Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶のガラス強度

2012/01/19 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:183件

こんばんは。初スマホを検討中で、皆様のお知恵を拝借したく存じております。スマホの液晶強度について、最近の機種はゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫なものでしょうか。気をつけて使用しますが、落とした際の事を考えてしまいます。前面を覆えるタイプのケースにしたら、大丈夫かなとも存じます。気にしすぎも良くないですが、ひび割れたら流石にショックだなと感じました。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14039522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/01/19 01:15(1年以上前)

ゴリラガラスでもバイクから落とせば御覧の通りです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20111208_496208.html

「ゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫」ではなく、
液晶が表面にありモバイルである以上、「どんなに強くしても注意しなければならないもの」だと思いますよ。

書込番号:14039652

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/19 01:19(1年以上前)

ゴリラガラスは、あくまで、割れにくい・傷が付きにくい、ということではあって、
割れない・傷が付かない、ということではありませんので、
ゴリラガラスであるかどうかに関わらず、大切に扱ったほうがよいと思います。

液晶保護フィルムと前面を覆えるタイプのケースを付ければ、
落とした際に液晶部分が助かる可能性は高くはなると思います。

書込番号:14039665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/19 01:46(1年以上前)

因みに、この機種はゴリラじゃ無いようです。

初代Xperiaを、何度か落としましたがカバーを付けていたのと液晶フィルム貼っていたので
軽微な傷で助かっています。ただ、圧迫したりすると割れそうな気はしますね。

書込番号:14039737

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/19 11:38(1年以上前)

望見者さんの仰るとおりこの機種はゴリラガラスではないようです。
ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。

でも落としたら絶対割れないという事はないので気を付けた方がいいと思います。

書込番号:14040601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/20 07:57(1年以上前)

まずは落とさないように使う事ですね。
余りに頑丈になってゴツくなっても使いづらいだろうし(笑

しかし今まで落とした記憶がないなぁ。

書込番号:14044215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 12:23(1年以上前)

わたしはXperia arcを使用していますが、ケースはつけずに液晶保護フィルムだけ貼っています。
数回落としたことはありますが大丈夫です。

といっても打ち所によってはひび割れする可能性もありますから、落下には注意しながら使用しないといけませんね。
あと外出先ではネックストラップにして落下防止するのも良いかもしれないですね。

書込番号:14044927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 14:14(1年以上前)

>ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。

プリペさんへ質問です。

ドラゴントレイルガラスを使用しているとの事ですが
どこからの情報でしょうか?
このスマホが購入候補なので気になります。
宜しかったら教えてください。お願いします。

書込番号:14045254

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/20 14:34(1年以上前)

とんぷくりんさん
ドラゴントレイルガラスという確実なソースは私もまだ見ていません。

ブロガーミーティングに参加した方のブログにはゴリラガラスより高級なガラスで説明員の方の話だと詳細は伏せて欲しいと載っておりました。
私も確実な情報ではないのでドラゴントレイルガラス?と「?」とつけたんですが記述が分かりにくかったですね。
申し訳ありませんでした(^-^;

書込番号:14045308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 17:03(1年以上前)

プリペさん、ありがとうございます。

そのようなブログがあったんですね。
私もいろいろ情報を探して見ていたんですが見逃していたのかな。
不確実な情報だとしても参考になりました。

私はスマホ本体にはケース等は取り付けたくないので
せめて液晶保護シートだけでもと思っていたんですが
ドラゴントレイルガラス?だとしたら、より安心できると思います。

ほんと、ありがとうございました。

書込番号:14045701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/01/22 02:58(1年以上前)

皆様、御回答頂き、本当にありがとうございます!!
参考になりました。ドラゴントレイルって、本当に採用されていたら強そうですね。すごいネーミングです。皆様からのアドバイス通り、ケース&保護シールで対策します。基本は、落とさず大切にですね!!

書込番号:14052447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoは?

2012/01/17 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

みなさん、auのスマートバリューをどうお考えですか?
自分はこの機種への変更を考えていたのですが、
先日のauからの発表で本当にMNPを考えてしまいます。
やっぱりdocomoはがんばってくれないですよね・・・

書込番号:14035115

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/17 23:00(1年以上前)

私はXperia arcをもう1年と考えていましたが、auスマートバリューの事を知ってMNPを検討し始めています。
docomoがどう出るか気になるけど、どうなんだろうね。

書込番号:14035138

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/17 23:06(1年以上前)

書き忘れてた文を追加
>みなさん、auのスマートバリューをどうお考えですか?
丁度auの光インターネットと電話を利用してるので、個人的には悪くないかなと考えてます。

書込番号:14035179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/18 00:02(1年以上前)

NTT docomoは確か法律上ムリだったと思います

書込番号:14035460

Goodアンサーナイスクチコミ!5


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/18 13:52(1年以上前)


日本電信電話会社法(NTT法)ですよね

「NTT東西・NTTdocomoは特定の通信事業者(NTT分離の子会社を含む)の
 優遇を禁止する。」

NTTコミュはNTT法の適用対象外の企業として存在しているはずですが
docomo側がNTT法でダメなので、そういった施策はできないと思われます。

書込番号:14037006

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

濡れた手で

2012/01/16 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 プリペさん
クチコミ投稿数:514件 FUD 

この機種は濡れた手でもタッチパネルは反応するんですかね?

