端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年8月25日 08:24 |
![]() |
6 | 6 | 2012年8月24日 22:50 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月25日 11:01 |
![]() |
15 | 15 | 2012年8月26日 00:02 |
![]() |
8 | 11 | 2012年8月26日 13:06 |
![]() |
4 | 9 | 2012年8月23日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつもお世話になりますm(__)m
皆さんは着信があったらボタンをスライドして応答されてると思います。
僕はアノ動作が苦手で一発で出れた試しがありません。
違う動作(できればタッチ)で応答できるアプリを御存じな方がおられましたら教えて下さいm(__)m
書込番号:14976584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貼り方がわからないので、正しいかどうか別として(^^;
過去スレに、似たような事例がありますよ(^-^)
参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14918000/
書込番号:14976715
1点

shake callというアプリを使えば、降るだけで通話や通話拒否ができたと思います。
書込番号:14977177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方、
有り難うございますm(__)m
安かったので試しに使ってみたいと思います。
書込番号:14978035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
とても基本的な質問だと思ったので検索してみたのですが、どうしてもヒットしないので教えていただきたいです。
横のボリュームボタンでいつも音量調節をしマナーモードにもしているのですが、マナーモードでは会議の際に音が気になるのでサイレントにしたいと思いました。
音設定にてバイブレーションとマナーモードのチェックの欄をいじってみたのですが、消音には出来るのですが今度はバイブが使えなくなってしまいます…
時と場合により「バイブ」「音が出る」「サイレント」を使い分けたいのです。音が出る&バイブ、音が出る&サイレントの組み合わせしかできないんでしょうか…
出来ればワンタッチで設定したいのですが、、、
今はとりあえず会議中は電源を切っていますが、立ち上がりに時間がかかり不便です。
みなさんバイブとサイレントの両方は使用しないんでしょうか?
0点

僕の場合は、
Dazzle
http://octoba.net/archives/20100521-dazzle-configurable-switcher-android-635.html
Widgetsoid
http://someya.tv/is03/200/appli31.php
を使っていますよ。
Wi-Fiなどの設定も出来て、便利です。
書込番号:14974324
1点

上の方も書かれていますが、Widgetsoid2.xは便利ですよ。
音も選べますし、ワンタッチで切り替えができますので試してみてはどうでしょうか?
書込番号:14974824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、"SilentMode OnOff" を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.curvefish.widgets.silentmodeonoff
Widget (1x1)で、音設定を
入→振動→切と押すごとに切り替わります。
邪魔にもならず好きなところへ
置いて使ってみてはどうでしょう。
もちろん、この Xperia acro HD にも
ウィジェット→ツールの6/10に音設定
という同じようなウィジェットもありますよ。
toggle widget
などで色々検索してみてはどうでしょう。
ちなみに画像の上の右から2番目が
SilentMode OnOff です。
もちろん上の通知領域にも反映されます。
好みのものを使ってみてください。
書込番号:14975462
1点

あいちゃんこさんこんにちわ
マナーモードって着信音なしのバイブレーション(バイブレーションONであれば)のみではなかったでしたっけ?
ちなみに、マナーモードには音量ボタンを使わなくてもできます。
使用する時は電源ボタンを押したあと下にあるアイコンを左から右へフリックしていると思いますが、逆に右から左にフリックするとマナーモードにすることができます。
サイレントって着信音なし&バイブレーションなしのことだと思いますが、サイレントって必要ですか?
会議の時に机に置いておいてバイブレーションの音が気になるのでしたらハンカチやタオルの上に置いておくのも方法だと思います。
書込番号:14975622
1点

こんばんわ。
私は SilentMode Widget と言うアプリ(Widget)を使用しています。
機能は皆さんが説明されている物とほぼ同じです(笑)
あとは好みでしょうか(^^;
色々試して見ると良いかもしれませんね(^-^)
書込番号:14976694
1点

