端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 10 | 2012年7月20日 00:18 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年7月18日 15:04 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年7月17日 21:51 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年7月17日 21:00 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年7月17日 15:48 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年7月16日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつもこちらを拝見させていただいています。
こちらでよく見かけるBattery Mixをインストールしたのですが、acoreというの項目が画面一杯に線が出て、多いときは90%近くなっています。
検索してみたのですが、はっきりした原因を突き止めることはできませんでした。
その中でもランチャープロをアンインストールしたら直った、と言うのを見かけたので、設定していたGOランチャーとGOランチャーEXをアンインストールしたところ、即ではないのですが、徐々に落ち着いていく感じで10%台に戻ったりしました。
GOランチャー、またはほかのランチャーを設定されている方は、同じような現象になったりしていますでしょうか?
GOランチャーを設定している限り、仕方ないことなのでしょうか?
またGO ランチャーのせいではなく、私がいれているほかのアプリとの相性が悪いとかでしょうか?
acoreが変になっていても電池の消耗には影響ないとも見かけたのですが、グラフが真っ赤すぎてあまり気持ちのいいものではなかったので質問させていただきました。
(実際に消耗が早いかの比較はインストール前あまり意識してなかったのでわからないのですが、買ったときよりも早くなってるような気はしています。また朝起きたらすごく熱くなっていたことや90→70くらいに電池が減っていることもあります)
解決策をご存じのかたがいらっしゃいましたら、ご教授いただけたらと思います。
また、今はXPERIAのホームにしているのですが、ロックのスライダーが女では片手で解除しにくいので出来ればタップで解除や短いスライダーのものに変えたいのですが、GOランチャー以外に女向きのロック解除アプリがありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:14430787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しにGOランチャーをインストール、ホームにしてみたときの動きです。
14時頃にインストール、23時頃にアンインストールしました。
日付が変わる辺りの隙間は電話していました。
日付越えてからはXPERIAのホームにしたのですが、少しおかしな動きをしていました。
その後は落ち着いています。
書込番号:14430817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、GOランチャーEXを使っています。
「acoreの暴走」は、ありますよ。私は、気にしていません。
電池の減りには、あまり、関係ないと思います。
今、データを見ましたが、残念ながら、acoreは、リストに出ないくらい、少なかったです。
時々、トップになっています。
GOランチャーEXが、使い勝手がよいので、これを使っています。
書込番号:14430862
2点

ありがとうございます。
acoreの暴走、あるんですね!
Goランチャーのせいではなく、時々起こること、な感じなのでしょうか。
今見たら、XPERIAのホームなのに、またacoreがひどくなってました。
私もGoランチャーが気に入っていたので、捨てがたくつい気になってしまっていました。
あまり気にしない方がいいんですかね。。
書込番号:14431336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は、Goランチャーと、私の相性が悪く、使っていなかったんですが、最近の機種(これを含め)では、ストレスなく使えるので、先月から、使い始めました。
acoreの暴走は、Goランチャー のせいだと思います。
(過去のスレ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13218405/ )
いまのところ、時々、acore暴走、確かにありますが、実質、充電池の減りに影響していないようなので、そのままにしています。
書込番号:14431404
0点

LauncherPROを使用していますが、
たまに同じような現象は起きますね。
ホームアプリとの関連を疑われる事例は確かに多いですね。
以前、調べようと思って、LauncherPROをリスタートさせたり、
ウィジットを止めてみたり、
またホームとは関係なしに、
怪しそうなサービスを強制終了したりしてみましたが、
状況は変わらず、原因は特定できませんでした。
何がトリガになるのかわからないですが、
acoreの消費が上がり出すと、止めようがないんですよね。
まいぱさんの言われるように、
バッテリー消費には、さほど影響がないようには感じられるので、
気持ち悪いようであれば、端末リブートしかないですね。
私は、最近ではリブートするサインくらいに思ってます。
書込番号:14431566
0点

