端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2012年5月2日 04:15 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2012年3月16日 12:40 |
![]() |
2 | 17 | 2012年3月16日 16:59 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月17日 18:01 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月15日 21:47 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月15日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入された方に伺いたいのですが、機種の取説ってついてますか?
取説らしい取説は、
ご利用ガイドブック SPモード編と
20ページ余りのSO-03D スタートアップガイド
の2つしかないのですが、webか電子マニュアルになってて紙の取説は付いてないんでしょうか?
1点

ついてないです。
docomoのホームページに詳細版のpdfがあります。
書込番号:14295565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は電子説明書になっていますね。
ドコモのHPからダウンロードするかアプリからになるかと思います。
私はこの機種ではないので間違っていたら申し訳ありませんが、アプリの中にeトリセツってないですかね(Xperia arcを使用しているので、このあたりは同じかなと思います)
これをインストールすれば取扱説明書がスマホから見れるようになるかと思います。
書込番号:14295575
0点

SOー02Dを使用してるんですが同じ様にアプリに取説あると思われます。
書込番号:14295594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップ(または151にダイヤル)で、
紙の取説(詳細版)を取り寄せてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=10522190/#10646622
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302365/SortID=14106370/#14107432
書込番号:14295803
0点

皆さんありがとうございました。
お店の人が入れ忘れたのかと思いましたが、納得です。
書込番号:14296401
1点


SCスタナーさん>
古いスレッドのレスで申し訳ないです。
先日、SO-03Dの紙の取説が欲しいので
まずはドコモショップで取り寄せに行ったんです。
そうするとショップで取り寄せ出来ないので
151で電話して取り寄せして欲しいと言われ
そうする事にしました。
151に電話すると、去年の末くらいに規定が
改定したとかで、SO-03Dの紙のマニュアルは
用意してないので、ダウンロードかアプリで
見てくださいという事になっていました。
非常に納得いかなかったのですが、もう紙の
取説は新機種には用意されないみたいです。
少なくとも2012年発売以降のモデルは
紙の取説の設定しなさそうです。
SO-03Dは取り寄せできませんでしたが、
ついでに以前から取り寄せしようと思っていた
N-02Cは取り寄せ出来ました。
しかし、かなりガードが固いみたいで
自宅で印刷出来る環境はないのかとか
聞かれましたが、さすがに難しいと言って
納得してもらい無事送って頂く事が出来ました。
今後は内蔵アプリのe取説かPDFファイルのみ
しかなさそうです。
希望者には有料でも良いから用意してくれると
嬉しいんですけどね。正直、製品についてくる
簡易取説の方が役に立たないので、資源の無駄と
思うのは私だけでしょうかね。
書込番号:14508908
0点

自分も以前、PDFの取説を読む事に、違和感があり、パラパラめくれる印刷物が好みでした。
最近はPDF版を、読む機会が増え、慣れました。
そのうち、慣れると思います。
書込番号:14509735
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初スマホに悪戦苦闘しています、どなたかご存知の方教えてください。
赤外線を使って、今まで使っていた携帯から受信メールを全てコピーしたのですが、
コピーしたメールがどこに保存されているのか探し出せず困っています。
microSDは抜いた状態、受信メールのインポートのところも空です。
よろしくお願いいたします。
1点

コピー時にマイクロSDは未挿入状態ですか?
書込番号:14295075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コピー時にマイクロSDは未挿入状態ですか?
はい、別の作業で抜いていてそのままでした。
書込番号:14295092
0点


こちらの端末のユーザーではないので、間違っていたら、すみません。
Xperia acro HD SO-03D の赤外線通信に対応しているのは、「電話帳、画像、動画、音楽」とのことですので、メールは対応していないものと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/spec.html
フィーチャーフォンでSDカードにメールを保存してから、Xperia acro HDに取り込んでは如何でしょうか。
ただし、フィーチャーフォンでSDカードに保存したメールはvmg形式なので、そのままではspモードメールアプリで取り込むことはできませんので、パソコンで「VMGtoEML」などのソフトを使用するか、あるいはアプリの「携帯メール変換君」を端末にインストールし、eml形式に変換後にspモードメールアプリで取り込むことになります。
【VMGtoEML】(XP、Win2000、Win98用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
【VMGtoEML2】(Windows 7、Vista、XP用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html
【携帯メール変換君2 Light お試し版 スマホメール】(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=dolce.henkankun2_light&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfbGlnaHQiXQ..
【携帯メール変換君2 Pro スマホメール】(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=dolce.henkankun2_pro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfcHJvIl0.
書込番号:14295232
3点

スレ主様
すいません。
以和貴さんの仰るようにこの機種はメールには赤外線対応していない感じですね。
私が貼り付けていたのはacroでしたので、同じかなと考えていました。
今調べてみたらacroは赤外線は○となっていたので、メールも対応しているのかもしれません。
出来ないやり方を教えてしまったかもしれないです。
下調べしていなかったので、無理な場合は申し訳ないです。
書込番号:14295297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
メールの赤外線通信対応は、赤外線で受信したメール(振り分けフォルダも含む)が何の操作もしなくても、spモードメールアプリに取り込まれることを言っているのだと思います。
ですので、とんぴちさんが貼り付けたリンク先の方法でも大丈夫かも知れません。
書込番号:14295381
0点

