Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaモードでフォルダ作成

2013/01/02 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:42件

Xperiaモードで、画面の左下にあるフォルダを利用して、アプリのショートカットを保存していたのですが、今朝になったらフォルダごとなくなっていました。まぁ、またフォルダを作ればいいかと、操作したところ、Xperiaモードではフォルダが作れなくなっていました。docomoモードでは、作れました 。どのようにすれば、Xperiaモードで、フォルダが作れるように設定できるでしょうか。
ご教授をお願いします。

書込番号:15561708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/03 00:16(1年以上前)

複数のアプリを重ねればフォルダーになります。

書込番号:15562090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2013/01/03 12:56(1年以上前)

知らなかったです。
有り難うございます!!
教えていただいたとうりに、アプリを重ねたらフォルダが出来ました。
有り難うございます。

書込番号:15563803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリの消費について

2012/12/31 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちわ

毎日寝る前に充電して、朝には100%になっていますが、iPhone5とAndroid 2.3 のSO-03Dの両方でパズドラをしています。

同じダンジョンを同時に始めてほぼ同じ時間で終わるとiPhone5では97%くらいに、SO-03Dでは89%のバッテリ残量になります。

SO-03Dではパスドラで遊んでいても半日持ちません。

自分で入れたアプリはEdy、モバイルSuica、BatteryMix、Avast、FastReboot、パズドラくらいで、バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。

BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。

Android 2.3 のSO-03Dのバッテリの消費はこんなものでしょうか?

書込番号:15550426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/31 07:44(1年以上前)

こんなものでしょうか、と言われればこんなものじゃないでしょうか、としか言い様がないと思います。

ハード、ソフトともに違う機種同士を比較しても意味が無いですよ。
そのゲームをするのにバッテリーの持ちを最優先に考えるというのであればiPhoneに乗り換えるという手段が見つかっただけの事だと思います。

書込番号:15550502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 08:39(1年以上前)

はくれカモメさん、こんにちわ

レス、ありがとうございます。

メインはiPhone5を使っていますが、EdyやSuicaでSO-03Dを利用しています。

SO-03Dでも一週間くらい充電しないでも、問題なく使えていたのが、パスドラで遊んだら半日持たなかったので、不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。

一般論として、1ー2時間くらいゲームをしただけでバッテリが終わるのは正常でしょうか。

改善の余地があるなら改善したいと思います。

書込番号:15550607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/31 09:20(1年以上前)

1,2時間は少し早いような気がしますね。
あまりゲームはしないのですが、僕の場合は3時間か4時間(ノンストップでゲームをしたときの計算の値)はもつと思います。以前ゲームをしているときに1%は何分くらいでなくなるかということを試したときに約2分半から3分ほどでした(明るさは25%前後)。
電池の減り方は画面輝度にかなり依存しているものと思われますので、輝度を下げてゲームをやってみてくださいヽ(^0^)ノiPhoneとは比べちゃダメですよ!

書込番号:15550722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/31 11:39(1年以上前)

AndroidはiPhoneと違って様々な端末で起動するようにしなければいけないので、バッテリーが減りやすくなるのは仕方ないと思います。
それにiPhoneよりもディスプレイが大きかったりと、電池を消費しやすいのかもしれません。
それに他の方が仰る通り、他機種間で比較してもあまり意味がないとおもいます。

書込番号:15551238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 15:10(1年以上前)

Ryota12228さん、rhtk0422さん、こんにちわ

レス、ありがとうございます。

iPhoneとの比較の件はお忘れください。

純粋にSO-03Dに不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。

画面輝度は30%くらいに設定しています。

今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。

書込番号:15551998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/31 15:31(1年以上前)

入っているアプリにもよってくるのですが、大きくおかしい感じはしませんね。輝度を10%下げるとかなり変わってくると思いますよ。

書込番号:15552063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/31 19:56(1年以上前)

>BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。
対比で表示されるのでパズドラの値が大きくなりすぎて、他がわからなくなってます。

>バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。
FastRebootこの手のアプリは、終了させなくてもいいアプリまで終了させて裏で
またアプリが再起動されるので、メインで使うアプリを快適ににはいいのですが
節電だと逆効果になります。通常の使い方とアプリが固定してきたら再度
節電設定を行った方がいいですよ。

>今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。
メニュー→「Xpeira」→「電池性能表示」で確認出来ます。
Android 4だとパーセンテージで出るのですが、Android 2.3 だと良好で
大丈夫なはずです。

http://s-max.jp/archives/1445752.html

書込番号:15552953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 21:13(1年以上前)

