Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのMVNOは?

2014/08/23 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

現在、白ロムをWi-Fiにて運用中ですが、
偶(1〜2/week)の外出時に
ネットでちょっとした調べ物や
乗換案内などが出来ればと思い、
MVNOが提供する“格安SIM”を
検討したいと考えています。

上記のことが出来る速度であれば
頻度のこともあり、出来るだけ安いものが
いいのですが…

あと、SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?
将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17862005

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:23(1年以上前)

私が使ったことがあるのはIIJよOCNですが
両方とも通信速度にストレスは感じません。
頻度が少ないなら安いDTIもアリですかね。(ワンコイン)

>偶(1〜2/week)の外出時に

継続使用ではなく単発使用ならプリペイドプランもあります。
例えばこれ。割高ですが。
https://s.iijmio.jp/prepaid/

>将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

その方が良いと思います。(私もそうしています。)
カード変更に手数料掛かりますし。

書込番号:17862065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:25(1年以上前)

>SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?

使えます。4GとLTEが使えないだけです。

書込番号:17862076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2014/08/23 16:00(1年以上前)

安いSIMですと下記あたりです。

DTI 467円+税
BB.excite 670円+税
U-mobile 790円+税(1GB以内なら)

DTIはモバイルルーターで1年くらい使いました。
場所によってはかなり待たされるので、短気な人には向かないと思います。
今はIIJですが、反応が早いので快適です。
nano SIMをアダプターで使っています。

書込番号:17862152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/23 16:15(1年以上前)

この辺から選んでください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/07/news019.html
主流は1Gで900円程度のプランで、どれも大差ないです。週1〜2回程度なら十分です。

速度は度外視して、とにかく安いものがいいなら、DTIかワイヤレスゲート。乗り換え案内くらいなら十分ですが、ネット検索で、我慢できるかどうかは微妙なラインです。

高速通信できて安いのはU-mobileの2段階プラン。ただし1Gを超えると一気に値段が上がります。通信量をきっちり管理できるならアリでしょう。

書込番号:17862187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/23 23:01(1年以上前)

拝見しました

現時点だと9月からのヨドバシのsimなら
ワンコインでWi-Fi付でおすすめです

枚数によって異なりますが一枚なら・・
あとは使い方次第なのでよく調べてね

それでは

書込番号:17863508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/08/24 18:17(1年以上前)

1985bkoさん
あさとちんさん
P577Ph2mさん
suica  ペンギン さん
 早速のご回答ありがとうございました。


1985bkoさん
あさとちんさん
 アダプター利用の確認ありがとうございます。

P577Ph2mさん
 まとめのリンクありがとうございます。


やはり安さでDTIかワイヤレスゲートが魅力的ですね。

ただワイヤレスゲートはHPを見ると
3G端末はダメなような…
(Wi-Fi付はいいですね)
検証を行った端末…というのを待ってみたいと思います。
(DTIは動作確認済み端末にあったので)

書込番号:17866002

ナイスクチコミ!0


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/05 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局『ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE』にしました。
3G専用端末対応と動作確認済み端末一覧にSO-03Dが載りましたので。
やはりちょっと遅いので、タップした後、一呼吸置かないといけませんが、
私の使い方であれば、多分問題なさそうです。

書込番号:17904816

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからSPモード決済

2014/08/02 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

現在ガラケーF-03CとNexus7(2013)をBIGSIMで利用しています。
今までドコモIDでNexus7で見れていたimodeサイトが(自動でスマホサイトに切替わっていた)
システムの変更で見ることができなくなり、Nexus7で見ようとするとSPモード決済での
会員登録画面が出るようになりました。

imodeとSPモードは同時に契約ができるようなのでSP契約を追加したのですが、
SPモード決済時に詳細はSPメールに送るという一文があり、Nexus7では見ることが
できないため、(ルート化とか色々方法もあるようですが、そこまでの知識はないので・・)
Webブラウザ対応のドコモメールに切り替えるべきか?と思ったのですが、
SPメールからドコモメールへ切り替えるには対象の端末が必要。。ということで
行き詰ってしまいました。

