端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2015年4月17日 08:09 |
![]() |
8 | 13 | 2015年4月7日 23:50 |
![]() |
5 | 4 | 2015年3月23日 23:04 |
![]() |
3 | 4 | 2015年1月26日 16:45 |
![]() |
1 | 7 | 2015年1月24日 12:35 |
![]() |
10 | 3 | 2015年1月24日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前、Yモバイルで使用したいと質問した者です。
無事にYモバイルのSIMカードを挿してこの端末を使用できています。
ガラケーにはFOMAカードを挿し、電話と2台持ちしています。
SPモードは契約しています。
ドコモメールはブラウザ版を使用しています。
ブラウザ版でログインすると、電話帳データ取得に失敗しましたと毎回出ます。
そこで、ドコモ電話帳ブラウザ版を使用したいのですが、案内通りやると途中でエラーになります。
「お客様サポート→各種設定→ドコモクラウド→ドコモ電話帳→ログイン設定(電話帳ブラウザ版等)」
ログイン設定までは進めるのですが、『SPモード経由のアクセスではないためご利用になれません』と表示されます。
どのように操作したらいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

YモバイルのSIMカードを使っているのであれば、当然そうなります。
ガラケーのSIMを戻して、SPモード経由で接続して設定してください。
ただし、パケット料金が発生する可能性があります。
ドコモ電話帳ではなく、googleのアドレス帳を使うのが無難でしょう。
書込番号:18669718
0点

P577Ph2m さん
ありがとうございます。
ガラケーのSIMに差し替えてやったのですが、
「SPモード経由で接続してください」の意味が分からなかったのです・・・
ドコモメールブラウザ版を開き、新規作成画面からグーグル電話帳を引用するボタン?がないのですが、
どうやって使えばいいのですか?
何度もすみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:18672106
0点

この機種でドコモメールを使っています。(ドコモのSIMはガラケーに挿し、SO-03DはMVNOで使っています)
私は、ドコモメールは、『CosmoSia』というアプリで使っています。
送信メッセージ作成画面で、TO(宛名を入力)の欄の隣にある@のマークをタップすると、『引用元を選択』という画面が出ます。
選択肢4つの中から「アドレス帳』を選択すると、自動的にGoogleの連絡先が表示されます。
この方法なら、ドコモSIMのパケットも使わずに済みますよ。
書込番号:18672222
0点

>mint...com さん
お返事遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
コスモシアというアプリ入れたら使いやすくなりました!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18689683
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ネットで調べているのですが、はっきりしないので教えてください。
acroHDのためにつくられたMN2はiPHONEで使っている人がいるようなので、iPHONEで使えるG-SHOCK GB-6900AAも Xperia acroHDと通信できるような気がするのですが、本当に使えるのか、精しい方、実際に使ってみた方、教えていただければ幸いです。
0点

こんにちは。GB-6900AAはbluetooth4.0ですので、SO-03Dには使えないです。以下のHPをご覧になってみてください。http://bluetoothmaniax.net/?p=1999#more-1999
冬モデルのSO-01Eはbluetooth4.0ですので、使えると思います。
書込番号:15291238
2点

たっちーGOGO!さん
早速のアドバイスありがとうございました。
bluetooth4.0はこれまでのbluetoothとは違うんですね。とても勉強になりました。
MN2は時刻表示が消えるのと、デザインがおっさん向きでないので。
今後、時刻表示が消えないおっさん向きbluetooth腕時計がれるといいのに思います。
書込番号:15294713
1点

はじめまして。
XperiaとG-SHOCK GB-6900AAとの接続ですが、冬モデルのSO-01Eでも接続は不可能です。
と言うのも、同じBluetooth4.0でも、G-SHOCKとの接続に必要なプロファイルに対応していないからです。
接続に必要なプロファイルは『FMP、PASP、TIP、ANP』
になります。
今現在、私が知る限りこのプロファイルに対応してるのが、ドコモ端末だとNECカシオ製の端末、AQUOS PHONE SH-02Eです。また、カシオからの正式な発表はまだありませんが、富士通ARROWS V F-04Eが、このプロファイルに全て対応しています。
詳しくはG-SHOCKのHPにも出てますので参考に。
http://g-shock.jp/ble/?casio_topflash01
書込番号:15295712
3点

