端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年3月17日 15:18 |
![]() |
4 | 7 | 2012年3月17日 17:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月16日 23:58 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月17日 00:07 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年3月18日 11:04 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月23日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内部ストレージばかりが使われているので、10GB程度ある音楽データを
microSDカードに移したら、ミュージックから認識されませんでした。
見るとimageもカメラのデータも内部ストレージ…
これらをmicroSDカードを優先して使うようにはできないのでしょうか?
acroの時は、アプリも「SDカードに移動」だった気がするのですが、
acro HDでは「内部ストレージに移動」になっています。
せっかく32GBあるmicroSDはどうすれば有効に活用できるのでしょうか?
0点

適当にいじってたら、microSDの音楽データを認識しました。
何故かが分からないのが困りものですが。
画像データやアプリについては未だ分からないので、何か
ご存じでしたら教えてください。
書込番号:14300321
0点

「ミュージック」アプリのインデックスが更新されるタイミングの問題では
ないでしょうか?
例えば、アプリが起動された状態で、移動処理を行った場合、
インデックスが反映されるまでタイムラグがあるとか。。
今後、再現したら、アプリを強制終了→再起動で確認してみるという手もありますね。
そういえば別スレでmicroSDカードに入れた画像がギャラリーで認識されない
というのがありましたが、類似の現象ですね。
なお、当機は内蔵ストレージに仮想的なSD(約14GB)を割り当てますので、
基本的にはこの仮想SDの領域が使用されると思います。
ですから、アプリ移動の件は、acro HDの「内部ストレージに移動」は、
実際には、内蔵ストレージの仮想SDに移動する・・・という意味になるかと。。
(旧acroのmicroSDは、acroHDの仮想SDに相当)
例えば標準のカメラアプリでは、保存先が固定なので、
仮想的なSD(内蔵ストレージ)に出力されてしまいます。
仮に保存先フォルダを自由に変更できるカメラアプリが存在すれば、
microSDへ直接出力するような使い方も可能だと思います。
書込番号:14300410
0点

標準カメラアプリでは、内臓ストレージかSDカードの選択ができますよ。
メニューから保存先というのを選べば、選択画面になります。
書込番号:14301328
0点

>みーりゅーさん
そうですか。当方NXユーザーなもので(;^_^A
acroHD版は、ちゃんと変更されているんですね。
とすると問題はキャリア・メーカー製以外のアプリですね。
仮想SDを意識していないので、microSDの有効利用という点からすると、
使いにくい事もあるかもですね。
書込番号:14301567
1点

>HERO1965さん
内蔵メモリが多いのも良し悪しですね。(^^;
acroからacroHDだから,問題ないでしょとたかをくくってました。orz
ミュージックプレイヤーは,今後曲を増やしたとき正しく反映されるか
見てみます。いろいろと,詳しくありがとうございました。
>みーりゅーさん
確かに。ん〜こんなすぐ分かること聞いてちゃダメですね。反省します。
今回はいらないかと思いましたが…出揃った辺りでムック本でも買ってみます。
本当に,ありがとうございました。
書込番号:14302539
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

設定→アプリケーション→アプリケーション
の管理→すべて にて、
『LiveWareマネージャー』の"データ消去"を
行った後に再度、充電器にさしてみると治る
かもしれません。
書込番号:14300279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属の純正充電器ですか?
書込番号:14300993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。あれからフリーズしなくなりました。
書込番号:14301480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LiVeWareマネージャーがないのですが、ないといけないモノですか?
書込番号:14301569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の旧Xperia acroには入っていたので、
この機種にも標準で入ってるものと勘違い
しました。
(必要な時は『APP NAVI』アプリを起動し
てダウンロード出来るようです)
先の書き込みは『LiveWareマネージャ』が
インストール済みの前提でしたのでスルー
してください。
混乱させてしまいまして、大変失礼しました。
書込番号:14303076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連コメですみません。
"あれば便利"的なモノなので、無くても全然
構いません。
(例えば、イヤフォンを差すだけで自動で
音楽アプリを起動させたい時などに使います)
書込番号:14303154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
機種変更する前の動画について教えてください。
ダウンロードした動画はそのままみれますが、撮影した動画はみれません。
ちなみに以前の携帯は、F-03Aです。
このスマホで見る方法ありますか?
どなたか詳しい方おられましたら教えてください。
書込番号:14299731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイル形式によるのかな?
ギャラリーから再生が出来ないのであれば、他の動画プレーヤーを試してみてはいかがでしょうか?
RockPlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite&feature=search_result
MX動画プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=search_result
書込番号:14299768
1点

載せていただいたアプリで再生出来ました!!(*^^*)
ありがとうございました!
書込番号:14299815
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初スマホなのですがいくつかわからない部分があります
未読メールは無いし、マチキャラは設定していないのですがロック画面に「ご主人様、メールが届いております」と表示されます
どうすれば解除できますでしょうか?
稼働中のアプリをすべて消して、ウィジェットもすべて表示させなくしても284/696ほどメモリを消費しています
これ以上空きメモリを増やすことはできないのでしょうか?
常駐アプリにミュージックや設定、連絡先、マチキャラなどがありますがこれらは常駐させなくても良い気がします・・・
勝手に起動しないようにできないのでしょうか?
宜しくお願いします
0点