できれば契約はガラケー(Foma契約)とNexus7でのmvnoSIMで今後も運用していきたいと
思っています。 こちらの機種がFomaSIMが使える最後の機種ということなので、
こちらの白ロムを購入し、現在のガラケーのSIMを刺してドコモメールをいったん取得して
SP決済をしてNexus7で見られるようにし、またガラケーに戻るというやりかたは
可能なものなのか、ドコモメールを取得した後のimodeメールの扱いなどご教示いただけ
ましたら幸いです。
(そもそも電話回線は1本でimodeサイト、ドコモメールを使ったスマホサイトの2本登録は
可能なのでしょうか?)
見当違いなことを言っていましたら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

書込番号:17793130

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/02 06:08(1年以上前)

やりたいことは白ロムSo-03D買えばできる。

ただ、月額について

月サポ無しのFOMAスマホ通信料をまともに払うことを考えれば、
正規にXiスマホ機種変するのと変わらないくらい高い。
(月額7000円程度予想)

SPメール・決済にこだわる理由が不明だが(他に決済選択が無いのか?)
「いっそそのコンテンツ辞めちゃえば?」と言うのが結論。

書込番号:17793301

ナイスクチコミ!2


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/02 07:55(1年以上前)

早々にありがとうございます。

>SPメール・決済にこだわる理由が不明だが(他に決済選択が無いのか?)

はい。ほかに決済選択がありません。
ガラケーimode契約で見にくい画面をNexus7で補えていたのですが
見れなくなってしまったのでどうしたものかと思っていろいろ試行錯誤
しておりました。
ipadをお持ちの方は今迄通り見れているようです。。

やはりガラケーを残したままで一時的に。。というのは難しいのですね。

書込番号:17793511

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/02 08:08(1年以上前)

>ipadをお持ちの方

iPadだからSP決済がデキると言うのも、不思議な仕様だけど、

それで要件満たすなら、同じ条件でiPadを買った方が良いのでは?

書込番号:17793536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/02 08:50(1年以上前)

at_freedさんありがとうございます。
いろいろと検討してみます。

書込番号:17793652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/08/03 10:01(1年以上前)

Nexus7で、Playストアのブラウザアプリ(例えば、ドルフィンブラウザ、Boat Browser、Angel Browser)
を試してみてはどうでしょうか。

ブラウザアプリ内の設定の中に、UserAgentという項目があると思いますので、
UserAgentを iPadにして、imodeサイトにアクセスしてみてはどうでしょうか。

書込番号:17797311

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/03 16:47(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。

御助言のとおりブラウザを入れて試してみましたがipadモードや
imodeモードともに無理なようでした。
ドルフィンブラウザにおいては、imodeサイト→SPサイトに自動で
切り替わるのをブラウザがimodeに戻ろうとしてずっとアドレスがチカチカ
している状態でした。

ipadを使っている友人に聞いたところもともと普段はスマホを
お使いのようなので入れているのかもしれません。 
自分のガラケーのimode契約だとやはり厳しいようですね。

書込番号:17798394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/08/03 18:46(1年以上前)

うまくいかなかったようで、すみません。

そのimodeサイトへのアクセスに、F-03Cを使わない理由と、
そのimodeサイトのURLを、もし差支えなければ教えてください。

書込番号:17798673

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/03 20:01(1年以上前)

SCスタナーさん 
とんでもないです。 
こちらこそいろいろとご指南いただき感謝しています。
ありがとうございます。

>そのimodeサイトへのアクセスに、F-03Cを使わない理由

いえ、使わないわけではないのです。普段はこちらで充分です。
ただ画面が小さいのでたまの動画や待受けなど大きく観たいときに
タブレットで今まで確認することができていたので重宝していました。

携帯1回線でimodeとSPモードとどちらも契約をすることができれば
解決するのか?と素人ながら考えていたところでした。

素直にスマホに変更すれば一発解決なんでしょうね^^;
このままの支払維持を優先するのであればimodeのみで我慢と。。
サイトは某大手芸能H社の有料公式サイトです。

書込番号:17798862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 23:06(1年以上前)

