Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2012/07/29 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ya@atoさん
クチコミ投稿数:14件

自宅でWi-Fi接続してるのですが、
スリープ状態でもWi-Fi接続できるのでしょうか?

書込番号:14869564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/29 01:10(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→メニューボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしないを選択すればスリープ時も切れないですよ。

書込番号:14869623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ya@atoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/29 22:16(1年以上前)

設定出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:14873130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合

2012/07/11 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 虎丸35さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

買って2ヵ月最初のころは何の問題もなかったのに最近不具合に困っています。

不具合@
勝手に電源が落ちる。スリープ中にもお構いなしに落ちるので朝目覚ましが鳴らずに困る。

不具合A
ブルートゥース機器と接続すると電源が落ちる。

不具合B
ブラウジング中にフリーズ。強制終了しないと回復しない。

不具合C
PCにつなげても外部SDは接続できるが、内部ストレージが接続できない。

タスク管理はAdvanced Task Managerとファーストリブーストの併用。
ToggleボタンはBeautifulウィジェットを使用。
ブラウザーはBoat Browser Miniを使用。

2日前にドコモショップにて本体に原因があるのかアプリに原因があるのかわからないので初期化するしかないと言われ仕方なく初期化。不具合Cに関しては問題解消。不具合@〜Bは今のところ様子見。

現在はほとんどプリインアプリのみで使用。これってアンドロイドスマフォの意味あるんかなと思いながら。

こういった不具合を起こしやすい、本体に悪さしやすいアプリって主に何系のアプリなのか教えていただけると助かります。お願いします。

書込番号:14792369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/11 11:20(1年以上前)

まず、タスクキラー系を複数入れている事が原因として考えられます。
また、OS2.3以上はタスクキラー系のアプリを入れることで逆に不具合が出るようです。

2.1、2.2と違い、2.3以上はタスク管理が良くなっているので必要性は無いと私は思います。

もし、今のプリインストールアプリだけの状態でまだ不具合が出るようでしたら、キャッシュなどが溜まった事によるとメモリー不足が考えられます。

書込番号:14792428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 虎丸35さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/27 11:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。

たしかに何もしない方が調子いいです。週一本体再起動で快調です。

書込番号:14862736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi割

2012/07/26 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

Xi割とはどのようなものなのでしょうか??

ただいま、学割適用でこの機種を使っています。

母がi-modeケータイからスマホに変えようかなと言っております。


僕はテザリングがしたいのでXi契約したいのですが、Xi割を使ってXi契約をして、安くなるということはあるのでしょうか。
どなたか詳しく教えてください。

書込番号:14859498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/26 17:02(1年以上前)

テザリングするのでしたらxiに切り替えた方がお得です。
[xiが5985円 FOMAが8190円]
※xiは9月30日迄キャンペーンで1050円引きで4935円で使い放題

ただ10月からデータ量が7GBを超えてしまうと、速度が128kbpsに
極端にスピードが落ちるか、2GB毎に2625円別に払ってスピードを
落とさずにのどちらかになってしまうので注意が必要です。

それと、xiの料金プランは無料通話が一切無いので、FOMAの料金プランの
タイプSSの料金に相当します。[30秒辺り21円]


ドコモで話をするのが多いのでしたら、オプションの700円で音声通話が24時間
無料のxiトーク24が適用ですが、他社ケータイや一般通話の方が多いのであれば
割高の可能性があります。

それと、母親さんもスマホに切り替える予定でしたら、セット割が適用します。

xi割でしたら、こちらの動画で内容が分かると思いますからどうぞ
ご覧になって下さい。

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120711_546026.html

書込番号:14859598

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/26 17:10(1年以上前)

プラスXi割というのは

端末をXI及びFOMA契約主回線、Xi契約副回線と2回線持つ際において

XI契約副回線におけるパケット定額通信料を割り引くというプランの事を指します。

Xi契約副回線は主回線との組み合わせ及び副回線の端末種別によって

定額通信料が2年間契約の条件において

2980円〜3980円の金額に減額されます。

詳しくは以下のドコモHP記載の記事を参照なさるとよろしいでしょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

書込番号:14859623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/26 17:24(1年以上前)

お二方早速ご返事ありがとうございます。

Xiのセット割ついてでした。


Xiセット割では、もう一つの端末は自分で買って、その二台の通信料を安くするよ、という解釈で
間違いありませんでしょうか??

