端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年4月23日 20:36 |
![]() |
3 | 3 | 2013年4月20日 23:03 |
![]() |
6 | 10 | 2013年4月20日 17:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年4月19日 22:01 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月19日 16:30 |
![]() ![]() |
2 | 13 | 2013年4月19日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
前々から気になっていたのですが・・・
アップデートしてからヘッドホンを差したときに
『ヘッドホンが検出されました』
と表示され、
OKを押さないと消えてくれません。
OKを押して消さないと他のことができなくて
この表示が鬱陶しくて仕方ありません。
(ヘッドホンをさしたら自動で音楽再生の機能はつけていません)
表示しないようにする仕方をご存知のか
た教えてください。
書込番号:16008820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準で付いてくるヘッドフォン、もしくは正式にサポート対象になっいるヘッドフォン以外のヘッドフォンを使うとそのメッセージが出るようになってます。
通常ではそれを出ないようにはできません。
書込番号:16008965
2点

早速お返事ありがとうございます。
今ためしにこのスマホにもともとついていたイヤホンを挿してみたところ表示されませんでした。
そういうことだったんですね。
まったく余計な機能付けてくれたわって感じです(笑)
教えていただきありがとうございました。
すっきりしました(^-^)
書込番号:16009052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに、アプリ管理画面にて『スマートコネクト』を無効化すると表示されなくなりませんか?
書込番号:16009861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
スマートコネクトというアプリ探してみたのですが、入ってないようです(._.)?
そのアプリ気になったのでダウンロードしてみました。
質問の解決策にはなりませんでしたが、ヘッドホンを挿したら自動で音楽が再生されたり、
かなり便利ですね♪
書込番号:16050960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
POBox Touch(日本語)で、日本語ユーザー辞書を登録する際、
読み『ほし』 語句『☆彡』を登録したのですが、何故か、☆彡を打つと自動的に改行されてしまいます。
他に顔文字等も登録していますが、他の物は特に改行される事はありません。
☆彡だけ、何度登録し直しても改行されてしまいます。
何故かわからず、困っています。
よろしくお願い致します。
0点

いま、こちらで、
『☆彡』
を登録してみましたが、
改行されることはなかったです。
『彡』の文字を入力して、確定するときに(あるいは、確定した後に)、Enterキーを押してしまっていませんか?
『彡』の入力は、どの方法で、行っていますか?すでに、確定したあとに、Enterキーを押してしまって、単語として、登録されているのではないでしょうか?
書込番号:16039918
2点

早速のご回答、ありがとうございます。
いつも改行されてしまうのは、Twitterでなのです。
試しにメールでやってみましたが、確かに改行されませんでした。
Twitterで、『あいうえお☆彡』と打つと、あいうえお(改行)☆彡 となってしまいます。
他に辞書登録されている、『かお』→『(´▽`)ノ』は改行されないのですが・・・。
書込番号:16039960
0点

登録をし直して、もう1度やってみたら、できました。
すみません。
予測変換で過去の改行されていた方の☆彡が先に出て来てしまっていて、
その☆彡を選んでいたので、いつまでたっても改行されてしまっていたみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:16039981
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ここ数ヶ月、それまで普通に使えていたデータ通信(よく使うのは、google検索、Yahooメール、facebook)が、突然、”データ通信が無効です”というメッセージとともに、読み込めないことが頻発しています。そのたびに、"でーた通信を有効" にしていますが、とても面倒。
特に関連する設定をいじったわけでもないし、頻発するに至った原因がわかりません。あえていえば、andoroid 4.0にアップデートしたくらい。同様症状を解決した方、アドバイスをお願いします。
0点

スレ主さん
書かれている事から
1 勝手にモバイルデータ通信がOFFになるという事ですか?
2 それとも通信が出来ないのでデータ通信のOFF-ONをしていると言う事ですか?
1で有れば 何か3Gのキル系のアプリを入れていませんか?Juicedefender等
入れているのならアンインストールしてみる
2で有ればSIMカードの接触が悪いと発生するので 1度抜き差しをしてみる ついでにSDも
状況が変わらないようで有ればDSへ行き事情を話しSIMを交換してもらう(無償)
位だと思います
書込番号:16015571
1点