すみません。訂正です。
NECカシオ製端末、AQUOS PHONE…→ NECカシオ製端末と、AQUOS PHONE…
に訂正します。
前者だと、AQUOS PHONEがNECカシオ製端末みたいですもんね(笑)
書込番号:15295771
0点

お魚くわえたサザエさん。さん、フォローありがとうございました。bluetoothはややこしいですね…。
書込番号:15301198
0点

今更で申し訳ないのですが…。
お魚くわえたサザエさん。さん
カシオのHPを見てみると
『PXP』
も必要なんじゃないでしょうか?
http://g-shock.jp/ble/help/guide/gb-6900aa_ab/add_info/android_01.html#14279599673531&Lists_h_273
そうなると、富士通ARROWS V F-04Eが対応できないと思うのですが…。
書込番号:18641104
0点

ご指摘ありがとうございます。
F-04Eのbluetoothは『PXP』に対応してますね。
私の記入漏れです。
因みに、F-04Eの次のモデルのF-02EとG-SHOCKとの接続を試しましたが、結論を言うと出来ませんでした。
互いに認識はするものの、10分程でリンクが切れてしまい、どうやっても再接続出来ませんでした。
なので、素直にSH-06Eに変えました。
書込番号:18646171
0点

お魚くわえたサザエさん。さん
>F-04Eのbluetoothは『PXP』に対応してますね
あ、対応しているんですね!
ボクが調べたサイトでは、『非対応』になってたんです。
ありがとうございます!
これで安心して購入できます!
F-04E購入しておいてラッキーでした。
書込番号:18646961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-04EとG-SHOCKとの接続は確認してないので、G-SHOCKの購入を考えているのであれば注意して下さい。
F-02Eで接続出来なかったので、F-04Eで接続出来ない可能性大です。
お店で接続テストさせてもらえたら良いのですが…(^_^;)
書込番号:18649425
0点

お魚くわえたサザエさん。さん
ありがとうございます。
できなかったら仕方ない…と思うしかない状況です(^_^;)
Xperia Z1(SO-01F)でもつながったという方もいらっしゃるようなので、もうなんだか訳が分かりません!
明日、結果が分かりそうなので、もう必要ない方の方が多いと思いますが、結果を書き込みますね。
(もしかしたら後日かも知れませんが…)
スレ主さん、スイマセンねぇ<(_ _)>
書込番号:18649460
1点

スレ主さん、許してください…<(_ _)>
F-04Eなのですが、GB-6900Bと接続できませんでした。
何回やっても
「PINまたはパスキーが正しくないためCASIOGB-6900Bをペアに設定できませんでした。」
と表示されてしまいます。
条件がそろっていてもできないんですね…(T_T)
代わりに…と言っては何ですが、Z3 Compact SO-02G とも試してみました!
ダメでした…(T_T)
ご参考まで。
書込番号:18652991
1点

スレ主さん、本当に何度もすいません。
(もう見てないかな?でも、メール行くよね???)
今日、何やかんややってたら、『F-04E』でつながりました!
原因は、私がよく説明書を読んでなかったからダメなんですが…。
前の人のペアリングが残っていた
からのようです。
GALAXY Note3 とペアリングさせていたのが、確認できました。
その設定を消去したら、F-04Eがつながり…
Z3 Compuctまでつながってしまいました!
もう、なにがなんだか、分かりません!
ちなみにつながらなかったのは…
・L-04E
・GALAXY Note2(おそらく、S3 αもダメだと思います)
・302HW
疲れましたwww
書込番号:18656515
0点