まいぱさん。 HERO1965さん、ありがとうございます。
貼ってくださったスレをみましたが、スマホ初心者にはなかなか難しかったです(^^;
リブート?は再起動で合ってますでしょうか?
再起動も何度かしてみましたが、改善されませんでした。
初期化も考えていましたが、同じ機種を使っているかたに電池の消耗は関係ないといっていただいたことで、何となくスッキリできました(^^)
気にしてしまう性分なので、acoreは表示させないようにして、気に入っているGOランチャーを使っていこうと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
あと、初期化をした際に再起動させたら98%あったバッテリーが77%になったのですが、それは普通のことでしょうか?
書込番号:14432451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リブート は 再起動でいいんですが、 どこに書いてあるか見当たりませんm(_ _)m
acoreは、気にしなくてよいと思いますよ。
>初期化をした際に再起動させたら98%あったバッテリーが77%になったのですが
この件ですが、ややこしい話になりますが、
充電池は、携帯の中にある充電池監視システムが充電池の状態を監視しています。
初期化したり、充電池を抜いて、再度装着したら、そのシステムは、充電池の状態を知ろうとするのですが、前後(この場合、前だけ)の状態が判らないため、最初は、適当な値の%値を付けます。
使っていくうちに、だんだん、正確な値に近づいていきます。
ですから、これも気にせずに、使ってください。最初は、使用時間が、短いかもしれません。
最近の、これに関するクチコミ(au の acroHD) ちょっと、長いですが、暇なときに読んでください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/
書込番号:14432645
0点

すいません。リブート=再起動でした。
(まいぱさんに答えてもらっちゃいましたが(;^_^A)
私の場合は、2〜3日使ってる間にacoreがあがったまま
高止まりすることがあるので、その時はリブートしてます。
リブートすれば、いったん平常(待機時であればacoreはほとんどなし)に
戻るので。
リブート直後から、必ずacoreが高い数値になるということなら、
私とは、また違う現象かもしれませんが・・・。
いずれにせよ、待機時のバッテリー消費が激しいとかなければ、
気にしなくてもよいかと思います。
書込番号:14432719
1点

> 女向きのロック解除アプリ
ロック解除のアプリです。
左→右 のひと手間を解除してくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jmon.lockoff&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmptb24ubG9ja29mZiJd
よろしければお試しください。(たまに解除してくれませんが・・・)
書込番号:14436215
0点

私はlauncher proを使用していて今日初めてacoreが暴走しました。
気付いたのは「やけにバッテリーのヘリが早かった」からです。
せっかくなのでBatteryMIXのグラフをキャプったので貼っておきます。
acre暴走中のグラフは見ての通り午前中などはほとんど使用していませんが20%弱消費しています。午後は多少使用していてバッテリーはさらに減り続けています。夜はいつも通りかなり使っています。グラフが横ばいの時間がほとんどありません。
acre暴走してないのグラフは午前中はWIFIを探しているため消耗していますが、15時過ぎあたりから使用していない時間帯は温度もバッテリーの消耗もほぼ横ばいです。
ある程度使っていても12時間後に残り30%台、一方ほとんど使っていないのに12時間後に残り10%台。
バッテリーは1日もつので支障はありませんが精神衛生上よくないですね。
3番目の画像はacre暴走のグラフです。
書込番号:14830100
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
すみません。
場違いかもしれませんが質問させてください(..)
SONYのホームページに載っていた画像なんですが、このヘッドフォンは販売されていますか?
名前が分からないので自分で検索してみても見つけられません(´;ω;`)
この画像のヘッドフォンの名前を知っている方がいましたら、教えて頂けると助かります。
書込番号:14822937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく、マイク付スマートハンドセット(型番MH1C)だと思われます。
現在はソニーモバイルになってしまったので、イヤホンのスピーカー脇部分の
ソニエリのロゴマークはありませんが・・・。
家電量販店で見つからなければ、オンラインショップのXperiaStore
でも売っています。
金額は6980円って書いてあります。
http://store.sonymobile.jp/
書込番号:14823026
1点