私も以前から(ときどき今も)、通信不良になり、天気予報のウィジェットなどが、利用できなくなります。
ドコモショップへ持ち込んで、初期化後に修理に出しましたが、異常はないとのことでした。
何が原因なのか、ドコモショップで話を聞いてみると、電源のUSB近辺が、この機種の電波受信部になっているため、電源充電中やケーブル装着中に、物理的な曲げ力などが、装着した箇所に負荷としてかかると、接触不良的な要因が発生し、通信不良が起こる可能性があると、言われました。
その後、同じ症状が発生したときは、USBを抜くや、電源再起動をすることで、正常復帰しています。
標準装備の充電クレードルを使ってみたいのですが 、本体にカーバーを装着しているため、毎日取り外しして、充電するのも面倒なため、今でもUSBケーブルで充電しています。
お役に立てる情報かわかりませんが、参考までに。
書込番号:16016772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になるか分かりませんが
SIMカードは古いタイプでしょうか?(緑のSIM)
私はそのSIMの時に似た症状が頻繁になり、ドコモショップにて
現行のSIMカードに変更してもらった所、症状は出なくなりました。
他の原因も考えられますが
一つの参考になれば幸いです。
書込番号:16017439
2点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
>@ちょこさん
1 勝手にモバイルデータ通信がOFFになるのです。ですから、その都度、
2 データ通信のOFF-ONをしています。
アプリは、ニュース系・辞書系・省電力ツール・など結構たくさん入れていますが、
何が3Gのキル系のアプリなのか知識不足でわからないのですが。。。^^;
2のSIMカード抜き差しをしても、なにか弊害はないですか。
そうならば、トライしてみます。
>こころくろーばさん
ボクも 本体にカーバーを装着しているので、充電クレードルを使用できず似います。
そのへんが一因なのでしょうか。
>スキッド・ロウさん
SIMカード、実は開けて見たことありませんので、
古いタイプか、緑のものかどうかわかりません。^^;
まずは、思い切って SIMカードの抜き差しをして見ることですね。ありがとうございました。
書込番号:16018219
0点

そのエラーが出た時、通知バーの3Gアイコンはどうなってますか?
(×マークとかアイコン自体消えてるとか…)
書込番号:16018221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。(風邪のためアクセスが遅れました m(__)m
>通知バーの3Gアイコンはどうなってますか?
×マークになっています。ちなみに、ネットを利用できている最中に突然、データ通信が無効です、となることも多い常態です。
近々、ドコモショップに言ってみようと思います。
書込番号:16033407
0点

アプリの中では省電力ツールが一番怪しいですね。
書込番号:16033674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

形而上さん、
>アプリの中では省電力ツールが一番怪しいですね。
省電力ツールは、Easy Battery Saver を使っています。これが悪影響を及ぼしているのでしょうか。
書込番号:16036868
0点

スレ主さん
Easy Battery Saver
■General Power Saving Mode
端末がアイドル状態時のWIFIや3Gの通信を制御。スリープスケジュールの適用など
正にこれが原因ですね
書込番号:16036938
1点

形而上さん、@ちょこさん ありがとうございました。
お二人のアドバイスどおり、省電力ツール(EASY BATTERY SAVER)を削除したところ、もうすでに半日、”データ通信が無効です”症状が見事になくなりました。
今回の原因のEASY BATTERY SAVER 当初は何の問題もなく便利に使っていたので少し残念でしたが、諦めました。
書込番号:16038722
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
富士通のパソコンとスマホのデータを接続しないで転送できる?
F-LINKというのがあるそうですが、
こちらの機種は対応なのでしょうか。
ホームページを見た限りでは、対応機種に入っていないようなのですが。
1点

↑
ちょっとおかしな表現部分がありました。
ワイヤレスでデータを取り込むもの…と言えばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16034128
0点

アプリレビューにXperia acro HD使用者の方も
おられるので対応してるかと思います。
(富士通HPは更新されてないだけでは?)
『F-LINK for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fujitsu.mobile_phone.flink
書込番号:16034386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単に、ワイヤレスで、PCとスマフォ間でファイルのやり取りを行いたいのであれば、
(家庭内LANでの接続ということで)
わたしが、メインで使っているのは、
ESファイルエクスプローラ(単なるファイル管理アプリ)
これは、スマフォ側からコントロールするもの。
そのほか、
AirDroid
WiFiファイルエクスプローラ
等々
いろいろあります。
(F-Link特有の便利な機能を使いたいのであれば、それも良いでしょうが、
私は、どうも、メディアファイル等の同期が気に入らないので、使っていません。)
ご参考まで
書込番号:16034683
0点

