Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

消去を反映するを選択しているのにコミュニケーションのメールが消えません。消したいのでやり方教えて下さい(*_*)

書込番号:14693696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/17 23:58(1年以上前)

ダイヤルまたは連絡先ってアプリがあると思いますが
それを起動して下に「ダイヤル」ってのが真ん中にあるので選択
メニューキーを押して「通話履歴を全件削除」を選択
通話履歴がすべて削除されたら電話帳を起動してコミュニケーション内容を削除しましょう
2つが連動してるらしく、通話履歴をすべて削除しないと電話帳の内容も削除できないようです
私も小一時間悩みましたw

電話帳のコミュニケーション削除は多少時間が掛かるので
フリーズしたと勘違いしないようにしましょう〜

書込番号:14694087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/06/18 00:15(1年以上前)

通話履歴はいつも消しているので、コミュニケーションメールが消えません(((^_^;)どうしましょう?(泣)

書込番号:14694153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/18 05:24(1年以上前)

もちろんメールは削除してると思いますが、ゴミ箱も削除していますか?

書込番号:14694577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/18 08:31(1年以上前)

ひょっとして電話帳の表示設定でメールやSMSにチェックをいれてるのでしょうか?
でしたら、SPモードメールやSMSのメールを削除しないとダメかも
電話帳のコミュニケーションにいって下にある表示項目でメールとSMSのチェックを外してはどうでしょうか?

書込番号:14694836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/06/18 13:35(1年以上前)

メール消去したら全部消えました(>_<)

書込番号:14695583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで録画した番組

2012/06/14 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

パソコンで録画をしたテレビ番組をSDカードに保存してこの機種で再生できますか?
ワンセグ録画機能はなくても可能でしょうか?
わかる方教えてください。

書込番号:14679686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/06/14 14:07(1年以上前)

すみません、ちなみにパソコンの機種は桃東芝dynabookD711/T7CWです。
デスクトップパソコンです。

書込番号:14679696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/15 06:44(1年以上前)

この機種はDTCP-IPに「まだ」対応していないので、今のところ不可能です。
今年中にはアプリで対応する予定とのことです。

書込番号:14682520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/15 08:53(1年以上前)

7th-heaven さん
その情報は嬉しいですね(^-^)
タブレットだけだと思っていました。

書込番号:14682813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/06/15 11:56(1年以上前)

ありがとうございます(*^_^*)いずれ対応される予定なんですね!
この機種買う方向がだんだん固まって来ました。
後はいつまで在庫?があるかわからないんですが早めに買いたいですね

書込番号:14683282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/16 10:01(1年以上前)

あくまでも予定で決定ではありません。
念のためソースもあげておきます。
さらに、nasneが必要なことも…。
http://nasne.com/device/index.html

書込番号:14686781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/16 13:29(1年以上前)

nasneでのXperia対応は、
ネットワーク越しにスマホで配信再生可能になる・・・
ということだと思います。おそらく。

つまり、
nasne本体で再生したものをホームネットワーク内の、
別の部屋でライブ視聴できるようなシステムだと思います。

なので、スレ主さんが望んでいるような、
SDによる録画番組持ち出しには対応していないかと。

書込番号:14687526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/17 05:54(1年以上前)

改めて見直してみたところ確かに HERO1965さんのおっしゃるとおり、SDでの持ち出しはできません。
内部ストレージにコピーできると認識していたのですが、PSP Vitaだけしか持ち出しできる旨明記されていませんね…。
すみません。勇み足でした。お詫びします。

書込番号:14690535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2012/06/16 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
この機種にはタッチパネル補正のモードはあるのでしょうか?
微妙に指のタッチ位置とずれてしまい、使いにくい状況です。よろしくお願いいたします。

書込番号:14689030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/16 20:44(1年以上前)

xperiaには補正モードはありません。

押し方もあるかもしれませんが、あまり酷いようでしたらDSに相談に行かれた方がいいかと思いますよ。

書込番号:14689098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/16 20:54(1年以上前)