書込番号:14859663

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/26 17:37(1年以上前)

>Xiのセット割ついてでした。
>Xiセット割では、もう一つの端末は自分で買って、
>その二台の通信料を安くするよ、という解釈で間違いありませんでしょうか??

プラスXi割の話じゃないということですか?

ドコモのセット割?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_discount/index.html

ドコモの家族セット割?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/kanto/set_family/index.html

上記の二つは端末の値段を割り引くサービスですが、

月々の利用料金は減額されません。

月々の利用料金減額キャンペーンはプラスXi割のみだと思います。


書込番号:14859696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/26 17:44(1年以上前)

プラスXi割であってましたm(__)m

訂正ありがとうございます。

書込番号:14859720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/26 18:10(1年以上前)

その場合でも、プラスxi割とセット割両方可能です。

そのばあいだと、新規でもう1回線する必要性がありますが…。

例えば、今お持ちのFOMA回線に新規でxiを購入でも、
プラスxi割も可能です。

組み合わせは、スレ主さんのご希望で構わないので、xiスマホに
しろ、他のxiデータ端末でも良くご検討して下さい。

書込番号:14859794

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

安物(100均)のUSBで充電できない

2012/07/24 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

最近、気がついたのですが100円ショップで購入していたカールコードのmicroUSBケーブルではLEDは点灯しても充電されないようです。
付属のmicroUSBケーブルでは問題なく充電されるのでACアダプタは問題ないと思います。
同じような症状の方はいますか?

書込番号:14849472

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/24 09:21(1年以上前)

充電はされるが通信はできない仕様はありますけど・・・
LEDが点いて充電されない??
不可解ですね。

それって、出力してる機器に問題ありと思いますが・・・
ちゃんとPCやACアダプタ式のUSBにつないでますか?

バッテリチャージャーではないでしょうね??
特に乾電池式とかの??

書込番号:14849542

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/24 09:41(1年以上前)

>LEDは点灯しても充電されないようです。

具体的に、充電カーブは、どんな感じでしょうか?
できれば、スクショをお願いします。
まったく上がっていないのか、下がっているのか、緩やかにあがっているのか?

カール式100均ケーブルでの、充電不具合は、他のスレでも、上がっていたような気がします。
手元のカール式100均ケーブルでは、充電できています。(充電専用、通信兼用と、2種類ありますが、どちらも)

書込番号:14849619

ナイスクチコミ!1


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/24 12:11(1年以上前)

0カーク提督0さん

ACアダプタは付属品です。

書込番号:14850109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/24 12:18(1年以上前)

まいぱさん

バッテリーのカーブ?が確認できるようなアプリは入れていないのでスクリーンショットを提示できません。
ただ、数時間充電しても容量などは増えず充電中を示すアイコンにもならなかったです。

ちなみに、充電可能なケーブルはどちらの100円ショップで購入されたものですか?

書込番号:14850131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/24 13:40(1年以上前)

当機種

安物の、USBケーブル

右側の、充電ケーブルは、Fletsだったと思います。
セリアでも、同じものだと思います。
左側は、確か、100円ローソンだったと。

面白いことに、外観全くおなじ。ケーブルの、巻き方向は、逆でした。

>LEDは、点灯
>充電中を示すアイコンにもならなかった
これは、同時にでしょうか?
ケーブルが、断線か、コネクタの、接触不良のような気がします。

書込番号:14850415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/24 15:05(1年以上前)

まいぱさん

LEDは点灯してアイコンは通常の電池表示のままです。
付属のUSBだと電池アイコンに雷が表示されます。
私の使用しているものは白いろのカールコードでデータ通信が可能のものとデータ配線をショートさせたものを試してもダメでした。
So-01bでは使えているのでケーブルは問題ないと思いますが教えていただいたケーブルを購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14850670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/07/24 17:05(1年以上前)

100円のケーブルを何本も買って悩むより
500円くらいのを1本買って何年も使ったほうが得と
私は思いますよ。

USBケーブルの安いのはこりごりです。

ケーブルは消耗品じゃないですからね。

書込番号:14851065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/24 17:35(1年以上前)