以和貴さん
フォローありがとうございます。
赤外線は使っていないので、ついつい出来るものは全部一緒かなと思ってしまします(^,^;)
書込番号:14295413
0点

私もデータを探してましたが、受信操作ができるのに実際には転送できてないって事ですか?
書込番号:14295829
0点

皆さんおっしゃってるようにSDカードにバックアップし、HDへSDカードを差し替えメールの復元でインポートフォルダ全てのメールがうつりますよ。
私も先日メールを移しましたが、ちゃんとできました。
書込番号:14296894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日こちらの製品でスマホデビューしました!
みなさんは保護シートは貼ってお使いになられますか?
超初歩的な質問で申し訳ないのですが、
一般的なご意見を聞かせていただきたいので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
1点

強化ガラスでも細かい傷はどうしても付くと思うので貼ると思います!
書込番号:14294607
1点

傷が嫌なので100%貼りますよ〜。
保護フィルムに傷がついても貼りかえれば済みますので。
書込番号:14294634
0点

まだ、本機を手に入れていないのですが保護シートは貼って使うと思います。
現在、SO-01Bを使用中ですが飛散防止シートが最初から貼ってあり、このシートが
結構、傷が付きます。もう、剥いでしまったのですが飛散防止シートを剥ぐと保証
対処外になってしまうと言う噂もあります。
多分、本機種にも飛散防止シートが貼られてるはずでシートの傷を防ぐ感じです
シートを守るためにシートって、本末転倒なのですがねぇ・・・
書込番号:14294660
0点

スマホデビューおめでとうございます。
私も保護シートは傷防止も兼ねて貼っています。
いろいろありますが、私は光沢防指紋フィルムにしています。
書込番号:14294663
0点

はじめまして。
私はまだ手元にはないのですが貼ります。
最低でも2年は持ちたいのと傷がつくのが嫌なので…笑
あとまだ気が早いのですが、ネットでカバーも購入しました。ちなみにシリコンとソフトです。
書込番号:14294682
0点

長く使う事になると思いますから裸のままはあまり好ましくないと思いますね
出来ればケース等も付けた方が
書込番号:14294839
0点

本日入手しました。設定頑張ってください。
真っ先に貼りました。画面が奇麗なので高光沢にしましたが
スリープ時の指紋が気になるようでしたら防指紋タイプの
方がいいかもしれません。
書込番号:14294860
0点

本日入手しました。初スマフォです。
設定もスマフォ先輩の嫁さんに手伝ってもらって最低限の設定を終えました。
一応念のため保護シートは貼りました。
上手く貼れない方はakibaヨドバシで300円できれいに張ってくれますよ。
私はポイントでやってもらいました。
書込番号:14294898
0点

貼りますね。
ネットで注文したのが届いてないので まだ貼ってませんが。
グレアタイプを貼ります。(光沢あり)
ケースは付けません。裸族です。
書込番号:14294926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種が違いますが、ray-out製の気泡ゼロ高光沢防指紋タイプのフィルムを貼ってます。
少し前に落としてしまいましたが、フィルムに小さい打痕が付いただけで済みました。
書込番号:14295054
0点

貼りますよ〜
レイアウト製の気泡ゼロ高光沢防指紋タイプは、
WALKMAN Z1000で使用してますが、かなりおススメですね。
スマホにもこのレイアウト製のフィルム貼るつもりです。
どの保護フィルムも埃が完全に入らないようにするのは結構大変ですけどね。
書込番号:14295356
0点

私は明日DSへ行く予定です。
シートもちろん張ります。光沢防指紋タイプの予定。カバーもネットで注文しました
書込番号:14295369
0点

今日、アキバのヨドバシで端末と保護フィルムを購入して、
そのまま3Fの修理カウンタで保護フィルムを貼って貰いました。
貼付作業料金に300円発生しますが、お金取るだけあって仕上がりは完ぺきでした。
ちなみに、
フィルムはBUFFALOの「電話の後でもすぐきれい 光沢タイプ」にしました。
もちろん傷つけたくないのが貼る一番の理由ですが、
通話後に自分の顔の皮脂が付着するのが嫌なので、これにしました。
皮脂とファンデに強いのが売りみたいで、「forGIRLS」と大きく記載がありました(笑)。
580円と他のフィルムより比較的安価だったので、上記作業工賃込でも880円です。
今日は端末発売日なので、携帯売り場は当然混み合っているだろうし、
それに比例して、3F修理カウンタでのフィルム貼付作業も待ち時間長いだろうなと
覚悟してましたが、
携帯売り場も修理カウンタもすんなり待たずに拍子抜けしました。。
書込番号:14295517
0点

今まで1度も携帯に保護シートを貼ったことがないですが
やはり貼るべきなんですかね・・・
出荷時のシートがそのまま使えるタイプじゃないのが残念です。
書込番号:14295839
0点

