Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtube HD画像の再生について

2012/04/29 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:19件

Wi-Fi接続にてHDマークの付いている画像をダウンロードし再生時、毎回5~10秒位で再生が止まり読み込み中になり、再生が始まったと思ったら、すぐに止まります。

3G接続時は止まることはありません。

皆さんがお使いのacroHDはこのような事は有りませんでしょうか?

もしくは、故障でしょうか?

ご教示宜しくお願いします。

書込番号:14499591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/30 02:36(1年以上前)

YoutubeアプリでHD動画を再生する場合、
3Gでは、標準画質か、高画質(HQ)を選択できますが、
ハイビジョン画質(HD)は選択できないかと思います。

一方、Wi-Fiでは、高画質(HQ)か、ハイビジョン画質(HD)
のどちらかになります。

もし、(3Gの標準画質)⇔(Wi-FiのHD画質)
という条件で比較してる場合は、
通信速度が Wi-Fi > 3Gであることを考慮しても、
HD画質のデータ量は大きいので、
Wi-Fiの方がスムーズに再生されない可能性は充分にあるかと思います。

もし、両者とも高画質(HQ)の同一条件で再生してるなら、
Wi-Fi、3Gの通信速度をチェックしてみた方がよろしいかと。
Wi-Fiといっても、必ずしも3Gより速いとは限りませんので・・・。

書込番号:14501103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/04/30 17:14(1年以上前)

HERO1965さん 返信ありがとうございます。

Wi-Fiだからといって、スムーズに再生出来るとは限らないのですね。

ちなみに3G(HQ画質)⇔Wi-Fi(HD画質)での比較になります。

機種名にHDと付くだけに少し残念です。

書込番号:14503214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/30 18:03(1年以上前)

WiFiといってもルーターから先の速度に依存されるという意味だと思いますよ。
この機種が悪いわけではありませんよ(^^;
WiFi、ルーターから先の回線速度が速ければ大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:14503397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/04/30 20:27(1年以上前)

友理奈のパパさん、返信ありがとうございます。

ルーターから先=PCの回線速度でよろしいですか?

今、こちらのサイトにて測定したところ
下り 41.5Mbpsでした。

回線はNTT フレッツ光です。
遅くはないとおもうのですが・・・

HD画質は諦めたほうがいいんでしょうかね?

書込番号:14503999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/30 22:04(1年以上前)

機種不明

一番いい画質で見たいのであればブラウザで見るしか無いですよ。
ブラウザで見て、歯車マークのところで一番いい画質選びます。
アプリでも十分綺麗なんですが、ブラウザには負けます。
あと、YouTube側の個人設定で

動画の再生画質

常に接続速度とプレーヤー サイズに最適な画質を使用する
フルスクリーンの場合は常に HD で再生する(可能な場合)

を選択しておけばいいです。

書込番号:14504500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/30 23:51(1年以上前)

私もフレッツ光プレミアムです

でも私とこは遅いw
27.5Mbpsしか出てない^^;

PCで一番高画質で再生したら同じく止まりまくりです。
私の場合、一時停止して、読み込みがある程度してから見ている現状です(T_T)

スマホの場合、タスクキラー系アプリでメモリー解放してから見るのがいいと思います。
それと、PC同様ある程度読み込ませてから見るのが解決策かと。

書込番号:14505048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/01 20:24(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、返信ありがとうございます。

タスクキラー系のアプリは使用していませんが、キャッシュクリアアプリを使用しています。

友人のSH-01Dと比べてちょっと疑問に思ったことがあります。
両機種ともにRAM容量は1Gですよね。

実行中のアプリで比べてみると、SH-01Dの方は約1G(実行中+空き容量)あります。

私のは、約600M位しかありません。

これはこの機種の仕様なのですかね。

書込番号:14508104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/03 21:40(1年以上前)

★ハルカさんへ

メインのアプリが本体で動いていますので、かなり少なくなってもそれが普通だと思います。
多分、SHと表示の仕方が違うだけかと?

