Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード携帯との併用

2012/06/09 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

カーナビとダイアルアップで接続するのにはこの携帯では出来ないとの事だったので、以前使っていた携帯を使ってしたいのですが、接続することが出来ません。
普段はこの携帯何ですが、以前使っていた携帯で使うときにしなくてはいけない事とかはあるんでしょうか?

書込番号:14660324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/09 18:33(1年以上前)

機種変更したときにiモードは残されていますか?
もしiモードを解約していれば携帯に戻してもネットは使えません。

必要であれば再度iモードの契約をしないといけないかと思います。

SPモードメール+iモードでもISP割があり価格は315円/月と変わりません。

書込番号:14660369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/06/09 20:29(1年以上前)

iモードは継続しています。

ただ、カーナビの曲を更新しようとするとエラーで出来なくなります。

書込番号:14660844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/09 21:09(1年以上前)

私はカロナビですが、Xperiaでダイヤルアップできていますよ。
ガラケーの時より気軽に更新できますので快適です。
設定が間違っているのではないでしょうか?

書込番号:14661034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/06/09 23:11(1年以上前)

ホンダのインターナビとかの話ではないですよね?違ってたらスルーしてください ^^;

http://www.premium-club.jp/info/mobile/mopera/?org=hn.20120413

書込番号:14661719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/10 08:29(1年以上前)

日産の純正カーナビです。

書込番号:14663032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuha1826さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 10:36(1年以上前)

私も、スマホに代えてから、カーナビに入れた曲の更新が出来ません。
カーナビの設定が出来ていないのか、携帯の設定なのかすらわかりません。
詳しく、教えてもらえないないでしょうか?

書込番号:14663474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/10 13:32(1年以上前)

大抵のスマホは標準のままでは、カーナビに接続した場合
ハンズフリーぐらいしか出来ません。

曲名取得やスマートループなどのデータ通信は
それなりのアプリを入れないといけません。

FoxFi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi

NaviGateway
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.naviconn

CobaltBlue
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cane.android.cobaltblue3

上記のアプリは blutooth の DUN接続をしてくれますので
どれかを入れないといけません。

FoxFiのみ無料ですが、自動起動はしないので自分でアプリを起動して
DUNをONにしないといけません。

NaviGatewayは有料ですが、自動起動できますし便利です。私としてはこれがお勧めです。

どれも常駐させてもバッテリーの消費はほとんどありません。

場合によってはナビ側で接続設定を見直さないと正しく通信できません。
大抵はあらかじめ入っているDNSの欄などをクリアーしてやればうまく接続できると思います。

書込番号:14664030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yuha1826さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/10 15:42(1年以上前)

ありがとうございました。
NaviGatewayで、無事に曲名の更新ができました。

書込番号:14664444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 22:59(1年以上前)

こいしかわさん。
カロナビとスマホをnavigatewayで通信したときの通信料はパケット定額が適用されるのでしょうか?それとも適用外でしょうか?

書込番号:14666288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/11 18:45(1年以上前)

カール420さん
パケット定額内ですので安心です。

書込番号:14668875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークが使えなくなりました

2012/06/09 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。スマホにしてからまだ一か月にならない初心者ですが、今まで使えていたものが使えなくなり困っています。
先日からブラウザでブックマークを開いたり、登録?しようとすると「エラー」「プラウザ(com,android,browser) が予期せず停止しました。やり直してください。(強制終了)」となり、開く事ができなくなりました。少し前まではブックマークには登録?できていましたが、現在ではブックマークに関する事は終了となり全くできません。自分意でも色々検索してみましたがわからず、こちらの皆さんにどうしたら元のように使えるようになるのか伺いたいと思いました。
使えなくなった時期には新しいアプリは入れていません。ただSPメールが全く入ってこなくなり、Googleアカウントをしなおしたりとちょっと操作はしてしまいました。(メールはその後理由は不明ですが入ってくるようになりました。)
よろしくお願いします。

書込番号:14659719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/09 17:41(1年以上前)

プリインストールのブラウザに拘らずに色々とブラウザアプリを試してみては如何でしょうか?

ブックマークだけのアプリも沢山ありますし現状からの回避方法はたくさんありますよ。

書込番号:14660123

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/09 19:19(1年以上前)

ブラウザのデータ消去、キャッシュ消去を試してみては
いかがでしょう??