私は初代Xperia持ちだから分からないんですがarcやacroが濡れた手でも反応するんなら心配ないんですが
クグッてもこの機種のそれらしい情報もないので心配です
防水を謳ってる訳ですから濡れ手でも反応して欲しいですよね

書込番号:14031324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/16 23:38(1年以上前)

もし以下の、Xperia Activeと同じような機能が搭載されれば、
濡れた指でも使えることになると思います。

http://wired.jp/2011/06/24/%E6%BF%A1%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%8C%87%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8Experia-active%E3%80%8F/

書込番号:14031693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 プリペさん
クチコミ投稿数:514件 FUD 

2012/01/16 23:53(1年以上前)

そうですよね
acro HDはこういう事謳ってないからあまり期待しない方がいいですね

私は最初acro HDにするつもりだったんですが今はNXとどちらにするか
もしくは両方スルーして今年夏秋に出るかもしれないLTE搭載Xperiaにするか悩んでます

でもこの機種たしかにバカ売れしそうだけど
買ってたら社外ケースつけたら充電台に置けないとか
防水なのに濡れた手でタッチパネル反応しないとか言う人が続出しそうな予感…(-_-;)

書込番号:14031767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

事前予約について

2012/01/15 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 risukeさん
クチコミ投稿数:7件

自分が本当に欲しいと思った機種です。
口コミを見ていると、「予約を済ませた」という方が何人かいらっしゃいますが、どこの電気屋で行ないましたか?

書込番号:14025348

ナイスクチコミ!0


返信する
tokattyさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/15 13:37(1年以上前)

docomoショップで昨日Aquaを予約して来ました。
入荷したら連絡してくれるそうです。

書込番号:14025362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/15 15:21(1年以上前)

私はヤマダ電機で予約しました。
アクアとセラミック各1台。

書込番号:14025696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/15 16:01(1年以上前)

札幌のヨドバシカメラで今日予約してきました。
受け付けてくれたお姉さんによると、多分発売日当日受け取れるでしょうとのことでした。

書込番号:14025844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/15 18:47(1年以上前)

ヨドバシカメラ新宿店

店頭でQRコードを読み込んで予約登録するシステムになってた
以前は手書きだったけど進化してた(笑)
発表あった日から受け付け開始していたみたいです。
思ったほど殺到している様子はないみたいでした。

書込番号:14026525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 01:33(1年以上前)

広島のヤマダ電機でBlackを予約してきました。
店員さんに申し込んだら「え? もうですか?」と言われましたが、
SO-03Dの存在自体は資料が廻っていたようで、予約自体はスムーズにできました。

書込番号:14028292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 03:41(1年以上前)

私は昨日、ケーズ電機に予約をしました。場所は田舎です。色は詳細がはっきりしたら聞きます、と言われました。ホワイトを予定してます。何番目か聞いたら一番目ですよ!と言われました。
acroで初めての防水ですね、今はacroを使っていますが防水にしたかったのでついに来たか!という思いです。
発売までこのサイトでいろいろ勉強をさせていただこうと思っています。

書込番号:14028428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 13:07(1年以上前)

発表初日に梅田ヨドバシカメラで予約してきました。ドコモショップには正式な発売日が決まってからじゃないと予約受け付けられないと言われました。

書込番号:14029409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/18 21:58(1年以上前)

ビックカメラ大宮店でアクアを予約してきました!
私の場合は店舗に行く前に、事前予約が出来るかどうか
ビックカメラのHPで質問メールを送ってから確認をしました。
初スマホなんで、楽しみです♪

書込番号:14038659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/01/19 01:23(1年以上前)

今の時期に予約したいなら「docomoの予約開始日」の影響を受けない家電量販店や携帯専門店でしょうね。
家電量販店等の場合は、店に因って予約に対する考え方も受け付け方も異なります。(要はそれぞれ自由にやってる)
家電量販店で予約し損ねるとdocomoが発表する予約開始日にdocomoショップでしょうか。
私は顔馴染みのdocomoショップ店長に口頭で1台確保するように頼んでおきました。
(Xperia arcの時もちゃんと確保してくれていたのでこれで大丈夫だと思っていますw)

書込番号:14039678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/26 18:09(1年以上前)

今日渋谷のビックカメラで白を予約してきました。予約状況を聞いたところ15〜20番位だそうです。(白だけでかは分かりません)

書込番号:14070990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/26 22:29(1年以上前)

一番人気なのは何色なんでしょうね??

