端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月7日 00:47 |
![]() |
16 | 15 | 2012年8月14日 17:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月6日 13:42 |
![]() |
4 | 9 | 2012年8月6日 08:25 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年8月3日 19:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月10日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先月(7月)頃からでしょうか本体裏にある「NTT docomo SO-03D」ロゴのあたりが異常に熱くなります。
3がつに購入して6月くらいまでは、暖かいかなッ程度でしたが、この頃はwebやSNS使うと、ものの4〜5分程度で熱いと感じます。
またFBが画面表示されず不安定になりました(過去スレにもあった症状です)。
webでFBを表示させると、ほぼ正常に動作します。
FBアプリがおかしいのかとも思いandroid版を削除し、プリインストール版にしても動作不安定は変わらず..
ハード(本体)の熱の問題もありますが、どうもandroidOSかまたはPCでいうドライバーにあたるアプリがおかしいのではと感じてきました。
FBだけではなく、例えばゲームとか表示系の操作を行うと、どれも動作が不安定になります。
再起動も何回か試しましたが、再起動後は全体の動作が軽やかになりますが、最初だけです。
同じような症状のかたいらっしゃいますか?
何か対策され不安定が緩和されたかたいらっしゃいますか?
因みに小生の機器(端末情報)は、
android Ver. 2.3.7
ベースバンド Ver. M8660-AAABQOLYM-3140004T 1[Dec 13 2011]
カーネル Ver. 2.6.35.11-307004+
ビルド番号 6.0.A.5.12
となっています。
余談ですが、auのIs12Sも家族が使っていますが、動作も軽く発熱も気になる程ではないし、androidOSも先日4.0にあげ、タッチフィールがかなりスムーズになったと感じています。
一部Greeのゲームが操作できなくなりましたが..(汗
皆さん、如何でしょうか?
同じような動作不安定で困っているかたいらっしゃいませんか?
1点

最近外で仕事をしている影響か、プチ熱暴走を起こしている様な感じですね(^^;
プリインストールアプリをアンインストールして少しでも暴走を防ぎたいです(><)
書込番号:14898384
0点

5月から使ってますが、当初からフリーズ頻発で、
DSに行きましたが、その都度再起動してくれという説明で、
3日に1回は、再起動しています、
口コミを見て、タスク管理アプリを使いましたが、acro-03D
は必要ないと、雑誌で見て
今は、デフォルトで停止しています、
スリープから立ち上げ直後が一番動作不安定です、
あと、エコアプリもバッテリーアプリもアンインストールしましたが、
どうも自分のは、カメラのシステムがおかしいと思うんですが、
先日も、クイック起動したら、いきなり連写し始めて止まらなくなりました、
悪い所全部抱えてる個体で、ケースの裏はペコペコ、液晶黄ばんでます、
熱もかなり熱く成りますが、こうゆうもんなんでしょう、
再起動すれば使えちゃうから、どうなんでしょうね?
書込番号:14898673
0点

この機種の前に使っていた時にやはりFBがおかしな動作していて、試したことがあったんですが..
キャッシュを一度クリアーすると表示が正常になったんです。
この端末の場合、アプリケーションの管理からFBを探し、キャッシュをクリアーそたら、表示も更新もちゃんと動作しました。
ただ、いちいちキャッシュをクリアーするのも難儀ですし..
Androidがおかしいのか?、アプリがおかしいのか?
FBの動作がおかしいと悩んでいるユーザーさん、一度試してみては如何でしょう?
ただ、何の解決でもなく、応急措置にすぎませんが..
書込番号:14904878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メインはauですが…仕事様にドコモでこの機種を手に入れたのですが……暫く弄って要ると熱くなります(゚o゚;……auのisw11f並みに……ビックリ(゚Д゚)大丈夫でしょうか?皆さんは余り熱に冠するレスは無いみたいですが?ただ単にauユーザーが騒いでいただけ!?ドコモユーザーは熱に冠する事には寛大なのかな!
書込番号:14897022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱いです。ポケットの中で温まります...。
熱いので、気を使います。
熱の感じ方は人それぞれですが.
書込番号:14897170
0点

