Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 puyo0210さん
クチコミ投稿数:4件

表題の通り、Xperia arco HDにMW600をBluetoothで接続すると、着信音が本体から流れ、イヤホンからはピロピロと着信を知らせる音が鳴ります。
期待する動きとしてましては、本体からは着信音は出ず、イヤホンに着信音が出るのを期待していたのですが・・・
ドコモのサポセンに問い合わせたところ、ドコモで販売しているBluetoothでは着信音はBluetoothに出ると言われました。 同じソニエリ製にも拘わらず、こんな事ってあるの??
ちなみに、電源OFF/ON FOMAカード抜き差しもやりましたが現象変わらずです(T_T)
音楽を再生すると、音楽はイヤホンから流れてきているし、発信をすると、呼び出し音などが流れるので、Bluetooth接続は問題ないような気がするのですが・・・
この場合、ソニエリのサポートセンターに問い合わせるのが一番なんですか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:14499851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/29 22:24(1年以上前)

こんばんわ。
自分はau版HDとMW600を使っていますが、確かに同じように本体から着信音が鳴りますね。
(まぁ、基本的に外出時はマナーモードにしているので、気にしていませんが…。)

もともと、あまり相性が良い感じが最初からしませんでしたよね。
時間表示されない、タイトル表示されない。

でもMW600の商品ページでは
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw600/
「*2:接続している携帯電話がAVRCP1.3以上(楽曲タイトル送信機能)に対応している場合、日本語楽曲タイトルを表示します。」
と書いてあり、acro HDのプロファイるはAVRCP対応してるはずなんですが、最新機種なのに1.3未満なんでしょうかね…。

と、不思議がいっぱいです。
以前にもMW600に関するスレもありましたし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14298699/


どちらに問題があるか…と考えると、後から出たacro HDに問題があるんでしょうかねぇ。。

書込番号:14500254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/29 22:43(1年以上前)

今は亡きMW600の話なので確認は出来ませんが、A2DP(オーディオ)は接続していますよね?

個人的にはずっとヘッドセットを付けている訳ではないので両方から鳴ってくれないと困ります(^^;

書込番号:14500339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/29 23:25(1年以上前)

手許にあるLogitec LBT-HPS01C2でも同様の動作でした。(A2DP対応、接続状態で)
普段使っているPlantronics Savor M1100でも同様です。(A2DP接続、こちらは仕様で着信は音声案内)

Xperia acro HDの仕様かも知れませんね。


ふしあなレンズさん

arcでもMW600は曲名表示しませんでしたからそういう仕様かも知れませんね。


着信音の送出は、HFP接続かHSP接続かにも拠って変わるのですか、XperiaシリーズはHFP固定のようで選ぶことが出来ないですからね。
以前使っていたガラケーP-07Aなどでは、HFPとHSPを選ぶことができ着信音送出、本体から鳴る鳴らないなど設定できましたが。

書込番号:14500552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/30 01:13(1年以上前)

皆さんの言われるような仕様があるのであれば、
回避策として、
Bluetooth接続時、切断時の振る舞いを制御するアプリを
利用するとい手もあります。

つまり、Bluetooth接続時に着信音量音を0(または極小)に、
切断時に着信音量音を通常に戻すというのを自動設定すればよいかと。

着信音量音=0でヘッドフォンからピロピロがなるのかは要確認ですが、
ダメでもせめて自動で音量が絞られれば、
周りへの迷惑を小さくすることは可能かと思います。


Automateltというアプリであれば、
上記のような設定は可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIkF1dG9tYXRlSXQubWFpblBhY2thZ2UiXQ..

あと、私は実際に使ったことないですが、
Taskerでも出来るかもしれません。(設定の難易度は高いですが・・・)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5kaW5nbGlzY2guYW5kcm9pZC50YXNrZXJtIl0.

書込番号:14500941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/30 01:45(1年以上前)

友里奈のパパさん

arcもなんですか。
しかし、プロファイルが対応しているのに表示は出来ない。
というのが仕様なのは自社の製品(MW600)を否定しているような気もしますが・・・。

2年ほど前ですが、ソニエリのフィーチャーフォンS003を使っていた時は表示されていたんですけどね。

確かに好きな設定を選べるのがベストですよね。

さて、Xperiaの仕様に関しては自分はauへメールで問い合わせてみます。
(携帯電話に関してはソニエリに問い合わせてもキャリアへ問い合わせろと言われるので)
そして、MW600の仕様(Xperiaとの接続)に関して、ソニエリに問い合わせてみようと思います。

書込番号:14501031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/30 02:41(1年以上前)