チェックが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
皆様たくさんのご返信ありがとうございます。
それぞれの方にコメントをしようか迷いましたがまとめてさせてください。
画像まで載せていただき助かりました。
メールなどの着信は短いのでバイブでも大丈夫なのですが、電話だとずっと震えているので困っていたところです。
やはりアプリを使うのですね。
たくさんのアプリを紹介していただいたのでダウンロードしていじってみます。
ありがとうございました!
書込番号:14976793
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
スマホデビューしてから1週間経とうとしていますが、まだまだわからないことだらけです。
私はメールを作成する際、デコ絵文字をよく使います。
以前使っていたガラケーでは、デコ絵文字を選ぶとき選択画面で絵文字が動いているのでどういうデコ絵文字なのかよくわかりました。
止まっているとキャラクターのみなのですが、動くとキャラクターの後におめでとうという文字が出たり。。。
こちらのスマホはメール作成時、デコ絵文字を選択しようと選択画面に行くと、どれも制止しています。
ですのでデコ絵文字がどのように動くのかわかりません。
夜遊ぼうという文章を打つ際、夜という文字を打つ代わりに、お月様のデコ絵文字を入れたら動いたときに「おやすみなさい」と出てしまったり、ハートを打とうと選択したら、そのハートは動くと割れてしまうとか。。。
動く選択画面ってあるのでしょうか?
私はいつもデコメボタン→ダウンロードしたデコメを選択しています。
ご存知の方、宜しくお願いします。
0点

自分もダウンロードしたデコメから選択すると動きません。
なのでお気に入りフォルダーに入れてます。
お気に入りフォルダーだと動きます。
設定方法は、メールアプリを開く→一番下の設定を選択する→画面がかわったら、一番下のその他を選択する→また画面がかわったら下の方のお気に入りフォルダー設定を選択する→画面がかわったとこで、お気に入りにしたいデコメフォルダーを選択すればできます。
ただしデコメがいくつものフォルダーに別れてしまってる場合1つのフォルダーしか設定できないので、自分はパソコンと繋げてフォルダーを1つにしています。
解かりずらい説明ですみません。
書込番号:14972157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早急なお返事ありがとうございます!!
動きました♪
本当にありがとうございます!!
私は絵文字ごとにフォルダを作って、順番にダウンロードというフォルダに移動したんです。
そしたら順番通りに並ぶと聞いて。
お気に入りフォルダに試しに全部コピーしたら、順番がバラバラで。
やはりもう一度移動やり直さなきゃだめですよね。。。
いくつも質問してしまって、ごめんなさい。
動いた絵文字に感激です!
書込番号:14972204
0点

あれから無事に希望の順番通りに表示できるようになりました。
本当に助かりました。
ありがとうございます!
書込番号:14978517
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2チャンネルでは明日Android4.0へのアップデートを
行うといっている人がいるのですが、実際のところいつくるのですか?
正直もうまちきれません!!
書込番号:14971950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種のICSバージョンのドライバが海外のソニーモバイルで公開されたので近いとは思いますが…
分からないですね。
私も待ちきれないです!
書込番号:14971981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
ですよね!
はやくしてほしいです!
書込番号:14972021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細がはっきりしない為に、待ちきれない気持ちもわかります。
ただGalaxyS2みたいに中断になるのも嫌ですし、auのacroHDをみても満足している人もいれば、していない人も見受けられるのが個人的にはすぐにアップデートするか悩みどころですね。
arcのアップデート(修正アップデート)もいきなり中断ですし。
最近ドコモのアップデートはことごとく失敗しているのが気になるところではあります。
4.0にするしないは個人の判断にはなりますが、日程ぐらいは目処をつけてほしいですね。
書込番号:14972146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=24344/
arcのはこれですね。
正直、今ので間に合ってるので
そこまでAndroid4.0に魅力は感じません。
今まで快適に使えたアプリ等も含め
upデートで不具合を起こしたり使えなくなる方が嫌です。
書込番号:14972220
4点