設定の「アプリケーション」-「アプリケーション管理」で、
「すべて」のタブを選択して、
アプリ一覧からブラウザを選択のうえ、
「データを消去」、「キャッシュを消去」を実行します。

但し、データの消去をすると、
ブックマーク、クッキー、検索履歴等の情報がクリアされかと
思いますので、その点は了承ください。

なお、現状のブックマークを残したいのであれば、
ブックマークをバックアップするアプリを使えば、
もしかしたら救えるかもしれません。
※実施する場合は上記リセット作業の前に!!

(ブックマーク関連でエラーが出てるので、
救える保障はないですが、ダメ元ということで。)

書込番号:14660556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/09 22:49(1年以上前)

Luciferさん
ご回答ありがとうございました。
できれば入っていたブラウザをそのまま使えたらと思ったのですが、最後にはそのような方法もありですね。参考になりました♪

HERO1965さん
症状がなおりました!!!
実は知恵袋のような所で同じようにキャッシュとデータの消去をすすめていましたので、キャッシュは消去してみました。ただ症状がブックマークではなかったし、データを消そうとすると「アカウントなどが無くなる云々」という文言が出て躊躇しておりました。
残していたブックマーク自体は数も4.5個程度でそれほど大切にものはありませんでしたし、初期に戻す事を考えたらこちらの方法の方が幾つかを設定し直すだけだと思い、HERO1965さんのお答えで思い切ってデータを消去してみました。
すると…ちゃんとブックマークを使えるようになりました!!
本当にありがとうございました!

書込番号:14661588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「初期不良対応」は、しているの?

2012/06/09 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

5月末に、DoCoMoショップにて、この機種を購入しました。
パケホーダイの料金の関係で、6月に入ってから使い始めることにしたので、
簡単な動作確認をしてもらい、持ち帰ってきました。

で、一昨日、SIMカードを入れて使い始めたところ、初回起動した時には
何ともなかったのですが、一度充電に差して、数時間後に使おうとしたところ、
SIMカードを認識してくれず、通信が一切できなくなりました。
(SIMカードが入っていない、旨が表示される。)

ちなみに、同じSIMを昔の機種に入れると、認識され、通信・通話が可能でした。
なので、私個人としては、端末側のハード的な不良と考えています。


そこで今日、購入したDoCoMoショップに電話して、
「↑の状態で初期不良の可能性もあると思うので、箱など全部持っていけばよいか?」
と尋ねたところ、

「本体とSIMカードだけ持って来てくれればいいです。壊れていれば修理しますので」
という回答でした。

私としては、購入間もない状態で、いきなり修理というのは納得できないため、
「通常、家電やPC関連機器など、購入後すぐに不具合が発覚したら、初期不良交換
の対応もすると思うが、こんな間もない状態でも、修理に預けないといけないのか?」
旨を尋ねると、

「DoCoMoにはDoCoMoの対応があります。修理で対応させて頂きます。」
との即答でした。


さらに、疑問に思ったので151に電話して確認したところ、151の人は、最初、
「全て、修理です」と即答だったものの、しばらく話した後、「上に確認します」と
いうことになり、「ショップの判断で、購入後間もない場合は交換対応もしている」
というのが、最終結論になりました。


こちらの掲示板等でも、初期不良対応の話は出ているようですが、以前は、そのへんも
含めて、DoCoMoショップはきちんと対応してくれる印象を持っていました。
しかし、最近は対応が変わったのでしょうか?

【皆さまにお尋ね】
いわゆる「初期不良交換」の対応になった経験のある方、あるいは、最初「交換だ」
と言われたけど、交渉して初期不良対応にさせたという経験のある方、ご意見をお聞かせ
頂ければ幸いです。

また、買って間もない状態なのに「修理」になった経験のある方、どれくらいの日数で
手元に戻ってきたでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

書込番号:14659126

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/09 13:26(1年以上前)

DSによって対応はバラバラなのが現状でしょうかね。
購入したところ以外でも対応してくれます。
実際今もその症状が出ていて通信が出来ていない状態なのでしょうか?
きっちりとSIMカードは差さっていますでしょうか?