トロピカセブンさん

私の利用範囲では100均で購入したカールコードのサイズと形状がベストなんです。
別に100円でなくてもよいので同じ形状のものがあれば教えてください。

書込番号:14851140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/24 17:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電中にも電圧上がらず モバブーと充電ケーブル

リスト

FireCarさん

その後、こちらで追加検証していましたら、充電専用コードと、モバブーL2BSで、充電ランプ点灯にもかかわらず、充電できない現象を捉えました。

これは、電源側が、モバブーであり、通常のACアダプタと違うので、HDと、モバブーの間で、充電ON/OFFを繰り返していたようです。
HD付属のアダプターでは、ならないような気がします。
ちなみに、モバブーをONしてから、HDに接続すると、正常に充電しました。

ですから、FireCarさん の場合、電源供給側は、何でしょうか?

書込番号:14851215

ナイスクチコミ!2


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/24 19:43(1年以上前)

まいぱさん

何度か書いていますが、ACアダプタを使用しています。
基本的に付属のものを使用しますが、確認のために旅行用のACアダプタで試しても結果は同じでした。

書込番号:14851599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 22:45(1年以上前)

私は、100均の物で充電できてます。
ちなみに、カーアダプタでUSB接続です。
当たり外れあるんだと思うんですが。。。?

書込番号:14852483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/07/25 00:12(1年以上前)

値段にこだわらないなら量販店をまわれば見つかりますよ。
努力せず答だけきいてもそりゃ無理というもんです。

書込番号:14852977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/25 07:58(1年以上前)

トロピカセブンさん

私が量販店を回ってみたときには、100均と同じような形状の良品と思われるものはありませんでした。
以前にはパソコン工房で100均で売っていたのと同じパッケージのものが100円以上で売っていたのも見たことがあります。
普段は付属のアダプターとケーブルで充電できるので、トロピカセブンさんほど努力はしませんけど...。

有用な答えを出さず、一部の言い回しのみに反応して批判するだけはあまり気分の良いものではありませんので、今後は控えていただけるとうれしいです。

書込番号:14853752

ナイスクチコミ!7


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/25 09:01(1年以上前)

別機種

microUSBハウジングがキャップに当って挿入されていない状態

FireCarさん

おはようございます。
すみません。(手元に、ACアダプタが、6種類ほどあるもので…)どんなものをお使いか特定したかったもので、しつこく聞きました。
HD付属のものを使われているのですね。了解しました。

ところで、クレードルを使っては、試されていないでしょうか?

ひとつ考えられることとして、私の持っている100均ケーブルですが、
microUSBのプラグは、少し、幅が広く、HDに直接さす場合は、コネクタキャップが邪魔で、わりと無理やり挿入している感じです。
FireCarさん の ものは、どんな感じでしょうか?完全に挿入されていない場合、電気的接続がされていても、接触抵抗が大きくなり、充電し始めると携帯側では、電圧が下がってしまい、充電できなくなる場合もあります。
前回の、私の実験も、こういう状態にあったかも知れないです。
このあたりの違い、クレードルで、試された場合に、変化が出てきます。

量販店等で、いろいろ探したりするのですが、私のほしいものは、なかなか見つからないですね。
HD付属のケーブルは、Lアングルタイプで、大変使いよいのですが、これで、短いもので、充電ケーブルがあればよいのですが、なかなか、探しきれないです。
私は、大阪在住ですが、日本橋あたり(電気街)を、よく、うろうろするのですが、見つけられないです。

書込番号:14853896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/07/25 12:22(1年以上前)

FireCarさん

えーそんなふうに言ったつもりはなかったんですが。。。。

まあその形状でないとだめならテスターでケーブルの両端で抵抗を測るとか
もうひとつ同じのを買って試すとかくらいしか思いつきませんが

言われたとおり今後は引っ込んでおきます。

書込番号:14854482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/25 12:35(1年以上前)

まいぱさん

色々試していただき、ありがとうございます。
クレードルは思いつきませんでした。
帰宅したら試してみます。

私のは白のカールコードでコネクタ部も大きく、まいばさんと同じようにカバーを引っ張りめで挿してます。
今のケーブルを購入した当時はmicroUSB自体、購入できる店が少な買ったのですが今は普通に色々な種類が置いてあるのですが、リール式以外のコンパクトなものはナカナカ無いものです。