P905i、SO-03D(iijmio)の2台持ちをしています。
以前はiモードメールを使ってましたが、SO-03D白ロム購入に伴い、spモードメール契約を追加しました(無料)。
ただ、iijmioではspモードメールが見れなかったので、一時的にFOMAsimをSO-03Dに差してドコモメール設定に変更しました。
現在、P905iでiモードメールを、SO-03D(iijmio)でドコモメールを使っています。

書込番号:17799533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/04 21:35(1年以上前)

マゼラン大佐さん

>一時的にFOMAsimをSO-03Dに差してドコモメール設定に変更しました。
>現在、P905iでiモードメールを、SO-03D(iijmio)でドコモメールを使っています。

なるほど! ありがとうございます^^
やはり白ロム買ってやってみる価値あるかなー 。。。

書込番号:17802227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/08/11 00:47(1年以上前)

とりあえず、ですが、SPモードとiモードを併用できるのは旧プランのみなので、もしカケホーダイにしてる場合は併用できません。
6月に新プランに移行したときに断腸の思いでiモードを解約した人も多かったと思います。(私もその口で)
基本的にSPモードなのでパケホーダイなどもSPモードのものとなり、月々高くなります。


それ以前にiPadで見えるのにNexas7で見えない、というのはNexas7の設定だけのような気がするのですが、詳細がわからないので、なんとも言えません。

書込番号:17822740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/12 20:42(1年以上前)

トロピカセブンさん

ありがとうございます。
とりあえず旧プランのままなので大丈夫です。

>それ以前にiPadで見えるのにNexas7で見えない、というのは

これは上の方のレスにも書きましたが、ipadの方が既にスマホでの契約だからかと思います。。

書込番号:17828452

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-gumaさん
クチコミ投稿数:50件

2014/08/12 21:04(1年以上前)

皆様 いろいろと親身に考えてくださってありがとうございました。

結果として廃価でこの機種白ロムを手に入れることができましたので、

〇imodeとSPモードで2口契約し、この機種でwifi設定後ドコモメールアプリをDL
〇FOMA SIMをガラケーから差し替えてSPメールからドコモメールへアップデート。
〇クラウド化してPCでメールボックスを開くことができることを確認。
〇SIMをガラケーに戻してNexus7(mvnoSIMタブ)から該当コンテンツを無事にSP決済をし、
確認&登録メールをPC(ドコモクラウド)で受信。 

以上を経てNexus7でドコモIDで再び見ることができるようになりました。
コンテンツ料はimode、SPモード二口分払うことになりますが、
マイドコモで料金確認したところ、imodeとSPモード2本契約はSP割が適用されて
1本分になっていたこと、一連の作業におけるデータ量的にそんなにかかっておらず
月の支払いも1番組分高くなる程度のようです。

皆様にヒントをいただき、踏み切ることができました。
ありがとうございました。


書込番号:17828535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメールの受信について

2014/07/30 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

先週エクスペリアso02Fを購入したばかりです。
以前は、エクスペリアアクロhdを使っていたのですが、その時には受信したメールは削除しない限り、受信boxに入ったままでした。ところが、今度のso02Fは何故か受信boxにメールが残っていません。
後で確認しようとしていた内容がわからなくなってしまい、困っています。
教えてください。

書込番号:17786414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2014/07/31 11:08(1年以上前)

フォルダ一覧の受信BOXを開いてありません?
03Dから03Fに機種変した際に私も戸惑ったのですがあります

クラウド利用とか何か変わったのか?と思ってみたり
きっと調べれば解るのだろうけどDSに行く時に聞けばいっかな程度な駄目駄目ユーザーですが・・・笑・・・

書込番号:17787864

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/31 11:51(1年以上前)

02Fの板で聴いた方が良さそうですが、02fでも勝手には消えことないですケドねぇ。
DS行った方が早いかも。

書込番号:17787955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/07/31 13:02(1年以上前)

ドコモメールですよね。

でしたらクラウドとローカルのフォルダがありますので
以前のはローカルの受信にあるのではないでしょうか?

