Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

性能について回答お願いします

2012/02/25 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

自分は音楽をよく聴くので他の機種より音楽の機能が秀でているこの機種にしようと思うのですが音質はそこまで変わるものでしょうか?

できれば具体的な回答お願いします

書込番号:14203589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/02/25 22:10(1年以上前)

所詮は圧縮された音源なので大して変わらないかと思います。
入れる音源を考える方が"音質"には効果があるかと思いますよ。

標準でイコライザーがあるので、
好みにはしやすいかと。
ただ、これもマーケットでイコライザー対応のプレイヤーを入れれば機種に関係なく出来ます。

あとはヘッドフォンで音質は随分変わります。

書込番号:14203709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/25 22:16(1年以上前)

ウォークマン等と音質は変わらないものでしょうか?

質問ばかりすいませんorz

書込番号:14203750

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/25 22:25(1年以上前)

http://www.dcm-spl.com/
docomoのスマホラウンジが行動範囲内にあるなら、先行展示品で確認してみるとか(試させてくれるか解らんけど)
あとは兄弟機種のXperia NXなら発売されてるから、最寄りのdocomoショップで試聴してみるとかは?

書込番号:14203794

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/25 22:28(1年以上前)

こればかりは、自分じゃ無いと分からないんじゃないですか?
厳密には、搭載機能が違いますので音の差は出てると思いますが
人それぞれの聴覚だし、、、、

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201109/11-0913B/

書込番号:14203818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/25 22:34(1年以上前)

ラウンジは近場に無いので近くのdocomoショップに行って選びたいと思います^^

皆さん回答ありがとうございました

書込番号:14203852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 22:49(1年以上前)

閉めたあとですみません。
acro-HDのMusicplayerの音質調整はWalkmanと被るところがあるので、
電気屋行ってWalkmanのSシリーズでacro-HDと同じ音質調整項目をいじってみるのも良いかと思います。
(もっとも、Walkman-Sの音質補正をAlloffすればacro-HDのDefaultに近くなりますが、双方味が無くなるので・・・)
私はacro-HDとNXの音を聴きましたけど、Walkmanには負けますが、ipod-touch相当かなと思いました。
なので、そこそこのヘッドフォンと十分なbitrateの音源があれば良いのかなと思います。

書込番号:14203940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/25 23:01(1年以上前)

ありがとうございます^^

音質が気に入らなかったらヘッドホンを変えようかとも思ってます

書込番号:14204015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/02/26 00:07(1年以上前)

既に解決済みですが・・・

音質は、音の入り口(デジタルの場合はファイル形式)、通過点(アンプ、DAコンバータ)、出口(スピーカー、ヘッドフォン)などすべて影響を受けます。
影響が大きい順だと、1音の入り口、2出口だと思いますので、自分で何とか出来る部分です。
私の感覚だと、BGMで聴くだけなら192kbps程度の圧縮、ちゃんと聴くなら無圧縮。
ヘッドフォンはピンキリですが、3,000円くらい出すと誰でも違いが分かるくらいハッキリ良くなるかと思います。
好みのヘッドフォンを1つ見つけるだけ(ずっと愛用する)でかなり満足出来るかと思いますよ。

書込番号:14204403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重さについて

2012/02/05 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

携帯からスマホへ買換え検討中です。この機種が良いのではと思っていますが重さが他機よりありますね。約150グラムというのは皆さんあまり気にならないところなのでしょうか?

書込番号:14113450

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/05 23:31(1年以上前)

自分もこの機種でデビュー予定ですが、今までプライムばかりだったので重量のことは全く気にしてなかったですね。

というか重量なんて数グラム、数十グラムの世界ですからね

スペック上多少重くても、100%と言っていいぐらい慣れるんじゃないですかね。

書込番号:14113593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 10:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。そうですね、気にならないから話題にならないのかも・・・(^^;?前向きに検討します。

書込番号:14114792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 12:34(1年以上前)

気になるようでしたら、MEDIAS LTE N-04Dが149gで同じ重さですから、ドコモショップで実機を触ってみてはどうでしょうか?
私は特に気になりませんでした。

書込番号:14115130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/06 13:44(1年以上前)

ありがとうございます。触ってみるのが一番ですね、早速DS行ってみます!