SH持ってないのでわかりませんが、SHは別々に表示で、SOは空き容量だけ表示とか?
前に持ってたGALAXYSUもそんな感じで、400〜良くて600でした。
今持ってるGalaxynoteは、350〜450です泣きそうw

書込番号:14517497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/05/03 22:59(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、ありがとうございます。

HD画像の件ですが、特にこだわっているわけではありませんので、3G接続(HQ)で視聴しようとおもいます。

RAM容量はどうしようもないですね。
プリインの不要なアプリを削除出来れば良いですけど・・・

どちらも数年後の進化に期待したいと思います。

まだまだ、わからない事がありますので今後もよろしくお願いします。

書込番号:14517884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/04 09:45(1年以上前)

こちらこそ〜(*゚ー゚)v

書込番号:14519313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AM7時に必ず

2012/05/04 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
最近気付いた事なんですが、AM7時になった瞬間、スリーブ状態でつついていない、机に置いてる状態で、勝手にスリーブ解除されロック画面が立ち上がります。

これは何でしょうか?分かる方居ませんか?

因みに時計のアラーム等は使ってません

書込番号:14518909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/05/04 07:57(1年以上前)

他機種(F-05D)でも同じ報告を何件か聞いたことがあります。
ですので端末特有ではなく、Android自体か、アプリが影響しているのではないでしょうか。
何のアプリを入れているのかはわかりませんが。

書込番号:14518999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/04 08:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

r7bypassさん、返信ありがとうございます。
ダウンロードしたアプリの一覧画像をアップします。
ゲーム一覧と、ツール系一覧となります。

書込番号:14519109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/04 08:39(1年以上前)

こちらを参照してください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14379318/

書込番号:14519111

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

夏モデル

2012/05/03 04:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

妻が、そろそろガラケからスマホに機種変したいと言ってきました。
ただ私的には、もうすぐ夏モデルの発表がありそうなのでそれまで待ってもいいんじゃないかと思うのですが、妻曰くあなたほど携帯に興味があるわけではないし今発売されてる物なら2年縛りだけど安く購入できるならその方が良いと言います。それにそこまで性能が劇的に変化するの?とも言います。確かに多少スマホに興味があればその性能の変化は楽しみで仕方ありませんが、妻が言うように妻の様にそこまで興味があまりなければ今発売されてる物でも十分なのかな?と思ってしまい、皆さんはどうするのがベストと思いますか?ちなみにスマホにするならxperia acro HD に変えたいそうです。
これでも十分ですかねぇ〜…

書込番号:14514256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/03 05:23(1年以上前)

今のところ夏モデルで確実なのはSO-04Dになりますかね。
ただこの機種はガラスマ(ワンセグ・オサイフ・赤外線)ではありません。

そのあとに控えるSO-05D?(ガラスマ)のスペックは液晶が3.7インチで防水非対応との情報もあります。

夏モデルがいつ発売かはもう少し先にならないとわからないかと思いますが、ソニーモバイルからの発表で夏モデルが何機種でるのか詳細がはっきりするでしょう。
夏モデルからはLTE端末になるので、そこがポイントかもしれませんね。


私個人的にはバッテリー交換不可な部分を納得できるのであれば、SO-03Dの性能でも十分だと思います。
私も使用していますがフリーズや再起動などもなく安定している機種です。
月々サポートも増額中ですので実質価格はかなり安くお買い得でもありますね。

あとはSO-03Dは若干重いので女性には持っているのが疲れるかもしれません。
ショップでじっくり触ってもらってみてくださいね。



書込番号:14514297

ナイスクチコミ!5


piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/03 06:03(1年以上前)

これは携帯に対しての思い入れの違いからくる問題ですね。
よくある話しなんですが、男性は機能に惚れ込んで買い、
女性はデザインなどの印象で買うと言われています。
(勿論逆のパターンやどちらもデザイン決め派などありますが一般的なお話しとして)
この例に当てはめて考えていきますと、ポイントは意外にスレ主の旦那様にあるということが分かるかと思います。
奥様は(多分)
「機能も私から見たら申し分ないし、デザインがいいから買いましょ?今なら安いんでしょ?」
と、既に決めていらっしゃいます。
対して旦那様は
「あと少し待つと最新型が買えるチャンスかも」
と躊躇しているのです。
もうこれは家庭内のパワーバランス如何です(爆)
私から一言いわせて頂ければ
「奥様は喜びますから是非買って差し上げて下さい。」

書込番号:14514346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/05/03 08:42(1年以上前)

