Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sim再発行手数料について。

2012/07/17 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:46件

宜しくお願いします。

FOMAカードを紛失してしまいドコモショップにて再発行して頂いたのですが、
12ヶ月以内だったので手数料は無料と思ったのですが、
手数料3150円かかりました。

12ヶ月以内なら1回だけ無料とネットに書いていたような気がしたのですが、
どういった場合は無料なのでしょうか?

ご教授ください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14820706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/17 20:30(1年以上前)

FOMAカードの再発行は一年に1回限り無料ですが、スレ内容を見ると
12ヶ月以内1回限り無料と書いてありますよね?

という事は単純に12ヶ月に2回発行している意味にも捉えますが…。

例えば、機種変更してFOMAカードからminiUIMカードに自動的に
変更になったとします。
自動的に変更になった分は金額は掛かりませんが、その日から1年以内に
紛失・破損などによる再発行は3150円掛かります。

あくまでも1年に1回限り!!ですよ。

書込番号:14820765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/17 20:31(1年以上前)

紛失の場合はお金がかかります。

書込番号:14820767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/17 20:37(1年以上前)

「FOMAカード/ドコモUIM カード」→「ドコモminiUIM カード」
「ドコモminiUIMカード」→「FOMAカード/ドコモUIM カード」
への変更は、12ヶ月に1回に限り無料です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/

破損や紛失の場合は、手数料として3,150円が必要です。

書込番号:14820790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/07/17 21:00(1年以上前)

なか〜た♪さん。
Ryota12228さん。
以和貴さん。

早々のご返事ありがとうございます。

納得いたしました。


>「FOMAカード/ドコモUIM カード」→「ドコモminiUIM カード」
>「ドコモminiUIMカード」→「FOMAカード/ドコモUIM カード」

ようは、
小さいカード → 大きいカード 
大きいカード → 小さいカード
の場合1年以内なら無料と言うことですね?



私の場合は紛失なので、大きいカード → 大きいカード と言うか、
それにかかわらず紛失なので3150円かかると言うことで納得いたしました。

誠にありがとうございました。

感謝申し上げます。

書込番号:14820889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の明るさ

2012/07/16 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

画面の明るさについて、この機種はセンサーがないからオートにはならないですよね?(*‘ω‘ *)

でもバッテリー温度が高くなると、50%程度に暗くなります。

皆さんも同じでしょうか?

因みにエアコンなどで冷やすとまた明るくなります。

暗くならないで欲しいのですが…(;´Д`A ```

何か良いアプリ等あればよろしくお願いいたします。

書込番号:14815727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/16 17:04(1年以上前)

この機種は、明るさセンサーはついていますが、アプリで制御できなくて、若干の明るさ調整を自動で行っています。
そして、元承さん がおっしゃっておられる、温度で、明るさを調整しているのは、初めて、知りました。情報ありがとうございます。
確かに、時々、極端に、明るさ変化することが、あったのですが、うっかりしていました。
そういうことだったんですね。
でも、これも、内部で、勝手にやっているようなので、アプリで、制御は、どうでしょうか?
暗くなったときに、設定の中から、明るくしてみて、対応するかどうか試してみたらいかがでしょうか?
そのときに、明るくできるようでしたら、アプリで、強制照度設定など、行えるかもしれないです。(これから、こちらでも、試して見ます)

書込番号:14815793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/16 17:27(1年以上前)

まいばさん返信ありがとうございます。

暗くなった時なのですが、本体メニューで明るさの調節をしようと100%にしてもそれ以上は明るくならないのです。┐(´-`)┌

正点やランチャーの調節をしても暗くはなっても、本来の100%の明るさにはならないです。

で、いつもエアコンで冷してまつ(´ー`A;)



書込番号:14815891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/16 17:37(1年以上前)

やはりそうですか。
強制制御しているようですね。
いま、温度上昇中ですが、45℃まであがりましたが、まだ、制御かかりません。

書込番号:14815941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おちいさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/16 22:02(1年以上前)

使い始めて3ヶ月になるんですが急に暗くなると思ったらそんなことがあるんですね
ちなみにアンドロイドアシスタント見ると輝度センサーは未サポートということなので
勝手にかわることは無いんじゃないんですか?
今度暗くなったときはバッテリーミックスで温度気にしてみます

書込番号:14817190

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/16 22:12(1年以上前)

50度付近まであがってもまったく明るさは変わらないよ
別の機種と間違えてないですか?

