Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-03D 写メ 現像

2013/06/01 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

前にセブンイレブンで写メを現像しようと赤外線をかざしたらサイズが大きすぎる的な表示が出ました(^^;

SDカードもやったのですがたしか現像出来なかったと思います。

これは解像度?ってゆうやつをいじって写メを撮れば現像出来るようになるのでしょうか?

それともコンビニではなく
カメラのキタムラとかに行けば普通に出来るのでしょうか?

パソコン、プリンターが無いので一番近いコンビニで!と思ったのに出来なくて…(;Д;)
色々検索したけど出なかったのですいませんが
わかる方教えてくださいm(__)m
お願いいたします

書込番号:16204380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/02 01:32(1年以上前)

画像サイズの上限は、聞いた事がありません。
あるとすれば、赤外線の送信サイズだと、思います。
SDが複数あれば、プリントしたい画像を選んで、SDに移して、コンビ二に持って行くか、カメラ屋に、持っていた方がいいでしょう。

書込番号:16205184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/03 23:17(1年以上前)

まあああああぁ さん、こんばんは〜^^

おおよそ、MiEV さんの言うとおりだと思います。
セブンイレブンのマルチコピー機はmicroSDも使えるので、この端末に入っているのを抜いて
マルチコピー機に挿せば現像出来ると思います。(抜く時はSDカードのマウント解除を忘れずに)
ただ写真が保存されてるのが外部SD(microSD)ならそれで問題ありませんが
初期設定だと内部ストレージに保存されてるかもしれませんので、その場合は外部SD(microSD)に
データ(写真)を移動orコピーする必要があります。
アプリのアストロファイルマネージャー等のファイル管理ソフトを使えば出来ます。
写真の保存先はカメラ起動中に画面右下のメニューボタンを押して出てきた画面を
左にスライドさせれば出てきます。

コンビニだと店員によって対応が違うと思いますが(知識があるか無いかで)
カメラのキタムラあたりなら店員も分かってるでしょうから
丁寧に教えてくれるかもしれません。

書込番号:16212568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/03 23:44(1年以上前)

近々イレブン行ってやってみます(*^^*)

回答してくださったお二人ありがとうございました☆

書込番号:16212701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

どうも店頭に並んでいるスマホでFOMAのものは、これが最後の様なのですが、、、
Wi-Fi運用の場合、Xiの通話料金の高さから、FOMAの方が良いなと思っています。
例えば、FOMAで6,300円分の無料通話(300分)を利用した場合、基本使用料4,200円、
一方Xiで300分の通話をした場合、基本使用料+通話料で13,380円もかかる様です。
Xiカケ・ホーダイを使ったとして7,000円〜8,000円位でしょうか?
いったんXiスマホで契約し、FOMA契約に戻そうかと思ったのですが、出来ないみたいですね。

最後のFOMAスマホを確保しておくべきかと考えだしました。
FOMAが今後どうなるのかも良くわからないのですが、
「最後のFOMAスマホを確保しておく」という考え方、みなさんはどう思われますか?

書込番号:16120093

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/05/11 10:15(1年以上前)

現状、不都合が無ければわざわざ契約する必要はないと思いますが........

丁度、機種の買い換えでFOMAスマホを検討しているということであれば、選択肢がスレ主さんの仰られているとおりなのかもしれません。

私はMNP弾が欲しかったので眠っていたau回線からMNP新規一括0円 CB20,000円でゲットしました。
契約はSSプランのみでWiFi運用です。
無料通話1,000円が何気に重宝しています。
Xi端末だと只々、月980円支払うだけなのでこういった契約はしません。

書込番号:16120176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:192件

2013/05/11 10:59(1年以上前)

スマホビギナー戦士 さん

早速のお返事、有難うございます。
現状、FOMAガラケー+Xiタブレットです。
Xi機に安く機種変更出来そうでしたので、一旦はXi機で予約したのですが、
FOMA契約に戻せない事を知り、キャンセルしました。
Xi機とFOMA機の性能差より、FOMA契約の通話料金の安さの方が、はるかに魅力的です。
10年超えの回線ですので、あのままXi契約しないで良かったと、つくづく今思っています。