Galaxy-S、arc共に保護シートは付けてなかったのですが。
Galaxy-Sの場合には2度コンクリートに落としフレームは傷だらけになったけれどガラスにはまったく傷が付きませんでした。さすがゴリラガラスは強いと思い、シートは不要と思っていました。
ところがarcの場合、1度も落とさず丁寧に使っていたのですが、気づかないうちに表面に1箇所へこみができてしまいました。
こちらも強化ガラスなのですが、表面に飛散防止シートが貼ってあるためこれが傷つきやすい様です。
それで、今回のacro HDでは、買ってすぐに『気泡無、手の油が付きにくい』タイプを貼りました。
気泡無のタイプはあまりにも簡単に貼れてちょっと驚きました。操作性にはまったく問題はないようです。
書込番号:14296816
0点

レイアウトというメーカーが人気のようですね。
画面シート(やその他アクセサリー)のメーカーには詳しくありませんが、自分はガラケーの時からラスタバナナ製のフィルムを使っています。
他のメーカーに比べて、受話口などの覆ってはいけない部分の避けかたが丁寧な感じがします(ギリギリまで覆う感じ)。
書込番号:14297695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシの修理コーナーでのシート貼りは、DSで購入して持込でもOKですか?
書込番号:14297712
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて投稿させていただきます。今までのガラケーでは、マナーモードにしていれば動画再生時に音声を再生させるか選択できたのですが、この機種は最初からメディアの音量を0にしておいて、自分で調整するしかないのでしょうか? それとも何か機能がありましたでしょうか?
伝わりづらかったら申し訳ありません。よろしくおねがいします。
書込番号:14294390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはそれぞれが単独のアプリ(ガラケーのように連携していない)という感じなので、
それぞれのアプリで設定しないといけないです。
書込番号:14294440
0点

funya_tomoさん、ありがとうございました。やはり、アプリで制御するしかないのですね…。
書込番号:14294557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末標準のマナーモードは、音楽音量をOFFにしてくれないので、
自分なりのマナーモードを設定できるような設定管理アプリを
利用するしかないですね。
書込番号:14295664
0点

HERO1965さんありがとうございます。返信遅れて申し訳ありません。音量調整できるアプリは何個か見てみましたが、なかなか望んでるものはありませんでした。しばらくは公共の場で突然音がならないように音量0にしておきたいとおもいます。
書込番号:14303274
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日発売でしたね。朝早くから電話があり、楽しみで手続きに行かれた方もいらっしゃたかと思います。
そこでお聞きしたいのですが、この機種のいいてん。悪いてん。教えてください。
ちなみに私の予約した家電屋さん(大阪府ミドリ)では祝日頃二回目の出荷分がくる予定なのでそれを予約しました。
スマホデビューなので使いこなせるか不安です。
まだ発売したばっかりなので聞くのも間違ってるかと思うのですが使い心地はいかがでしょうか?
お願いします。
1点

スマホ2台目ですが、使いやすいですよ〜。
この機種がデビュー機種だなんて羨ましい限りです。
サクサク動くし画面綺麗だし手にしっくりくるし最高です。
色々いじりたおして勉強してみてください。
きっと満足できると思いますよ〜。
ちなみに昼一に取りに行ってずっと触ってます。飽きません。
書込番号:14293977
2点

素早いお答えありがとうございます。
二代目とはベテランさんですね!!!
使いやすいと聞けて少し安心しました。
結構いい製品なんですね。
もう待ちどうしい限りですよ〜。
私も電話がきて契約してから帰るのもめんどくさいぐらいドキドキですよ。きっと〜
ありがとうございました。
書込番号:14294059
1点

僕が、悪い点と思うのは「伝言メモ」が非搭載と言う事ぐらいですかね。
二台持ちの時には、気にならなかったですが(フィーチャーフォンには付いてるから)これ一台に
しようと思ったら、この点がネックになります。かといって留守番にするほど掛かってこないし(^_^;)
それ以外は、多分満足できると思いますよ。何せ、今日発売だから情報不足だけど。。
書込番号:14294081
1点

回答ありがとうございます。
伝言メモがないんですね・・・
私もよっぽどでないと使わないとわ思うのですが、無いと使いたいさいには不便ですね。
まだ手元に無いもので使ってみた方の感想が聞けてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:14294144
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日購入しました。
現在初期設定をなんとか終わらせた所で、詳しいプレビュー報告はまたと言うことで、1つ質問です。
充電時90%以上でLEDがグリーンになりますが、充電完了(100%)しても、LEDが消えないのは仕様ですか?
N-04Cでは充電完了後LEDは消灯したもので・・・
もし仕様なら少し
残念です。
書込番号:14293948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら緑が消えません。
書込番号:14293979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種違いで、Xperiaarcですが基本的に消えません。
Xperiaacroも消えないのでXperia共通の仕様だと思います。
書込番号:14294002
1点

arcでも消えなかったので、消えない様なら仕様かもしれませんね。
書込番号:14294009
1点

皆さんありがとございました。
仕様でしたらしかたありませんね。残念ですが・・・
返信を下さった方全てにgoodアンサーをつけたいのですが、数が決まっているので、つけられなかった方申し訳ありません。
書込番号:14294341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)