補正ではありませんが、ずれているかどうかの確認は、このアプリでできます。
MultiTouch Visualizer 2  https://play.google.com/store/apps/details?id=org.metalev.multitouch.visualizer2
一度おためしを。

書込番号:14689141

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生

2012/06/16 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:98件

Media GOを使わず、SDカードに直接、音楽ファイル(wma)を転送して、ミュージックプレイヤーで再生したいのですが、どのフォルダにコピーしたらよいのか分りません。ご存知の方ご教授願えないでしょうか。

書込番号:14687958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2012/06/16 15:35(1年以上前)

ミュージックフォルダです

書込番号:14687998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2012/06/16 15:42(1年以上前)

有難うございます。

SDカード内にはミュージックフォルダは無いようですが・・・
ちなみに、本体メモリ内には「MUSIC」フォルダはありますが、
そこに音楽ファイルを置いてみても、ミュージックプレイヤーからは
見えないようです。

書込番号:14688022

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/16 16:04(1年以上前)

標準プレーヤーは、wmaファイルは対応していないと思います。だから、表示されないのでは。
対応ファイルは、取説257ページ (付録>主な仕様>ファイル形式)


フォルダは、自分で、好きなところに、好きな名前で作成すれば、対応ファイルであれば、プレーヤーで表示されます。

書込番号:14688094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/06/16 17:19(1年以上前)

有難うございます。

基本的なことを確認していませんでした。
MP3に変換したら、無事認識&再生出来ました!

書込番号:14688386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の電源ON、OFFについて

2012/06/15 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 matu4333さん
クチコミ投稿数:10件

宜しくお願いします。

みなさんは充電の時、電源は入れっぱなしですか?
それとも切っていますか?

電池の寿命を考えると毎回電源はOFFにして充電した方がいいのですよね?
電池の交換がきかない機種なので、気になる部分です。

しかしながら、毎朝起動の際、時間がかかるのと、
起動時に余分なバッテリーを消耗してしまうのではないかと思います。
なので、日々の使い勝手としては、電源は入れたまま充電が理想です。

そこで、充電中の通信などの動作が電池寿命に悪いのならば、
電源は入れたまま機内モードのスリープ状態で充電するのが良いのでは?と考えました。

どうでしょうか?
スマホに詳しい皆さまのご意見を聞かせて下さい。

書込番号:14683598

ナイスクチコミ!4


返信する
i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/15 15:51(1年以上前)

電源は入れたままです。

スマートフォンは電話機ですから、常に電話、メールに対応できるようにする必要があります。
まあ、社会人になるほどそうだと思いますけどね。

書込番号:14683878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/15 18:20(1年以上前)

こんにちは。
私もこの端末を購入時かなりバッテリーに関して神経質なほど気にしてました。
3ヶ月使用してきて感じたのが、スレ主さんの気持ちもわかりますが、そこまで気になさらなくても大丈夫かと思いますよ。

私はとりあえず一つだけ実践してます。
バッテリー放電の下限30%を目安に充電。充電の上限90%で停止。


書込番号:14684291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/15 19:56(1年以上前)

私は全く気にしてませんよ。

電源などおとしません。
95%でも構わず充電機にさしてます。

ソニーを信頼してますから。

ちなみに昔ソニー機のジョグを1年で壊したことがありますが
壊れるものは大事に使ってもどうやっても壊れますから。

書込番号:14684623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/15 20:05(1年以上前)

>電池の寿命を考えると毎回電源はOFFにして充電した方がいいのですよね?
こんなことは、どこで聞かれましたか?ちゃんとした根拠が示された上での説明がありましたか?
こんなの、単なる都市伝説ですよ。

>電源は入れたまま機内モードのスリープ状態で充電するのが良いのでは?
この機種を電話として使われていないなら、それでも良いでしょう。

私は、この機種をめったにかかってこない着信専用、目覚ましアラーム、メインカメラ
で使っていますが、好きなときに、充電しています。
朝までつなぎっぱなしで、毎朝フルになるよう心がけています。


書込番号:14684647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/15 20:22(1年以上前)