書込番号:14817269

ナイスクチコミ!0


スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/16 22:39(1年以上前)

遅くなってすいません(´・ω・`;A)
皆さん返信ありがとうございます。

機種は間違ってはいませんが50度近くになっても明るさ変わらない方も居られるのですね( ゚д゚ )

自分は夜以外は常に明るさ100%にしているのですが、その為に暗くなりやすいのかな?




書込番号:14817442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/17 00:07(1年以上前)

この機種で明るさ100%なんて良く使ってられますね〜
私だと目が潰れてしまいますよ眩しすぎて^^;

書込番号:14817916

ナイスクチコミ!0


y_eguさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/17 00:36(1年以上前)

私も常時20%くらいの明るさで使っているので温度による明るさの変化は感じたことありませんね

書込番号:14818033

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/17 10:43(1年以上前)

自分もScreenAdjusterで20%にしてますが十分見れるレベルですし、温度の上昇による輝度低下は体感的にはありませんね。

書込番号:14818967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 元承さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/17 15:48(1年以上前)


外で使うのが多く、小さい字も見やすいので常に明るさ全開な自分だから、すぐ熱くなるし暗くなったのも分かりやすいんでしょうね(´ε`;)


皆さんいろんな意見ありがとうございました。

書込番号:14819883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモUIでツール表示するには。

2012/07/16 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:46件
機種不明

XPERIA UI

初めまして。

XPERIA UIでは画像の通りウィジットでツールを表示できますが、
docomo UIではウィジットの項目がないのですが仕様でしょうか?

何とぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14815006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/16 13:29(1年以上前)

このウィジェットたちはSONYオリジナルのようで、SONYホーム以外では使えないそうです。

書込番号:14815072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/07/16 13:54(1年以上前)

Ryota12228様。

早々にありがとうございました。

感謝申し上げます。

書込番号:14815148

ナイスクチコミ!0


y_eguさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 23:31(1年以上前)

別機種

「正点ツール」で同じようなウィジェットが出せますよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zdworks.android.toolbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS56ZHdvcmtzLmFuZHJvaWQudG9vbGJveCJd

書込番号:14817730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDHCのデーター消失について

2012/07/16 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:21件

このカメラはコンデジ同様に多機能なので、最近はもっぱら出番が多くなり使用しています。
その写真データーを、万が一に備え定期的にPCへコピーして保存しています。

コピーの際はUSBケーブル接続でしております。
しかし、その後端末側で画像を確認したら消失している時が時々あります。
元データーが100枚あったのがなぜか30枚とか。
切り取り→ペーストではなく、コピーでPCへ移動しているので消えることはないはずなのですが、どうも納得ができません。写真データーだけでなくメモリー側(内部メモリー)へ移動したアプリも消滅している時も。グレーのアイコンがありタップしても「アプリが見当たりません」と表示されます。

microSDXCでは、データー消滅する現象が指摘されており使用しておりません。
使用しているカードメーカーはサンディスク製の32GBで、ケーブルの抜き差しも確実にケーブルを外す処理をしてからほどの注意をはらっています。

同様な経験をお持ちの方、いらっしゃるのでしょうか?。
もし、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたく思います。

書込番号:14813773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/16 08:58(1年以上前)

同じ経験は無いとですが、自宅でWi-Fi環境があるなら、ESファイルマネージャーを使ってWi-Fiを使ってコピーしてみてはいかがでしょうか?
少なくともUSBコネクターや、ケーブル周りか、SDカードの不具合か?の切り分けてはできるとおもいます。


書込番号:14814054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/16 12:23(1年以上前)

>端末側で画像を確認したら消失している時
>が時々あります。

画像やデータ消失のスレはよく見かけますが
確認の仕方はどうされてますか?

