Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ついに寿命か

2016/09/24 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:114件

いつものように、仕事中にアクロHDを充電していました。
ところが、先日アクロHDの充電が何パーゼントくらい充電出来たか画面を見たら、電源を入れてすぐ表示される「Sony Ericsson」のロゴが出て暗くなり、ロゴが出ては暗くなりの繰り返しの症状でした。いろいろ調べた結果、電源ボタンと音量の上の同時押しの1回振動するのと、、10秒押して3回振動するのをやってみました。この1回振動と3回振動するのを何回かやってみましたが、Sony Ericssonのロゴから先に進みません。SDカードとFOMAカードを外して、1回振動と3回振動をやってみました。やはりSony Ericssonのロゴから先に進みません。いつも充電する時は、本体てっぺん左側に直接挿していますが、専用の充電スタンドにセットして1回振動と3回振動を試してみましたが、、ダメでした。
どうしたら、この症状が治るでしょうか?
欲をいえば、初期化は避けたいです。
皆さん教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20234715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/25 05:07(1年以上前)

>†JAZZ♪さん

『Xperia Companion』(旧PC Companion)というSONY純正のメンテナンス/修復ツールがありますので、それをPCへインストールして修復を試みると宜しいように思います。

修復には【データを保持】【データを初期化】の2つのモードがありますが、先ず前者で実行してみて直らなければ後者で…という流れになるかと。もし運が良ければ初期化は免れますが、あまり期待はできないかもしれません。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1507240073036/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2-2

書込番号:20235420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/09/25 08:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。

書込番号:20235630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/09/25 22:31(1年以上前)

>りゅぅちんさん
早速やってみました。
修復で作業をすすめていきましたが、6の4の機器の音量下キーを押しながらUSBのもう片側を機器に接続してください。までは出来ますが、6の5のアプリケーションが自動的に次のステップに進むまでお待ちください。の所が、一向に次に進みません。

書込番号:20238112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/25 23:49(1年以上前)

>†JAZZ♪さん

ご使用のUSB接続ケーブルが汎用の【充電専用】タイプということはありませんよね。本機に付属の純正ケーブルでしょうか?

試しに旧PC Companionの方ではどうでしょうか。
使い方はXperia Companionとほぼ同様です。

『SONY PC Companion 4.1.100』
http://sony-pc-companion.en.lo4d.com/

『ブートループなXperiaをPC Companionで復旧する』
http://shureneko.blogspot.jp/2015/11/xperiapc-companion.html?m=1

書込番号:20238376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/09/26 06:48(1年以上前)

>りゅぅちんさん
使用したケーブルは通信と充電が出来るヤツですが、純正のケーブルではありませんでした。
もちろん純正のケーブルは、あります。
実は、自分のPCはWindowsビスタで、簡単なワードやエクセルが出来る程度で、あまりPCに詳しくなくバージョンアップが面倒なので、ネットカフェで行いました。近いうちに又、挑戦しに行きたいと思います。
また報告します。ありがとうございました。

書込番号:20238772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 17:05(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ただいまネットカフェで、これから作業をする所ですが、アクロHDはあらかじめ充電してあります。
純正のケーブルにつないだ後に例の機器とコンピュータを接続するUSBケーブルを取り外してください。→機器の電源を切って、5秒お待ちください。
の所で、電源を切る時に振動が無く、Sony Ericssonのロゴも、まったく表示されません。
試しに「SONY PC Companion4.1.100」を開いてみましたが、全文が英語で、Downloadをクリックしてみましたが、ダウンロードされてる様子もなく。

3つ目に貼りつけてくれた物は、エクスペリア・コンパニオンに移行しました。という事でした。
どうしたら、いいんでしょう。

書込番号:20255059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 17:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん

補足説明
家で充電している時に通知ランプは、赤のままでした。ネットカフェでケーブルをつないだら、ランプが点灯しません。
今、ネットカフェのPCに付属のイヤホンを聞きながらアクロHDの電源を切っていたら、ポロリン?っていう音が聞こえました。
これって何か関係があるんでしょうか?