書込番号:14115363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/06 18:54(1年以上前)

今日ラウンジで触ってきましたが持った瞬間はそこまで
重さは感じませんでしたが長時間持ってるとだんだん
重く感じ、手首も痛くなってきました^^;;
あたしが弱々しいだけかもしれませんが笑
女性にはなかなか厳しいなーと思いました。

書込番号:14116313

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/06 19:05(1年以上前)

慣れでしょ。缶コーヒー190gで手首痛めた人いないだろうし。

書込番号:14116351

ナイスクチコミ!2


Regattaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/06 23:36(1年以上前)

NXをさわりましたが
重さは感じました
NXよりちょっとだけど重いので
重さは感じるでしょうけど
重さには慣れてくると思います。

書込番号:14117809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 07:26(1年以上前)

yolovepinkさん、ありがとうございます。女性向けに軽い機種が増えましたから、女性は余計感じるのかもしれませんね。

grffgさん、Regattaさんありがとうございます。たしかに缶コーヒーで捻挫した事ないです(^^)。

気に入ってるなら慣れるしかないですね〜

書込番号:14118590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/07 10:12(1年以上前)

アークとF-05D使ってますがアクロは重く感じます。個人差はありますが私は気になります。

書込番号:14118923

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/07 10:37(1年以上前)

気になる方もいるんですね(^_^;)

これより軽い機種を普段使ってれば、持った瞬間のインパクトは多少ズッシリ感じるかもしれませんが、2台持ちとかじゃなくこれだけを日常的に使ってれば絶対慣れると思うんですけどねぇ…

書込番号:14118984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/02/07 12:36(1年以上前)

短時間の操作で終わるなら重量など気にならない思いますが…。

今はarcを所有していて、片手で保持・web閲覧が30分ほどはざらにあるので、きっと重量差約30gは気になると思います。

しかしacro(約135g)からの進化版と思えば、防水機能やバッテリー大容量を図って約149gっていうのは充分アリだと思います。

既回答者さんが仰られているように、この端末だけを使っているのであれば気にならなくなると思います。

書込番号:14119305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/07 16:59(1年以上前)

その昔SH-04Aを使っていましたがずっと100gちょいの携帯を使っていたのでやはり重さに慣れませんでした。
【絶対】慣れるかは個人差ありですよ。ただスマホの重量は140g前後が多いので欲しい機種が出たときの為に慣れておかなくてはならないのかな。

書込番号:14120259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 14:27(1年以上前)

すたみなおやじさん、C&Fさん、Crew idさん
ご意見ありがとうございました。DS行っていろいろ触ってみました。
NXの実機があり手にした感じはそう重さを意識しませんでした。これにもう少し上乗せ・・・いろいろ触って軽量機のあとだと、う〜ん(--)。

でも私のように1機使いなら、慣れればなんとかなるかな〜と思いました。娘のSH-12Cは138グラムでずしりと感じてしまうけど、欲しい機種は軽く感じるのかもですね?
DSで予約が始まったら予約します。

皆さん、アドバイスありがとうございました(^^)V。

書込番号:14129352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/02/16 20:35(1年以上前)

私見ですが、今はこのくらいの重さでやむを得ないと思いますが、今後は徐々に軽量化されていくことになると思います。
今後ソニーのスマートフォンにはWhiteMagic(ホワイトマジック)が搭載され、大幅に省電力化が図られるようです。
今までの3色に新たに白を加えることで全体の明るさを大幅に増し、その結果約50%の省エネになるそうです。
画面の省エネが進めばバッテリーの節約に大きく貢献すると思います。

書込番号:14163091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/25 16:47(1年以上前)

mova全盛の頃、重さは結構重要視されていて100gが結構ポイントだった記憶があります。
FOMAになってからあまり重さ競争はなくなってましたが、
スマホは使用時間が長くなるので重さは重要な検討項目だと思います。

極論かもしれませんが、今後は100g前後を目指して欲しいなと個人的には思います。
3/1発売のMEDIAS ES はデュアルコアながら109gです。
ヘビーユーザーは多少重くてもLTEなど高機能品、
ライトユーザーは必要十分な機能に絞って軽量化など使い勝手重視
といった感じで2極化するかもしれません。
そうすると実はXperia acro HDはLTE非搭載でこの重さなのでちょっと中途半端な気がします。

書込番号:14202294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03DとNX

2012/02/23 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:46件

この2機種は、ソフト面は同じなのでしょうか?