夏モデルまで待てるのであれば待った方が良いと思いますよ。他メーカーからも更に高性能の機種が出る可能性もありますし。待てるのであれば今この機種を買うメリットはないと思います。

書込番号:14514715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/03 09:12(1年以上前)

奥様のようなスタンスであればわざわざ最新
機種を待ってまで、しかも高額で購入するメ
リットは少ないかと思います。

仰るとおり、Xperia acroHDで充分すぎる程
ではないでしょうか。

書込番号:14514819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/03 09:50(1年以上前)

奥様が日頃どういう使い方をされているかでしょうね。

うちは、電話とメールしかやってないみたいなので、
スマホほスの字も出てきません。
逆にスマホとか持たせても使い方が分からないとか
機能が多過ぎと言うことになって、
無用の長物となってしまう可能性もあります。

SO-03Dですが、初スマホでしたが、
すんなりとストレス無く使用できました。
万能で非常にお勧めの機種だと思います。

あとは、サイズが大きいのがいいか
小さいのがいいか?くらいでしょうか。

書込番号:14514986

ナイスクチコミ!3


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/03 10:57(1年以上前)

書かれてる内容を見る限りは、
acroHDを買ってしまってほうがよい気がします。

acroHDは、ガラスマの中では高機能で、
安定してる機種と思いますので、
発売一ヵ月半で、これだけ値下がりして、
今の値段で買えるのであれば、かなりお得かと。

私は、NXユーザですが、
先日、妻にacroHDを買わせてしまいました。
カメラのキタムラだと、
古いデジカメの下取りサービス(5千円値引き)を使用して、
実質1万円(実際にはドコモポイントでさらに安く)買えましたので、

※確か、ドコモ春得キャンペーンが5/6までなので、
買うなら早いほうがよろしいかと。。

よほどLTEにこだわるというなら、
夏まで間で待ってもよいかもしれませんが、
端末代&ランニングコストが上がりますしね。

書込番号:14515263

ナイスクチコミ!4


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/05/03 11:48(1年以上前)

SO-03D 4.3インチ LTE無し 全部付き 防水
SO-04D 4.6インチ LTE おサイフ
SO-05D 3.7インチ LTE 全部付き

04Dと05Dはリーク情報ですが、女性は上記中では05Dが持ちやすいと予想出来ます。
店頭で03Dを手にとって大きさの基準にするのも良いかと思います。

私は03Dの4.3インチで満足ですが 片手操作をする時だけは男の手でも03Dは時々大きいと感じますので 長く使われるのでしたら夏モデルの発表を待つのが良いのではないでしょうか?

確かに奥様が仰られる様に新機種のほうが多少高額になるとは思いますが いずれにせよ高い買い物ですし使い難くては奥様のストレスにも成りかねませんからね



書込番号:14515446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/03 12:04(1年以上前)

現行機種だと春得キャンペーン中(6日まで)に購入されるのがいいですね、大変失礼なんですが奥様はショップなどでデモ機種を触られましたか?この機種はいい機種で私もユーザーの一人ですが、やはり好みの問題もあるので実際にショップでデモ機種を触って決められた方がいいと思います、もしかしてこの機種以外で気にいった端末があるかもしれません。

それと、御主人はスマホを使用されてるので大丈夫ですが、奥様はスマホが初めてならガラケーと同じように使用は難しいという事を念頭においてもらって優しくサポートしてあげてくだい。

奥様のスタンスですと、私も現行機種でいいのではと思います、失礼な書き込み申し訳ないです。

書込番号:14515515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


divholicさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/03 13:05(1年以上前)

夏モデルのリーク情報からですが、女性にはお勧めしにくい機種ばかりです。

サイズが4.5〜5インチとacroHDよりも大きくなります。

しかもLTE搭載なのにバッテリーが貧弱です。とても普段使いに耐えうるとは考えにくいです。
奥さまはポケットチャージャーを持ち歩いてまで使用はされないかと・・・。

ガラケーからの違いで大きいのはバッテリーの持ちです。

以上を考慮するとacroHDはバランスが良いのでお勧めです。

書込番号:14515703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/03 13:30(1年以上前)

