端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2013年1月31日 10:06 |
![]() |
4 | 21 | 2013年1月29日 12:35 |
![]() ![]() |
17 | 20 | 2013年1月27日 09:51 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年1月26日 18:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月25日 16:44 |
![]() |
34 | 2 | 2013年1月23日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前から調子が悪く、DSでの無償交換を検討しております。
その時は旧機種→新機種にデータ移行はできますか?
電話帳
メール内容
アプリ
インターネットの「ブックマーク」
写真
・・・等
電話帳とメールはいいとしてもアプリは
全て購入や再インストールでしょうか?
アプリの位置やネットのブックマークも
再設定でしょうか・
すみません、宜しくお願いします。
0点

前月、同機種を、交換しました。
PCのHDDみたいに、クローンは作れません。
アプリのbackupは出来ません。
アプリ内のデータは、取れます。
PCの設定に比べれば、スマホの再設定は、楽でしょう。
書込番号:15668179
2点

一番楽なのはドコモショップにある機械DOCOPY(ドコピー)でCD-Rにバックアップすれば良いですよ
無料なので私はそのDOCOPYでしかデータが見れない物とパソコンでもデータが見られる物の2枚作成してます
機種によりますが以下の物がバックアップ可能です
電話帳(電話番号・メールアドレス)
ブックマーク
カメラ画像(ピクチャ)
送受信メール
スケジュール
ムービー(動画)
メロディ
To Do
テキストメモ
トルカ
現在地通知先(GPS)
スマホだと基本的に写真や動画はSDカードに保存されます、端末が壊れてもSDカード無事なら大丈夫
DOCOPY以外でも端末で電話帳や送受信メールをスマホからSDカードにバックアップできます
SDカードから新しい端末にインポートすれば元通りです
私はガラケーのSO906iからDCOPYで直接データ移行しましたが何の問題もありませんでした
i-modeメールは送受信フォルダではなく別のフォルダ(インポートフォルダ?)にコピーされてましたが普通に見れてます
アプリは同じアカウントで再ダウンロードならお金かかりませんよ、私何回もやってますからw
ただしアプリ固有のデータはそのアプリがバックアップ機能付きなら出来るかと思います
そうじゃないアプリは基本無理だと思いますが、試したことはありませんが…
スマホが完全に壊れる前に急ぎドコモショップでバックアップしてください
窓口と違いそんなに利用する人はいないので長時間待つ事も無いでしょう
その後も半年に一度くらいバックアップを取り直してればさらに安心かと思います
書込番号:15668386
5点

MiEVさん
ありがとうございます。
確かにPCと比べれば楽そうですよね。
書込番号:15668849
0点

sidewinder2さん
とても詳しいご説明ありがとうございます。
時間をつくって、ドコモショップへ行ってみます。
書込番号:15668852
0点

自分も経験しましたが、docomo shopでの対応は、個人差があります。
中々症状を理解しなかったり、交換をしてくれなかったり。
その場合は、他の店舗に、行きましょう。
無理やり、理解させるより、わかる担当者と、話した方が、楽ですから。
書込番号:15668877
3点

SDカードにバックアップすればすべてではありませんが大丈夫だと思います。容量の大きい写真はPCかクラウドに移せば付属の2GBのカードで十分です。
書込番号:15695420
1点

皆さん、コメントありがとうございます。
先日、ドコモショップに行きました。
すぐに「無償交換」できました。
ちなみに製品の製造月は「24/5」→「24/8」に変わりました。
データ移行も最低限はできました。
使わないアプリ等がたくさんあったので、整理するいい機会にもなりました。
書込番号:15695735
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

同じモデルを、使っています。
スレ主さんに、質問があります。
標準のアプリのバックアップと復元で、標準のアプリのバックアップと復元は、完璧に戻りますか、アプリに入れたデータも。
Google playから入れたアプリは、出来ませんか。
試しに、ホーム画面にある標準アプリを削除して、復元出来た事はありますか。
PC Companionで、backupを取ってから、Google playから入れたアプリを、削除してから。復元しても、削除した物は、戻りませんでした。
書込番号:15636326
0点