03-Dを購入予定ですが、スマホラウンジが近くにないので触れません。

NXを弄れば、操作感等近いものが体感出来るでしょうか?
見た目と、機能面(防水やワンセグ等)以外はほとんど変わらないとサイトで見たので・・。

もしそうなら、DSに行ってNXを弄ってみようかと思っています。

03-D購入の参考になるでしょうか?

書込番号:14194872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/24 12:09(1年以上前)

だいたい中身は同じでしょうね。
スペックはROMが32GBあるNXの方が上だと思います。
acroにはSDガードスロットがあるので16GBでも良いかと…
ただ、NXはグローバルモデル、acroは日本固有の機能…FeliCaなど詰め込んだ所謂ガラスマ…
動作は多分NXの方がスムーズでしょうね。
日本固有の機能は動作の面で足を引っ張るんで。
acroの方がフリーズや電源落ちしやすいかもしれません。
まー両者まったく性格が違うので選び易いと思います。
おサイフ機能など欲しければacro…のように。

書込番号:14196714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/24 12:28(1年以上前)

使われてるCPUなど違うので触った感じが多少違うかもしれませんが、これに良く似た端末に
オプティマスLTEがあり現在使ってますが
日本固有の機能が邪魔してか動作は緩慢…意外にもっさりしています。
なのでacroとNXで比較したらNXの方がレスポンスは
良いのではないかと思います。

書込番号:14196782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発スマホ

2012/02/23 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

ギャラクシーS2と悩んでいます。本当は、ギャラクシーS2LTEが欲しいのですがXiが必要ありません (仕事でDoCoMo以外にも電話をかけるため通話料金が心配で…)新しい機種が欲しいのですがギャラクシーが気になります。

書込番号:14195160

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/23 23:57(1年以上前)

Xiが必要なくGALAXYにしたいのであればSC-02C(GALAXY S2 LTE)でいいのでは?
SC-03D(GALAXY S2 LTE)とスペックの差はほとんどありませんよ。
解像度を考えるとバッテリのもちもSO-03Dといい勝負かと思います。

防水、赤外線、おサイフが必要ならこの機種ですが、GALAXYを考えているあたりそうでもなさそうですしね。
動作はGALAXYの方が快適でしょう。
ただ、液晶はこちらの方がいいですが‥

書込番号:14195372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/24 00:16(1年以上前)

xiが必要ない場合はFOMAの契約でGALAXYを買っても良いですし
どっちでもいいですやん。


でもワンセグがあると
意外に便利ですよ〜
地震の際、必ず視聴できるのはワンセグですからね。
(一部弱電界地域を除く)


自分でしたらまだガラケー機能から離れられないので
SO-03D(当機種)を買いますね\(^o^)/



それとタイトル。
「発」ではなく「初」です。
すいません、正確に言っておきたいもので。

書込番号:14195439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの音声

2012/02/22 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

acroではワンセグの音声をbluetoothでは聞くことができなかったのですが、
acro HDでは出来るようになっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14189277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/22 19:05(1年以上前)

Acroは確か聞けたと思いますが・・・A2DPにも対応しているとHPに書いてあります。

Bluetoothのレシーバー側は対応していましたか?

書込番号:14189757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 22:55(1年以上前)

acroでは、発売当初はワンセグ音声を
Bluetoothでは聴けませんでしたが
しばらくして、ソフトウェアアップデートで
聴くことが出来るようになりましたよ

書込番号:14190980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/23 09:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
質問の書き方が悪かったのですが、
他のサイトで聞くことができないというのを目にしたので、
自分自身で試したことがありませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:14192291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS X LTE F-05D と悩んでます。

2012/02/18 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:7件

ARROWS X LTE F-05D と悩んでます。

どちらのほうがいいのでしょうか?