的外れなレスでしたらスルーしてください。

書込番号:17788165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2014/08/01 21:21(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。ドコモショップに行く前に、とりあえず電源を切って、再起動したら普通に見れました。お騒がせしました。ひとつ解決したら、更に不明点が出てきてしまいました。ドコモのクラウドの初期設定のような更新が頻繁に出ます。これはなんなのでしょうか??

書込番号:17792216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:184件

2014/08/03 16:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。解決しました(^^)

書込番号:17798327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

新料金 カケホーダイについて

2014/06/01 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:15件

今、この機種を使用中で
新料金プランの【カケホーダイ】に
オンラインで申し込んだのですが

\2700(スマホ/タブ)と\2200(ケータイ)
どちらにでも出来るみたいなのですが・・・

\2200(ケータイ)の方でも問題ないのでしょうか?
FOMA機だから出来るのかな?とも思いつつ

分かる方居たらお教え下さい。。。




書込番号:17581001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 13:33(1年以上前)

基本は、ガラケーとスマホの振り分けなので
2700円コースなんだと思うが
ドコモとしてはガラケーなのかスマホなのか契約だけでは判断出来ないからどちらも選べる様になっちゃうのかな

書込番号:17581093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 13:39(1年以上前)

傾奇者さん、お戯れを
かけホーダイプランのみはオンライン申し込み出来ません。
よって151かSHOPかの二者択一です。
ララァ、やつとの戯言はよせ 名言

書込番号:17581119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/01 13:49(1年以上前)

傾 奇 者 さん。

横レスすいません、古い話なんですが、過去にFOMA契約でISP契約していた時の事で、ガラケーにSIMを差して使った場合はパケット上限額4.410円(フルブラウザ利用は5.985円)でSO-03DなどのFOMAスマートフォンに差して使った場合は5.985円になるとの事でした。

あくまでパケット定額の話なんで、カケ・ホーダイの様に基本料金の場合は違うかもしれませんが。

書込番号:17581163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 14:29(1年以上前)

>かけホーダイプランのみはオンライン申し込み出来ません。

そんな話してません。

あさぴ〜auさん
PCからオンラインで申し込み時は端末は判断出来ないのかな〜て思ったもんで^^;
となるとどちらで申し込みしても2700円が適応されるのかな

書込番号:17581276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 14:41(1年以上前)

私のiPhone端末から試すとケータイは表記されませんね。
スマホかiPhoneかの選択は出ますが
iモード契約があるとかでは無いのかな?

書込番号:17581322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/01 14:55(1年以上前)

契約時に利用している端末の種類によって2200円か2700円かが決まります。
そして、ドコモはIMEIにより利用端末の種類を把握しています。
よって、2200円の契約をしていたとして、スマートフォンにSIMを指して通話すると、その段階でその月は2700円の請求が行われます。
さすがにその辺は考えているようですよ。

その場合、翌月にガラケーしか使わなかったら元の2200円に戻るのかどうかまでは分かりませんでしたが、おそらく戻るのでしょう。

情報源はこれです。
http://smalife.net/2014/05/kakehoudai-pakeaeru-point/

書込番号:17581368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/01 15:38(1年以上前)

xi割のタブ判定と同じ方式なら助かるんですが、通話のみでIMEIって判定出来るんでしょうかね。

2200円にするにはFOMA契約に変更してとかになるならパスだったんですが、かけホーダイ契約したSIMをドコモガラケーに突っ込むだけなら非常に魅力的です。

書込番号:17581496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 17:20(1年以上前)

皆さん多数のご返事ありがとうございます。。。
色々と参考になりました。

出掛ける用事があって少し時間があったので
帰りにドコモショップに寄って確認してみました。

娘の使ってるZ1 f SO-02Fでマイドコモから
オンラインでやってみようとしても
出来なかったので少し期待したのですが
結果としては利用登録されているキャリアで
判断されるらしく、やはり\2700の方になるみたいです

5月の中旬にカケホーダイ(スマホ/タブ)&データSパック
で変更予約していて本日の朝、確認したみた結果
(ケータイ)の方が選べるのに気付いての質問でした。。。
500円の差があれば1つ2つ有料オプション付けれますからね
(;´▽`A``