妻と娘がアクロHDに機種変更しました。最近は量販店等で色々お安く購入(月々サポート含め)できるのでいいですよね。
女子高生の娘はギャラクシーS2からの機種変更ですが、結構気に入って使いまくっている状態です。
アークから機種変更した妻は、どうもアークの方がデザインがいいと言ってますが、アークの動作がやはり遅かったので同じサクラ色のアクロをと奮闘中です。
女性はやはり機能よりデザイン優先みたいです。
このアクロなら色もきれいですし、安く買えるならいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14515792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 14:08(1年以上前)

Android4.0という最新OSが夏モデルからは標準になると思うので、もう少し様子見してもいい気がします。

まあ、acro HDもアップデートされるという話もあります。
その際に既存のデータやアプリを生かしたままアップデートできるのかは分かりませんが…^^;

書込番号:14515914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/03 14:22(1年以上前)

アンドロイド4.0ですか?
今NEXUSを愛用していますが妻と娘のアクロHDを触っていてもあまり大きな違いがわかりません。
確かに動作は良くなっているとは思いますが、、、、
でも最新OSが気になるのなら夏モデル以降で考えられても。

書込番号:14515971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/03 15:44(1年以上前)

うちの嫁はarcで大喜びですけど(^-^)

男が思うほど機能は必要ありません。
安く買うほど喜びます。

書込番号:14516251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 16:23(1年以上前)

後々の夫婦の火だねとなるかも知れない細かなことは考えず、奥様の希望どおりにしたほうがいいですよ。
あのとき買っとけば良かったとか言われる可能性もありますから。ちなみに春のスマホキャンペーンは6日までです。

書込番号:14516369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/05/03 20:26(1年以上前)

>これでも十分ですかねぇ〜…

私なら何が何でも夏モデルまで待ってもらいますね。
なぜって?自分が夏モデルをいじりたいからです!
いまさら枯れてきたacroHDを買っても....ねえ。(自分のお金で買うなら別ですが)

それまで洋服でも買ってあげて気をそらします。

あくまで「私なら」ですが。

書込番号:14517183

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/03 22:25(1年以上前)

自分が弄りたいから?それまで服でも買って気をそらす?やること女々しいですね(笑)

発売1ヶ月半の当機種がもう枯れてるなら夏モデルも9月には枯れてんだろうな…んで冬モデルは年明けには枯れると。

一生枯れない機種待ってろよって感じだな(笑)

アホくさ〜









書込番号:14517681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/03 22:43(1年以上前)

>ちなみにスマホにするならxperia acro HD に変えたいそうです。
これが奥様の意思であるなら、既に答えとして出ているような気がしますが。
所詮は他人である我々の考えを参考にするよりも、奥様の望み通りにして差し上げた方が、
主さんにとっても奥様にとってもベストかと思います。
奥様が「やっぱり夏モデルがいい!」というのであればそうすればよろしいかと。。。。
一度実際に触りに行って決めるのも手ですね。

使うのは奥様自身なわけですからね。

>トロピカセブンさん
それ・・・自分のとして買った方が良くないですか?(^^;
好きにいじれるし。。。。

書込番号:14517781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/05/03 23:52(1年以上前)

>放浪人!さん
>それ・・・自分のとして買った方が良くないですか?(^^;
好きにいじれるし。。。。

いやまったくそのとおりですが
そこを掘り下げるとこのスレがめちゃくちゃになりそうなのでやめておきます。(汗

書込番号:14518135

ナイスクチコミ!0


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2012/05/04 01:57(1年以上前)

私的には、xperia に興味はありませんよ(笑)
後 一時間後にロンドンでのGALAXYの発表を心待ちにしているのです。
ドキドキしますねー♪

書込番号:14518567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/04 03:59(1年以上前)

え?
これネガキャンだったの?
サムスンやるな。
S3キャンペーンなの?
S3ってカラーバリエーションみるとエッジは落としているけど、F-05Dパクリっぽいね。
今回はiPhoneパクリやめたんだね。

書込番号:14518729

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ができない

2012/05/01 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

困っています。

昨日から急に充電が出来なくなりました。
usb接続端子に直接さしても反応しません。
付属の充電器に置いても全く駄目でした。
今まではちゃんと充電出来ていたのに……。

試しにPCにつないでみたのですが、3回に1回くらいの割合で充電は成功します。
ただ、50%ほどしか充電出来ていないみたいです。

ケーブルがおかしいのでしょうか?
それとも本体?