書込番号:20255104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 17:20(1年以上前)

機種不明

ここをタップしてダウンロード

【Download】をタップすると次画面が表示

英国や米国サイトのダウンロード元をタップすると宜しいかと思います。

3番目のリンク先サイトはPC Companionの使い方手順のため貼ったので。
(記事の中のダウンロードリンクは無効となってます)

書込番号:20255115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 17:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
教えてくれた所から、ダウンロードして、インストール出来ましたが、その先の「アップデート」が必要です。となって、アップデートしましたが、インストールエラーになってしまいます。

書込番号:20255148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 17:40(1年以上前)

こちらからダウンロードではどうでしょう?

『SONY PC Companion 2.10.094』
http://sony-pc-companion.jp.uptodown.com/windows

書込番号:20255164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 17:51(1年以上前)

現状は電源入れても起動ループ(ロゴから先に進まない)ですよね?
でしたら電源入れても無意味なのでPC Companionの手順が来るまで無闇に電源は入れない。

電源オフ状態で電源コンセントから(PCのUSBではなく)充電ケーブルを繋ぐと、充電容量が十分ならLEDが緑色に点灯するハズですがいかがでしょうか。(赤色の場合15%以下なのでは?)

書込番号:20255196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 21:05(1年以上前)

>りゅぅちんさん
度々ありがとうございます。充電はUSBではなく、コンセントから充電を夜、ねる前に差し込んで、朝まで(少なくても7時間)やっていました。
それと今は、ロゴすら表示されず、充電の時は赤いランプが点灯するだけです。

教えてくれた 『SONY PC Companion 2.10.094』を試してみます。

書込番号:20255763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 21:14(1年以上前)

>りゅぅちんさん
『SONY PC Companion 2.10.094』を試してみましたが、「この種類のファイルはPCに問題を起こす可能性があります」と表示され、ダウンロードの表示と追跡という所では、このプログラムは移動または、削除された可能性がありますと表示されて、ダウンロードが出来ません。

書込番号:20255792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 21:40(1年以上前)

出先なのでPCでは確認出来ませんが。
とりあえずスマホにてダウンロードするとPC Companionのexeファイルが正常に保存されますね。ネカフェのPCのウィルス対策ソフトがブロックしてるのかも。
PC CompanionがNGとなれば諦めて、Xperia Companionの方で試すしかないですね。

以前Xperia acroを使用してましたが、
電源オフ状態で充電ケーブルを差す

自動電源オン

Android OSは起動せず(ロゴ表示無し)電池マークのみ画面中央に表示

充電の進捗具合が電池マークの中に表示

LEDは赤色→橙色→緑色と充電量に添って点灯

という流れだったように思いますが、acro HDは異なるんですかね。
赤色は充電量が少ない状態かと思います。

書込番号:20255886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 21:48(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
私も今、アクロHDの前に使っていたアクロを操作しながらPCを見ています。
充電中の状態は、アクロとまったく同じですよ。

書込番号:20255918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 21:49(1年以上前)

ちなみに発売から4年経過してますが、電池交換はされてますか?

もし電池がヘタってる状態(充電出来なくなってる状態)では本件のように起動に支障が出る可能性は大いにあるかと思います。
先ず充電してLEDが緑色に点灯しないことにはソフトによる復旧は難しいような気がします。

書込番号:20255925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 22:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん
発売から4年ですか。今、端末の利用履歴みたいな物を調べたら3年6ヶ月でした。電池交換は初期化されてしまうので、交換していません。
ダウンロードした貴重なYouTubeがかなりありますし。それが原因なのか、今年の春頃からフリーズする事が度々あり、その都度強制終了させていました。

書込番号:20255985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/01 22:28(1年以上前)