スレ主です。
面白そうなので許します。
因みにacroHDは先月、ARROWS F−02Gに機種変更したのでもう使ってませんが、もしもF-02Gでも試されてたら、F-02Gのスレででも教えてください。
書込番号:18659395
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にしてから写真を撮って、その写真を開いて、いらない場合、これまでは、メニューキーに削除があったので、すぐ削除できたのですが、メニューから削除が消えて、アルバムを開いて、削除したい写真を長押しで選択して、ゴミ箱アイコンをタップして削除しなければいけなくなりました。
これは仕様ですか?あまりに面倒でイライラします。
他に方法があるのでしょうか?
2点

カメラ撮影
↓
画面端に表示されるサムネイル写真をタップ
↓
『アルバム』自動起動→当該写真が表示されてプレビュー確認
↓
不要ならゴミ箱アイコンをタップして削除
という流れになりませんか。
書込番号:18593689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

従来どおり、アルバムを開かないで削除したいということでしょう。
別の4.3搭載モデルでは、サムネタップ>画像タップ>ゴミ箱タップでアルバムを開かずに削除できます。
4.0なら画像か右下のアイコン長押しでごみ箱が出てきませんか?
書込番号:18593700
1点

>ありりん00615さん
プレビュー確認無しに、サムネイル長押しでいきなり削除出来るんですね。
今更ながら知りませんでした。教えて頂きありがとうございます^_^;
>スレ主さん
先の書き込みはスルーで。失礼いたしました。
書込番号:18593714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありりん00615さん、りゅぅちんさん
ありがとうございます。出来ました。
パソコンでもなんでも、仕様が変わると慣れるまで戸惑いますね。
書込番号:18609406
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
白ロムで購入したSO-03Dでドコモメールのアップデートが出来なくて困っています。
ガラケーを持っていて、SO-03Dは格安SIMカードで通信とキャリアメール(ドコモメール)専用で使用したいと思っています。SO-3Dは白ロムで購入した時から既にSPモードメールがインストールされており、OSも最新のものにバージョンアップされていました。
SIMカードを挿した状態で、SPモードメールをタップ(起動)すると、DoCoMoのホームページの「ドコモメール」のインストールページに勝手に飛ばされてしまいます。そこからインストール(ドコモメールへのアップデート)ボタンを押しても、一向にインストールが始まりません。
どうやってドコモメールをインストールしたらよいのでしょうか?
Wi-fiは利用設定エラー、圏外、ガラケーのドコモカードを挿してもインストール出来ません。Wi-fiは月額300円のを新たに契約ししましたがエラーになります。(もちろんSPモードも契約済。)ドコモかんたんwi-fiのアプリでのwi-fi設定もエラー。
SPモードメールが開けないので、SPモードメールからのWi-fi設定やマイアドレスの確認等が全くできない状態です。
ちなみにSIMカードとwi-fiでの通信は、ネット閲覧は普通にできます。ドコモメールのインストールだけが出来ません。(wi-fi利用設定が出来なくても、Wi-fiでネット閲覧は可能でした。)
格安SIMカードでもWi-fiでもドコモカードでも構いませんので、ドコモメールのインストール方法を教えてくださいませんか?
(※ネットでMVNOでドコモメールを使用する方法を調べまくりましたが、どれもドコモメールが順調にインストールされる程での方法ばかりなので、私は全く先に進めません(:_;)
長文乱文ですみませんが、どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
0点

ドコモメールのインストールやマイアドレスの更新にはMVNOやwi-fiではできず、docomoのパケット通信が必要だと思われます。詳しくは151で確認してみてください。
書込番号:18408588
1点

あと、多くの MVNOでは3G回線だけの端末では使えない場合が多いですが、このあたりの確認は大丈夫でしょうか?
もしかすると、結局のところ持込でdocomoと契約しないと使えないかもしれません。
書込番号:18408641
1点

ドコモメールアプリのインストールや設定は、ドコモと契約した回線が必要になります。
設定ができても、そのまま格安SIM端末で使うのは、いろいろ無理があり、現実的ではないです。
まず、ドコモSIMを使ってSPモードで接続して、ドコモメールをインストール、さらに、ドコモメールからマルチデバイス利用を可能にした上で、IMAPに対応した一般的なメールアプリを使う、というのが基本的なパターンです。
相当高度な知識が必要で、簡単ではないです。
http://chee3320.blog93.fc2.com/blog-entry-116.html
書込番号:18408660
1点