丁度、今日、ドコモに連絡、確認しました。
バージョンアップの機種には入っているモデルではあります。
しかし、時期については確認出来ない と言っていました。
やっぱりなぁーと思っています。
acro も一時中止になってるし、益々、遅れそうな感じですね!
待つしかないですかねぇ〜?
書込番号:14972542
0点

acroはICS来ませんよ?
正直ICSは楽しみです(*・ω・)ノ
書込番号:14972833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHDもこないかも。
docomoならありえる。
書込番号:14972991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


本日、arcから乗り換えてacro HDになりました。まだ大して使っていませんが、量販店でサンプルを触って一目惚れしただけあって、使い心地はarcよりかなりGoodです。
arcはつい最近のアップデートでやらかしてしまったのは非常に残念ですが、こちらacro HDは現在の2.3でも十分満足しているので、別に4.0にならなくても、というのが個人的な意見。arcの海外ROMの4.0バージョンもちょっと触りましたが、非力なarcだと決して使い心地は良くなかった。こちらacro HDはどうなるかはわかりませんが、過度な期待はしないほうが良いかも。
書込番号:14973217
2点

何の不自由もない現状維持かなと思ってます。
新os対応は新機種出すくらいの労力かかり、
不安定要素があるだろうし、様子をみてからかな。
後戻りできないのもあるし。
書込番号:14973874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はソニー製BDレコーダーとの連携が出来る事を期待して、この機種を選んでいるので、早くICSに乗り換えたいです。但し、バージョンアップするタイミングについては慎重に考えた方がよさそうですね。
書込番号:14974294
0点

auのアップデートをみてみると
DLNAの DTCP-IP対応や
Bluetoothのキーボードが出来るようになることなど
他にも色々と期待できることが増えるらしいので
私も凄く楽しみです。
今月中に来てくれると嬉しいのですが…
書込番号:14974434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もすぐにはバージョンアップしないで様子見します、現状で不満がないので、もしかするとしないかも。
書込番号:14974774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ICSバージョンアップ予定18機種のうちまだ1機種しかアップデートが開始されてませんね。
28日にやっと2機種目のアップデートが予定されてますが…
遅いですよね。
今月中は無いんだろうなーと半分諦めてます。
プリインアプリいらんから早く出して欲しい(笑)
書込番号:14981160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在、画像のような安物のシリコンケースを使ってます。
探してるのは上部と側面が覆われてる物です。
カメラの周辺の穴は開いていて構いません。
最低でも、側面は覆われてる物が欲しいです。
仕事柄、汚れた手で電話に出る時があり、つい穴が開いてるところに指が入り汚れちゃうから困ってます。
存在するのかわかりませんが、あれば教えてくださいm(__)m
書込番号:14967073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんごあめ35様
教えていただき有り難うございますm(__)m
教えていただいた商品、私もいいと思いましたが、やはりサイドの穴が空きすぎなので…
私なりにかなり探しましたが、思うような品はみつかりません。
ざいとく
自分なりに調べて見つからないからこちらに情報を求めた
目障りだから他で吠えな(笑)
低レス付いたので〆
書込番号:14968045
1点