@画像閲覧アプリ→当該画像の非表示
アプリ側の問題の可能性もアリ。画像の一部
が破損してる場合も。

Aファイル管理アプリ→格納フォルダを直接
 視認→当該画像ファイルが見つからない
探すフォルダが誤ってなければ物理的に消失。

@の場合、端末再起動やアプリのデータクリ
アや入れ直し、SDカード抜き差し等で正常に
戻ったりするので「消失」かどうかの判断は
Aのレベルで確認されるのが最も確実です。

何か特殊な操作をしない限り、物理的に消失
することはないと思いますが。
もしも内部ストレージ保存の画像は消失しな
いという事でしたらSDカード自体が怪しいで
すね。


内部ストレージへの移動アプリについては、
本体起動時にたまに読み込みエラーが発生し
グレーアイコンになる場合があるようです。
再起動すると正常アイコンに戻りませんか?
(おそらく物理的に消滅はしていないかと)

発症するアプリがいつも同じでしたら、その
アプリだけ本体ストレージへ戻すか一旦アン
インストールして入れ直して様子見という感
じでしょうか。

グレーアイコン化するアプリが不定で、毎回
ランダムに代わる代わる…というケースもあり
ますが、ホームアプリを変更すると解消する
場合があるようです。

長文で失礼いたしました。

書込番号:14814844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/16 13:00(1年以上前)

こんにちは〜
タイトルがHCで本文はXCのようですが
XCをご使用の場合はHC規格でフォーマットしている場合でも破損する可能性があるそうです。

記事で読んだだけなので…URL張っときます。
ドコモ公式↓
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html#notice02

書込番号:14814972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/16 13:04(1年以上前)

あれ…使用してないと書かれていたんですね(x_x)
スルーして下さい(>_<)

書込番号:14814984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のバックライトオン⇔オフ

2012/07/14 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

夜寝る際に枕元で充電してねるのですが、2〜3分に1度バックライトがついてしまいます。
暗い中光るのでビックリしてしまいます。
まあ、裏返して置けばいいのですが…
これは仕様でしょうか?

書込番号:14807960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/14 23:22(1年以上前)

私のはならないので、たぶん、何かのアプリがそうさせているように思います。
Elixir等のアプリで、logcat logをみれば、どのアプリが動作しているか見ることもできないですが、ちょっと、難しいですかね。

書込番号:14808094

ナイスクチコミ!1


スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

2012/07/15 05:34(1年以上前)

> まいぱさん

お返事ありがとうございます。
そうですか、まいぱさんのはならないんですね。
ということはアプリの可能性高いかもしれませんね。

書込番号:14808958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/15 07:54(1年以上前)

僕のもなったことはありませんよー

書込番号:14809184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatabonGTさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 09:47(1年以上前)

アダプター、ケーブル、コネクター、などの不良により正常に充電されていない可能性はありませんか?
一度、充電が止まり、再び開始されるとバッライトが点灯します。

私の時は、アダプターの不適合により消灯・点灯がループしました。

バッテリー管理のアプリでチェックするか、通知ランプを目視でチェックするか… 一度、確認してみては いかがでしょうか。

書込番号:14809507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/15 10:29(1年以上前)

hatabonGTさん

それ、正解ですね。
確かに、充電器側の不具合で、出力ON,OFFし、本体、点いたり消えたりの可能性ありですね。

書込番号:14809651

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

2012/07/16 09:46(1年以上前)

確実ではないのですが、『省電力のためコンセント
を抜いて下さい』旨メッセージが表示される際に、その症状が出ることが多いような気がします。

書込番号:14814219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/16 10:00(1年以上前)