返信どうもありがとうございます!
黒革の手帖さんの言うとおり、マイアドレスの更新にはMVNOとwi-fiは使えませんでした。
P577Ph2mさんの教えてくださったブログに書いてある通りに設定したらCosmoSiaというアプリで送受信可能になりました!
お二方どうもありがとうございました♪m(__)m
書込番号:18409017
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在この機種1台の使用ですが、料金が高いので安くしたいと思っています。
現在の契約は、タイプSSバリュー、パケホーダイフラット加入で、月7500円ほどです。
通話は家族とがほとんどでファミ割に入っています。
そこで、通話とメール機能はドコモで残して、ネットをYモバイルで使用したいと考えています。
まず、できるのかどうか教えていただきたいです。
できるとすると、Yモバイルの親機は家族が使用するので、YモバイルのSIMカードで子回線として使用する予定です。
この場合、
@シムロック解除の必要はありますでしょうか?
A以前使用していたガラケーに、アクロHDのSIMカードを入れればiモードメール、通話はできるのでしょうか?
ISP割には加入しています。
通話のプランは現在のタイプSSバリューで家族割もそのまま引き継がれるのでしょうか?
そしてパケホーダイフラットは解約すれば、980円+iモード使用料315円で月1,295円で運用可能になると いう認識でよろしいでしょうか。
自分なりに調べたのですが、よくわかりませんでした。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

1.必須
2.可能
既に契約済みymobileがNexus5、302KC、302HWならシェアプラン追加OK、これらの機種以外は不可能です
書込番号:18397594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

i-modeのみ残した場合、パケット通信は必ず停止しないと青天井になりますので注意
ymobileのSIMはmicroSIM、nanoSIMのみなのでアダプター必須です
書込番号:18397603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
さっそくの回答ありがとうございます。
親機はまだ未契約ですが、DIGNO Tの予定ですのでシェアプラン適用OKです。
パケット通信の停止に関して、iモードメールの送受信にも通信料は発生しますから、やはりパケホーダイダブルやシンプルなどのプランに入っておきべきでしょうか?
アダプターがいるのは知りませんでした。
初心者なので、どのようなものでどうやって使用するのか教えていただけますか。
書込番号:18397661
0点

i-mode切って、ドコモメールをブラウザ経由でスマホで使う手も有ります
シムアダプターはAmazonで検索すれば数百円で有ります
書込番号:18397691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
>i-mode切って、ドコモメールをブラウザ経由でスマホで使う手も有ります
そんなことができるのですね。素人の私には難しい気がしますが、検討してみます。
アダプタをアマゾンで検索してみました。
YモバイルのマイクロSIMを現機種の標準SIMに変換するものでいいんですよね。
よってマイクロSIM→SIMカード変換アダプタというものを購入するということで合っていますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18397734
0点

microSIM→標準SIM用でOK
書込番号:18397785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなり申し訳ありません。
大変よく分かりました。
ありがとうございました☆
書込番号:18401108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
まだ使用できますが、雨の中使った時から画面の反応が悪くなりました。
水没マークは大丈夫なのですが、補償で交換を検討してますが、この端末のリフレッシュ品が無ければ修理に出そうと考えてます。
この端末のリフレッシュ品ありますかね?
書込番号:18398855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話してみないと、誰にもわからないと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/benefit/premier/service/delivery/index.html?from=pc_rd
書込番号:18398934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リフレッシュ品がないので
「こちらの機種から選んでください。」
と少しでも新しい機種に
変えてくれたら
私の場合は喜ぶけど
スレ主さまは修理でしたね。
愛着のある商品はまた同じ機種を
使いたくなりますよね。
書込番号:18398989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとございます。
ドコモに確認しないと解らないですよね。
最近のXPERIA端末はスペックだけで、デザインが一緒に見えるからパッとしなくて、一世代前の端末だけど不自由に感じていないから、使い続けていきたい。
書込番号:18400365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)