スマホの電池に関しては通常使用で大体2年程度が目安なので、3年半が経過してる現状ではかなりヘタってる可能性が高いように思います。
真っ先にその点に着目すべきでした。失礼いたしました。

満足に充電が出来ない状況(LEDが赤色のまま)ではやはり復旧は難しいと思いますし、仰るとおり電池交換や修理は初期化を伴うので内部ストレージ保存のデータを取り出すのも困難のように思います。

大切なデータをSDカードには保存されてなかったんですよね。。。

書込番号:20256079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 22:29(1年以上前)

>りゅぅちんさん
充電してみて、通知ランプが緑色に点灯するか確認してから、また教えていただいたソフト(アプリ?)に挑戦してみたいと思います。

書込番号:20256086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/10/01 22:47(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ダウンロードしたYouTubeは、SDカードに移せなかったんですよ。
FOMAカードをアクロに差替えたら、一部のYouTubeは移せました。
ちなみに使っていたダウンロードアプリは、freedi-youtube-downloader(今は使用不可)。そして最近は、クリックコンバーターを使っていました。そんな事は、どうでも良いのですが。

SDカードに移せたのは、写真くらいですね。
メモアプリに各サービスのアカウント(パスワード)控えがありましたが、先日パソコンのエクセルに移しました。

書込番号:20256161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリー化したらSBの3Gsimは作動するか

2016/07/12 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 gulistanさん
クチコミ投稿数:28件

この機種を譲って頂けたら、
ドコモショップでsimフリー化してもらって、
softbankの3Gのsimを入れて使いたいと思っています。

しかし実は先日、中古のARROWS X F-10D をフリー化したあとに、
この機種は3Gのsimには対応していないことを知り、ちょっと損をしました。
そうならないよう、事前に確認できたらと思い、
こちらで皆さんがお持ちの情報を頂戴できたら嬉しく思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20031988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2016/07/12 19:55(1年以上前)

使えますよ
3Gスマホですし

書込番号:20032402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gulistanさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/13 10:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
使えるなら嬉しいです。これでお父さんにスマホを使ってもらえる!
ありがとうございました。

書込番号:20034043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュ品でも旧バージョン

2015/12/31 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

3年使ってきて電話の相手の声が聴きづらいなどの不具合があり、ケータイ補償お届けサービスを使うことにしました。
本日ドコモよりリフレッシュ品が届き、SIM無しで電源を入れてみました。何か違和感を感じてAndroidバージョンを確認したところバージョン2,3でした。(以前はバージョンアップして4,0でつかってました。)
製造日は今回のリフレッシュ品の方が1ヶ月遅い9月製。

正直家にWi-Fiが無いためバージョンアップが面倒なのですが、リフレッシュ品でも旧バージョン在るんですね?

書込番号:19450030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/12/31 21:43(1年以上前)

不良在庫がそのままリフレッシュ品様に流れたのかもしれませんね。
でもあんまりその様なことは無いような気がしますが。。

書込番号:19450085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/12/31 22:48(1年以上前)

先ほどSIMを挿して起動してみました。
やはりバージョン2.3で、更にOSバージョンアップ前に有った不具合のバージョンアップもされていなかった端末でした。
とりあえずWi-Fiはいらないバージョンアップでしたので、アップデートしました。

書込番号:19450246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2016/01/01 12:51(1年以上前)

ごめんなさい、アップデートしたのはバージョンアップの一段階目でした。バージョンアップが二段階となっていることを忘れてました。

書込番号:19451227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2016/01/02 14:58(1年以上前)

本日バージョンアップを終え、データ以降も完了。
不具合も無いことを祈りながら、綺麗になった端末でこれからも使って行けそうです。

書込番号:19453676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMでのモバイルSuicaについて

2015/11/23 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:21件

この機種に楽天モバイルのSIMを入れて使用することを検討しています。
プランは、データSIM(SMSなし)のベーシックプランに申し込む予定です。

上記のSIMプランでモバイルSuicaを利用することはできますでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、教えてください。