他にも複数FOMA回線が有るため、もうFOMAスマホが手に入らないのなら、
全て機種変更しようかと考えているところです。

書込番号:16120308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 12:34(1年以上前)

私は2月にショップで機種変して(サポート有にて実質端末無料)実際はガラケー利用でスマホは自宅でWi-Fi利用してます。
料金アップせずに端末増え、便利さアップです(^-^)v

3月にケーズで機種変5250円と出てたので、予備のつもりで(携帯補償契約利用より安いし、電池交換も高いので)電話回線契約のみ利用してる回線を機種変しました♪ガラケーで電話継続利用中(^-^)v

ピンクしか在庫なかったので注文出来るか聞いたところ「注文してみても入荷する約束は出来ませんが注文してみないと分かりません。」と言われダメ元で注文したら第2希望の白が10日程で入荷し、オプション契約なく(電話回線のみのまま)5250円で購入出来ました♪

カード差し替えればガラケーにも利用出来るし、値段が割りにあうなら機種変しても損はないと思います♪
月サポート今対象でないので、別機種にいつでも機種変出来るし(^-^)


書込番号:16120667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2013/05/11 15:07(1年以上前)

ぽん太助 さん

お返事、有難うございます。
機種変で実質端末無料なんて有ったんですね。その条件なら迷わず飛びつきます。
気づくのが一歩遅かったのかも知れません。現在、頭金無しで一括15,120円の様です。
もっと条件の良いところを探したいのですが、そもそも、FOMA機が残っている店自体が減ってきている様です。
今後、FOMAのスマホが出ない様でしたら、私も予備機を確保したいのですが、
割りにあう値段は、今からではちょっと難しいかもしれません。

書込番号:16121165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 16:17(1年以上前)

月サポート有りにて実質無料なので…
二年間機種変せずにパケ ホーダイ ダブル加入して、 月サポートにてバックがあって初めて無料になるので、その前に機種変したら残端末代を払わなきゃいけないんです(>.<)
この機種は電池内蔵で交換すれば高いし、交換せずに二年使うか…
故障の際は、オークションとかで買って間に合わせるか、携帯補償に加入するか…になります。

よって、使い方によっては一括有料の方がいい場合あります(^-^ゞ

もし新規で安く買える所があるなら(手数料3150円)新規で購入し、通話はssプランにして寝かせておいても無料通話千円は家族分け与えになるので損はしませんよ♪違約金掛からない時に解約すればいいし♪

3月にケーズ行った時、新規一括無料だったのでこれで契約しようと思ったのですが、機種変で5250円を選択しました(^-^ゞ

15,120円なら、オンラインショップで買った方が機種変手数料掛からない分特ですよ♪

書込番号:16121399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2013/05/11 17:16(1年以上前)

月サポ有りの実質無料でも、2年間使うのであれば、お得ですよね。
やはりFOMA契約は、繰り越して分け合えるので、上手に遣り繰りすればリーズナブルです。
ドコモが、FOMAからXiに切り替えさせようとするのも分かる気がします。

SO-03Dの唯一の欠点はバッテリー交換が出来ない事なんですが、
スマホとしての出来は良いみたいなので、まあ仕方がないかな。
今後FOMAの新機種が出ないのであれば、バッテリー交換に金を出すのも無駄ではないかなと思ってます。

オンラインショップで買ったら機種変更手数料が掛からないとは知りませんでした。
それはお得ですね。もし他に良い条件が見つからなかったらオンラインショップも有りですね。

書込番号:16121576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 18:18(1年以上前)