とりあえずはタイプSSばりゅー&パケ放題フラットよりも
安くなるようなので、このまま使いたいと思います。
(パケット容量、大量に使う事もあまりないので…)

本当にありがとうございました感謝です。

書込番号:17581764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 17:23(1年以上前)

↑キャリアではなく機種ですね
すいません(;´▽`A``

書込番号:17581775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/01 17:54(1年以上前)

傾 奇 者 さん。

文鳥LOVEさんが、そのものを記載して下さってます、どうも私は説明が下手ですいませんでした、やはり挿して通話に使った機種に依るんですね。

スレ主さん、対して役に立てずで申し訳ありませんでした。

書込番号:17581861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 18:36(1年以上前)

のぢのぢくんさんが言われてる
通信しなくて音声通話のみなら機種判別は出来ないと思うので
通信しなきゃ2200円で行けちゃいそうですね。まあ意味があるかは不明だけど^^;

書込番号:17582003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/01 18:43(1年以上前)

2200円の契約をする為には、ドコモの最終購入履歴がガラケーである必要があるんでしょうかね。

xiの寝かせSIMがカケホーダイに化けるかと思ったんですが、そんなに上手いはなしは無いで

書込番号:17582041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

今朝の変更時点で(ケータイ)になりましたが
請求では\2700で来るらしいです。。。

皆さん、親身になって考えて頂いたり
調べて下さって本当に感謝しております。

ありがとうございました。

来月か再来月確認が取れれば紛らわしいので
戻そうと思います。。。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:17582388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 01:15(1年以上前)

2200円ーーFOMA契約プラン
2700円ーーxi契約プラン

でしょ

SO-03DだとFOMA契約プランでしょ

2700円請求はおかしいと思われるが

書込番号:17583600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/02 01:49(1年以上前)

舞来餡銘さん

>2200円ーーFOMA契約プラン
>2700円ーーxi契約プラン

iモード携帯は2200円、スマートフォン/タブレットは2700円で、xiかFOMAかは無関係だと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_new_plan#charge
上記サイトの新料金表にはxi/FOMAの区別の記載はありません。

さらに「よくあるご質問」の項目にこう書かれています。

Q1.通話しか利用しないのですが、「カケホーダイプラン」のみ契約することはできますか?
A.「カケホーダイプラン」のみでもご契約いただけます。ドコモケータイなら2,200円、スマートフォンなら2,700円でご利用いただけます。(パケットパックを未契約でデータ通信を利用した場合、別途通信料がかかります。)

書込番号:17583645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 01:53(1年以上前)

FOMAスマホユーザーには改悪だと言う事か

フィーチャーフォン持ち込み機種変更でプラン変更するから良いか

書込番号:17583654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/02 01:58(1年以上前)

「カケホーダイ」における端末種別の判別についてですが・・・・・
通話時にもSIMカードのIMSIと端末のIMEIをセットで送信しているとの解説が書かれたサイトがありました。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/43518.html

みなさん、どう思われますか?

書込番号:17583662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 02:11(1年以上前)

ははは

IMEI規制かけて機種限定させるんだね

修理時とかの代替え機とかどうするんだろw

従順なドコモユーザー向けのプランだなw

書込番号:17583678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/02 03:17(1年以上前)

持ち込みのガラケーで登録させてくれるんならいいんですけど、そんなに甘い抜け道が果たしてあるかどうか。。。

書込番号:17583715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 03:48(1年以上前)

端末購入義務付けられるなら

willcomで2台新規購入してスーパー誰とでも定額付けて割引受ける方がやすくつくね
キャンペーンで基本料2台とも無料だし

ドコモフィーチャーフォン通話定額は地方在住者しかメリット無いかもね

書込番号:17583726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/07/10 21:23(1年以上前)

音声は変わりませんが、データ通信でFOMAは3GでXiはLTEなのでFOMA契約だとXi対応の機器でも本来のデータ通信速度が出ません。
SO-03DはFOMAなのでFOMA契約で問題ありませんが、LTE対応の白ロムを購入された場合に本来のスピードが必要なら契約変更するかPocket WiFiやMVNOで対処するか選択すれば良いだけです。

ちなみにFOMA契約のままでdocomoからXi対応機器も購入出来ますが、割高な購入になるようです。

書込番号:17718767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAガラケーからの機種変

2014/06/25 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

現在FOMAのガラケーSH-11Cを利用しています。
白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?
また、可能な場合月額料金を安くする方法はありますか?
できれば5,000円以下が希望です。

最初、ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、他の方の口コミを見る限り格安SIMはが利用できないように見受けられたので、もし、使える格安SIMがあったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:17666111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/25 23:44(1年以上前)

>白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?