もしその状態が続いているのであれば、ショップに交換してほしいと伝えれば
可能なような気もします。
交換するか修理対応になるかはショップの判断になります。

状況は違いますが、私も嫁さんのSH-12Cが購入後何も使用していないスリープ状態でバッテリーが1時間で20%近く減り、おかしいのではというと修理預かりですと言われました。
そこで店長と話をさせてほしいと呼んでもらいました。
最初は修理の一点張りでしたが、話し合いをして、初期化をした状態でも同じであれば交換しますとなりました。
その場で初期化をして2時間ほど様子をみましたが、変わらなかったので交換となりました。

ただし端末の交換のみですので、箱などは交換対象にはなりません。
新品になるかリフレッシュ品になるかはわからないですが。

あと今DSではSO-03Dの在庫がないところも多いので、その辺りでも修理対応となるケースもありますね。
修理の場合は約10日〜2週間ほどではないでしょうか?
その間は代替機になります。

書込番号:14659188

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/06/09 13:27(1年以上前)

この機種に限らず、人気機種で在庫が足りないような機種の場合は、SONYからも修理準備品(リフレッシュしたSONYからの預託機)も潤沢に無いので、交換しようにも在庫がなくて、取り寄せて交換するよりも修理する方が早い場合は、預かり修理対応となる場合がありますね。
Fー05Dでも、Tー01Cでもそうでした。発売間もない頃は。現在、この機種もdocomoショップでは在庫の少ない予約まちのカラーもある機種なので、他のdocomoショップへ問い合わせて、在庫があれば交換対応となる場合も有ると思いますよ。店頭で再現されればですが。

書込番号:14659193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2012/06/09 14:23(1年以上前)

>とんぴちさん、Mootさん
早速のご助言、ありがとうございます。


症状は今も再現されており、SIMカードを何度差し直してみても、「SIMカードが無い」
と表示されます。

問題切り分けのために、SIMカードを、手持ちのDoCoMo端末に差してみましたが、
きちんと通信・通話が可能です。また、嫁さんのSIMカードを借りて、この端末に
差してみましたが、「SIMカードが無い」と表示されますので、原因は、端末側にある
と思われます。


ただ、書き込みを拝見したところ、PCの世界で言うところの「初期不良交換」は、
DoCoMoのスマートフォンに関しては、「やってない」と認識すべきかと感じています。

というのも、PCの初期不良交換は、「箱から取説から、一切合切、新品と交換」です。
なので、例えば取説を捨ててしまっていたりすると、お店側は初期不良交換には対応して
くれませんよね。
私は「箱も新品で」とかは思っていないのですが、DoCoMoが初期不良交換してくれる
としても、箱、取説、ACアダプタ等々も含めての交換だと考えていました。
なので、ショップに「全部持っていった方が良い?」と聞き、「端末とSIMだけでいい」
と言われた時、???と感じた次第です。


あと、「交換」と言っても、「修理用再生品に交換」なのであれば、ここは諦めて、
「使い始めたばかりのMyスマホ」を修理に出す方が、「誰がどう使ったか分からない再生品」
よりも、いいのかもしれませんよね。

もし私がDoCoMoショップ側だとして、ズルいことを考えるならば、
「交換対応します。ただ、再生品だから、余計に痛んだ物が来るかもしれませんよ」
みたいに話して、お客さんを修理で納得させようとするかも..。
それとか、
「預からせてくれ。で、後で修理か交換か連絡する」
と言っておいて、実は内々で修理に出しておき、「交換しました」と言って渡す..とか。


まぁ、考え出したらキリが無いのですが、ショップの対応が「まずは見せてくれ」ではなく、
「修理ありき(交換はしない)」だったもので、どうも疑いが拭いきれないのが正直な
ところです。
「ご迷惑掛けてすみませんでした。まずは状態見せてもらえませんか?」くらいで話が
始まってたら、印象も違ったのかもしれません。

この土日の出張に間に合わせたかったのですが、残念ながら、お古の携帯を持っていく
ハメになってしまいました。
土日で情報収集をして、来週、まずはショップに持参しようと思っています。
ショップでの対応等々、またご助言を頂ければ幸いです。

書込番号:14659385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/09 15:41(1年以上前)

>ただ、書き込みを拝見したところ、PCの世界で言うところの「初期不良交換」は、
DoCoMoのスマートフォンに関しては、「やってない」と認識すべきかと感じています。

これはドコモだからではなくどのキャリアでも基本同じ対応になります。
PCなどの交換とは少し違います。
この機種はバッテリーが交換できないですが、他の機種であれば新品交換でもバッテリーの不良が認められなければ端末のみの交換となりバッテリーはそのまま使用となります。