水で濡らしたり、衝撃を与えた記憶も特にありません。

機械系にあんまり強くなくて……助けてください(>_<)

書込番号:14507109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/01 15:44(1年以上前)

端末を再起動しても駄目でしょうか?

昨日まで出来ていたのであればケーブルは考えにくいかもしれないですね。
他に予備のケーブルがあれば試してみるのも切り分けにはいいかもしれないです。
それでも駄目であれば端末の不具合の可能性もありますね。
もしケーブルなどなければ、早めにDSに行かれて、そこで充電出来るか試されてみてはどうでしょうか?

書込番号:14507144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/01 15:59(1年以上前)

>とんぴちさん

レスありがとうございます

再起動しても駄目みたいです
予備のケーブルは持ってなくて…(>_<)

今PCにつないでるんですが、一応充電は出来ているみたいです
ただ置いてる角度(?)を変えると充電出来なくなったりするんで、ケーブルが悪いんでしょうか?

その場合ケーブルは純正品を買ったほうがいいんでしょうか?

またDS行ってみます!

書込番号:14507182

ナイスクチコミ!1


merajinさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 17:44(1年以上前)

はじめまして。

おそらくケーブルの問題かと思います。
私も以前同じような症状がでたことがあります。
ケーブルを何本か持ってましたので替えたら普通に充電してくれました。

ちなみに純正品でなくとも、ホームセンターに売ってあるような汎用品で十分ですよ。

お試し下さい

書込番号:14507511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/01 19:05(1年以上前)

>merajinさん

レスありがとうございます

やっぱりケーブルなんですかね?
端子とコードの繋ぎ目(?)をたまに曲げちゃったりしてたので、負荷がかかってたのかも……

家族のスマホのケーブル借りて、一度試してみます!

書込番号:14507783

ナイスクチコミ!2


piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/01 19:52(1年以上前)

症状からして90%ケーブルのせいですかね!
ケーブルにもピンキリがありますから、色々試してみるといいかもです。
あとの10%はコネクタ部の不良の可能性かな?
こちらならちょっと厄介ですね。
何はともあれケーブルを別物で試してみて下さい!
あっさり直ることが多いですよ。

書込番号:14507986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/05/02 04:26(1年以上前)

USB→micro USBは、100円ショップにも、あったと思いますが。

書込番号:14509746

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/02 14:29(1年以上前)

>piro_papaさん

レスありがとうございます

家族のケーブル借りてみたら、ちゃんと充電出来ました!
また自分のケーブル買いなおそうと思います

書込番号:14511247

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/02 14:31(1年以上前)

>MiEVさん

レスありがとうございます

100円ショップにも売ってるんですねー
質的には大丈夫そうなんでしょうか?

また調べてみます!

書込番号:14511255

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiz84さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/02 14:34(1年以上前)

家族のケーブルを使ってみたら、ちゃんと充電出来ました
ケーブルは買いなおそうと思います

色々と教えていただき、ありがとうございました(>_<)

書込番号:14511262

ナイスクチコミ!0


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 23:39(1年以上前)

それはケーブルの故障です。
自分が使っていたケーブルもそのような状況でした。
ケーブルを本体に繋いでも充電されなくて、少し角度を変えてみると充電されたり、されなかったりの繰り返しでした。
最終的に全く充電できなくなったため、DSに持ち込んだ所、故障と判断され、無償で交換してくれましたよ。

書込番号:14518077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓RAMの合計表記について

2012/05/03 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

内臓RAMの合計表記をみると696.72MBと表示されており、公称の1GBよりかなり少なく感じます。
空きRAMも常に100MBくらいです。

こちらは予めOSなどで利用されている分が引かれて表示されているのでしょうか?

合計RAMを確認したアプリはAndroid assistantです。

書込番号:14514547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/03 09:56(1年以上前)

>空きRAMも常に100MBくらいです。

明らかにメモリの食いすぎですね。
アプリを「終了」せずに「ホームキーで一旦
停止」して次々とアプリを起動していません
か?

もしも電源オンの直後でその状態でしたら、
500MB以上も何がそんなに常駐しているか!?
確認して優先順位の低いアプリを外した方が
良いかと思います。


>予めOSなどで利用されている分が引かれて
>表示されているのでしょうか?