YES。ガラケーのパケ契約していて、こちらでもパケを使いたいのであれば契約変更が必要です。


>ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、
>可能な場合月額料金を安くする方法はありますか?
>できれば5,000円以下が希望です。

ガラケーは通話+SMSのみ、パケはこの機種で格安SIMでの運用が可能です。格安SIMは普通に「MVNO」で調べるといくらでもHitします。ご自身の使用用途を考えてプランを検討すれば宜しいかと。使用用途に応じてですが、\5000でお釣りが出ることも十分可能です。但し、こちらの機種ですとパケ通信はLTEではなく3G固定になります。

個人的には2台持ちというのは支持しますね。通話+SMSをガラケーで、パケをスマホで運用すればバッテリーの消費に関しては1台よりはるかに有利です。基本的にガラケーのほうがバッテリーの持ちが良いことが多く、非常時における最低限の連絡は確保できる訳ですから。この世代のスマホは決してバッテリーの持ちはあまり良くありません。

書込番号:17666488

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/25 23:50(1年以上前)

SO-03DはFOMA端末ですから、spモードの契約をすれば、SH-11CとはSIMを入れ替えて使用できます。
ただし、FOMAカードの色が青色や緑色場合は、最新のFOMAカード(ドコモをUIMカード)にしておいた方がいいと思います。

また、SH-11Cで使用しているメールアドレスは、SO-03Dでiモードとspモードのメールアドレスの入れ替えをすれば、SO-03Dでも使用することができます。
月額料金を安くしたのであれば、SO-03Dのモバイルデータ通信をOFFにしておき、メール送信などの必要なときのみONにすればよろしいかと思います。
なお、SO-03Dのモバイルデータ通信をOFFしていても、メール受信があったときはSMSで通知されます。

書込番号:17666510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/07/05 16:58(1年以上前)

>白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?

SIMを差し替えるだけでそのまま使えますが、マイドコモでiモード契約の解除とDocomo通信網でインターネットするのならモペラUもしくはSPモードへの契約、通信料金を抑えるためにパケ放題等の契約が必要です。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_foma/index.html

>最初、ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、他の方の口コミを見る限り格安SIMはが利用できないように見受けられたので、もし、使える格安SIMがあったら教えていただけないでしょうか?

問題なく使えますよ。但しFOMAモードなので快適さは無いです。
DocomoのPocket WiFiを購入し格安SIMを入れて使うか、WiMAXやEMのPocket WiFiを契約しSIM無しで使った方が快適です。

エリアの広さならDocomoのPocket WiFiと格安SIM、エリアは狭いが快適さを求めるならWiMAXかイーモバイルのPocket WiFiがお薦めです。

私の場合には電話は別の電話でバリューSSプランで運用し、EMのPocket WiFi+エリアの狭さをカバーするためにドコモのPocket WiFiと格安SIMを使っています。月額6000円程度です。

他の格安SIMはわかりませんがU-mobileのSIMを入れAPN設定すれば一応使えました。但し遅いです。
http://umobile.jp/service/sim/setting/

書込番号:17700775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/06 22:52(1年以上前)

スマホに関して無知な私に詳しく説明してくださりありがとうございました。
ただ、現在利用中のガラケーが故障してしまったため、スマホは諦める事にしました。
申し訳ありません…

書込番号:17706041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/07/08 08:12(1年以上前)

それでしたらSIMを差し替えるだけでSO-03Dで電話機能は使えます。ネットに繋ぎたいならDocomoの回線を使うかWi-Fiで繋ぐかしなければいけませんが電話はそのまま使えます。