こちらの機種はFOMAカードになりますので、ガラケーが同じ大きさなら差し替えるだけで利用出来ます♪
現在miniなら変換アダプターが必要となります。

SPモード契約すれば(ISPセット割で今と同じ315円)ガラケーにもこちらの機種にも使えます。
ただしパケ代は違いますが…

差し替えOKですが、SPにもアドレス与えられるので、スマホ側でアドレス入れ替えする必要あります。


私はガラケーにカード入れているので、iモードの上限の請求です。

ガラケーは通話専用、二台目データ専用Xi割3980円利用にしようか悩んだ末、とりあえず初スマホだし利用の仕方変えたくなかったし、スマホはパケ代千円アップするので、ガラケーは今迄と同じ様に利用して、自宅でスマホWi-Fi利用にしてます。

オンラインショップで機種変手数料掛からないのは、回線がFOMAで変わらないからです。
店での購入には2100円掛かります。

書込番号:16121821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/11 18:19(1年以上前)

スレ主さんと同様の思いから、今年3月に白ロムSH-01D(名目上はSH-03C)からの機種変でした。
「これを逃したらFOMAスマホはゲット出来ないかも」という焦りから、
ドコモショップでオプションいろいろ付けた上で12,600円払いましたので、今よりかなり高かったです。
でも全く後悔は無く、今機種変しておいて良かったと思いました。
万が一の際は白ロムと違い、ケータイ補償お届けサービスを使えば同等のFOMAスマホが確実に手に入るという安心感はとても大きいです。

この機種はSH-01Dと比べると安定しており、電源ボタンもしっかりしている感があります。
3Dコンテンツは見られなくなりましたが、この機種に機種変して良かったです。
電池交換の際には、機種変したつもりで頼めば良いと今から割り切ってます。
(どのみち初期化されて返ってくるそうですし。)

最近は一部コンビニでもdocomo Wi-Fiが普及し、3G回線はメールのみでもあまり不都合を感じなくなっており、
しかも自宅近くは僻地でLTE普及予定未定な地域、Xi契約の必要を全く感じません。
もちろん自宅ではWi-Fi接続が使えますので、現状パケット代は月100円以下です。

契約はシンプルバリューで、今は機種変の際につけたオプションがあるので月額3000円程度かかっておりますが、
ドコモショップへの義理立て期間が終わって不要なオプションを外せば、
月額2000円台前半の価格で済みます。
Xiにしてしまうと、現状ではまず不可能な金額です。

FOMA契約にこだわる理由、私の場合は大いに「あり」です。

書込番号:16121824

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 19:50(1年以上前)

私も、谷根千在住さんと同じでFOMAにこだわる理由は大いにあると思います♪

利用はした時ないですが、余計なオプションに入る必要ないし、手数料掛からないし、携帯補償に加入出来るし、オンラインショップで購入するつもりだったのですが、たまたま3月寄ったケーズで携帯デビューの取り合いなのか破壊値だったのを見つけただけなので(^-^ゞ

2月上旬に近くのヤマダではもう置いてないと言われたので、ケーズにも無いと思い他を探さずショップでオプション付で購入しましたが…

月サポ対象外になり端末料金が安くなった為に予備に端末あれば、故障しても携帯補償に加入しなくても済むと思い電話回線を機種変検討中でした。
そんな時に…
ケーズにたまたま寄り(別用件)3月に置いてあってビックリしそこで買えば黒買えたのですが、携帯デビューの学生達で混んでたので落ち着いた頃に行った時にはピンクしかなく、予約しても入荷約束出来ないのを了承し、入らない時はオンラインと思ってましたが、黒は入荷しませんでしたが、第二希望の白入荷したのはラッキーでした♪

Xiにしたい時はいつでも出来るけど、FOMA端末は今しか買えないと判断しました。

書込番号:16122177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2013/05/11 21:12(1年以上前)

ぽん太助 さん

>ただしパケ代は違いますが…
>私はガラケーにカード入れているので、iモードの上限の請求です。
>スマホはパケ代千円アップするので、ガラケーは今迄と同じ様に利用して、自宅でスマホWi-Fi利用にしてます。