これはiPhoneでも同じことが言えます。
端末不良が認められれば、その場で端末の交換となります。
箱など付属品の交換とはなりません。

>「交換」と言っても、「修理用再生品に交換」なのであれば、ここは諦めて、
「使い始めたばかりのMyスマホ」を修理に出す方が、「誰がどう使ったか分からない再生品」
よりも、いいのかもしれませんよね。

リフレッシュ品といっても、中身はきっちりと交換した状態で検査もしています。
ある意味では新品よりも不具合の起こる可能性は低い場合もあります。
気にしだしたらどうしようもありませんが、渡されるときは新品で購入の状態と変わらないですし、新品と何らかわらないかと思います。


>もし私がDoCoMoショップ側だとして、ズルいことを考えるならば、
「交換対応します。ただ、再生品だから、余計に痛んだ物が来るかもしれませんよ」
みたいに話して、お客さんを修理で納得させようとするかも..。

先にも述べましたが、リフレッシュ品とはいえきっちりした状態のものですので、こんなことはありません。

>「預からせてくれ。で、後で修理か交換か連絡する」
と言っておいて、実は内々で修理に出しておき、「交換しました」と言って渡す..とか。

携帯は個人情報の塊みたいなものです。
簡単に預かりますとはならないです。預かる場合は必ず初期化されますし、その場合は修理対応となります。
基本的には交換であればその場で交換となります。

この2点に関しては考え過ぎですよ。
こういうことを言ってしまうとすべての商品でもとなってしまいますよね。




今も現象が出ているようですので、きっちりショップで見せて説明すれば大丈夫かと思いますよ。



書込番号:14659702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1roさん
クチコミ投稿数:226件

2012/06/09 18:27(1年以上前)

>とんぴちさん
丁重なご助言、ありがとうございます。

初期不良に関して、これまで、携帯・スマートフォンで「ハズレ」を引いたことがなかった
ものですから、PCの初期不良と同じような扱いだろうと、想像していました。
なので、例示しておられる「バッテリーに不良がなければ、バッテリーはそのまま」という
のは、ちょっと意外でした。
(PCだと、「同梱の広告の紙切れ1枚たりとも欠けてはダメ」なんて店もありますし..)

まぁ、「おかしい部品だけ、交換する」っていうスタイルなわけで、極めて理に適っている
と思います。


「リフレッシュ品か、新品か」については、購入後10日足らずということもあり、気分的
には新品交換を希望したいと思っています。仮に、「新品交換であれば日数が余計に掛かる」
と言われても、個人的には、今回は「新品に交換」を優先したいと思います。
(不便ではありますが、お古の携帯が使えるので、なんとかなりますし..)

もちろん、「修理で」というのは論外ですね。(笑)


今回、スマホで初めて初期不良を引いてしまった(っぽい)わけですが、やはり精密機器
ですので、一定の確率で初期不良が出てしまうのは、仕方ないと思います。
その点は、私は別に、怒る気にはなりません。

ただ、docomoショップに電話した際、状態も確認せずに「修理だ(交換はしない)」と
強い口調で言うかと思えば、151に聞くと、「店舗で検査して、状況次第で判断」。
こういう、「対応が別れる」のって、私はマズいと思います。

いわゆる「街中の携帯屋」ならいざ知らず、直系のdocomoショップですので、例えば、
「初期不良対応する期間は、購入後1ヶ月以内」など、ある程度の線引きはあっていい
ように思います。
でないと、今回の私もそうですが、「文句言った者勝ち」って、なにか変だと思います。
(まだ、勝てるかどうか分かりませんが..)


来週になろうかと思いますが、ショップでの結果は、別途報告をさせて頂こうと思います。

書込番号:14660339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/09 18:41(1年以上前)

>docomoショップに電話した際、状態も確認せずに「修理だ(交換はしない)」と
強い口調で言うかと思えば、151に聞くと、「店舗で検査して、状況次第で判断」。
こういう、「対応が別れる」のって、私はマズいと思います。

DSによって対応はバラバラですので、私は半ば諦めています。
納得できない場合は店舗を変えて交渉するようにしています。

>いわゆる「街中の携帯屋」ならいざ知らず、直系のdocomoショップですので、・・・

直系の店舗は殆どないのではないでしょうか?
基本はフランチャイズになるかと思います。
ですので対応は店舗しだいということになるかと。

これはドコモに限らずどのキャリアも同じですね。
だから店舗によってMNP等のキャンペーンも違うわけです。

あまり文句だけを言うといい印象は持たれず交渉もうまくいかないかと思います。
冷静になって通信が出来なければ携帯の意味がなく困っている事を訴えるようにすれば、交換してくれるかなと思います。