書込番号:14171319

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に25件の返信があります。


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/21 11:31(1年以上前)

>玄人の方にとってはイマイチな機種かもしれませんが

arcと比較している時点でもう無意味な情報ですね。
したがって玄人などと持ち上げる必要なし。
F-05Dを所有しているわけでもなく、SO-03Dを触ったわけでもなく、情報としての価値無し。

実際触って主さんが気に入ったほうを購入するのがBest。

ま、店頭で実際触ったら、SO-03Dになるでしょうけどね。
店頭のF-05D試用端末の設定が非常に残念なものなので、余裕があればですが、多少設定変更すれば印象も変わるのでしょうが、普通に何もせずに触ればSO-03Dが良いという印象になるでしょうね。

書込番号:14183819

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/21 13:33(1年以上前)

ちゃんと読んでくれたのかな。

最初に
「Xperia」を勧めない理由は、Arcを使った経験からですね。
「SO-03D」はオススメできるプラス的な理由が無いって所。
と「Xperia」と「SO-03D」を分けて、
ちょうど半分の所から「SO-03D」を勧めない理由を書いているが、
arcの使用経験からでは無いからね。
arcと同様にスペックは高くないよ。と書いてて、使用経験は。。。

あ、俺の書き込みに対してじゃないのかな。

ってか、
いつのまにか、玄人と持ち上げられてたんだ。気づいてなかった。
「玄人」って持ち上げられたなのかな?
よくわからん。


>店頭で実際触ったら、SO-03Dになるでしょうけどね。

これがどういうことかわかるかな?よく考えてみると・・・。

書込番号:14184234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2012/02/21 16:01(1年以上前)

>これがどういうことかわかるかな?よく考えてみると・・・。
 
分からないのでハッキリ言って下さい。
もったいぶらずに言って下さい。

書込番号:14184637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 21:25(1年以上前)

俺からしてみればこの機種はAndroid4、0が確定すれば神機になる予感がするのだが。F-05Dを使用していますが、大満足しています。ですが、こっちの機種のがオススメは出来ると思います。

書込番号:14185889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/21 21:48(1年以上前)

ARROWSは機能面は最高と思いますが、バッテリーがネックだと思います。
1日バッテリーが持たない、チャージャーを持ち歩くなどはめんどうそうです。
Xiもエリア拡大してからでもいいと思います。

自分もとても迷っていますが、Xperiaがいいかなぁ。

書込番号:14186035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/21 22:48(1年以上前)

はっきり言って、国産スマホはカス使えません。
私はスマホ歴2年弱で今まで、5機種(HT-03A→SO-01B→SO-01C→SC-02C→D-01D)と使用してきました。
歴代No.1は残念ながらSC-02C(ギャラ2)で、No.2はD-01D(オプティマス)です。
と言うことで、デザインだけの国産を選ぶのは。。。
スペック含め総合的には韓国勢です。
でも新機種が出次第、オプティマスから新機種へ変える予定です。
以上

書込番号:14186430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 00:29(1年以上前)

F-05Dは非純正ですが、3400mAhの大容量バッテリーがあるので防水を捨てることができるのなら購入してみてもいいかもしれませんね。体感的にも二倍以上持つらしいですよ!

momomomo248さん
カスは言い過ぎてはないでしょうか。あなたにあわないってだけで国産のスマホで満足してるかたはいます。俺もその一人です。自分の使用している機種をカス呼ばわりされたらさすがに嫌な気分にもなります。

書込番号:14186998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/22 01:02(1年以上前)

momomo248さん

スレタイ完全無視でギャラクシーとオプティマスを称賛するだけの書き込み。

F-05DにもSO-03Dにも一切触れず国内メーカー全般をカス呼ばわり。

どういう意図なのか、何故このスレに書き込んだのか理解に苦しみます。

書込番号:14187105

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/22 02:08(1年以上前)

なんか去年の夏から抜け出せていない方が多いようですが、現状でF-05Dを始め国産機が劣るということは無いですよ。
数値化できないフィーリングを持ち出して国産機をクズ呼ばわりする方が居ますが、実際購入されて満足されている方のほうが圧倒的に多いのが事実です。
その証拠にF-05Dの販売ランキングは品薄であった販売直後を除き、安定してトップをキープしています。
機能面ももちろん充実しています。
そのため、フィーリングを持ち出して国産機をクズ呼ばわりするのでしょうが、彼らの意図するような状況にはならず、実際グロスマは在庫の山です。
最近はチラシにも載らなくなってきています。
国産ラインナップが貧弱だったころは、サムソンなどグロスマが販売の中心でしたが、冬以降の中心は国産機です