その通りです。

書込番号:14515019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/03 10:51(1年以上前)

RAMは1GBありますが、VRAMやOSが使用する領域がありますので、ユーザーが使用できる領域は約700MB程度になるのではないでしょうか。
特にXperiaシリーズの場合は、他機種と比較してVRAMが確保する領域が多かったと思います。

書込番号:14515239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/03 14:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。

合計RAMについてはOS領域分があらかじめ引いた状態で表示されてるのですね。

また空きRAMが100MBになっている件ですが、起動直後の空きRAMは365MBでしたので、
使ったアプリを終了しないでホームボタンを押しているのが原因かと思われます。
今後は使ったアプリは終了するようにしたいと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:14515936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:36件

タイトル通りなのですが・・・
初スマホで、四苦八苦しています。


メール自動受信-ON
受信時自動設定-ON
不在着信-ON
新着SPモードメール-ON
新着メッセージ-ON

WiFi-Off
マナーモード-Off

キーロック中のSPモードメール着信時は通知ランプは点滅するのですが
音が鳴らないのでメールが来たことに気付かなくて困ってます。
通知領域を見るとSPモードメールは未受信メールとなっています。

これって仕様なんでしょうか?
何か設定が間違えているのでしょうか?

よろしくご指導お願いします。

ちなみにキーロック解除中はしっかり着信音は鳴ります。

書込番号:14512810

ナイスクチコミ!0


返信する
Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/02 22:22(1年以上前)

キーロック中とは関係なく、SPモードメールは新着メールを取得した段階でしか鳴りません。

>これって仕様なんでしょうか?
仕様です。 何が何でも3Gを使わせたいようです。
Wifiのみでの運用を考えているのだと思いますがSPモードメールはメール取得し
ない限りは新着音を出しません。スリープ時に標準設定ではWifiはOFFになって
しまい3Gでしかメール取得出来ない仕様になっています。

メール通知アプリを使ってください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hc3NlbWJsZS5lbWFpbG5vdGlmeSJd

書込番号:14513109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/02 22:45(1年以上前)

Pino9000さん

>スリープ時に標準設定ではWifiはOFFになってしまい3Gでしかメール取得出来ない仕様になっています。

これは設定でwifi時スリープにしないようにできます。
私は自宅にいるときは常時wifiで接続しています。

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→メニューボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしないを選択

そうすればスリープ状態でもwifiで受信しますよ。

書込番号:14513234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/02 23:28(1年以上前)

>これは設定でwifi時スリープにしないようにできます。
wifi運用だと便利なのですがwifiはとてもバッテリーを食うようなので卓上ホル
ダで充電中に満充電で停止、wifiがある程度、消費後に再充電開始とかで1日に
何度も充電を繰り返すのではないかと思ってやっていません。

試してないので確かじゃないのですが、実際、どうなるのでしょうか?


SO-01Bの時はバッテリーが1日持たなくなってとかありましたから、常時Wifi
ONは、あまり、進めたくない感じですね。

書込番号:14513455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/02 23:36(1年以上前)

機種不明

>wifi運用だと便利なのですがwifiはとてもバッテリーを食うようなので卓上ホル
ダで充電中に満充電で停止、wifiがある程度、消費後に再充電開始とかで1日に
何度も充電を繰り返すのではないかと思ってやっていません。

私は仕事先では3Gで自宅に帰ってからwifi接続しています。
参考にはならないかもしれませんが、wifi接続時のバッテリー推移は添付のような感じです。
特にwifi接続したから減りが早いとも感じません。
ただし外出中はwifi接続はoffにしていますが。

書込番号:14513489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/05/03 11:30(1年以上前)

Pino9000様、とんぴち様、的確なアドバイスありがとうございます。

現在はPino9000様に教えていただいたアプリを入れてWiFi-Offの時に対応して
とんぴち様の設定方法でWiFi-On時のキーロック中も着信音が鳴るように変更できました。

この方法で3G&WiFi環境でのSPモードメールが万全になりました。

なるほど、「必要は発明の母」とはよく言ったものですね。
Google Playにはそういうアプリが豊富に有るのが分かったのも嬉しい誤算でした。
私、オンラインのゲームショップとばかり思ってました。

とても助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:14515383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)