書込番号:14854524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/25 17:05(1年以上前)

「ハズレ品」に当たると中に通っている銅線が不純物が多すぎて抵抗が高くなり充電に必要な電流が流れなかったり、断線に近い状態になっている線があってやはり十分な電流が流れない、なんて事もあるようですよ。
もう1本買ってみて同じ症状が出るようならケーブル以外にも原因がありそうですが。。。

書込番号:14855409

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/07/25 19:08(1年以上前)

私は100均の充電専用(データ通信不可)のカールタイプのケーブルで充電可能ですよ。

書込番号:14855801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/25 21:35(1年以上前)

まいぱさん

クレードルで試すと充電されている様なアイコンに変化して安定して充電しています。
再度、USB端子に繋いで試しましたが充電する場合としない場合があり安定しません 。
教えていただいたケーブルを購入してまた試してみます。

書込番号:14856419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FireCarさん
クチコミ投稿数:143件

2012/07/26 12:07(1年以上前)

ためしにダイソーで新しいものを買ってみたら安定して充電されるようになりました。
2年前に購入したものよりケーブルも太くコネクタも若干小さく、しっかりしていて、やはり昔のは質が悪かったのかもしれません。

書込番号:14858713

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/26 12:53(1年以上前)

解決できて、よかったです。

書込番号:14858896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

いつになったら

2012/06/06 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

もう3週間待っています。
いつになったらDSで手に入れる事ができるの?私は、中国地方です。

書込番号:14648810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/06 21:16(1年以上前)

予約されている店舗以外には連絡などはしたのでしょうか?
DSは在庫切れになっているところも多いようです。
いろんな店舗で在庫を探してみるのもいいかと思いますよ。

こちらは大阪ですがヨドバシカメラでは在庫ありました。
あと駅前のDSでも今日仕事帰りに、全機種在庫ありますと呼び込みをしていました。

地域にもよるかとは思いますが、近いうちにに在庫も補充されてくるかと思います。

書込番号:14648837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


e60525iさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/06 21:44(1年以上前)

My Docomoで調べられたら...近隣の店舗で、○の表示のある店舗に電話して、確保するのが良いとおもいます。

書込番号:14648963

ナイスクチコミ!0


zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/06/06 22:12(1年以上前)

新機種発売前のこの時期に定価(厳密には定価は廃止されているが)だと勿体ない気がします。

店的には在庫切れだから値段も下がりませんよって嫌な展開になりそうですが、オークションなら新品3万円位ですからね。

店舗だと平気で未だに6万、7万では??

書込番号:14649110

ナイスクチコミ!0


NAND-SPさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/06 23:46(1年以上前)

在庫切れってやたらスレ立てる人いるけどオークション転売屋さんなんですかね。
オークション白ロム価格下落中ですからね。
早く売りさばかないと赤字になるよ
在庫なら幾らでもあるし継続販売だから皆さん安心してください。

書込番号:14649596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/06 23:49(1年以上前)

>オークションなら新品3万円位ですからね。

確かにそうですが、2年使う方なら月々サポートが-1,890円ありますので2年後には15,120円で買ったことになります。(60,480円-1,890円×24回)
オークションで買うと月々サポートは受けられません。
同様に16カ月使えば実質30,240円でオークションと同額程度に。
それより早く機種変更する方にはオークションの方がお得になります。

書込番号:14649614

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zeroxpさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/06/07 13:37(1年以上前)

転売屋が悪なのは品薄品を買って買った値段以上で売るからであり、相場よりかなり安く売ってくれるならもしろ歓迎だ。

携帯はほとんどの店で発売日と同じ値段でいつまでたっても値下げせずに売られるからな・・・・・


友里奈のパパさんが仰る通りゼロから買う人にはドコモシヨップが安いってことになりますけどね。

書込番号:14651211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:31(1年以上前)

とんぴちさん 

私がDSに拘るのは
2台買うと安くなると言う広告が入っていたので
この際2台予約したんです。
1〜2週間で来ます。と言われたので日にちが立つにつれ
胸が膨らんできたのですが・・・・この前рオてみて
1ヶ月位は・・・・と言われショックでした。