ちなみに、docomoや格安のSIMカードを入れていない状態では利用できませんでした。

楽天モバイルのプランには他にも「データSIM(SMSあり)」や「通話SIM」があります。
通話SIMプランでは使えると思っているのですが、できるだけ安く済ませるために
データSIM(SMSなし)プランで利用できると嬉しいのですが。

書込番号:19346037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/23 23:12(1年以上前)

別の機種ですがMVNOでモバイルSuicaを使っています。
使っているSIMカードはBB.exciteのSMS無しデータ専用SIMです。
SIMを挿してないとアプリが起動出来ませんが、ただ挿していればいいだけなのでどのSIMでもOKです。

なお、SIMが刺さってないとアプリが起動出来ないばかりでなく改札も通過できません。
またSIMを挿していても機内モードではアプリが起動出来ません。
従って運転見合わせなどで振替乗車する場合、駅員にスマホの画面を見せる際は要注意です。
端末の電源を切っていても改札追加できます。(毎日モバイルSuica定期券で電源OFFのまま電車に乗ってます)

書込番号:19346131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/23 23:35(1年以上前)

最近の楽天モバイルは3G端末では利用できないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=19235086/

書込番号:19346213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/24 18:56(1年以上前)

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

楽天モバイルの仕様が変わったんですね!
大変助かりました。購入してからガッカリするところでした。

教えていただいたとおり、SIMカードが挿入してあれば、モバイルSuicaが使用できる
ようですから他社の格安SIMを探してみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:19348049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同期の表示について

2015/11/22 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:114件
機種不明
機種不明

先日、グーグルの画像検索で1文字目を入力すると、勝手に検索が始まってしまうのと、YouTubeのコメントが出来なくて、ドコモショップで見てもらったら、グーグルとYouTubeのアプリの更新されて返してもらった後、画面上の同期の表示が出っぱなしで、それをドコモで問い合わせたら、バージョンを2,3から4,0に上げるかデータ容量を減らせば治るんじゃないかなと言われました。
疑わしい同期はOFFになっています。この同期の表示が出ていると、バッテリーの減りが早いような気がします。
本当にバージョンアップと容量を減らせば治るのでしょうか?何か設定を変えたり他に原因があれば、是非教えてください。

書込番号:19342422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/11/22 22:47(1年以上前)

とりまキャッシュ削除+再起動で様子を見てみたらどうですか?
僕もacroHD持ってますがそんな症状ないですね(ICSにうpしてますが)

書込番号:19342464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/11/22 22:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
キャッシュ解除と再起動は、しましたがダメでした。

書込番号:19342481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/25 08:12(1年以上前)

この端末は手元になくて、すぐには検証できないのですが、
複数のGoogle系アプリに異常が出たら、開発者サービスを疑えってことで、

(1) OS設定/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/データを消去
(2) OS設定/セキュリティ/デバイス管理機能(機器管理機能)/Androidデバイスマネージャー=OFF/OS設定に戻る/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/アップデートのアンインストール/ホーム画面に戻る/Googleマップを起動/Playストアの開発者サービスの頁に誘導される/更新

(1)でダメな場合に(2)を試してみてください。
Google関連の同期設定がクリアされるかもしれませんので、設定し直してください。
(2)について、acroHDはこの手順で開発者サービスの入れ直しが出来ないかもしれないので、その時はまた質問してください。

書込番号:19349580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/11/25 21:13(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます。

とりあえず、(1)をやってみて様子を見たいと思います。

書込番号:19351228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/11/28 00:01(1年以上前)

>こえーもんさん

(2)のやり方でやってみましたが、GooglePlay開発者サービス→→→アップデートのアンインストールとありますが、ただのアンインストールしか表示がありません。

書込番号:19357021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/28 00:18(1年以上前)

その場合は、開発者サービスが完全アンインストールされるのかもしれません。
現在手持ちのSO-01GとF-10Dでは、完全アンインストールは不可で無効にしか出来ません(アップデートのアンインストール)。
開発者サービスをアンインストールすると、Google系アプリが起動できなくなる可能性があります。
丁度週末なので1〜2日待ってもらえば、問題なく再インストール出来るかこちらでアンインストールを試してみますが?