すみません。この辺、よくわかりません。
ガラケーの方が便利な時も有るかなとは思ってますので、2台持ちも考えてはいるのですが、
パケホには入りませんので、spモードでも iモードでもパケ代は0.21円/パケットで同じかなと思ってます。
どちらにしても、メール程度しか使いませんし、無料通信分から充当されますので、あまり気にしてません。


谷根千在住 さん

やっぱりFOMA契約にこだわるのも有りですよね。
私の場合、タブレット以外に一回線だけXi契約が有るんですが、そちらの通話料も、FOMA契約から繰り越して分け合ってます。
一回線でもFOMA契約が有ると、すごくお得だなと感じます。

新規で安く手に入れるという手も有るんでしょうが、長く使うつもりですので、
後々のメンテナンスを考えると、出来ればちゃんと機種変更した方がいいですよね。

書込番号:16122506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 22:08(1年以上前)

私は、機種変前のガラケーはパケットダブル加入にて4420円の上限パケ代掛かってました。
スマホに機種変はまだ検討すらしてなかったのですが(スマホの上限はパケホーダイで千円アップ)スマホは自宅でカード入れなくともWi-Fi利用出来るし、ガラケーで今迄通り利用すればiモードのパケ代しか請求こないと聞いたので(iモードのみパケット発生しなくても月サポOK)二年機種変もパケットダブル以上のプランなら、端末実質無料、月々料金アップしないとわかり機種変したのでした。

すれ主さんはタブレット契約してると記載あったので、月サポで実質無料より(パケ代最低2100円掛かる)
月サポ無くなりパケットの条件がなく値下がりした今の方が、購入に向いてると思いました。

スマホだと、メールしか使わなくともあっと言うまにパケット発生するって聞いたので、いつでも受信したいので敢えてガラケー利用です。

Wi-Fi環境でない所では、メールのみ利用してもパケットがそんなに掛からなければスマホのみ利用も考えるのですが…
仕事上携帯手元に置けない為に、メール連絡が入るので受信必須。

今後の使い方は、検討中です。

書込番号:16122786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件

2013/05/11 22:52(1年以上前)

確かに、私の場合はパケホがないので、月サポは難しいかもしれませんね。
外出時のWi-FiはXiタブレットでテザリングでもいいんですが、ちょっと大きすぎるので、
WiMAXにでもしようかと考えてます。Xiタブレット、ちょっと邪魔になってきました。

書込番号:16122981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2013/06/01 17:35(1年以上前)

報告です。

幸い、売れ残っていたSO-03Dが見つかり、機種変3台、予備機1台、手に入れる事が出来ました。
携帯補償お届けサービスには入らず、予備機を手に入れました。

いろいろ考えましたが、私の結論は「FOMA契約維持すべし」です。
movaからFOMAに変わった時の様に、ドコモがクーポンを送ってきて、
「Xiに変えてくれ」と言ってくるまで、FOMA契約を維持します。

アドバイスを下さったみなさん、有難うございました。

書込番号:16203332

ナイスクチコミ!6


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/02 04:33(1年以上前)

ちなみに価格はおいくらぐらいで手に入りましたか?

私もスレ主さんと同じ理由でこの機種を探しています。
こちらでは、指定オプション付きの機種変で、
DS25000円程度、量販店9800円程度です。

4月末の台数限定とはいえ、
同機種に無料で機種変できた友人が
大変羨ましいです。

書込番号:16205357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件

2013/06/02 14:51(1年以上前)

ほとんどドコモショップでポチろうとしてたのですが、、、ドコモショップも売り切れたみたいですね。
普通に機種変するには、ドコモショップ以上の好条件は見つかりませんでした。

大手電気店内のショップにて、当方がFOMAを維持したい理由を「確かに」と理解してくれて、協力してくれました。
少々策をめぐらして、手数料とオプション代を除いて実質無料に近い値段で手に入りました。
ただし新規契約を2回線組み合わせています。