>、『省電力のためコンセントを抜いて下さい』旨メッセージが表示される際

このメッセージは、電源供給切れた場合に表示されます。このときは、画面表示はされなくて、
再度、電源供給されたら、画面表示されます。でも、この場合は、そのメッセージは、消えてしまうので、通常なら、そのメッセージ、見えないんですが、不思議ですね。

とにかく、そういうことであれば、電源側の問題であるようです。
hatabonGTさん のご指摘の内容を確認してください。
単なる、コネクタの接触不良かもしれません。

書込番号:14814268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

2012/07/16 12:55(1年以上前)

> まいぱさん

こちらでもお世話になります。

電源供給元は、PLANEX 2ポート急速充電(PL-WUCHG01-B)になります。

これが不安定なのかもしれません。

他のもので試してみます。

書込番号:14814955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シンプルタスクキラー

2012/07/14 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

シンプルタスクキラーとバッテリーミックスを使っています。
シンプルタスクキラーで、タスクを終了してもすぐにまたすぐに動き出すみたいで、毎回18件ぐらいずつ終了しています。(消してまたすぐに見ても5件ぐらい動いています)
バッテリーがすぐになくなるからバッテリーミックスで調べたら何も暴走しているアプリはないようです。


タスクを終了してもすぐにまた動き出すものなのでしょうか?
それとも何か設定したらバッテリーのもちはよくなるものなのでしょうか?


アメーバのゲームをよく使いますが、午前中でバッテリーがなくなる勢いで減っていきます(>_<)
3分で1%ぐらいの勢いです。


どなたか回答をよろしくお願いします。

書込番号:14805594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/14 14:10(1年以上前)

>シンプルタスクキラーで、タスクを終了してもすぐにまたすぐに動き出すみたいで、毎回18件ぐらいずつ終了しています。(消してまたすぐに見ても5件ぐらい動いています)

そういうのをゾンビアプリといいます。
終了させてもすぐ動き出すので、何度も終了させてると逆にバッテリーの消費が激しくなったりします。

ゲームについては、どんなゲームか分かりませんが、実行中であれば3分に1%は普通じゃないでしょうか?


あくまで個人的な考えですが、タスクキラー系はトラブルの元ですので、
使わない事をオススメします。
Android2.3はOSがタスクの管理をしてくれますので、基本はなにもしなくてもいいんです。
一度、なにもしない場合と、シンプルタスクキラーを使った時とでバッテリーの消費を比較してみてはいかがでしょうか?
たぶんあんまり変わらないと思います。

書込番号:14805739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 14:32(1年以上前)

怪人kouさん、早々のの返信ありがとうございます
m(__)m


ゾンビアプリっていうんですね!
もともとこの機種に入っているアプリもすぐに動き出すんですが、それもなんだぁ…(>_<)


タスクキラー系は入れておかないとダメだと思っていたので、目かウロコでした!
すぐにアンインストールしてみます。


丁寧な返信、本当にありがとうございました。

書込番号:14805819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/07/14 14:59(1年以上前)

ゲームなんかの場合、再起動すると立ち上がってこないものが多いですね。
キャリア系のプリインは不死身のものがありますね。しかもアンインストール出来ない。

書込番号:14805905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 15:24(1年以上前)

そうなんです!
アンインストールしようと思っても、もともとはいってるアプリはできないものも多くて(T_T)


スマホ、楽しいけど難しいとこもたくさんです。
また皆さんのスレを見ながら勉強します!


返信ありがとうございました(^-^)

書込番号:14805987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/17 12:36(1年以上前)

電池持ちを考えるならBatteryMixを削除するのも手です
常に常駐しますから

書込番号:14819292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/24 20:47(1年以上前)

返信遅くなってすみません。

batterymix、いつも常駐なんですね(>_<)

アンインストールしても大丈夫そうだし、アンインストールして様子を見てみようと思います!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14851842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)