いい結果になると良いですね。

書込番号:14660409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/09 21:58(1年以上前)

こんばんは。症状は異なりますが、私の事例を参考迄に記載させて頂きます。
発売直後に購入し、起動後まもなく黄シミが下部に発生しました。シミの情報は理解しておりましたが明らかに黄色いので、約1週間後に実家近くのDSに持ち込みました。現象を見てもらい、その場で交換となりました。本体のみです。しかし、交換した個体も見事に黄シミが下部に発生しました。諦めかけて使用しておりましたが、背景が白いサイトなどは、かなり目立ちました。オレンジ色に近い変色になりました。そこで、住んでいる住所の最寄りDSに、申し訳なくも相談しました。そのDSが運命の店でした。本当に親身かつ親切な男性スタッフがいらっしゃいました。相談した所、先ず入荷タイミングから再発する可能性が高いので、ちょっと時間をあけてみましょうと提案を頂きました。約3回程の入荷をパスし、6月分の入荷から交換して貰いました。非常に在庫が品薄なので、店頭販売用の新品にて交換対応となりました。予約対応をして下さいました。
その個体は、全く黄シミやフリーズもなく順調です。このようなDSも少なからず存在します。
長文失礼しました。

書込番号:14661291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/10 09:18(1年以上前)

念のため、SIMカードも変えてもらったらどうですか?
もし緑色のものならその場で無償交換してくれます。
(取説にも載っていますから費用はかからないはず)

書込番号:14663165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車用充電器

2012/06/08 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件
機種不明

車用充電器で、SONY ソニーエリクソン 2in1 カー チャージャ AN401を購入しました。
一般的な車(スズキのkei)なのですが、シガーソケットに刺さりません。
アダプターの先端の棒(すいません名前がわかりません)が長いようなんです。
今まで使っていたガラゲーの車用充電器はソケットに刺すと棒が引っ込むのですが
ソニーのカーチャージャは途中までしか引っ込みません。

これは私の車に合わないだけなのでしょうか?
それとも不良品?
同じものを使ってらっしゃる方がいましたら、教えていただきたいのですが・・・。

わかりにくい文章ですいませんm(_ _;)m


書込番号:14656110

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/08 22:21(1年以上前)

私も使っていますが確かにきついですね。
が、入らない(先端が詰まる)ようなことはないですし、奥まで挿せば緑ランプが点灯します。

ランプすら点灯しませんか?

書込番号:14656647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/08 22:48(1年以上前)

私も使用しています。
LBS09さんも仰っていますが、差し込みは結構きついです。
思い切って「グッ」と押し込んでも、ダメでしょうか。

書込番号:14656766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/06/09 08:04(1年以上前)

Amazon等で他のUSBプラグチャージャーのレビューにもありますが、まれにソケットとの相性があるのかもしれません。

原因の切り分けをで
・他の車で動作できるか?
・出来るのであれば分岐ソケット(カー用品)を介したらどうか?
・(接点に当たっていない可能性があるので)回転させてみたらどうか?

などです、少なくてもこれで製品の不良は分かります。

相性が悪ければ分岐ソケットを使うしかないと思いますが、外観は少し残念な感じになりますね。
せっかくの埋め込み型プラグなのですが…。

書込番号:14658032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/06/09 13:48(1年以上前)

LBS09さん、以和貴さん、おもいきって差し込んだら入りました!
けっこうキツいんですね。
おもいきり差したら壊れるんじゃないかとビビッてました(-_-;)
ありがとうございました\(^▽^)/

Jailbirdさん、いろいろ考えていただきありがとうございます。
無事解決しました!