そこまで熱くなりますか?batterymixなどのアプリで
温度が何度上がるか、調べて見ても良いと思いますけど?
私のは大体42度位で安定してますけどね!
スマホですから、ある程度熱持つのは仕方ない
と思いますよ!
書込番号:14897207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のスマホはやはり発熱はしますね。
この機種でも長時間WEB閲覧やゲームなどしていると、48℃辺りまで上がることもあります。
ただ発熱によって充電が出来ないなどの制限は今のところありません。
この夏モデルは、どの機種も発熱制限があるようで温度も若干低く設定されているように思います。
Battery Mixなど温度管理のアプリで監視をしてみてはどうでしょうか?
50℃以上が頻繁になるようでしたら何かしら問題があるかもしれないですが、50℃以下であれば正常値かなと思います。
書込番号:14897288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ていうか、日本語おかしいっすね(((^_^;)
mobファイル一時間デコードしても35-45度くらい。
たいしたもんだとおうよ。
書込番号:14897472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xもんだとおうよ→もんだとおもうよ。
にほんごがつられてもうた。(^-^ゞ
書込番号:14897476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格検討子さん、エグザさんと一緒さん、とんぴちさん、わざわざレスありがとうございますm(__)m参考になりました!
書込番号:14897478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エグザと一緒にさんでしたスイマセンでしたm(__)m
書込番号:14897483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱くないです。ぬくい程度です。
書込番号:14897581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度お風呂で一時間くらいの連続使用でやっとこさ47℃行きました。普段触る程度だと、40℃行くか行かないかですね。
スクショが最高記録です。見づらくてごめんなさい。
書込番号:14899096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで何を言っても "熱くない"
という返事しか返りませんよ。
使い方が悪いのか、自分が変人なのか
はたまた熱くなると困る人が答えているのか
まあ運が悪いと思って諦めましょう。
書込番号:14902782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トロピカセブンさん
このスレに対してのレスでしょうか?
それであれば的外れなレスだと思いますが。
もちろん温度に関しては人それぞれですから難しい部分もあるかとは思います。
富士通の口コミは意見が極端過ぎるのもあるかなと思いますが、この機種を使用している方のレスは皆さん正論を述べていると思いますよ。
>使い方が悪いのか、自分が変人なのか はたまた熱くなると困る人が答えているのか まあ運が悪いと思って諦めましょう。
こういうコメントはいらないでしょう。
他の機種と比較して、それほど荒れる口コミはないと思います。
皆さん丁寧にレスしているでしょう。
このようなレスしか出来ないのは残念ですね。
スレ主さん
関係ないレス申し訳ないです。
書込番号:14902899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
すいません、。。。
全然熱くないです。
すばらしいですね。
書込番号:14903105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トロピカセブンさん
皆さんの文章を読んでも理解されていないのでしょうか。
発熱はしますと言っているのに対して、
>全然熱くないです。
>すばらしいですね。
誰も全然熱くないなど言ってないんですけどね。
なぜこのようなレスがつくのか意味がわからないです。
トロピカセブンさんの機種が全く熱くないのであれば良かったですね。
書込番号:14903762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはりのう…
書込番号:14908533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はauのHDですがかなり熱くなり黄色くなりました。
書込番号:14934415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売日に購入し使用していましたが
二週間前位から
DLした画像や
写真を撮っても ギャラリーに保存されていません
PCにUSBを繋げて確認するとPCではギャラリーに入っているのですが
スマホ本体のギャラリーを見ても入っていません。
元通り使うにはどうしたら良いでしょうか。
初心者質問ですみませんがよろしくおねがいします。
0点

別のアプリで試して見ては如何ですか?
定番のQuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=apps_topselling_free#?t=W251bGwsMSwxLG51bGwsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
書込番号:14896205
1点

望見者さま→
アプリ試したらすぐに出来ました!
以前よりも軽くて使いやすいです。
教えて頂き感心です
ありがとうございました!
書込番号:14902591
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

>中をいじる
具体的に、何をなさりたいのか、書いていただければ、レスがつくと思います。
書込番号:14894156
3点

SDカード内の写真を内部ストレージに移動するなどです。
アストロだと内部ストレージは触れるのですが、SD
書込番号:14894988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダさかのぼったかい? 上へ ボタンを押して
/mmtに
ext_card フィルダ(SDカード)
sdcard フォルダ(内部ストレージ)
usbdisk フォルダ(USB接続した機器)
になってない?
書込番号:14895886
0点

SDカードは
/mnt/sdcard/external_sd/〜
ですね。
書込番号:14896683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
sdcardの中に「external_sd」というフォルダがあります
それがmicroSDの保存場所です。
※sdcard は内部メモリ内を示します。
参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085046995
書込番号:14898933
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
付属のイヤホンが使いにくいので、
Bluetoothイヤホンを購入しようと考えています。
全く知識がないのですが、
設定は簡単なのでしょうか。
また、この機種に合うお勧めのものはないでしょうか。
結構値段のするものもあるようですが、
手に入れやすく、やはり音はいいほうがいいのですが。
0点

SONYからでているMW600ってワイヤレスヘッドホン使ってます。
ペアリングも特に難しい事はなく、音質も、まぁ満足いくものです。
不安でしたら、ドコモからも販売されていますよ、パナソニック製ですが。
書込番号:14890649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニー・エリクソンのMW600を使ってますが
特に問題はありません。
設定も簡単だし、音もまずまずですので
オススメです。
書込番号:14890651
0点

新し物好き(^_^;)ゞさん
ざいとくさん
お二人とも同じものを使っていらっしゃるのですね。
見ましたら、やっぱりデザインがいいですね。
値段もちょうどいいですし^^
教えていただいて、ありがとうございました。
書込番号:14890973
0点

私もMW600を使用しています。
他の方も仰っているように音質もまずまずだと思いますよ。
個人的にFMラジオが聴けるのも重宝しています。
書込番号:14891007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSONYのDR-BT63EXP を使用しています。
付属のイヤホンの音質も結構良いですし、
物理キーの為、誤動作もしないです。
私もMW600と悩みましたが、DR-BT63EXPを選択しました。
音質も操作性も満足ですが、大きさ(厚み)が唯一の欠点です。
今気になっているのは今度出たSONYのMW1ですね。高音質で
おそらくMW600の欠点とされていた誤動作もなさそうですし、
単体でMP3プレイヤーとして使用可能なのも魅力です。
自分に合ったものが選べると良いですね。
書込番号:14891095
0点

私もMW600を使用しています。
SO-03Dでは曲名表示に対応していませんので、ご注意ください。
書込番号:14891750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
PC WMPにあるMP3音楽ファイルをスマホに転送したいのですが、
ウォークマンに転送するような感じに同期の方法でできますか。
その際、スマホ側ではどこに保存される形なのですか。
また、何か注意点などがありましたらよろしくお願いします。
0点

XperiaだとMediaGoを使うと楽かもしれませんね。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
こちらの使い方を見ればわかりやすいかと。
http://xperia-fan.jp/howto/contents/itunes%E3%81%8B%E3%82%89media-go%E3%81%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6xperia%E3%81%A7%E5%BF%AB%E9%81%A9%E9%9F%B3%E6%A5%BDlife%EF%BC%81
書込番号:14890640
1点

ありがとうございます。
やっぱりMediaGoを入れたほうがいいですかね。
試してみます。
書込番号:14919716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)