Ryota12228さん、Pino9000さん、こんばんわ

レス、ありがとうございます。

FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。

また、パズドラを終えたあと、FastRebootを実行しないとずっとパズドラが常駐しているようで、物凄くバッテリが消費されて、本体が熱くなります。

電池性能表示では良好って表示されましたので、まずは一安心ですね。

BatteryMixはバッテリの消費が激しいとネットで見かけたので、アンインストールして、美しいバッテリーディスク白をインストールしてみました。

使い方がおかしかったら、ご指摘いただけると助かります。

書込番号:15553296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/01 05:00(1年以上前)

>FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。

という事は通常でかなりタスクが動いていてメモリを圧迫していてfastRebootでタスクを終了しないと起動できない、と言うことでしょうか?
fastrebootを使わなくても通常であればメモリが足りなくなればOSがいらないタスクを終了してくれます。
fastrebootを使わなければ終了しきれないほど「終了しにくいタスク」が走っているのではないでしょうか?
そういったタクスは終了しても復活する場合が多いですから、
fastrebootでタスク終了→タスク復活→fastrebootでタスク終了と延々繰り返しているのではないかと思われます。
これではバッテリーが減ルのも当然ですね。
まずはfaserebootを使わない状態でどんなタスクがどれだけ稼働しているかを調べたほうがいいと思います。

書込番号:15554580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/01/02 15:56(1年以上前)

BatteryMixをアンインストールしたら、だいぶ改善されました。

体感できるくらいにバッテリの持ちが良くなりました。

FastRebootを実行しなくてもパズドラが起動できるようになったのも、BatteryMixが何か影響していたのかもしれないです。

BatteryMixの機能はとても便利でしたが、自分の端末にはBatteryMixは合わなかったようです。

書込番号:15560098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaホームの時計ウェジット

2012/12/27 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 pistatioさん
クチコミ投稿数:83件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

ICSにしてからXperia標準の時計ウェジットが置いてあるページに移動したときだけ時刻が更新されるんですが、皆さん同じ症状でしょうか。

表示している間は更新されるので問題はないのですが、ちょっと気にかかります。

同様に時々ホームに置いてあるアイコンが再起動後みたいにリロードするんですが、これも皆さん同じ症状でしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:15536619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/28 21:47(1年以上前)

メモリが圧迫されるとそういう症状が出ますね。
常駐しているアプリやホームにおいてあるウィジェットを減らすか、ホームアプリそのものを変えるといいと思います。
ただし、Xperiaホームでしか使えないウィジェットもありますので考えどころだと思いますが。

書込番号:15541014

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistatioさん
クチコミ投稿数:83件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/31 08:50(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
時計に関しては表示してないときはキャッシュ保持すらしないんですかね

書込番号:15550642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が終わると勝手に音楽が鳴り出す

2012/12/28 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

SEIWA製 SINC BT230というヘッドセットを使っています。
Androidのバージョンが4.0に変わってから、
通話が終わると音楽が勝手に鳴り出すようになりました。
ヘッドセットを繋いでいない時はこの症状は今のところ確認できていません。

一応ドコモショップに持ち込んで修理を依頼しましたが
「症状が確認できませんでしたので
とりあえず基板などを交換しました」と返ってきました。
案の定というか、症状は改善されていません。

同じ環境、または同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、これはOSのVUによる相性の変異ということで
諦めるしかないのでしょうか。
気に入ってるヘッドセットなのでこれが快適に使えるようにできるならば
それが一番良いのですが・・・アドバイスお願いいたします。

書込番号:15539677

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/28 19:56(1年以上前)

スマートコネクトは疑いましたか?

書込番号:15540600

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/28 19:57(1年以上前)

アプリに「スマートコネクト」と言うのが有ると思うので
それを開いて、ヘッドセットの項目が無いか確認して
有れば、削除か設定変更すれば良いと思います。

参考サイト
http://smhn.info/201210-xperia-smart-connect-liveware

書込番号:15540605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 21:05(1年以上前)

>akinori11さん・望見者さん

返信ありがとうございます。
スマートコネクトですが、インストールしていないのです。
その前身のlivewareも入れてませんでした。

OSのバージョンが変わった事で相性が悪くなったのかな、
と思っているのですが・・・

併せてメーカーにも問い合わせてみますね。

書込番号:15540855

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/28 21:37(1年以上前)

LiveWareマネージャってプリインアプリでは?
4.0なら無効化出来るけど。

書込番号:15540972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 21:57(1年以上前)

