Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google連絡先同期がエラーになる

2012/11/28 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

こんばんは、教えてください。

昨日4.0にバージョンアップしました。
一点以外は不具合もなく使用しております。

一点といいますのが、Google連絡先だけが同期エラーの表示になります。
同期はされているようで、連絡先等は更新されています。
皆様は問題なく同期されておりますでしょうか?

私なりに調べ、Xperia GX・SXの書き込みにあるように色々試しましたが改善されず、今端末初期化を試しましたが駄目でした。

何か良い解決策などご存知でしたらご教授お願い申し上げます。

書込番号:15404692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 00:10(1年以上前)

私もなりましたが、こちらのHPを参考にして処置したら直りましたよ

http://xperia-freaks.org/2012/08/13/sync-error/

書込番号:15405901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/11/29 16:36(1年以上前)

ポールスミヌさん、ご案内いただきありがとうございます。

この書き込みをさせていただく前に案内いただいたHPは確認して実行しておりました。
本日ドコモに問い合わせしましたが、端末固有の記号だの絵文字?が使われていると同期されなくなるなど(連絡先に記号や絵文字は使っておらず、4.0にバージョンアップする前と変更してないので考えにくい)結果googleの対応待ちでした。
ただ、初期化してからは試してなくポールスミヌさんにご案内いただいたので再度実行してみましたが結果は同じでした。
docomoお気に入りグループを削除しても再同期されてグループが復活してしまい同期エラーのままになります。(一瞬同期しようとするらしく変化はあります)
ポールスミヌさんは解決されたようでうらやましいです。
試しにgoogle側のお気に入りを解除したら同期されました。
お気に入りだけがdocomo側に勝手に登録されてしまうことが問題のようですね。
(バージョンアップ前も勝手に登録されていたんですけどね?)
他の方は大丈夫なんですね、うらやましいです。
私は、googleの対応待ちですかね。

本当にありがとうございました。

書込番号:15408359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 23:50(1年以上前)

Kariyuさん

ご案内したHP内で紹介されている電話帳サービスの停止は試されましたか?

私もお気に入りの削除だけでは治らず、そちらもしてみたら解消されましたよ

参考にならなければスミマセン

書込番号:15410583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/11/30 21:13(1年以上前)

ポールスミヌさんこんばんは、参考にさせていただきました。
仰る通り電話帳サービスを無効にしたら同期されますね。

Xperia GX・SXでも起きているようにgoogleの問題ではなくdocomo?電話帳の問題のようですね。
Xperia?連絡先も仕様が変わったようですし、4.0にバージョンアップしたことによる不具合ということでしょうか?

結局私は電話帳サービスは無効にせず、googleの連絡先のStarred in Androidを外してしばらく使用していくことにいたしました。
アップデートなどで改善される事を望みます。

ポールスミヌさん、色々とご提案いただき本当にありがとうございました。

書込番号:15414107

ナイスクチコミ!1


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2012/12/22 12:05(1年以上前)

docomoの電話帳と電話帳サービスのアップデートがあり、google連絡先のStarred in Android(お気に入り)を使用してもアカウントの同期がされるようになりました。

私の使用状況では4.0にしてからの不具合はなくなりました。

ご参考まで!

書込番号:15513227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ページごとの壁紙

2012/12/19 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

ホーム画面でスクリーンごとに壁紙を変えたいのですが、なにか良い方法はありませんか?
ライブ壁紙で出来るものがありますが、ライブ壁紙は電池を食いやすいと聞いたので画像のみで出来る方法を探しています。
画像のサイズをかえたりしてやってみましたがうまくいきません。
ちなみに壁紙ぴったんというアプリをつかいました。

書込番号:15500173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
heikinkunさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 17:38(1年以上前)

機種不明

『MultiPicture Live Wallpaper』オススメです。
ライブ壁紙アプリですが、バッテリー消費は画像の変更頻度を長めに設定すると、おさえることができます。私は、ずっとこれを使用しています。

書込番号:15509868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/21 18:36(1年以上前)

ホームアプリを変えても良いのであれば
Regina 3D Launcher
で出来るようです。

書込番号:15510105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2012/12/22 10:30(1年以上前)

自動壁紙せっちゃんで出来ることを確認しました。
しかし、上の通知領域の部分が隠れてしまうのでこまっています。
画像編集で予め上部に通知領域分の余白を入れたいのですが、画素数というかピクセル?がどよくらいかわかりません。
教えていただけませんか?

書込番号:15512856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリについて教えてください

2012/12/20 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

バージョンアップしたついでにホームアプリを変更しようと思いました。
現在ホームアプリをxperiaで使っていますが、yahooホームを使おうとアプリを設定しようとしましたが、ホームボタンを押したら元のxpreiaホームに戻ってしまうのですが、どうすれば固定されますか?
homeswitcherアプリを使ってみましたが、これでも元に戻ってしまいました。



書込番号:15505252

ナイスクチコミ!0


返信する
tomitchさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/20 16:43(1年以上前)

設定→Xperia→優先アプリ設定→ホームアプリ、でYAHOO!ホームに設定してもダメですか?