なか〜た♪さん
ソニエリロゴのデザインがなくなってたのですね。
丁寧に教えて頂きありがとうございました(^o^)
書込番号:14823509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイク付スマートステレオヘッドセットはXperiaStoreのみの
限定販売ですね…。
それとヘッドセットをハンドセットと誤って書いたみたいで。
大変失礼致しました。
書込番号:14823705
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
1日に数回電源がおちます。
特に使用していないときです。
知らない間に電源がOFFになります。
一度修理にだし、基盤を交換しましたが、状況がかわりません。
対処方法がわかりましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14790535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入れたアプリなど、アンインストールしてみても
良いかも?私のは、電源落ちは今の所無いですから
アプリのスマホ最適化を入れて、毎日キャシュ消滅
最適化などやってますけど?後、バッテリーなどの
アプリは入れてますか?相性もあると、思いますから、いろいろ試して、それでも改善しなければ。
ショップに持ち込むしかないと思いますよ!
私のもいろいろ入れて、いる訳じゃ無いですから、
はっきりした事言えませんけど?
気になったのが?基盤交換だけですか?
なぜ電池も、交換されないのかがメーカーを
疑いたくなりますね?素人目に考えて、電源のトラブルなのにね?バッテリーは交換対象外なのかな?
早く改善されれるといいですね!
書込番号:14791374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございました。
早速、スマホの最適化をダウンロードしました。
今日は、一度も落ちませんでした。
スマホの最適化のアプリがいろいろありましたが、オススメはありますか?
よろしければ、教えてください。
書込番号:14795213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこれを入れてますよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&hl=ja
良かったですね、電源落ちが今の所無くなって
私も詳しくは無いですけど、重たくなったり、
電池持ちが悪くなると、入れたアプリ
アンインストールしたり、また入れ直したりしてますけどね!自分で色々な無料アプリ試して、
良ければ有料でもて、考えているんですけど
私も探ってる状態で、何がおオススメか
今のところ分からないですね!何がいいのか、
ユーザーレビュー見て良さそうなアプリ入れて
くださいね!
書込番号:14795441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御返事ありがとうございます。
アプリの紹介ありがとうございました。
今日は、二回ほどシャットダウンしました。
最悪です。
今年の4月に買ったばかりなので、ショックです。
docomoショップで機種ごと交換したいです。
書込番号:14798555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、6月に購入したので!
初期不良じゃないですか?出たばかりで
購入て、ことですよね?出始めは問題が出る事も有るみたいなので、最近発売のギャラクシーでも、一部熱問題等、発生してる見たいですね、私のも
画面に、黄色シミが発生してるけど、スレ主様の
のように、使えない訳でないので気にして無いですけど、ちょっと問題ですね、
二回目なので、電池も含め、全交換修理で対処して欲しいて、言ってみては?
基盤だけで、良くなって無いからね!
本体交換は、ドコモショップの配慮だと考えて良いと思うから、店の人柄によると思いますけどね!
まずはドコモショップへ!
良い方向にススメば良いですね!
書込番号:14798708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も一日に5回ほどスリープ状態のときにもかかわらず電源が落ちてしまい困っていたのですが、SIMカードとSDカードを入れなおして初期化したらまったく落ちなくなりました。
かつ、充電もかなりもつようになりました。
一度お試しください。
書込番号:14801391
0点

皆様、コメントありがとうございます。
docomoショップで新品と交換できました。
しかし、相変わらず電源が落ちます。
アプリとの相性でしょうか?
解決できなくショックです。
どのアプリが邪魔しているかわからないのが困ります。
ライブ壁紙とかですかね?
参りました。
書込番号:14820937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品に交換したのは、よかったんですが、今度は、充電時にXperiaアラームが勝手に起動するようになりました。
今までなかったんですが、起動させない方法は、ありますかね?
アンインストールは、できませんでした。
書込番号:14820958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんこーろさん
が言われているように、 SIMカ ードとSDカード
交換してもらいましたか?SIMカ ードが、怪しいかも知れないですけど?
画面の時計触りましかた?そこ押すと、アラーム設定出来るので、解除してみては?ホームボタンの右側、メニューボタンから、解除できるから?
ドコモで交換してもらった時には、再現は、できましたか?
書込番号:14821051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
宜しくお願いします。
FOMAカードを紛失してしまいドコモショップにて再発行して頂いたのですが、
12ヶ月以内だったので手数料は無料と思ったのですが、
手数料3150円かかりました。
12ヶ月以内なら1回だけ無料とネットに書いていたような気がしたのですが、
どういった場合は無料なのでしょうか?
ご教授ください。
宜しくお願いいたします。
0点

FOMAカードの再発行は一年に1回限り無料ですが、スレ内容を見ると
12ヶ月以内1回限り無料と書いてありますよね?
という事は単純に12ヶ月に2回発行している意味にも捉えますが…。
例えば、機種変更してFOMAカードからminiUIMカードに自動的に
変更になったとします。
自動的に変更になった分は金額は掛かりませんが、その日から1年以内に
紛失・破損などによる再発行は3150円掛かります。
あくまでも1年に1回限り!!ですよ。
書込番号:14820765
0点