>形而上さん
プリインだったのですか?
アプリ一覧を何度見てもなかったのでてっきり違うのかと…

書込番号:15541060

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/28 23:04(1年以上前)

設定→アプリ→すべて で確認して下さい。
バックグラウンドで動いている可能性もあるし、アップデートしていないが為に不具合が発生していることも考えられます。

書込番号:15541398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/29 01:25(1年以上前)

>形而上さん

アプリの一覧ではどこを探しても見当たらないので
アップデートを確認してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15541903

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/29 01:42(1年以上前)

アップデートはPLAYストアですよ。

書込番号:15541957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/29 07:20(1年以上前)

お使いのヘッドセットはA2DP対応の製品ですので、ヘッドセットで音楽を聴かないのならペアリングの設定からメディアオーディオのチェックを外してみてはいかがですか?

書込番号:15542313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/29 08:53(1年以上前)

ちょっと気になったので…
関係なかったらすいません
アプリが見あたらないのはもしかして“すべて”のタブで探してないからじゃないかと思いまして…私も別件でアプリの無効化しようとして見つからず苦労したもので…
設定のアプリを選択すると上に“ダウンロード済み”“内部ストレージ”“実行中”の3つのタブがありますそれを横にスライドさせると“すべて”とゆうタブが出てきます
個人的にはものすごくわかりにくいと思うのですが…

書込番号:15542490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/29 09:34(1年以上前)

本体の言語を英語にすると4つのタブが1画面に表示されるので元々のAndroidの仕様が悪いというわけではないですね。
ストレージは半角なのにダウンロードは全角で幅取ってるのが原因ですね。

書込番号:15542585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/29 23:45(1年以上前)

>akinori11さん
ありがとうございます。確認してみます。

>ひまにゃんさん
オーディオの接続を切ったら今のところ鳴らないようです。
ただ、必ず起きる症状ではないので様子見が必要ですね。
ご助言ありがとうございます。

>kissan4869さん
それが「すべて」を見てもないんですよね…
でも確かにアレはわかりづらいですねw

>形而上さん
こういうのって右向きの三角の記号とかで
「続きがある」のを教えてくれればいいんですけどね。

書込番号:15545256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットチャージャー

2012/12/29 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

最近、初めてのスマートフォンでこちらを選びました。

バッテリーが取り外せないので外出先で充電がなくなったときにどうしようかと考えていたところ、モバイルブースター(ポケットチャージャー)というものを、こちらの書き込みで知りました。

そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

また、モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?

パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございませんが、お答えいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15543293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/29 13:56(1年以上前)

>>そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

パソコンはひとつの充電方法であり、別に必須ではありません。
充電はコンセントでもできますので問題ありません。

>>モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

モバイルブースターによりますが、コンセントで充電するのならば充電器が必要となります。
ケーブルは付属しているものが多いです。

>>モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?
僕はこれを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000245726/
充電器もついてて使いやすいです。
エネループ、パナソニック系は結構いいと思います。

>>パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

どちらも使用可能です。
しかし充電はUSBからしか出来ませんので、コンセントで使う場合は
http://www.amazon.co.jp/RM-iPhone-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-RM-2038/dp/B002DGSZ88
こういうふうにコンセント→USBに変換するプラグが必要となります。


書込番号:15543371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/12/29 17:10(1年以上前)

こんばんは

私はパナの201を使用しています問題なく使用できていますよ
ポケットチャージャーを充電するときは
acroHD付属の充電器のプラグを使用してコンセント充電しています

書込番号:15543658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/29 22:10(1年以上前)

お二方とも、大変分かり易くご丁寧なご返信をありがとうございました。
大変参考になりました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:15544830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートします?

2012/11/21 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

会社の先輩が Xperia AX SO-01Eを購入したので触らせてもらいましたが、個体差かもしれませんが動きがヌルヌルどころかカクカクしていました。

魅力的に感じたのは重量だけでした。

多くの人が4.0のアップデートを楽しみにしている様ですが、アップデートする理由は何なんですか?