SO-03Dも冬モデルの上位機種と同等スペックで、特に劣る点はありませんし、お好きなほうを購入しても後悔は無いでしょう。

>「SO-03D」はオススメできるプラス的な理由が無いって所。

で、SO-03Dは他のどの機種のどの点より劣ってますかね?
LTEに対応していないという点以外、他機種と同等以上のスペックなんですがね。
後出しで同等だからプラス的な理由が無いとの評価のようですが、主は今から購入する予定の方です。
いつ発売かなんて関係ありますか?
年末に発売されたものであろうが、3月に発売されるものであろうが、今から購入する人には関係ないでしょう。
購入時に最も自分に向いている機種を購入する。
これ当然の結論。

それとも3月に隠し球のような機種がドコモから発売されるんですかね(苦笑)。

書込番号:14187253

ナイスクチコミ!11


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/22 02:11(1年以上前)

>Galaxyシリーズ以外はオススメ出来ないです。

少なくとも、あなたのゴリ押しする端末よりはハイスペックですよ。

書込番号:14187261

ナイスクチコミ!8


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/22 02:48(1年以上前)

ハイスペックの基準が、数値化できないフィーリングでは無く、ワンセグやおサイフケータイ、赤外線等の所謂ガラケー機能を意図するんでしたら、仰る通りXperia acro HDもARROWS X LTEもハイスペックですね。
CPUの動作クロックや内部ストレージ、バッテリー容量から見てややXperia acro HDの方が上でしょうか。

ARROWS X LTEとXperia acro HDとの二者択一と言うことですので、最初のれいれい〜さんのレスで良いんじゃ無いでしょうか?

ガラケー機能が必須か、そうで無いかで、選択するユーザー側のプライオリティが変わってきます。
これに関して相容れないのは致し方ないことです。

書込番号:14187311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/22 02:51(1年以上前)

スレ主様は【やっぱりXperia買うことにします】とコメントされてます。

もうそれでいいのではないでしょうか?

主旨からズレた情報は混乱を招く・荒れるのでこれ以上必要ないかと思うのですが。。。

ここは Xperia acro HD SO-03D の口コミですので。

良し悪しの評価は、実機発売後のそれぞれの機種に対しての購入者レビューを参考にさせて頂きたいのでソチラでお願いします。

書込番号:14187314

ナイスクチコミ!4


ai54さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/22 13:16(1年以上前)

F-05Dは、LTE環境下なら問題ないけど、
ビル内とか、高い所とか、3Gとの境界あたりでは、
自動切り替え機能が、お馬鹿だから、
使えない携帯になってしまう。

だから、ソニーので、いいんじゃない?

書込番号:14188600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai54さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/22 13:21(1年以上前)

追記
F-05Dは、LTE環境下では10Mは出るよ。

書込番号:14188615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2012/02/22 15:02(1年以上前)

momomomo248さん

自分で”バッテリーが持たない”ってスレを立てておきながら”クサムソン”が歴代No.1?
理由を知りたいね。

私は半島製品にろくなもんは無いと思ってます。
作ってる人たちが世界の嫌われ者だからね。

書込番号:14188926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/22 15:50(1年以上前)

F-05Dは非純正で、3400mAhの大容量バッテリーがあるのですか?
「バッテリーチャージャー(充電器)」じゃなく、「バッテリー本体」で
今のバッテリーの倍近い大容量が発売されているなんてっ。

書込番号:14189081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 16:59(1年以上前)

★しんちゃん★さん
Amazonで「F-05D 大容量バッテリー」と検索してみてください。俺は防水が欲しくて選んだのでこれを買うつもりはないです。

あ、そうそう。MUGENPOWERからも1500mAhが販売されます。防水は使えるのですが、たったの100mAhしか増えません。

スレチ申し訳ありませんでした。

書込番号:14189296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/22 17:29(1年以上前)

P-04Dも、じゃんけんで言えばSO-03Dよりも後だしですね。
それであのスペック。
しかし、P-04Dは世界でも発売されます。

書込番号:14189419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/22 18:16(1年以上前)

hatena1231さん
本当ですね、そんなバッテリーがあったなんてっ。
それだったらXiも充分使えそうですね。
有り難うございました。

スレ違いかもしれませんので大変失礼いたしました。

書込番号:14189572

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/22 19:21(1年以上前)

>P-04Dも、じゃんけんで言えばSO-03Dよりも後だしですね。
>それであのスペック。
>しかし、P-04Dは世界でも発売されます。

Xperia acro HDも海外で発売したら良いですよね(^_^;

書込番号:14189823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)