないようです。
その状態で、充電続けると、%値が一定で、放電、充電を繰り返しますでしょうか?
こちらは、ようやく、94%になったところなので、また、報告します。
書込番号:15401271
2点

まいぱさん、
>>94%のとき、電圧はいくらになっていますか?
すみません、電圧はUSBケーブルの方の電圧を測ればよろしいのでしょうか...?
書込番号:15401289
0点

BatteryMix等で、見れますが入れてなければ、、、、
僕は、アップデート後充電しましたが、100%まで充電できました。
書込番号:15401312
2点

望見者さん、ありがとうございました(;´Д`)
まいぱさん、再起動しても駄目だったので強制終了して、立ち上げたら充電が100%になっていました。
もう一日様子を見てみます、申し訳ないです...
書込番号:15401370
1点

望見者さん が、すでに、かかれていますが、
電圧は、BatteryMix等の電池管理アプリで確認して下さい。
あるいは、ダイアル *#*#4636#*#* で、電池情報で
こちらでは、いま、順調に97%まで、上がってきました。
充電器は、純正のものをお使いでしょうか?
%値が上がらない場合は、一度、バッテリーを0%まで、消費させてみるのも良いかもしれません。
ちなみに、私は、0%まで、放電させてから、充電中です。
書込番号:15401371
2点

まいぱさん、
はい、充電器は純正のものです。
明日バッテリーを使い切ってみて、どうなるか確かめてみます!
書込番号:15401388
2点

参考までに〜
私は昨日1%の状態から充電して100%まで充電できました。
書込番号:15401862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、バッテリーをフルで使って充電をしてみた所、
問題なく100%まで充電されました!
電圧は4.20Vまで上がっていましたが、問題ないようです。
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15405812
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
バージョンアップが開始されたのですが、一度してしまうと元には戻せないというので実行しようかどうしようか迷っています。
auの方では先行してバージョンアップがされていますが、動きが遅くなったなどの書き込みを見て心配になっています。
まだ開始されたばかりですが、バージョンアップなされた方、不具合や使用感はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

やはり一部不安定な感じは否めませんが、基本的にヌルサクな状態ですね。
書込番号:15401215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1ヵ月我慢して、掲示板を見続ければ答えが出るでしょうね。
書込番号:15401226
0点

様子見決め込んでましたが、バージョンアップしちゃいました(^_^;)
持ってるモノで、この機種以外は、4.0だったのでやっと同じ操作感になりました。
今の所、不具合も無くスムーズですよ。入れてるアプリも、特にエラーでませんし。
あと、1〜2日待ってみて、評判良ければ入れて良いと思いますよ。
多分、auで出た不具合つぶしが、されてるんだろうな〜と思います。
書込番号:15401345
3点

色々なご意見、ありがとうございました。
これらを参考にバージョンアップを検討してみます。
書込番号:15448948
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えていただけますか。
4.0にして、chromeをいれたのですが、IE
のブックマークを共有する方法が、分かり
ません。
それと、flash playerのセッティングを教えて
頂けませんか。
参考になるページでも結構です。
お願いします。
書込番号:15400828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザー右上の三本線マークから、ブックマーク→ブックマークと設定をインポート
から、出来ると思います。
書込番号:15400876
0点

ありがとうございます。
ページの右上は、urlの右側にタグの表示
が、あるだけなのですが。
三本線が、無いんです。
書込番号:15400936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、chromeでの話なんですが?(当然、PCでの話です)
書込番号:15400967
0点

望見者さん失礼しました。
スマホでの質問でした。
わかりずらい書き方お詫びします。
書込番号:15400992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかして、IEの内容をスマホのchromeで同期という話でしょうか?
chromeでの同期は、基本PC側のchromeとの同期だけだと思います。
書込番号:15400994
0点

望見者ありがとうございます。
SO_03の標準のブラウザのブックマーク
を、chromeで利用したかったのですが
Pcは出切るのに。
IEではないですよね。
ありがとうございました。
書込番号:15401053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にアップデートしたら、画面左上に2つのマークが出ました。
再起動しても表示されていて、一体何を示しているのか解りません。
ご存じの方、お教え頂ければ…。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

ステータスバーを下げてみてはどうでしょう、一番右にあるのは何かをダウンロードされてるマークですね。
書込番号:15400678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさび〜さん、ダウンロードはしてました。
しかし、その左のローテーションマーク?がわからないのです。
書込番号:15400714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Notification Toggleをインストールしてませんか?
Notification Toggleの通知アイコンと思いますけど
書込番号:15400797
1点

私は出た事がないのでわからないんですが、ステータスバーを下げると詳細が表示されないかな?と思ったんですが。
実際、ステータスバーを下げてみて、そのマークがタップ出来ないですか?一番右のマークはステータスバーを下げてアイコンをタップするとダウンロードの内容詳細が出るんですが。
日本語が下手で申し訳ないです。
書込番号:15400811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のぞみさくらさん
Notification Toggleというアプリをインストールされていませんか?
インストールされていましたらAndroid4.0以降の仕様によって実行アプリがステータスバーに表示されるようです。
Notification Toggleというアプリをインストールされていましたらそのアプリのロゴが表示されています。
気になるようでしたらNotification Toggleの設定の方で通知領域に表示するアイコン→透明というものに変えれば一応は表示はされなくなります。
違ってたらすいません。
書込番号:15400850
2点


みなさん、ありがとうございました。
Notification Toggleを入れてました。
削除したら、マークが消えました。
書込番号:15400954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方の言われる通りアプリのアイコンみたいですね、的外れな答えばかりで申し訳なかったです。
私は入れてないアプリです。
書込番号:15400965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

設定→アプリケーション→“すべて”→凍結したいアプリ→無効
書込番号:15400355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて
縦画面の場合は「すべて」は表示されていないので、「ダウンロード済み 内部ストレ・・・」のタブを左にスライドさせると出てきます。
「すべて」から選ばないと無効化できません。
システム上無効化できないものもあります。
書込番号:15400388
1点

無事出来ました。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:15406738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)