書込番号:15505314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/12/20 17:04(1年以上前)

tomitchさまありがとうございます。
ドコモとxperiaしかでないんです。

書込番号:15505362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/20 17:35(1年以上前)

設定→アプリケーション→(アプリケーションの管理)→すべて(上のタブを左フリックすると出てきます)→Xperiaホーム→デフォルトでの起動の消去でできます。

書込番号:15505465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/12/20 21:04(1年以上前)

Ryota12228さんありがとう(^^)
できました(^^)

書込番号:15506294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスダイヤル

2012/03/22 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 teriiさん
クチコミ投稿数:103件

ヘッドセットのボタンを誤って押してしまって
ボイスダイヤルが掛ってしまうのをふせぎたいので

ボイスダイヤルを無効にしたいのですが、探してもそのような設定が見つかりません、設定方法等がわかれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:14329592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/06/03 16:20(1年以上前)

私は一つ前の acro ユーザーです。
MW600 というソニーエリクソン(現ソニーモバイル)製のヘッドセットを使っていますが、同じくボイスダイヤルによる間違い電話に悩んでいました。
本日、ソニーモバイルコミュニケーションズの問い合わせ窓口に電話したところ、本体側にボイスダイヤルをオフにする機能はないそうです。また、MW600 の側にもボイスダイヤルをオフにする機能はないとのことです。
Google Play に、ボイスダイヤルを無効化するためのアプリがないかも聞いてみましたが、把握していないそうです。
ボイスダイヤルは、OS側の機能のようで、ソニーモバイル製特有の問題というわけではないようです。

で、私はちょっと強引な方法で先ほど解決してしまいました。
1. 精密ピンセット(先がナイフのように尖っているものです)で、NW600 のコールボタンを隙間からこじ開ける
2. ボタントップ側に、本体のタクトスイッチ(押しボタン)本体を押すための出っ張りがあるので、それをニッパーでチョキンと切り落とす
3. ボタントップを元の位置にはめ込む

そうです。コールボタンそのものを物理的に利かなくしてしまったのです。電気回路やソフトは全くいじっていないので、コールボタンが押せなくなる以外の副作用はまったくありません。

元々、電話を取るときは本体の側のボタンを押せばよいと思っているので、私の場合はコールボタンを使う場面がほぼありませんでした。(終話の時に使うくらいです)
これで、ヘッドセットを消し忘れても、二度と間違い電話を掛けることはなくなりました。

teriiさんが「コールボタンはいらない」という状況かどうかはわかりませんし、他のヘッドセットで使えるかどうかは「?」ですが、こんな解決法もあるということで。

私が使っている NW600 の場合、パソコンのキーボードのキートップを外して掃除をしたことがある人なら、何とかなるレベルだと思います。成功は保証できませんが。

もちろん最初からコールボタンのついてないモデルを買えばいいわけですが、私の場合は、音の問題もあるのでとりあえずソニエリブランドのものを買ったのです。

書込番号:14637063

ナイスクチコミ!0


スレ主 teriiさん
クチコミ投稿数:103件

2012/06/14 13:13(1年以上前)

使っているのは、VH110なんですよね。

ボタンが一つしかないから、これを壊すと、電話に出ることもできなくなっちゃいますので、難しいですね。

終話時に、こっちが切るより先に、相手が電話を切ってたりすると、ボイスダイヤルが起動するんで、困ってます。

設定が、「ない」ということが分かっただけでも助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:14679576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/14 20:39(1年以上前)

MW600など一般的な発信ボタンを搭載したBluetoothヘッドセットだとそうなります。
私もMW600を使っているときはこれで悩まされました(^^;

が、私の使っているPlantronics Savor M1100では誤発信しません。
面積の広い誤操作しそうなボタンが2カ所ありますが、1つは短押しは再接続(通話中以外)、終話(通話中)となりもう1つは音声コマンド機能が立ち上がります(無視するとキャンセルされる)。
音声コマンドが立ち上がった後に「ReDial」と発音するとリダイアルします(他にも音声コマンドはあります)が、何も発声しなければキャンセルされるので誤発信は今まではありません。
Plantronics Savor M1100
http://www.plantronics.com/jp/product/savor-m1100

問題解決にはなりませんが・・・m(__)m

書込番号:14680914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 12:29(1年以上前)

あまりの間違い電話の多さに、調べたところ
アンドロイドOSアプリ・ボイスダイヤルが原因と判明。
設定→アプリ→すべて(右に隠れている)→ボイスダイヤル→無効
で、すべて解決。
詳しくは、ボイスダイヤル 無効 で検索されたし。
ソニーサイトにも写真説明掲載あり。
http://www.ag-nets.com/Xperia/?p=205