右上のメニューボタン(四角3つ)>記録の管理>任意のバックアップデータのチェックボックスをタップすれば、削除アイコンが出るはずですが。
書込番号:15636435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


バージョンが違うのか、右上は『?』になっています。
私も削除が出来ません。
よろしくお願いします。
書込番号:15636693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのacro HDでは右上はヘルプになっており四角ボタンはありませんが。
書込番号:15636694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは失礼いたしました。
Xperiaでバックアップと復元アプリがあり、かつAndroid4.0に対応できる機種は同じと思ってましたが違うのですね。
お役にたてずに申し訳ありません。
書込番号:15636983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、ファイルマネージャー系アプリ使って、フォルダーから削除してますよ。
:/mnt/sdcard/.semc-fullbackup
書込番号:15637113
0点

内部ストレージはやったことがないのでわかりませんが、保存先がSDカードの場合、保存出来るのは5件までで古いものから削除されるようですが、それでは駄目なんでしょうか?
書込番号:15637186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も指摘を受けてからファイル管理アプリから削除の可能性を探ったんですが、内部ストレージ、外部SDどちらに置いても逆に出てこないのですよ。
なぜだろう?
書込番号:15637209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

隠しファイルだからじゃないですか?
書込番号:15637255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
AndExplorerを使ってますが、フォルダー見えますよ。
(いま、充電中なのでキャプチャー出来ませんが(^^ゞ )
書込番号:15637320
0点

>望見者 さん
サンクスです。
EXやアストロでは見えませんでしたが、確かにandexplorerなら見えますね。
書込番号:15637429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>形而上 さん
ヒントどうもです。
ESは設定>隠しファイルを表示する
アストロは表示設定>隠しファイルを表示する。
ですね。
ファイルコマンダーは判りませんでしたが。
兎も角、スレ主さんも意にそうかと。
書込番号:15637504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん色々有り難うございます。
アストロで隠しフォルダ表示にしても
:/mnt/sdcard/.semc-fullbackup
が出てきません。
ファイルマネージャーのアプリを変更したほうがいいのでしょうか?
書込番号:15637692
0点

バックアップ先は内部ストレージですか?
もしSDカードだったら external_sdです。
書込番号:15637951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
Andexplorer だと見ることも削除することも出来ました。
書込番号:15638130
0点

MiEVさん
バックアップと復元でバックアップし端末を初期化し復元しましたが、アプリ等、元通りに復元出来ました。
書込番号:15638177
1点

自分がインストールしてるものでは、Radikoだけは復元出来ませんでした。
たいした設定があるわけじゃないので、再インストールすれば済みますけど。
書込番号:15639396
0点

radikoはいけてましたけど、LINEのゲームでHBバーストはダメだった様な気がする。
後、楽天edy、ノートンのセキュリティソフト の3つ位ダメだった様な気がする。
うろ覚えですいません。
でもこのアプリのお陰で気軽にバックアップと復元ができるのでいいですね。
書込番号:15640049
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ソフトウェア更新後からメールが届いてもいないのにロック画面の上にメールの表示がでます。
アップデート後の不調はみんなそれぞれ違うんですかね?
書込番号:15413860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は不具合全く無いですよ(^o^)
書込番号:15413900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凄い不具合ですね((+_+))
DSへクレームですね。
書込番号:15413970
0点