私は現状で不満が無く、調子も良いので見送るつもりです。

書込番号:15368966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 21:59(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私はどちらがよいか解りませんので様子見します。
確かに今現在問題無く使えてますが、4.0も興味が有ります。

ここで質問ですが、仮に4.0アップが来て更に4.1のアップも確定した場合、2.3から4.1へアップ出来る?
それとも4.1には4.0からでないとアップ出来ないのなら、4.0にも良いタイミングでしときたい。
アップには期限があるからね。

書込番号:15372076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/21 22:45(1年以上前)

ドコモのSPモードメールが来月末で終わり廃止されます。かわりに来年1月からはドコモメールのクラウド化されてアンドロイド4じゃないと使えないしパケット定額料金に適応さらるか不明です。ドコモは値上げが来年からあるもようです。なるべくはやくアンドロイド4にしたほうがいいですよ。廃止はドコモから発表されています。

書込番号:15372381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/22 01:22(1年以上前)

皆さんの意見を見てもやはり私にとって4.0アップデートの決定的な理由が無いように思います。

アップデートしてしまうと後戻りが出来ないので、冷静そして慎重に検討したいと思います。

今後の参考にしたいので、アップデートした方は是非、感想の書き込みをお願いいたします。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。


書込番号:15373129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mask99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 14:02(1年以上前)

速攻でアップデートしちゃいますよ〜^^
にしてもドコモさんいい加減にユーザーをバカにするのを止めて欲しい
どんだけアップデートの日時を伸ばすのよ
お客の心情なんて完全無視って・・・・
本当にドコモって反面教師の鏡だわw

書込番号:15374791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/23 00:36(1年以上前)

現状で考えたらアップデートの可能性は低いと思います。

書込番号:15377448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2012/11/23 00:45(1年以上前)

Android 4.0にすると、ブラウザ・Chromeを入れられます。
ブックマークが多いので、同期が出来るので、楽でいいです。
早く、Android 4.0にしたいと、思っています。

書込番号:15377485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/23 06:01(1年以上前)

どうやら噂では27日にアップデートが来るようですねー
長かった

書込番号:15377915

ナイスクチコミ!6


Ya12さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 21:27(1年以上前)

SPモード廃止の件知らなかったです。。。
AUの同機種ではいい評判少ないですし。。
一応アップしましが、だめならソフトバンクへ変えます

書込番号:15381561

ナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 21:56(1年以上前)

spモード廃止じゃないですよ。

ICS以降はクラウド化されるんじゃなかったでしたっけ?

2.3以前はspモードのままじゃなかったでしょうか?

書込番号:15381737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/23 22:35(1年以上前)

SPモードメールは廃止されてspモードは使えます。Android4にアップデートをしないとドコモメールに変わったのが新年から使えない。クラウド化されてspモードメールに変わるドコモメールになる。パケット定額が適応されるかわかりません。

書込番号:15381987

ナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 22:59(1年以上前)

ともっちFCさん

そうなんですか。説明ありがとうございます。
ドコモメールに変わって、あの、独特の重さがましになるといいですねー。

書込番号:15382133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 23:35(1年以上前)

>>ともっちFcさん

現状、ユーザーの使っている端末がすべて4.0以上というわけではないのでSPモードメールの即時廃止はあり得ないでしょう。
ですから暫くの間は4.0以前の端末へは現行通りのSPモードメールサービスを提供するはずですよ。

現行のSPモードメールも残しつつ、4.0以上の端末はクラウドへ移行させる形だと思います。

書込番号:15382315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 00:53(1年以上前)

ともっちFcさん

>ドコモのSPモードメールが来月末で終わり廃止されます。

今、SPモードメールを使ってるのですが、今年一杯で使えなくなるんですか!?
メインというか、SPモードメールしか使っていないのに、それが使えなくなるんて、考えられません。
それが本当だとしたらあまりにも横暴だと思います。

ドコモのホームページを見たのですが、SPモードメール廃止のような表記は見当たらなかったのですが、URLを教えていただけないでしょうか?


はくれカモメさん

そうですよね。
沢山のユーザーがいるのにSPモードメール廃止なんてありえないと思います。

SPモードに代わるクラウドというのは、これの事でしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html

これってWebメールみたいなもので、閲覧するにもネット環境が必要なんでしょうか?
それでパケット定額に出来ないなんて酷すぎますね。
それが本当なら私もキャリア変更を考えるかもしれません。

書込番号:15382662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/24 01:09(1年以上前)

かばやきさん。

spモードメール廃止はないです、もし廃止ならばICSに出来ない端末でcomminicase非対応の端末だとメールそのものが出来なくなってしまうので、それにGoogle playを見てもらうとわかりますが、spモードメール廃止という記載は全くないです、ただICS対応端末は新しいdocomoメールに対応しますよって感じです。

はぐれカモメさんの仰る通りだと思います。

書込番号:15382717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 02:34(1年以上前)

あさぴ〜さん

そうですよね。SPモードメールは一番使う機能なので、それが無くなってしまったらスマホの意味が無くなってしまいます。
comminicaseってあの評判の良くない新しいメールアプリですよね。今見たらスクリーンショットが変わってしまっていたのですが、確かメールを読むときに上下にいらない情報があって、メール本文が少ししか見れなかった記憶があるので、その時点で導入はあり得ません。よく落ちるとも教えて頂きましたし。