SO-03Dの新規契約で機種変SO-03Dを1台無料に。この新規契約SO-03Dが予備機です。
FOMAの場合、無料通話分をうまいこと繰り越して分け合うと基本使用料払っても損をしませんので、
携帯補償お届けサービスに入るよりお得では、という判断です。
さらにXi機の新規契約で機種変SO-03Dもう1台も無料に。
新規Xi機は無料でしたが、ヤフオクで売却します。Xi回線も解約します。もちろん解約金払って。
Xi機の売却益を3台目のSO-03D機種変にまわせる予定です。

とまあ、不正をしている訳ではないと思いますが、あまりこんな事やってるとドコモに睨まれると思いますので、
おすすめはしません。

書込番号:16206875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件

2013/06/03 00:59(1年以上前)

訂正
×ドコモショップ
○ドコモオンラインショップ

補足
SO-03Dの機種変1台は一括 15,120円
残りは全て、一括 0円 機種変分の2台はオプション(千円ほど)加入です。

書込番号:16209287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2013/06/01 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:63件

友達から端末購入したんですが、イヤホンなくしたみたいでイヤホンが有りません。
イヤホン購入考えてるんですが、どれを買ったらいいか分かりません。
音質にこだわりはなく、大きく聞こえればなんでもいいです。

で、別の買い物で行ったダイソーに何種類かイヤホンが売ってました。
100均のイヤホン使ってる人いますか?
感想聞かせて下さい。

書込番号:16201836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/01 10:02(1年以上前)

100均品質で、すぐにゴミ箱に逝ったよ。。。

書込番号:16201922

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2013/06/01 10:09(1年以上前)

マジすか(汗)
100円でも買わない方がいいみたいですね。
ありがとうございます!

書込番号:16201942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/01 11:03(1年以上前)

いや、105円です・・・
Bluetoothで5000円程度までで探した方がいいかもにゃwwwwwwww

書込番号:16202123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/06/01 13:45(1年以上前)

Bluetooth対応のは、たまに兄貴に借りて使ってるけど、高い!
自分専用なら挿入タイプで十分(笑)

ダイソーはやめて、ヨドバシあたりで適当なの買ってきます。

書込番号:16202625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/01 13:46(1年以上前)

100均のは完全にゴミです。最低でも5000円以上のを買ったほうが良いですよ。値段で音質が全然違いますから

書込番号:16202630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/02 12:13(1年以上前)

そう、男なら挿入タイプ!!!ですね。。。
良い買い物をして下さい。。。

書込番号:16206446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリ

2013/05/21 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
スマホで音楽をBluetoothを使い良く聴きますが、Android4.0にしてウォークマンアプリになり、音楽を聴いていると、急に音量が下がり画面を見ると警告みたいな表示が出てます。今の音量で聴き続けると、聴覚に影響が有ります・・・的なメッセージ。
決して大音量できいてません。
取説アプリで探しても見当たらず、この警告はどのタイミングで出るのか?

書込番号:16158515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 12:47(1年以上前)

Xperiaタブレットのページですけど、これじゃないですか?

"WALKMAN"アプリやその他のメディアプレーヤーを極端な大音量や長時間聴き続けると、聴力障害の原因となります。このようなリスクを未然に防ぐため、音量が大きすぎる場合、または"WALKMAN"アプリを20時間以上使用した場合、音量レベルの警告が表示されます。

http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgpt31/Protecting-your-hearing.html

書込番号:16198722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 21:13(1年以上前)

ありがとございました。
20時間ごとに表示される、OFF出来る。いろいろわかりました。

書込番号:16200121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのアップデートについて

2013/05/30 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 @野人さん
クチコミ投稿数:3件

友人がこの機種を使用しているのですが、LINEが更新出来ない(通知されない)みたいです(;_;)

これは機種のせいですか?

この機種を使ってるみなさんもLINE更新出来ないのですか?

ご協力をお願いします(>.<)y-~

書込番号:16196480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/30 21:52(1年以上前)

この機種でLINE使用しています。

ご質問は、
「LINEのトークがあっても通知されない」という事でしょうか?