書込番号:17710308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:337件

数日前に、スクリーンショットを撮っても、保存されたというメッセージは出るのですが、スクリーンショットのフォルダ自体が、ギャラリーから消え、今日、写真を撮っても、カメラの画面の左側に、撮った写真が、サムネイルでは表示されるのですが、それをタップしても、もっと前に取った写真が表示され、ギャラリーから、カメラを選んでも、件数も増えず、撮った写真がありません。

全部、内部ストレージに保存しているので、容量かと思って、ストレージを見ても、空き容量は4.63GBあります。
これはいったい、何なのでしょう。
カメラが使えないのは非常に困っております。
何かアドバイスがあったらお願いします。

書込番号:17481122

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/05 02:23(1年以上前)

「アルバム」ではなく「ギャラリー」アプリですか?
最近「アルバム」アプリがアップデートされてUIが刷新されましたけど、その影響でしょうか?

書込番号:17481251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/05 06:05(1年以上前)

写真や動画、音楽データの更新情報は『メディアストレージ』というプロセスが管理しており、『ギャラリー』や『walkman』アプリはこの情報を元に表示/再生しています。
カメラ撮影や写真のコピー/移動/消去等を繰り返すうちに、この管理データが破損して今回のような症状が発生した可能性が考えられます。

管理データを一旦クリアすればシステムの自動スキャンにより正常なデータが再構築されるので、お試しになるのが宜しいかと思います。

本体設定→アプリ→すべて→『メディアストレージ』→【データを消去】

一旦電源オフ→再起動、によりバックグラウンドで処理が実行されて数分後には完了しますので『ギャラリー』アプリで確認してみましょう。

因みに『ギャラリー』アプリは他にも不具合を抱えてる場合もあるので、表示の問題なのか?カメラ自体の問題なのか?原因の切り分けにひと手間余計に時間が掛かります。
カメラ撮影に限らず写真/画像の確認は、下記のようなアプリの方が信頼性は高いと思います。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

『ESファイルエクスプローラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

書込番号:17481399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/05/07 13:02(1年以上前)

おびいさん

アルバムってなんでしょう?
トレイ取り出しみたいなボタンで全部見ましたが、見当たりませんでした。
写真を見るときはいつも、ギャラリーで見てます。

書込番号:17489502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/05/07 13:07(1年以上前)

りゅぅちんさん

本体設定→アプリ→すべて→『メディアストレージ』→【データを消去】

一旦電源オフ→再起動

試そうとしたのですが、最後までたどり着けませんでした。
本体設定→アプリケーション→
といくとすべてという項目がなく、アプリケーションの管理を選ぶと、すべてというタブがあるのですが、メディアストレージという項目がありません。
今一度、ご指導願えないでしょうか?

書込番号:17489513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 13:28(1年以上前)

OS違いで表記が異なってたようで失礼しました。

その「アプリケーションの管理」→【すべて】タブを開いて、かなり下の方までスクロールすると『メディアストレージ』が見つかりませんか?
(英語名アプリ群に続いて日本語名アプリが連なってるかと思います)

Androidスマフォには必ずあるハズですが。。。

書込番号:17489554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 13:36(1年以上前)

>かばやきさん

Android4.0にするとXperia端末には「ギャラリー」では無く「アルバム」アプリに置き換わるはずなんですけど…。

書込番号:17489562

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2014/05/07 15:38(1年以上前)

お邪魔します。

どうも、スレ主さんの端末は、まだ、2.3っぽいですね。
アプリケーション管理という項目と、ギャラリーということは、ほぼ、そうでしょう。

りゅぅちんさん が、最初に、指摘、紹介されている、アプリで、まずは、とった写真が、ないか、確認されては、いかがでしょうか?

それと、メディアストレージは、リストのずーっと下のほうに、あると思うのですが…

書込番号:17489820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2014/05/22 17:55(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありました。出来ました。ありがとうございます!

書込番号:17544414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/05/22 17:57(1年以上前)

おびいさん、まいぱさん

まだ、2.3のままです。
ドコモショップの人に4.0にはしない方が良いと聞いたので・・・。
解決しました。

書込番号:17544423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)