普通は電源を入れっぱなしだと思いますが^^;
でないと電話が掛かってきたら・・・・
そこまで寿命にこだわる必要は無いと思いますよ

書込番号:14684702

ナイスクチコミ!4


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/15 21:06(1年以上前)

というか、充電時は必ず電源が入りますけどね。
電源OFFにして充電始めてみればわかりますけど、電源OFFの状態では充電できません。
充電はIC制御ですので、電源OFFで充電できるスマホはないかと思います。
 
「使わない時は」という発想を携帯電話に持ち込むのは本末転倒な気がしますが…
電源入ってなかったりで電話かけられなかったら相手も困るでしょうに。
 
動作を軽くするために一時的にOFFにすることはありますが、その他でむやみにON OFFしたら余計にバッテリー食いますし、余計に負担かかります。
 
「普通に」使いましょう。それが一番だと思いますよ。

書込番号:14684850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/06/15 21:06(1年以上前)

何も気にせず電源ONのまま充電です。
トロピカセブンさん同様90%以上あっても気にせず充電します。
使っている間に万一バッテリーの寿命が来たとしても交換すればいいだけだと思っています。
まぁその前に機種変更してしまうでしょうけど(^^;

書込番号:14684851

ナイスクチコミ!9


y_eguさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/15 21:50(1年以上前)

matu4333さんこんばんは。

充電の時は電源を切らないで寝る時に電源を切るという感じですね。
夜寝ている時に電話はかかってこないというのと、節電を兼ねて電源を切っています。

7〜8時間電源を切っても微々たる量ですけど、自己満足ということで(^^;

書込番号:14685018

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 matu4333さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/16 11:02(1年以上前)

皆さま、回答下さりありがとうございます。

やはり電源は入れっぱなしなんですね。
私は毎晩、寝る時に充電します。
日付は変わっていますので、電話はまず掛ってこないと…
起こされても嫌ですしね。

バッテリーの寿命にはそれ程影響はなく、気にするレべルでもないのですね。

今夜からは電源は切らないでおきます。
機内モードにはすると思いますが(汗)

書込番号:14687034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の黄ばみと交換について

2012/06/12 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

いつもこちらを拝見させていただいてます。

このスマホを持って2ヶ月になります。
私も画面の黄ばみが出るのですが、以前は42℃以上ぐらいから出てたのが、今では35℃ぐらいから出るようになってます。

@これはただ単に使用に伴う劣化によるものでしょうか?交換できるならしてもらったほうがいいのでしょうか?

しかし、前の書き込みにもありましたが、この症状に対する対策機ができていないこともあります。

A実際にこの症状で交換されてある方もいらっしゃるので交換は可能として、対策機ができたら交換する、というのを今の時点で保証してもらえるのでしょうか?

Bあと、交換時の設定?処理というのはどのようなことをしなければならないのですか?

質問ばかりで申し訳ありません。初スマホで色々試行錯誤しながら使ってます。

書込番号:14673464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
元承さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/13 07:11(1年以上前)


自分も購入した当初から気になっていた症状でしたが、ここのクチコミ等から仕方ないのかな…と、諦めていました。
が、
他の情報で今生産されているのは改善されているとか、交換も可能というのを見て、5月末に交換してもらいました。
交換する前の黄ばみは下の方のホームの上の辺りがいちばん濃く、黒い画面の時はそこがグレーになっていましたが、新品交換後は無いです。
しかし黄ばみは薄くあります(´ε`;)

完全に改善されているわけではないようなので、黄ばみが酷くて気になりすぎるなら交換もアリかと思います。

設定は新品なので1からですが、アプリはストアに履歴があるので使っていた状態に戻すのは同じく初スマホの僕でも時間はあまりかかりませんでした。



書込番号:14675033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/16 09:25(1年以上前)

改善されているんですか!?
でもやはりその症状で交換は可能なんですね。DSに確認に行こうかと思います。

設定はやはり1からですか(((^_^;)大変そうですねとか

書込番号:14686658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)