すいません
追加で質問なんですが
知り合いのスマートフォンがメールをする際に吹き出しのようなもので会話しているようにしていたのですがこの機種ではできないのでしょうか?
そういう風なアプリがあるのでしょうか?
書込番号:14299633
0点

マチキャラは、非常に気持ちの悪いキャラですよね。
これを消す方法は、設定⇒画面設定⇒ロック画面設定の中にありますのでチェックを外してください。
設定で忘れやすいのは、
例えばXperiaのホームで使用する場合には、ドコモUIにあるウィジットを消しておくことです。
当然Go Launcher等に変更する場合ならXperiaのホームのウィジットも消すようにします。
これだけでもバッテリーの減り具合がかなり変わります。
実行されているのなら、スルーしてください。
書込番号:14299663
0点

会話してメールを打つアプリといえば
「しゃべってコンシェル」くらいしかないですね。
まだacroHDは対応表にありませんが、使えるという書き込みもあるので
一度ダウンロードしてみてください。
書込番号:14299695
0点

吹き出しでメールするのは、LINEじゃないですか?
書込番号:14299864
0点

そういうことでしたか
ちょっと勘違いしました(汗)
書込番号:14299876
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

>microSDのフォルダが存在しません。
これがちょっと良く分からないですが、ギャラリーに表示されていませんか?
ファイル管理アプリなどから見る場合は、sdcard/external_sd/の中にありませんか?
書込番号:14299515
0点

SDカードは、フォルダーの場所と名前が違っています。
/sdcardではなく、/sdcard/external_sdとなります。
そこをいちいち探すのがめんどくさいのなら、ESファイルエクスプローラーやアストロファイル マネージャー等を使って、/sdcardによく使うフォルダーはコピーすればいいと思います。
要するに、
/sdcardが、内部ストレージで初めは10GBくらい空いていると思います。
/sdcard/external_sdが外付けのSDカードとなります。
初めての場合にはちょっと戸惑いますよね。
書込番号:14299561
0点

外付けSDは、/sdcardの下にマウントされるのですかー。
であれば、画像ファイルがちゃんと入ってれば、ギャラリーでも表示されそうですね。
ギャラリーのインデックスが作成されるタイミングがわからないので、
いったんギャラリーを強制終了→再起動してみたらいかがでしょう??
書込番号:14299608
0点

初めてのスマホなのでよく理解できていません。
要領は10GBくらい残っています。
今までガラケーの時にSDカードに保存しておいた画像や音楽はどのような手順で見つければよいですか?
書込番号:14302161
0点

@まず、ファイルやフォルダを探したりコピーしたりが簡単に出来るようにES ファイルエクスプローラー(またはアストロ ファイル マネージャー)というアプリをダウンロードします。
Aこのアプリを実行すると、最初の画面が/sdcardになってるはずです。
Bその中のフォルダを探してexternal_sdというフォルダをタップすると、SDカードの中身が見れるはずです。
Cどういうわけでギャラリーに表示されないのか不明なのですが、もしそこに必要なフォルダーが見つかれば、それをコピーして元の/sdcardに貼り付ければ見る事が出来るようになると思います。
書込番号:14303697
1点

メタボホンさんご返信ありがとうございます。
言われたとおり2つのアプリをダウンロードしてご指定のファイルをさがしましたが、見つかりませんでした。
一度パソコンどつないでみて、sdカードの確認をしてみます。
書込番号:14304254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

external_sdのフォルダが見つからないのは、SDカードが不認識されてないと思います。
設定⇒ストレージをみてみてください。
@SDカードをマウント、ASDカードのマウント解除のどちらかが表示されているはずですが、認識されていないのなら、多分@SDカードをマウントの方だと思います。
その場合には、PCに一度SDカードのデータを全てコピーした後で、SDカードをフォーマットしなおすしかないと思います。
フォーマットは、やった事がないので不確かなのですが、
1.SDカードをマウントの直ぐ下のSDカード内データを消去で行う
2.PCでフォーマット用のソフトをVectorなどからダウンロードして行う
のどちらかでできると思います。
1.の場合には果たしてフォーマットまでやってくれるのかまったく分かりません。
2.の場合なら問題ないと思いますし、過去に価格コムでも確かやり方の紹介があったと思います。
この件は、詳しい方がフォローしてくれるといいのですが。
書込番号:14306962
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
テレビにつなぐためにHDMIケーブルを買ったのですが、テレビと接続してもウンともスンとも言いません・・・。
ケーブルはソニーの純正の物を買いました。
テレビは三菱のREALです。
ケーブルの問題なのか、スマホ側の問題か区別がつきません。
このような問題に遭われた方いらっしゃいますでしょうか?
0点

多分、TV側の設定の問題なのではないかと思います。
@設定でHDMI入力を許可して、A使う時に入力をHDNIに変更していますか。
ケーブルとスマホについては、ただ繋げばいいだけなので、なんの問題もないはずです。
書込番号:14299777
0点

私も接続できません。
TVもケーブルもarcなら問題なく接続できています。
書込番号:14300024
0点

何度かやったら繋がりました。
どうも強く挿すというか・・・イマイチ反応が良くないようです(^_^;)
書込番号:14300053
0点

ケーブルの初期不良が原因でした。
回答下さったお二人の方、ありがとうございました。
書込番号:14335437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)