再インストールは、こちらで可能と思われます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja

書込番号:19357071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/11/29 10:28(1年以上前)

>こえーもんさん

ありがとうございます。
開発者サービスをアンインストールして、添付していただいたURLから再インストールしてみましたが、同期の表示は消えませんでした。

書込番号:19360866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/29 11:42(1年以上前)

そうですか、お役に立てず申し訳ない。
こちらのOS4.0機で試してみたのですが、4.0の場合は完全アンインストールは出来ず、OS4.1以上と同じ仕様でした。
OS2.3と4.0の間には、かなり大きな仕様の違いがあるみたいです。

書込番号:19361065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/11/29 12:42(1年以上前)

>こえーもんさん

いえいえ。
懇切丁寧に色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:19361214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/29 17:52(1年以上前)

記憶があまり定かではありませんが。

Xperia acro OS2.3で同様に同期アイコンが消えなかったことがあり、おそらく自動同期を有効にしてGoogleアカウントの【Google+同期】にチェックを入れたら消えたように思います。

またYouTubeのコメント投稿に関しても『Google+』との接続が必須の仕様になってますので、その辺も確認されてみては。

書込番号:19361980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/12/03 12:37(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
返事が遅くなりスミマセン。
自動同期の有効は、やってみたけど、Google アカウントの【Google+同期】にチェックを入れるのは、どういう手順で、やるのか良かったら教えてください。

書込番号:19372453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/03 14:01(1年以上前)

機種不明

※XPERIA acro 2.3.4

スレ主さんのスクショの「アカウントと同期の設定」画面のGoogleアカウント名をタップ→【Google+を同期】という項目がありませんかね。

書込番号:19372647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/12/03 22:52(1年以上前)

機種不明

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
教えてくれたGoogle+は、ありませんでした。

書込番号:19374042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/03 23:14(1年以上前)

『Google+』アプリが無効化されてる、もしくはインストールされてないとか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.plus

書込番号:19374122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/12/08 21:49(1年以上前)

>りゅぅちんさん
Google+は、インストールされているのですが、開くをタップしても接続出来ません。という表示が出るので、一度アンインストールして、再インストールしてみたいと思います。
また、その後の様子を報告します。

書込番号:19387972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部スピーカーの異音について

2015/10/16 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:100件

皆様よろしくお願いします。

約3年この機種を使って来ました。先日、故障のためドコモでリフレッシュ品と交換しました。

保護フィルムを張り、色々とデータ戻しなどを行い終わった頃、ふと気付いてしまったのが、外部スピーカーからの異音でした。

外部スピーカーの音量に関係なく(音量0でも)、音が出るアプリが起動終了する際、必ずプツッと音がします。

ラインや電話、パズドラなど音を消していても起動終了の二回、必ず音がして気になって仕方ありません!バックでアプリ(例えばパズドラ)を付けておいて、スリープ画面から立ち上げる際も必ず音がします。

前使っていた端末では無かったのですが、この異音は仕様でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:19231201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/10/16 10:17(1年以上前)

つい昨日、久しぶりにacro HDを起動して弄ってましたがその様な異音はないです。

リフレッシュ品の前の機種もacro HDだと思いますが、そちらではその様な異音は出ていなかったのですよね?
音が出ないのが正常品ですよ。

書込番号:19231317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/10/19 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございました!ドコモに連絡したらまたリサイクル品を送ってもらって、こちらは不良なしでした。ありがとうございました。

書込番号:19240875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)