書込番号:14659251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

リブートの頻度について

2012/06/07 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:462件

先ほど、初めて本機がリブートするのを目にしました。ただ放置していただけなのですが。
頻繁にあるものなのでしょうか?まれにリブートするということならば、Androidではよくあることなのでしょうか?一応、システムのアップデートはしているのですが。

# alogcatというアプリを入れて、syslogを見ようと思ったのですが、boot後のlogしか見えな?いようです。reboot前後のlogがみられるようなツールはあるのでしょうか?

書込番号:14653322

ナイスクチコミ!0


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/08 00:20(1年以上前)

原因が熱なら防水のタイプは仕方ないと思いますよ。
どう考えても熱を逃がす場所はないし、宿命だと思って下さい。
PCを密閉容器に入れてるみたいなものなので、本体を守るためにリブートは避けられないでしょ。
これからの季節は特に。

書込番号:14653497

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/08 00:48(1年以上前)

自分の経験からだと、1〜2回ならまぁそんなこともあるんじゃない?って感じですけど、
頻繁なら、アプリ(特にゲーム系)や単純に端末の不具合を疑います。

ちなみに私はまだこの端末で予期せぬ再起動はないですね

書込番号:14653579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/08 01:11(1年以上前)

リブートの記録を取るなら、
リブートロガーが使えるかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.watana.rebootlogger&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImJlLndhdGFuYS5yZWJvb3Rsb2dnZXIiXQ..

熱原因であれば、
端末温度が上昇につきシャットダウンする旨のメッセージを
ポップアップ表示して、
自動シャットダウンされる仕様になってると思います。
(シャットダウンのみで、リブートはされないはず)
この現象は、acroHDと、NXでも実際に見たことがあります。

SIMカードロックをかけていないと、
再起動に気づかないケースもあると思いますので、
とりあえずは、やはり、上記ロガーで、
発生頻度を確認したほうがよさそうですね。

書込番号:14653639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/08 01:20(1年以上前)

補足ですが、
リブートロガーはあくまでもリブートの記録を
チェックするだけです。

もし、リブート前後のシステム状態をチェックするために、
前後のシステムログを確認したいということであれば
このアプリでは役不足です。

書込番号:14653664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 02:03(1年以上前)

再起動「に気付いたこと」はないです。ただし、つい先日、バッテリー残量25%から、いきなり、シャットダウンしたことはあります。


> 原因が熱なら防水のタイプは仕方ないと思いますよ。
> PCを密閉容器に入れてるみたいなものなので、本体を守るためにリブートは避けられないでしょ。

それで再起動したら意味ないだろw

書込番号:14653732

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/06/08 02:52(1年以上前)

>まれにリブートするということならば、Androidではよくあることなのでしょうか?

よく分からないタイミングでまれにありますね。

自分のはRAM周りがプアなんで、リブート→ アプリ立ち上がり多数で無限ループが始まります。
リブートに合わせて手動で素早くタスク管理をするという、どう考えても無駄な芸が身に付きます。

〜だから、とは限定できないと思いますので、どのタイミングか?、何時からなのか?
が判ると多少原因特定ができるかも知れません、たいていは意味分からないですね。

自分の場合は「無駄に入れ過ぎたアプリ」なのは明白なので、整理をすると再現しなくなります。
最近の機種だとこれはあてはまらないような気がします。

System Logに関しては常時動かしている訳ではないので、リブート時の収集までは分かりませんが、Android System Info
http://mobileascii.jp/elem/000/000/015/15132/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.electricsheep.asi

でLogは取れると思います。見ても自分にはサッパリですが。

書込番号:14653793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2012/06/08 07:58(1年以上前)

皆様,遅くにお返事を沢山いただきありがとうございます.

使用開始2ヶ月弱で発見は一回目なので,皆様の情報から察するに,それほど異常なものではないみたいですね.
理由はこれと言って思い当たりませんので,まずはHERO1965さんに教えていただいたリブートロガーを入れて頻度を確認してみることにいたします.それで頻度があまり多いようであればDSに持ち込んでみようと思います(Jailbirdさんがおっしゃるように,alogcatの情報をみても,ちょっと自分で解析できそうにもありませんでした^^;).

皆様,アドバイスありがとうございました.何か役立つ情報が入手できましたら,また報告いたします.