書込番号:14072081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/28 11:50(1年以上前)

昨日ヨドバシ町田で予約してきました。
一台しか予約できないバーコードシステムでした。
すでに青で13、黒で11の予約が入っていましたが、
店員いわく「初回入荷には間に合いそう」とのことでした。

書込番号:14077694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/01/28 17:51(1年以上前)

ヨドバシって全国の店舗の総計じゃないのですか?
先日、横浜ヨドバシでブルーを予約しましたが
640番台でした。

書込番号:14078889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/28 19:10(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん
そうなんですね!
私の予約No.も「64?XHB」でした。

書込番号:14079220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/01/28 19:21(1年以上前)

>ごうざえもん様

店員さんがそう言ってましたよ。
色別で全店舗の合計と。なので、私は
予約した店舗で何番目なのかわかりませんでした。

書込番号:14079268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/31 19:45(1年以上前)

今日有楽町のビックカメラで予約状況聞いたら各色10〜20くらいだそうです。まだモックもないからこんなもんなのかも。

書込番号:14091847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

価格にばらつきはありますか?

2012/01/15 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:99件

今は価格は未定で色のみの予約とお聞きしましたが、
電気屋さんによって料金ってバラつきがありますか?

以前、Xiで頭金が必要だとか不要だとかで、ドコモショップと電気屋さんでかなりの差がありました。

皆さんにいろいろ教えて頂いたので、そろそろ私も予約にLet's go!!と思っています。
どこの電気屋さんに行こうかと考えています。

書込番号:14025215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/15 21:29(1年以上前)

おじゃるこさん

>以前、Xiで頭金が必要だとか不要だとかで、ドコモショップと電気屋さんでかなりの差がありました

Xiということではなく、大半のドコモショップでは頭金が上乗せされますね。
価格は3000円〜8500円くらいの間になるかと思います。

ヨドバシカメラやヤマダ電機でも若干販売価格は高くなると思いますが、指定オプションに加入することで値引きをする場合があります。
これまではこんな感じでしたので、これからも変わらないかなと思います。
最終的には店側が決めることなので、あくまでも予測ということで。

書込番号:14027224

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

色をどうやってきめましたか?

2012/01/14 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:99件

SO-03Dの予約を既に済ませた方がいらっしゃいますよね。
皆さんは色を見てから決めましたか?
私も・・・と思っていますが、近所の電気屋さんにはまだ色見本すらなくて決めかねています。

青か黒で迷っています。

カバーをつけるつもりなので色はそんなに本気で考えなくてもいいもんですか?

初めてのスマホなのでカバーはシンプルな物にするつもりです。

とってもくだらない質問ですみません。どなたか判断基準になりそうな情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:14023540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/15 00:09(1年以上前)

本体色は好みだと思います。
私はホワイトとブラックで迷っていますが、気持ちはブラックに傾いています(笑)

決めかねないのなら違う店舗で別の色を予約しておいてモックで確認後どちらかをキャンセルしたらどうでしょうか?

書込番号:14023621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/15 00:35(1年以上前)

モックが見れないときは、写真を見て選びます。

例えば、こちらで「次の画像」で順に見てみてはどうでしょうか。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/503/428/html/dcmxp-72.jpg.html

書込番号:14023709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/15 00:47(1年以上前)

人それぞれですが自分に合ってるだろうと思う色を直感で感じた方を選んだ方がいいと思います。

ちなみに現行のacro SO-02Cは、裏の電池カバーを別の色などに着せ替えが
できますので、SO-03Dも恐らく、裏カバーの着せ替えができるのではないでしょうか?
(まだ実機が出てないので確証はもてませんが・・・)

そうなるとブラックなどでしたら、どの色でも合うので一番無難なんじゃないかなと個人的には思ってます。
まぁ結局その上に保護カバーを取り付けてしまうのであまり問題にはなりませんが。。

とりあえず参考までに。

書込番号:14023756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/15 00:55(1年以上前)

スマホの醍醐味?は、リアカバーのチェンジでイメージチェンジ!
カバー等でイメージチェンジ!が出来る所ですね。
(一部出来ない機種も有るかもしれませんが)

僕は、初代Xperiaとarc持ちですが、それぞれ違う色のリアカバーでイメチェンしてます。
そうなると、kiichi00さんも書かれてますが「ブラック」が無難で、二番手に「ホワイト」かな。

最初に買う色が、当然ですが”顔”になるので、色々悩んでみて下さい!

書込番号:14023784

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/15 03:16(1年以上前)

リンク先貼れなくて申し訳ないんですが
たしかこの機種はリアカバー外せないという記事を見ましたよ。

あとエレコムやレイアウトなど社外のカバーつけると充電台使用出来るかが心配です。

書込番号:14024038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/15 05:52(1年以上前)

レイアウトのハードコーティングシェルジャケットは避けたほうが良いですよ。
一見頑丈そうな名前の響きですが、傷が付きにくいというだけでジャケットの素材はもろいです。

書込番号:14024147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/01/15 12:19(1年以上前)

皆さん いろいろとご丁寧に有難うございます!!
青が綺麗かな〜っと思っていましたが、今はだいぶ黒に傾いています。

毎日使う物なので飽きのこない色にしようと思います。

書込番号:14025123

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/15 21:23(1年以上前)

すみません、プリペさんが指摘されてますが、acroHDはリアカバー外せないようです。
間違った情報でした、訂正してお詫びします。

となると、市販カバーでのドレスアップしか方法ないですね、ちょっと残念・・・

書込番号:14027201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)