仕様って言葉は都合がいいものです。出来るはずのことができないということに対して、ユーザーは不具合として対応しないと全て泣き寝入りになってしまいますよ。

書込番号:14501113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puyo0210さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/30 06:07(1年以上前)

みなさま
コメントありがとうございます。
大変勉強になりました。
う〜ん、同じメーカなのに、このような動作をしてしまうのは、納得いかないですが・・・
以前使っていたF-01Bでは、このような症状は無かったので。。(F-01Bだと、着信はイヤホンから出て本体から着信音は鳴らず、音楽再生時は曲名もWM600に表示されました)
HFPかHSPプロファイルによるものや、サポートしているAVRCPのver.によるものだと分かって良かったです。お勉強になりますm(_ _)m
AutomaiteIt使ってみます。。 これならBluetooth接続されたら着信音を0にする事が出来そうですね。。 いいアイディア、ありがとうございます。 

同じメーカのスマートホンとBluetoothで問題が出るぐらいなら・・・F社のスマートフォンを買えばこんなオチにならなかったのか??なんて思ったり。(苦笑) まさかデグレはしてないですよねぇ。。

ダメモトで、ソニエリのサポセンに電話してみようと思ってます。

皆様、色々とアドバイスありがとうございます。

書込番号:14501280

ナイスクチコミ!0


スレ主 puyo0210さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/30 21:00(1年以上前)

皆様。
ダメモトでソニエリのサポセンに電話してみました。
着信音が本体からでするのは、Xperiaシリーズ全部で共通する仕様だそうです。(でた!仕様って言葉)
AVRCP ver.1.3に対応していないのは、HPにてアナウンスしてあるので、ソニエリにはちゃんとアナウンスしているとのことでした。。 でもねぇ。。MW-600販売しておいて、それにあったスマートホンを作らないのは、なぜなんでしょうねぇ。。。謎。。。
メーカーってそんなもんなんですかねぇ。。 普通なら自社製品の機能をフルに使えるように、スマホを作る気がするんですけどね。。 皆様の予想通り、仕様という言葉で逃げられました(T_T)。

書込番号:14504159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケからの機種変

2012/04/30 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

妻が、そろそろガラケからスマホに機種変したいと昨日ks電機に行ったらxiデータカード2年間加入するとほとんどのdocomoの機種が1万円程で購入出来ると店員さんが話しかけてきました。でもパソコンを使用しないのでデータカードは必要ないと伝えたら3ヶ月で解約しても解約金9970円かかりますが、それを払っても最新機種の6万円程が1万円程になるから絶対にお得だと言うのです。
本当にお得だと皆さんは思いますか?
説明が下手ですみません。

書込番号:14501768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/30 10:00(1年以上前)

データカードの端末自体の値段が一括0円ならば、いちおうお得ではないでしょうか?
きちんと解約を忘れないことが重要にはなりますが。

書込番号:14501783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/30 10:08(1年以上前)

うみのねこさんが仰る通りですね。

あとは端末の月々サポートが1,890円/月入るのであればお得なのではないでしょうか?

もし購入されるのでしたら、解約できる月が3か月後で間違いないなど、きっちりと文面などで残してもらうのが良いかと思いますよ。

書込番号:14501811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/30 10:16(1年以上前)

うみのねこさんが仰るとおり、データカードが一括0円なら
3ヶ月間の基本使用料等を払って解約してもお得かもしれませんね。

あとは、データカードの契約内容が、どういうプランなのか確認する
必要があると思います。
Xiデータプランフラットにねんか Xiデータプラン2にねんのどちらかで
ないと解約金9,975で収まらなかった気がします。

書込番号:14501839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/04/30 16:42(1年以上前)

たぶん「Xiデータ2にねん」で moperaU 契約して、
後日151に電話して維持費の安い「Xiデータプランにねん」とかにプラン変更し、
違約金払わなくて済むよう2年間寝かせてねなんて話になるかと。

いわゆる2年縛りの契約違約金を払うのに3ヶ月の縛りがあるというのも変な話で、
9,975円払っての解約はいつでも出来るとは思いますけど。
スマホの月々サポートはデータカード契約とは別途のお話なので問題ないですし。

違約金や諸々手数料を考えると、後日の解約前に、
例えばauの一括0円+キャッシュバック2万円以上付きのを探して、
データカード回線をauへMNPしてから解約するのもありかもなんて不埒な考えも。
勿論、
その場合には解約後のau端末はドコモのデータカードと共に白ロム買取りショップへ持ち込みましょう w

書込番号:14503108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップのアイコンを変更したい

2012/04/29 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:37件

いつもお世話になりますm(__)m

デスクトップのアイコンを変更したいのですが、カラーを統一したり、アイコン種類を同じにしたりするアプリがあるのでしょうか。

書込番号:14499468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/29 19:48(1年以上前)