書込番号:14654118

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/08 17:44(1年以上前)

> それほど異常なものではないみたいですね…

reBoot するのが異常でない! という感覚はオカシイ。

書込番号:14655682

ナイスクチコミ!4


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/08 18:36(1年以上前)

そうですね。
とらx3さんの言われるように、
勝手にリブートされることがないのが普通だと思います。

タイミングによっては、
リマインダー通知がスキップされたり、
目覚ましアラームが鳴らなかったりという可能性もあるので、
信頼性に欠けてしまいます。

私の場合は、
PINコードでSIMロックをかけてるので、
勝手に再起動されると、知らぬ間に通信がOFFされてしまうので、
自分の端末で起きるとしたら、
ちょっと許せない現象です。

書込番号:14655836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/08 18:56(1年以上前)

この流れで、しかも解決済みに書くのも何ですが・・・

私の端末は不意のリブートは3ヶ月間で一度もありません。
妻も端末も全く同様です。

発売日に購入したので初期LOTですが。

気づかずにリブートしている可能性もないと思います。
ブラウザを起動して前回開いていたウィンドウが消えていればわかるはずなので。。。


なので、不意のリブートが起きるのは異常だと思います。

裏でウィルスチェックが動いていてメモリが圧迫されていたり、アプリが原因だったりするのではないでしょうか?

書込番号:14655888

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/08 20:30(1年以上前)

スレ主さんが解決済みってしてるのにね
単純に批判したいなら自分でスレ立てればいいのにね、とら×3さんとか。
リブートの1〜2回をどう思うかなんて人それぞれでしょうに。

書込番号:14656187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/08 21:02(1年以上前)

> リブートの1〜2回をどう思うかなんて人それぞれでしょうに…

メーカーやキャリアが 同様のことを云えば皆納得するのでしょうか(大笑)
あきらめの早い不具合持ちの方々だけのレスを受けて解決済みなんて早漏すぎる。。。

書込番号:14656279

ナイスクチコミ!3


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/08 21:43(1年以上前)

とら×3さん
リブートがあれば不具合ねぇ…
スレ主さんがどんな原因でリブートしたのかも不明なのに。
インストールしたアプリのせいだったら不具合ではないので、スレ主さんの原因によりますね。
私だって端末の不具合ならオイオイってなりますし。
少なくとも全て臆測の話なんで批判もできません。

書込番号:14656460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2012/06/08 22:17(1年以上前)

皆様、お騒がせしています。

私の感覚としては、正直、まだまだAndroidはこんなもかなのとおもっていたところがあります。ちょうどWindowsがそうだったように。ですので、ひとまず鞘に収めておこうと思った次第です。
皆さんのおっしゃるように原因の切り分けもできていませんし、再現性も確認したかったですし。

ですが、たしかにリブートするのは通信機器としては失格だとは思っています。少なくともガラケーなみの安定性はほしいです。ただ、iPhoneとどちらが優れているか、実機で確かめたかったので、まず、Androidを入手してみたというところです。

私も、DSでお姉さんとお話しするくらいはできますし、詳細はDSの人とのやり取りでいいわけですし、ここであれこれ皆さんに聞き続けるわけにはいきませんよね。
何か進展があったらご報告します、とも申し上げたわけですし。とらx3さん、ご了解いただけましたか?すこし言葉を慎んだほうがよろしいですよ。

書込番号:14656628

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

いつになったら

2012/06/06 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

もう3週間待っています。
いつになったらDSで手に入れる事ができるの?私は、中国地方です。

書込番号:14648810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/06 21:16(1年以上前)

予約されている店舗以外には連絡などはしたのでしょうか?
DSは在庫切れになっているところも多いようです。
いろんな店舗で在庫を探してみるのもいいかと思いますよ。

こちらは大阪ですがヨドバシカメラでは在庫ありました。
あと駅前のDSでも今日仕事帰りに、全機種在庫ありますと呼び込みをしていました。

地域にもよるかとは思いますが、近いうちにに在庫も補充されてくるかと思います。

書込番号:14648837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


e60525iさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/06 21:44(1年以上前)

My Docomoで調べられたら...近隣の店舗で、○の表示のある店舗に電話して、確保するのが良いとおもいます。

書込番号:14648963

ナイスクチコミ!0


zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/06/06 22:12(1年以上前)

新機種発売前のこの時期に定価(厳密には定価は廃止されているが)だと勿体ない気がします。

店的には在庫切れだから値段も下がりませんよって嫌な展開になりそうですが、オークションなら新品3万円位ですからね。

店舗だと平気で未だに6万、7万では??