初めまして
私も同じ症状が出てますね…
明日にでも151に連絡してみたいとおもいます。
書込番号:15414269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまになります。
メールを確認したにもかかわらず、
画面が消えてロック画面になると未読マークがあり、
メールのマークからロック解除しても未読のメールはありません。
アップデートしてからです
書込番号:15414286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じような症状でDSに連絡か修理に出された方がいたらどうゆう対応になったか是非教えて下さい(・ω・人)
書込番号:15414322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ時にメールを受信→スリープ解除してロック画面の新着通知からメールを開く→再度スリープ→スリープ解除すると通常ロック画面
操作中にメール受信→メールを開く→スリープ→スリープ解除するとロック画面に新着通知だけが残ったままになっている
と、この2パターンがあってスレ主さんが仰っているのはおそらく後者のことだと思います。
仕様変更によるバグなのかわかりませんが、新着通知をスライドしないとロック画面ではメールを開いたことを認識できていないようですね(^_^;)
とりあえずスレ主さんが気になっている、受信してないのに新着通知だけが表示されるといった気持ち悪い状態ではないと思いますので安心していいと思いますよ。
書込番号:15414424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人生日々勉強さんと全く同じ現象が起きてます。
書込番号:15414634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後のメール表示の事も気になりますが
アップデートした後からネットも繋がりづらいとゆうか読み込みされにくくなりませんでしたか?
アップデート後の不調は待てば改善されてくんでしょうか?
書込番号:15415112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、同じ症状出てます!ロック画面の時だけだったんで、気にしていませんでしたが、バグなんですかね?
ネットは、Wifiの時ですかね?自分のもギリギリ繋がるくらいの所だと、繋がりにくく成りました、
4.0は、Wifiの暗号化がWPAだと繋がり難いみたいです。
書込番号:15415345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動きがギコチナイ、フリーズする、等など全てにおいて4.0にした事に後悔しています。今はとにかくいらないアプリを削除して変化するか確認中です。
書込番号:15415676
1点

同じ4.0にアップデート後から電話として機能してません。ひどすぎる…
電話がかかってきてもブラックアウト状態で取れなかったり、逆に発信しようにも動きがカクカクでほぼフリーズ状態。再起動後に直ることもありますが、それって電話としてどうかと思ってしまいます…
メールも皆様と同じような症状もありますし、ホーム画面にタイプ画面が出てきてフリーズしたり…
ほんとアップデートして後悔してます。
書込番号:15416217
1点

同感です!
他でも書き込みましたが、私もネットに関しては読み込みが遅くなったと思います。
サクサクに感じてる方もいるみたいですが……
自宅ではWi-Fiなのですが、電波も弱くなりました。
書込番号:15416266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、Facebookがスゴく不安定になりました(;д;)
アプリが開かない事はしょっちゅうで、開いてもコメントが開けなかったり、画像を見ようとするとブラックアウトしたり…その他、不具合は盛り沢山です(泣)
書込番号:15416292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新前に消せたアプリが消せなくなったり
今回の更新で良くなった点がよく分からない:(
書込番号:15418780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番納車さん、私も同様です。
facebookについては使い物にならなくなってます。
画像読み込みの際に画面が一瞬まっさおになり、それからゆっくり画像が表示されます。
まだ表示してくれるうちは良いのですが、ハングアップしたり強制終了になることもしょっちゅう。
アップデート前は快適だったのに...
他にもちょっと重いアプリはまともに動かなくにってます。システム本体がメモリを食いすぎてるようですね。不要な機能を無効化してなんとかだましだましで使ってる状態です。
ちょっとヒドいアップデートですよね。
書込番号:15421937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消せないアプリは、設定→アプリケーション→すべて(上のタブを左フリック)→そのアプリ→無効
で消すことができます。
書込番号:15422114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの不調に関しては一度アンインストール(プリインの場合はアップデートのアンインストール)をして再インストールすると直る場合もありますよ。
それでもダメなら初期化でしょうか。
自分の場合はアップデート時に初期化をしたのでこれといった不具合はありません。
WiFiに関しては少し感度が悪いかな、と思いますが使用上は問題ありません。
書込番号:15422289
1点