書込番号:14651348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:34(1年以上前)

e60525iさん

その手も考えたのですが・・・
2台買って安くなるの広告が魅力で

書込番号:14651358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:37(1年以上前)

zeroxpさん

オークションですか
それもいいかもしれませんね
でも、オプション付ければ
そんなに高くならないと思いますけど
よくわかんないのに ごめんね

書込番号:14651362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:39(1年以上前)

NAND-SPさん

そうですね
大人しく待っていましょう

書込番号:14651367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:43(1年以上前)

友里奈のパパさん

私は今回機種変したら
余り変えたくないな〜疲れちゃうよ!
スマートフォンは アップデートしたりPCからダウンロード
したら長く使えるのではないの?
私よく分からないけど 
そんな事言っている人がいたような??
間違えたらごめんなさい

書込番号:14651379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/06/07 14:45(1年以上前)

zeroxpさん

私はドコモ14年使っています。
結構安くなっていると思いますよ
機種は別ね
機種はいつまでも高いよね〜

書込番号:14651390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/06/08 13:55(1年以上前)

私も先日DOCOMOショップで予約しました。

5件程電話を掛けて5件の値段は全く同じで、一応予約したのですが、6時か7月かわからない。
もしかしたら入荷されるかもわからない。
という返答でした。


しかし昨日近所の量販店に入った所、値段はDOCOMOショップより5000円安いうえに、6月11日に入荷します。

という事でした。

書込番号:14655091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/08 19:41(1年以上前)

My Docomoの在庫は適当ですよ。
愛知の店舗にかぎってかもしれませんが・・・

書込番号:14656014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 06:05(1年以上前)

トモッチヽ(*・ω・)ノョさん

おはようございます。

ドコモの月々サポートを受けるには、一番安いパケット定額プランでも、パケホーダイダブル2(2,100円)が月々かかりますから、基本料と合わせると4,000円近くかかりますが、スマホを月々サポートなしで運用すると、月1,000〜1,700円くらいで維持できるみたいですから、最大差額3,000円×24カ月=72,000円くらいで端末を買っても、とんとんになるかもしれません。3万なら十分元は取れると思います。

ただ、それにはパケット代(3G)をゼロに近づけなければいけないので、Wi-fi環境が必須になりますし、いつでもネットを楽しみたい人には向きませんが・・・

過去にパケ代節約のスレがあったので貼っておきます。維持費を安くするためには参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14437109/

月々サポートを使うかどうかは、お任せします。
私は上記の情報を知らなかったので、月々サポートで購入しました。
が、パケ代はWi-fi運用してるので、パケホーダイダブル2の上限額、2,100円で収まってます。

書込番号:14670933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/26 06:23(1年以上前)

すみません、月々サポートの減額をしていませんでした。
最初に1活で機種代を払えば、維持費は約4,000円からサポート2400円(今はもっと増えてるはず)で、2年間は月1600円で維持できますね。全然違う回答をしてしまいすみませんでした。過去の書き込みを消せれば一番いいのですが・・・・詳しい方のフォローをお願いしたいです。

書込番号:14857879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

communicaseでのgmail受信について

2012/07/24 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

いろいろ調べてみましたが、分からないのでお願いします。
Communicaseでgmailを使おうと思っています。
受信送信はできるようになったのですが、受信がちょっと面倒なんです。
フォルダ一覧の状態でないと受信ができません。
アプリを開いた初期画面だと、全てのメール と表示されてる画面になりますが、この画面のままだと受信ができません。
フォルダ一覧の画面にわざわざしないと受信できないんです。
設定間違いでしょうか。
分かりづらい文ですが、分かって頂けましたでしょうか。
どなたか解答よろしくお願いします。

書込番号:14850227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/07/24 23:44(1年以上前)

メニュー[アカウント設定]-[アカウント毎設定]で、
[表示]のタブ画面にて、「一覧に表示するフォルダ」の設定を
確認してみてください。

ここでチェックされていないフォルダ(ラベル)に
存在するメールは、
「全てのメール」の一覧に表示されない(=受信できない)
と思います。

書込番号:14852819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

2012/07/25 14:53(1年以上前)

HIRO1965さん、回答ありがとうございました。
教えて頂いた通りの設定で、わざわざフォルダの一覧表示にしなくても受信が出来るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:14855012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)