書込番号:14649110

ナイスクチコミ!0


NAND-SPさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/06 23:46(1年以上前)

在庫切れってやたらスレ立てる人いるけどオークション転売屋さんなんですかね。
オークション白ロム価格下落中ですからね。
早く売りさばかないと赤字になるよ
在庫なら幾らでもあるし継続販売だから皆さん安心してください。

書込番号:14649596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/06 23:49(1年以上前)

>オークションなら新品3万円位ですからね。

確かにそうですが、2年使う方なら月々サポートが-1,890円ありますので2年後には15,120円で買ったことになります。(60,480円-1,890円×24回)
オークションで買うと月々サポートは受けられません。
同様に16カ月使えば実質30,240円でオークションと同額程度に。
それより早く機種変更する方にはオークションの方がお得になります。

書込番号:14649614

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/06/07 13:37(1年以上前)

転売屋が悪なのは品薄品を買って買った値段以上で売るからであり、相場よりかなり安く売ってくれるならもしろ歓迎だ。

携帯はほとんどの店で発売日と同じ値段でいつまでたっても値下げせずに売られるからな・・・・・


友里奈のパパさんが仰る通りゼロから買う人にはドコモシヨップが安いってことになりますけどね。

書込番号:14651211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:31(1年以上前)

とんぴちさん 

私がDSに拘るのは
2台買うと安くなると言う広告が入っていたので
この際2台予約したんです。
1〜2週間で来ます。と言われたので日にちが立つにつれ
胸が膨らんできたのですが・・・・この前рオてみて
1ヶ月位は・・・・と言われショックでした。

書込番号:14651348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:34(1年以上前)

e60525iさん

その手も考えたのですが・・・
2台買って安くなるの広告が魅力で

書込番号:14651358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:37(1年以上前)

zeroxpさん

オークションですか
それもいいかもしれませんね
でも、オプション付ければ
そんなに高くならないと思いますけど
よくわかんないのに ごめんね

書込番号:14651362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:39(1年以上前)

NAND-SPさん

そうですね
大人しく待っていましょう

書込番号:14651367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:43(1年以上前)

友里奈のパパさん

私は今回機種変したら
余り変えたくないな〜疲れちゃうよ!
スマートフォンは アップデートしたりPCからダウンロード
したら長く使えるのではないの?
私よく分からないけど 
そんな事言っている人がいたような??
間違えたらごめんなさい

書込番号:14651379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:45(1年以上前)

zeroxpさん

私はドコモ14年使っています。
結構安くなっていると思いますよ
機種は別ね
機種はいつまでも高いよね〜

書込番号:14651390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/08 13:55(1年以上前)

私も先日DOCOMOショップで予約しました。

5件程電話を掛けて5件の値段は全く同じで、一応予約したのですが、6時か7月かわからない。
もしかしたら入荷されるかもわからない。
という返答でした。


しかし昨日近所の量販店に入った所、値段はDOCOMOショップより5000円安いうえに、6月11日に入荷します。

という事でした。

書込番号:14655091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/08 19:41(1年以上前)

My Docomoの在庫は適当ですよ。
愛知の店舗にかぎってかもしれませんが・・・

書込番号:14656014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 06:05(1年以上前)

トモッチヽ(*・ω・)ノョさん

おはようございます。

ドコモの月々サポートを受けるには、一番安いパケット定額プランでも、パケホーダイダブル2(2,100円)が月々かかりますから、基本料と合わせると4,000円近くかかりますが、スマホを月々サポートなしで運用すると、月1,000〜1,700円くらいで維持できるみたいですから、最大差額3,000円×24カ月=72,000円くらいで端末を買っても、とんとんになるかもしれません。3万なら十分元は取れると思います。

ただ、それにはパケット代(3G)をゼロに近づけなければいけないので、Wi-fi環境が必須になりますし、いつでもネットを楽しみたい人には向きませんが・・・

過去にパケ代節約のスレがあったので貼っておきます。維持費を安くするためには参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14437109/

月々サポートを使うかどうかは、お任せします。
私は上記の情報を知らなかったので、月々サポートで購入しました。
が、パケ代はWi-fi運用してるので、パケホーダイダブル2の上限額、2,100円で収まってます。

書込番号:14670933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/26 06:23(1年以上前)

すみません、月々サポートの減額をしていませんでした。
最初に1活で機種代を払えば、維持費は約4,000円からサポート2400円(今はもっと増えてるはず)で、2年間は月1600円で維持できますね。全然違う回答をしてしまいすみませんでした。過去の書き込みを消せれば一番いいのですが・・・・詳しい方のフォローをお願いしたいです。

書込番号:14857879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)