書込番号:15284274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/11/02 13:27(1年以上前)

SO-03DはAndroid2.3.7ですよ。

書込番号:15284480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teriiさん
クチコミ投稿数:103件

2012/12/20 11:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

SO-3DをAndroid 4.0にVerUPしたら、上記方法で
ボイスダイヤルを「無効」にすることができました。

これだけでも。4.0になったメリットがあるというものです。

書込番号:15504397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長電話で無音

2012/12/19 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。短時間の通話では大丈夫なのですが、十分以上の通話時
いきなり無音(相手の声も、自分の声も聞こえない)になってしまいます。
通話自体は繋がっていて、通話終了ボタンを押して再度リダイヤルすると
かかりますが、また数分で無音になってしまします。何かしらのアプリの影響?
なのか、本体の故障なのかお分かりの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
節電アプリ、通信遮断アプリを入れて使用しています。

書込番号:15499941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 11:48(1年以上前)

切り分けとしては、まずは通信遮断のアプリなど、怪しいものを削除してみてどうかでしょうか。

それでもなるようであれば端末の問題も考えられますね。

少し状況は違いますが、この端末でタイプAAから始まるもので●がないものは、声が小さくなるとの不具合で無償交換の対象になっています。
ショップによっては現象が確認されないと交換出来ない場合もあるようですが。

一度確認されてみてはどうでしょうか?

確認方法は後ろの下のカバーが外れます。
そこにラベルが貼ってありますので、タイプが確認できますよ。

書込番号:15499961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 12:13(1年以上前)

連続ですいません。

対象になるかはわかりませんが、一応スレを貼り付けておきますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15456110/

書込番号:15500042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 19:30(1年以上前)

ありがとうございました!
私のは対策前の機種でしたので、交換してもらいました。
今のところは大丈夫です!
貴重なアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:15501485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 22:08(1年以上前)

交換できたようで良かったですね。

書込番号:15502214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中アプリのRAM量

2012/12/18 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
今回は実行中アプリのRAM量に付いて質問します。
以前アプリケーション設定の実行中をみたら、あるアプリの実行中RAM量が15mbと多くなっていました。記憶だと一桁だと思ってましたので、データやキャッシュを削減してみました。
少々は減りましたが、設定し直すとまた増えました。
一度電源をOFFしてから確認したところ、記憶通り一桁になりました。
しかし、時間がたつにつれてどのアプリも実行中RAM量が増えつつあります。
アプリケーションの実行中RAM量は時間で増える物ですか?

書込番号:15494838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/18 09:01(1年以上前)

今どきのOSは、メモリを動的に割り当てて効率よく使いますし、アプリ自体も必要に応じてメモリを使ったり解放したりします。
したがって、メモリの使用量はたえず変動します。気にする必要はありません。

書込番号:15495126

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/18 11:14(1年以上前)

一般論としてはP577Ph2mさんの通りですが、
「あるアプリ」と仮想的に聞かれても本当はどうなのかは誰も判りませんよ。
具体的に挙げてもらわないと。

それと、単位は適当に書いてる人が多く見受けられるけど正確に書いた方がいいと思います。
文脈からある程度察しは付きますが、大文字と小文字では大きく意味が違ってきます。
m・・・ミリ(x 1/1000)
M・・・メガ(x 1000,000)
b・・・ビット(二進数の1桁)
B・・・バイト(8ビット)

書込番号:15495466

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/18 12:34(1年以上前)

>> とっふぃ〜さん
> 単位は適当に書いてる人が多く・・・

『適当』=ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。
この場合は、『テキトー』と記述すれば “いいかげん” という意味と捉えられると思いますよ。

いいかげんな日本語書いてたんじゃ、単位を正しく書け! と云っても虚しいかも。。。

書込番号:15495689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/18 13:06(1年以上前)

とらx3さん
辞書は「最後まで」ちゃんと読みましょうね。

書込番号:15495795

ナイスクチコミ!10


blue galeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/18 18:56(1年以上前)

ブラウザとかすぐに100Mbこえますね。
バージョンアップ後個々のアプリの
使用量も増えたような…
処理能力とのトレードオフですかね。

書込番号:15496863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 22:15(1年以上前)

> とらx3さん
> 辞書は「最後まで」ちゃんと読みましょうね。

てき‐とう〔‐タウ〕【適当】

1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。 また、そのさま。「工場の建設に―な土地」「この仕事に―する人材」

2 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。「調味料を―に加える」「一日の―な仕事量」

3 やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を―に あしらう」「―な返事でごまかす」


3.の事かな・・・
※goo国語辞書より引用

書込番号:15497820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)