取説アプリが何回やっても問題が発生しましたって出るorz
取説見れないってどーなの?
いろいろ不具合が出るから何日か様子見てからじゃないとDS行けない(;_;)
書込番号:15422551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリイン含め、アプリのアップデートはしましたでしょうか?
その後、キャッシュの削除を行い、再起動。
実行済みでしたらすみません。
書込番号:15422773
1点

私も同じ症状に悩まされました。
初期化も何度もしました。
改善しないので先日、DSにて説明をうけてきました。
バグではなくso03dの仕様なので直せないと言われました。
動作も遅く、電話の着信時にブラックアウトしたままで電話に出れない等の不具合も多く、困ったのでバージョン2.3の新品に交換してもらいました。
2.3は非常に快調です。
書込番号:15676810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは
こちらの機種を使用されてる方に質問ですが、電池性能表示は何パーセントになってますか?
私(アンドロイド2.3)→50%以上 良好
嫁(アンドロイド4.0)→80%以上 良好
先日、この機種で不具合がありリフレッシュ品と交換してもらいました。
他スレでもあるように、外装、電池含め新品同様です的な説明を頂きましたが、上記の電池性能を確認したら嫁(同時に同機種に変更)と数値が違ってた次第です。
即DSに連絡したら、販売品(新品)と取り替えてくれるとのことでした。(入荷待ち)
が、そのリフレッシュ品を4.0にバージョンアップしたら上記数値が80%に変わりました。
DSにも報告しましたが、調査してみますとのことでした。
新品に機種変更はして頂けるとのことでしたが、なにか腑に落ちません・・・
1点

その表示で正常です。不具合でもなんでもありません。
アップデートで表示が変わったんです。
書込番号:15673907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホのミュージックに消したいデータがあって
メディアゴーとつなぎました。
内部ストレージに入っているものだったのですが、
目的のものは削除されました。
しかし、そのほかに1つ、不明なアルバムとして
なぜかfacebookと書いてあります。
それを削除にかけたのですが、
作業がずっと進まず75%の状態でぐるぐる回っているだけで一向に終わらず。
キャンセルしました。
ウインドウズのスタート→コンピューターから見てみると
それかなと思われるものがあるのですが
消していいものかどうかわからないので
下記に表示しますので、
わかる方、教えていただけませんか。
ファイルフォルダーmediaを開いていくと
→audio→notification→facebook ringtone pop(MPEG-4オーディオ)というものです。
聞いてみるとトントントンという音が入っているだけです。
電話の通話を録音できるアプリを使用したことがあったのですが、
このスマホは未対応だったようで、再生はできなかったということはありました。
大変わかりにくい説明ですが、
このmediaのフォルダー自体を消しても大丈夫でしょうか。
0点

過去に似たような内容もあり
自分なりに解決できました。
(質問の削除ができるのか?わからなかったので……)
書込番号:15668805
0点

同じ機種を使っています。
言われたフォルダは、自分のにもあります。
この音は、facebookの音です。
設定→音→着信音・通知音の中に、10番目くらいに、facebookの音があります。
このフォルダを削除すると、着信音の音が、一つ無くなります。
不要なら削除でも、いいと思います。
書込番号:15668806
0点

ちょっと時間のずれで……。回答いただいてありがとうございます。
削除できるんですね。
フェイスブック自体利用していないんですが、
とりあえずは余計なことをせず、そのままにしておこうかと思います。
特に私の場合は全然知識がないので。
皆さんそのフォルダがあるみたいですし。
MiEVさん、ありがとうございました。
同じ機種ということで、また何かの時アドバイスいただけたらと
思います。
書込番号:15668827
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

SPモードメールでしょうか?
そうであれば、
SPモードメール→メール設定→受信→メール→着信音鳴動時間から変更出来ますよ。
書込番号:15659367 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おお!
お陰さまで最後まで音が切れずに設定できました♪
有難うございました!
書込番号:15660243
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)