りゅぅちんさん
富士通のほうしか見ていませんでした。
きっと更新されていないんですね。
初心者や慣れていない人にとってはちょっと不親切ですね。
ありがとうございました。
まいぱさん
別にF-LINKでなければというものでもないんですね。
教えていただいたものを参考に検討したいと思います。
ありがとうございました。
お二人には以前にも回答いただいたように記憶しています。
とてもありがたく助かっております。
また何かありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:16035568
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
どうかお助けください。
CD→PC→スマホに音楽を保存してウォークマンを使って楽しんでいるのですが、
以前から数日経つと勝手に音楽ファイルが消えてしまいます。
ドコモショップに行ったら初期化とSDカードの変更を促されたので
帰って試してみましたが、それでも音楽ファイルが消えてしまいます。
同じような方はお見えではないでしょうか?
また対策をご存知の方ご教授お願いいたします。
1点

ウイルス対策アプリ(セキュリティアプリ)は、何か使用されていますか。
以前、どこかのクチコミ掲示板で、「ドコモあんしんスキャン」を使用したら、画像や音楽ファイルが消えたという書き込みを見た覚えがあります。
憶測に過ぎませんが、もしかしたら、ウイルス対策アプリが原因かもしれませんので、しばらくは他のウイルス対策アプリに変更するなどして、様子をみては如何でしょうか。
書込番号:15993273
0点

「消えた」との判断はどのような経緯からで
しょうか?
(CDアルバム単位で丸々聴けないのか、ラン
ダムに一部の曲が聴けないのか)
『Walkman』アプリから見えなくなっただけ
かもしれません。
物理的に本当に消失したのか?を先ず確認し
て切り分けるのが宜しいかと思います。
・『メディアプレーヤー』でも同様か?
・『ファイルコマンダー』にて楽曲格納フォ
ルダを覗いて探してみる
書込番号:15995427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
アドバイスありがとうございます。
>ウイルス対策アプリ(セキュリティアプリ)は、何か使用されていますか。
Dr.Web Lightを使っています。
>以前、どこかのクチコミ掲示板で、「ドコモあんしんスキャン」を使用したら、画像や音楽ファイル>が消えたという書き込みを見た覚えがあります。
その記事も拝見しましたがアンインストール済みなので、該当しないと思います。
>憶測に過ぎませんが、もしかしたら、ウイルス対策アプリが原因かもしれませんので、しばらくは他>のウイルス対策アプリに変更するなどして、様子をみては如何でしょうか。
他にお勧めのウイルス対策アプリはありますか?
書込番号:15996187
0点

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。
>「消えた」との判断はどのような経緯からで
>しょうか?
ウォークマンで音楽を聴こうとしたら表示されず、
PCにつないでフォルダの確認をすると消えているのです(>_<)
>(CDアルバム単位で丸々聴けないのか、ラン
>ダムに一部の曲が聴けないのか)
アルバムごと消えているときもあれば、数曲だけ消えていることもあります。
なのでほぼランダムで消えているのではないかと思います。
>『Walkman』アプリから見えなくなっただけ
>かもしれません。
>物理的に本当に消失したのか?を先ず確認し
>て切り分けるのが宜しいかと思います。
>・『メディアプレーヤー』でも同様か?
>・『ファイルコマンダー』にて楽曲格納フォ
> ルダを覗いて探してみる
他の『メディアプレーヤー』でも『ファイルコマンダー』でもダメでした。
やはり完全に消えているようです(>_<)
5,000円出して新しい端末を取り寄せたほうが無難でしょうか‥。
書込番号:15996205
0点