SPモードメールが廃止になると、Google Playのトップページにも表示されるのでしょうか?
新しい、ドコモメールというのは、私の貼ったクラウドのことですよね?
この図だとメールの閲覧もサーバへアクセスする必要があるので、パケット代が発生し、しかもオフラインでは読めないと言う事になりますよね?
自動でバックアップの役割があるのは良いですが、それと同じくらい不便な点も多いですよね。

書込番号:15382916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/24 03:41(1年以上前)

>>かばやきさん

>この図だとメールの閲覧もサーバへアクセスする必要があるので、パケット代が発生し、しかもオフラインでは読めないと言う事になりますよね。

基本的にはWebメールと同じでそんな感じだと思います。

ただ、スマホ側のクライアントアプリがメールのコピーをスマホに保存(しかもSDカードなどに保存してくれれば最高)してくれるようなになっていれば、取得したあとはオフラインでも見ることができると思います。

あくまでもそういうふうにスマホ側のクライントを作ってあればですが…。

書込番号:15383005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/24 06:18(1年以上前)

>ともっちFcさん

確実性の無い書き込みは混乱を招きかねません。

もしも廃止ならばdocomoがCM等で大々的に告知するでしょう?
告知無しに廃止ならばdocomoは本物の (呆 ´_っ`)アホダ…。
新年早々日本全国でメールが使えず大混乱?!


書込番号:15383136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/24 06:30(1年以上前)

恐らく今後発売される端末からはSPモードメールは無くなりドコモメールに移行するんでしょうね。
それ以前の端末は当分残ると。
パケ定額じゃない人は自己責任でwifi運用かガラケーでiモードメールでもしてくださいってなる。

ドコモメールは
設定のアカウントと同期からドコモメールの同期設定がgmailと同様に出来るようになるんじゃないかな?!
Xperia標準のEメールアプリや他のメーラーでも受信可能になればメーラーをひとつに統合できるかもしれませんし、これで定期的にサーバーに取りに行く設定にすれば同期設定をオフにして電池負荷も減らせるので期待している人は多いと思います。
なによりもドコモ製のクソアプリに頼らなくて良くなるかも知れないってとこがかなり大きい(笑)
タダ、ドコモのことなので得意で専用アプリでのみ受信可能とかにする可能性も大きい。

書込番号:15383149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 20:37(1年以上前)

はくれカモメさん

>>この図だとメールの閲覧もサーバへアクセスする必要があるので、パケット代が発生し、しかもオフラインでは読めないと言う事になりますよね。

>基本的にはWebメールと同じでそんな感じだと思います。

やはりそうなんですか・・・
まあ、スマホはパケホーダイ使って、パケ代など気にせず使えというのが主流ですから、仕方ないのかもしれませんが、私やWi-fi運用で節約している人にはきつい話ですね。
しかも、圏外だと過去に受信したメールも読めないという事になりますよね?それは致命的な欠点だと思うのですが、ドコモはどう考えてるんですかね?

>ただ、スマホ側のクライアントアプリがメールのコピーをスマホに保存(しかもSDカードなどに保存してくれれば最高)してくれるようなになっていれば、取得したあとはオフラインでも見ることができると思います。

>あくまでもそういうふうにスマホ側のクライントを作ってあればですが…。

そうなると良いですね。
そうでないと前述のように圏外ではメールが使えない事なりますからね。



追伸
あさぴ〜さん

私も、昨日、母に携帯を持たせました。スマホじゃなくて普通のFOMAですけど。
65歳にして初めての携帯で戸惑っているようです(笑)
取り合えず、電話帳に私や家族の連絡先を登録して、基本的な使い方は教えましたけど、今はFOMAにも説明書が付いてないんですね。何でもかんでもパソコンでpdfファイルを見ろってことなんでしょうか?
お年寄りなどパソコンなどの苦手な人も沢山いるのですから、FOMAくらいは紙の説明書をつけてほしいものですね。

書込番号:15474283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/12/29 22:02(1年以上前)

ドコモHPのお知らせに記載されていました。ドコモの業務をしていたときもSPモードメールを廃止してドコモメールのクラウド化運用すると言ってました。現在はドコモの業務をしておりません。アンドロイドのスマホをやめてガラケーのP-01Eの白ロムを安く買いました。セカンドスマホはiPhone5運用です。いろいろとありがとうございました。

書込番号:15544786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)