紛失の場合はお金がかかります。
書込番号:14820767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「FOMAカード/ドコモUIM カード」→「ドコモminiUIM カード」
「ドコモminiUIMカード」→「FOMAカード/ドコモUIM カード」
への変更は、12ヶ月に1回に限り無料です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
破損や紛失の場合は、手数料として3,150円が必要です。
書込番号:14820790
2点

なか〜た♪さん。
Ryota12228さん。
以和貴さん。
早々のご返事ありがとうございます。
納得いたしました。
>「FOMAカード/ドコモUIM カード」→「ドコモminiUIM カード」
>「ドコモminiUIMカード」→「FOMAカード/ドコモUIM カード」
ようは、
小さいカード → 大きいカード
大きいカード → 小さいカード
の場合1年以内なら無料と言うことですね?
私の場合は紛失なので、大きいカード → 大きいカード と言うか、
それにかかわらず紛失なので3150円かかると言うことで納得いたしました。
誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。
書込番号:14820889
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
画面の明るさについて、この機種はセンサーがないからオートにはならないですよね?(*‘ω‘ *)
でもバッテリー温度が高くなると、50%程度に暗くなります。
皆さんも同じでしょうか?
因みにエアコンなどで冷やすとまた明るくなります。
暗くならないで欲しいのですが…(;´Д`A ```
何か良いアプリ等あればよろしくお願いいたします。
書込番号:14815727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は、明るさセンサーはついていますが、アプリで制御できなくて、若干の明るさ調整を自動で行っています。
そして、元承さん がおっしゃっておられる、温度で、明るさを調整しているのは、初めて、知りました。情報ありがとうございます。
確かに、時々、極端に、明るさ変化することが、あったのですが、うっかりしていました。
そういうことだったんですね。
でも、これも、内部で、勝手にやっているようなので、アプリで、制御は、どうでしょうか?
暗くなったときに、設定の中から、明るくしてみて、対応するかどうか試してみたらいかがでしょうか?
そのときに、明るくできるようでしたら、アプリで、強制照度設定など、行えるかもしれないです。(これから、こちらでも、試して見ます)
書込番号:14815793
1点

まいばさん返信ありがとうございます。
暗くなった時なのですが、本体メニューで明るさの調節をしようと100%にしてもそれ以上は明るくならないのです。┐(´-`)┌
正点やランチャーの調節をしても暗くはなっても、本来の100%の明るさにはならないです。
で、いつもエアコンで冷してまつ(´ー`A;)
書込番号:14815891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうですか。
強制制御しているようですね。
いま、温度上昇中ですが、45℃まであがりましたが、まだ、制御かかりません。
書込番号:14815941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い始めて3ヶ月になるんですが急に暗くなると思ったらそんなことがあるんですね
ちなみにアンドロイドアシスタント見ると輝度センサーは未サポートということなので
勝手にかわることは無いんじゃないんですか?
今度暗くなったときはバッテリーミックスで温度気にしてみます
書込番号:14817190
0点

50度付近まであがってもまったく明るさは変わらないよ
別の機種と間違えてないですか?
書込番号:14817269
0点

遅くなってすいません(´・ω・`;A)
皆さん返信ありがとうございます。
機種は間違ってはいませんが50度近くになっても明るさ変わらない方も居られるのですね( ゚д゚ )
自分は夜以外は常に明るさ100%にしているのですが、その為に暗くなりやすいのかな?
書込番号:14817442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種で明るさ100%なんて良く使ってられますね〜
私だと目が潰れてしまいますよ眩しすぎて^^;
書込番号:14817916
0点

私も常時20%くらいの明るさで使っているので温度による明るさの変化は感じたことありませんね
書込番号:14818033
0点

自分もScreenAdjusterで20%にしてますが十分見れるレベルですし、温度の上昇による輝度低下は体感的にはありませんね。
書込番号:14818967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外で使うのが多く、小さい字も見やすいので常に明るさ全開な自分だから、すぐ熱くなるし暗くなったのも分かりやすいんでしょうね(´ε`;)
皆さんいろんな意見ありがとうございました。
書込番号:14819883
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めまして。
XPERIA UIでは画像の通りウィジットでツールを表示できますが、
docomo UIではウィジットの項目がないのですが仕様でしょうか?
何とぞ宜しくお願い致します。
0点

このウィジェットたちはSONYオリジナルのようで、SONYホーム以外では使えないそうです。
書込番号:14815072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「正点ツール」で同じようなウィジェットが出せますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zdworks.android.toolbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS56ZHdvcmtzLmFuZHJvaWQudG9vbGJveCJd
書込番号:14817730
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)