解決済みですがアクティブなTPUケースがあります。HDMI端子、SIM、SDなど頻繁に開け閉めしない方にはオススメです。アマゾンで買えます。980円です。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=6&ved=0CFQQFjAF&url=http%3A%2F%2Fjetstream.bz%2F%3Fcat%3D150&ei=ZfU0UITuE-XXmAW6-YDQCA&usg=AFQjCNGzQxnZKWyLKcTPHWTsv0HvHSiKuQ
書込番号:14969567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じゃぱめん さん
私も落としたときが心配で、上部全て覆われている物を探しましたが、残念ながら見付かりませんでした。
それに近い物で、TPUケースでHDMI端子が隠れている物を見付けたので、それを使用しています。
ここの過去スレなどを検索しすれば見付かると思います。
書込番号:14969573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この場をお借りしますが DOUBLEDECADEさんSラインのTPUケースのフィッティングはいかがでしょうか?
今はバッファローの上部2mmはみ出たTPUケースを使用しています。フィッティングは最高なので上部はみ出しは目をつぶって使用しています。
書込番号:14969605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アル太郎さん
フィット感ですが、やはりバッファローなどの有名メーカーと比べると少しあまいです。
正面(液晶側)の上下に隙間が空いています。
メーカーもその辺りを把握しているのか、正面の写真が一枚も掲載されていません。
書込番号:14970378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アル太郎様
〆のスレに有り難うございますm(__)m
当方シリコンの物を探しておりましたが、教えていただいた品、さっそく予約しました。
有り難うございましたm(__)m
書込番号:14972036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃぱめん様お気に召すか分かりませんが DOUBLEDECADE様の言われた通り上下のフィッティングがイマイチでした。(今日アマゾンから届きました)グリップは最高でした。
フィッティングが良いTPUケースはバッファローが一番でした。エレコム、ラスタバナナはSIMスロットまで開いています。レイアウト、エレコムはボタンまで開いています。エレコムは穴が開きまくりです。
バッファローはTPUケース(ソフトケース)、ハイブリッドケース、アルミケースは有名ですが上部2mmはみ出ます。フィッティングが最高だけに残念です。
書込番号:14972248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様横から失礼します
アル太郎さま
もしよろしければ正面からの画像ってアップして頂けないですか?
興味があるのですが『上下のフィッティングがイマイチでした』という点でどうしようか迷っておりまして・・・
書込番号:14979421
0点

着いた次の日に妹にあげて今手元にはありません。本当に申し訳ないです。
今はバッファローのTPUケースにもどしています。
色んなケースを買いましたが
ハードケースはレイアウト
TPUケースは上部2mmはみ出ますがバッファロー
シリコンはバッファロー
が一番シックリ、フィッティング最高でした。
余談ですがバッファローのアルミケースは封印ケースで取り外すのに3時間かかりました。破格の980円でアマゾンで売ってます。外す際に最終的に壊して外しました(泣)
個人的に頻繁に抜き差ししないSIMスロットまで開口されてるのが許されないのでエレコム、ラスタバナナはダメでした。
書込番号:14981370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アル太郎さま ご回答ありがとうございます
そうですか
現在レイアウトのTPUを使用しております
私も使用しない部分はカバーされていいる方が良いと思って考えておりました
もう少し色々調べてみようと思います
お手数をおかけしました
またスレ主さん 大変失礼致しました
書込番号:14982950
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
写真下部のアイコンが並んでいる所、境目が紫になっているのですがこれは仕様でしょうか?
docomoホームではで無いようですが・・・・。
同じ事象の方いらっしゃいませんか?
0点


at_freed さん
ご返信ありがとうございます。
・・・と言う事はみなさんの端末もそうなのでしょうか?
Xperiaホーム特有の仕様なのでしょうかね・・・・。
書込番号:14966598
0点


スレ主さん
設定→画面設定→テーマ→Amethystを選んでませんでしょうか?
今スクショはあげれませんが、同じようになりましたので。
確認してみてください。
書込番号:14966854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどスクショあげていなかったので。
AmethystとSilkを載せておきます。
テーマによっての仕様のようですね。
書込番号:14967054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴち さん
本当だ!テーマによる仕様なんですね!盲点でした!解決しました。ありがとうございます。
Ryota12228 さん
御回答ありがとうございました。
テーマによって変わると知らなければRyota12228 さんの写真を見て故障と思う所でした(^_^;)
設定でこんなにも違う物なのですね・・・。
書込番号:14967210
1点

スレ主さま、こんばんは。
私もなるので一応仕様のように感じます、最初はおやっ?というような感じでしたが、現在は全く気にしなくなりました(笑)
私のホームのスクショ貼り付けておきます。
書込番号:14968270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 さん
御回答ありがとうございます。
仕様としてはちょっとどうかなぁという気がしないではないですが、気にしない事にしました。故障で無くて良かったです。
書込番号:14970242
0点

スレ主さま、おはようございます。
念のためですが、docomoUIだと、この症状は出ないので、気にかかるようでしたら、docomoUIを使用するのも一つの手段かと思います、他のランチャーでも症状は出ないと思います。
余計な一文申し訳ないです。
書込番号:14970446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)