ランダムに物理的に消える、となると絞りこみ
が中々難しいですね。
音楽ファイル以外の写真や画像などは消えない
のでしょうか?
本体ストレージに保存してみて消えなかったら
SDカードに問題アリの可能性大ですが。
acro HDはバランスのとれた良機種ですので、
買い替えるには勿体ないような気がします。
何とか解決したいですね。
書込番号:15996339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。
>ランダムに物理的に消える、となると絞りこみ
>が中々難しいですね。
そうなんですよ(>_<)何がいけないのやら‥
>音楽ファイル以外の写真や画像などは消えない
>のでしょうか?
音楽ファイルのみランダムに消えてしまいます。
>本体ストレージに保存してみて消えなかったら
>SDカードに問題アリの可能性大ですが。
内部ストレージに保存していますがソレでも消えるので
本体に何かしらの不具合が出たのかもしれませんね。
>acro HDはバランスのとれた良機種ですので、
>買い替えるには勿体ないような気がします。
>何とか解決したいですね。
おっしゃられるとおりバランスのいい機種ですので
これからも使っていきます。
音楽は他のウォークマンがあるので我慢します。
みなさまアドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:16034494
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初のスマホにこの機種を購入しました。
アンドロイド4.0にヴァージョンアップしてDTIの490円で使おうと思っています。
可能でしょうか?
ネットを見るとDTIはドコモの機種はSIMロックを解除しなくてもとかあったのですが?
よろしくお願いします。
0点

http://dream.jp/mb/sim/manual/mnl_and_01.html
Android 4.0の設定方法。
docomoの通信網を使うので、SIMロック解除は必要ありません。
書込番号:15988590
0点

MiEVさん、ありがとうございます。
DTIに機種を伝えて聞いたらSIMロックは解除してと。
何度か聞いたりしたのですが、分からないとか言われたり、ネットの情報と違うので困っていました。
書込番号:15988635
0点

まだ、日が浅いですけど、とくに問題なく使えてますよ。
書込番号:15988655
0点

http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20120822-OYT8T00326.htm
MVNO系SIMは、docomoやEMOBILEの通信網を、使っているのがほとんど。
圧倒的多いのが、docomoです。
MVNO系サポセンに聞いていいのは、料金とAPNだけです。
対応端末は聞いたら、即答出来ない事が、ほとんどです。
聞くだけ無駄です。
書込番号:15988672
2点

貼ってある所に、SIMロック解除について、書いてあります。
書込番号:15988680
0点

私もこのページみました。
DTIの動作確認でSO-03Dがあったので、サポセンに聞いたりしてです。
自信満々に「SIMロック解除」って言ってました。ネットの情報のほうが正しいですね。
セルスタンバイのSMSオプションを聞いても「受付なので知らない」
アンドロイド4.0にアップしても使える事が分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:15988807
0点

MVNO系SIMで、docomo端末で、docomoの通信網を使う場合、SIMロック解除は、聞いた事がありません。
サポセンが無知かは、直ぐ分かりましたよ。
ちょっと、ひねって聞くと、パニックになりました。
だって、APNの項目、答えられませんでしたから。
実際使っている方の方が、正確ですね。
どちらを信じるかは、あなたの自由です。
価格.comの書き込みも、疑心暗鬼ですか。
書込番号:15988835
0点

MiEVさん、サポセンにお電話されたんですか?
ホントに無知です、スマホ初心者の私より無知です。
セルスタンバイの意味すら知らないのですから。
SMSオプション付きで申し込みました。
書込番号:15994098
0点

申し込まれましたか、サポセンが無知でも、ドコモの通信網ですから、安心ですね。
この手の、MVNO系SIMは、どんどん増えて来ています。
ニュースを見ていたら、NTTコミニュケーションも、始めるそうです。
毎月、月初めの5営業日に発生される、携帯の加入者数ですが、MVNO系SIMも、加算されます。
docomoの通信網利用のSIMだと、docomoにカウントされます。
書込番号:15994182
0点

質問に答えていませんでした。
一度、興味があったので、しました。
どこの通信網を使うのか・対応端末・APN・SIMロック解除・SIMサイズ・帯域制限(パケット制限数)・3GとLTEなど、聞きましたが。
ほとんどの質問に、パニックってました。
書込番号:15994214
0点

今年はMVNO系SIMが、トレンドだと言う人もいます。
2台持ちをしたいが、安く使いたい人が、飛びついています。
以前だと、2台目は、WiFiのみだったのが、使えた方がいいと思う人が、多いのでしょうね。
海外だと、Dual SIM端末があり、使う時に、切り替えが出来ます。
日本でも、出て来るといいです。
書込番号:15994779
0点

本当はパニックにならないように捻らずに聞いて、
必要な情報を得る方がいいんでしょうけど。
書込番号:16034490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)