私の端末では、問題なく通知されますので、端末の仕様ではないと思います。


通知の設定はどのようになっていますでしょうか?

LINEメニュー画面→設定→通知設定
通知設定→チェック

となっていますか?

書込番号:16196623

ナイスクチコミ!0


スレ主 @野人さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/30 22:12(1年以上前)

返信ありがとうございます(^3^)/

その通知ではなく、LINEのアプリのアップデートの事なのです(;_;)

分かりづらくてごめんなさい(泣)

昨日のアップデートで最新だとバージョン3.7になってきせかえ機能つきましたが、この機種の方でも最新のバージョンに更新できているのかな?と(>.<)y-~

書込番号:16196741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/30 22:28(1年以上前)

playストアから、確認すればいいんじゃないですか?

playストア設定で、アプリの自動更新を”しない”になってるからかもしれません。
(ただ、自動更新にアクセス許可の条件が変わってても、更新される場合も有るので
あまり、お薦め出来ませんが、、、、)

書込番号:16196819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/30 22:39(1年以上前)

アプリのアップデートの通知でしたか。
失礼しました。

アップデートの通知もちゃんと来てましたよ。

書込番号:16196876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/30 22:55(1年以上前)

この機種でLINE使ってます。

アップデートの通知来ないようにしてるんで1日1回、Playストアーからマイアプリチェックしてます。

ちゃんと更新出来ましたよー!着せ替えは女の子バージョンやね!

書込番号:16196976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

曲の転送に関して

2013/05/29 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 akkiy39さん
クチコミ投稿数:9件

先日この機種を購入しましたが、音楽(曲)の取り込みで困っています。
内部ストレージに曲を転送すると、プレイヤーアプリで転送した曲を認識しますが、external_sd(microSD)に曲を転送するとプレイヤーアプリで認識しません。なぜでしょうか。
曲の保存先自体を内部ストレージからexternal_sdへ変更できないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16191949

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/29 20:42(1年以上前)

メディアストレージのデータを削除してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」になると思います。
データを削除後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを削除」を行うと、プレイヤーアプリに表示されていた曲は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。

また、microSDカードを端末で初期化していない場合は、初期化(SDカード内のデータを消去)してみるといいかもしれません。

うまく認識できれば、曲の保存先を変更は、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、音楽ファイルを内部ストレージからexternal_sdへ移動すればよろしいかと思います。

書込番号:16192165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akkiy39さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/29 22:36(1年以上前)

以和貴さん

返信して頂きありがとうございます。
仰るとおりに行いましたら、移行が出来ました。しかしながら、まだ困ったことがあります。
フォルダを移行させ、そのフォルダ(直接PC→external_sd)に新しく曲を入れても反映してくれません。どうしたら良いのでしょうか。
毎回、まず内部ストレージに曲を入れて、プレイヤーアプリで認識させてからファイル(曲)を移動という作業を繰り返すのでしょうか。非常に無駄な手間がかかり面倒なのですがこれしか方法花井のでしょうか。

書込番号:16192803

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/29 22:55(1年以上前)

microSDカードを端末で初期化(SDカード内のデータを消去)することは、試されましたか。
手順は、「設定」→「ストレージ」→「SDカード内のデータを消去」になると思います。
既に行っている場合は、SDカードのフォーマッタを使用してみては如何でしょうか。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/

また、他のmicroSDカードや「Poweramp」や「Meridian」等の他の音楽アプリでも同じ状態でしょうか。

書込番号:16192931

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/05/30 10:10(1年以上前)

他のプレイヤーアプリは試してみましたか?
Google Play で「音楽プレイヤー」で検索しますと、沢山出て来ますが…

書込番号:16194379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkiy39さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/30 11:45(1年以上前)

返信が遅くなってすいません。
再度、フォーマットし直したら、以和貴さんの仰るとおりに曲を追加した際に認識するようになりました。ありがとうございます。
他のプレイヤーでもしっかりと認識しています。

書込番号:16194650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)