まずはホームアプリを変更する必要があります。
テーマが豊富にあるホームアプリはADW.Lancher でしょう。
PlayストアからADW.Lancher 、テーマをインストール出来ます。

書込番号:14499578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/29 20:54(1年以上前)

ADW.Launcher(多分ホームアプリとしては一番普及してると思います)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher&feature=search_result

より自由に設定が出き動作がより軽快に。
ADW.LauncherEX(私も使っています)(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adwfreak.launcher&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwib3JnLmFkd2ZyZWFrLmxhdW5jaGVyIl0.

ADW.Launcher 用 Theme(テーマ)
https://play.google.com/store/search?q=ADW++Theme&c=apps

ADWで簡単にアイコンをテキスト化
TextIconCreater for ADW
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taketoma818.android.adw.textIconCreater&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50YWtldG9tYTgxOC5hbmRyb2lkLmFkdy50ZXh0SWNvbkNyZWF0ZXIiXQ..

カスタマイズ性の高いテキストアイコンを作る
Text2Icon(私も使っています)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.protocol.x.t2i&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5wcm90b2NvbC54LnQyaSJd

書込番号:14499822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/29 22:40(1年以上前)

訂正です。
無料のADW.Launcherではアイコンは変更できないかも知れませんm(__)m

書込番号:14500321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/04/29 22:52(1年以上前)

友里奈のパパさん、有り難うございますm(__)m

難しそうですが、チャレンジしてみます。

有り難う御座いました。

書込番号:14500380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメール保存

2012/04/29 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

どのようにすればmicroSDに保存出来ますか?説明書見てますが、それぞれ個別に保存出来ないでしょうか?

書込番号:14497780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/29 09:55(1年以上前)

メールは、個別にmicroSDカードへ保存できますよ。

例えば、受信メールの一覧を表示させて、各メールの左側のチェックボックスにチェックを入れます。
画面の下部に「SDへコピー」が表示されますのでタップします。
形式選択画面で、eml(バックアップ用)を選択します。
画面の下部に保存先のフォルダが表示されていますので“/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export”になっていることを確認してください。
画面上部の「上へ」を4回タップすると、“/mnt/sdcard”のフォルダに移動しますので、画面をスクロールさせて“external_sd”をタップします。
これでmicroSDカードが選択された状態になりますので、あとは画面をスクロールさせて保存したいフォルダを選択して「コピー」をタップすればOKです。

なお、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、microSDカード内に予めメールを保存するフォルダを作成しておけば、管理しやすいと思います。

書込番号:14497970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2012/04/29 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。あと復元方法もお願いします。

書込番号:14498246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/29 12:14(1年以上前)

>あと復元方法もお願いします。

spモードメールを起動し、「MEMUキーを押す」→「取り込み」→「受信BOX等の取り込み先を選択」します。
メールを保存したフォルダを「上へ」をタップしたり、画面をスクロールさせて選択し、取り込みたいファイルにチェックを入れるか、MENUキーを押して「全選択」をタップして、続いて「取り込み」をタップすれば、受信メールの「インポート」のフォルダに取り込まれます。

書込番号:14498356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/04/29 22:41(1年以上前)

ありがとうございます。無事に解決出来ました。

書込番号:14500333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

みんなのゴルフ

2012/04/29 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。
このスマホで「みんなのゴルフ」をプレイしてみたくてPSのアプリはインストールいのですが、何かに登録してないと決済できないみたいで購入できません。
どのような手続きをとると購入できるようになりますか?教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:14497686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/04/29 08:44(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/product/psc/

「@GAMEを始めよう」の右端の画像周囲に条件が記載されてますが、これは満たしているのでしょうか?

書込番号:14497748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/04/29 12:43(1年以上前)

横から便乗させて頂きます。
これは、認証が必要ですがPS3を持っててIDを持っていますがそのIDを入力すれば良いのでしょうか?
せっかくのソニー端末なので一通りやってみたいとおもいますので(^^)d

書込番号:14498443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 裏面下部のカバー

2012/04/25 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 horimoさん
クチコミ投稿数:9件

誤って落下させてしまい、裏面下部のXperiaロゴがある部分のカバーが外れてしまいました。さらに外れてしまったカバーが側溝の中に落ちてしまい、紛失してしまいました。

カバーだけ購入しようとDSに行ったのですが、メーカー預かり修理で2週間かかる(GW挟むので5月下旬までかかる可能性あり)、また修理代金5000円とのこと。

落下しただけで外れてしまうようなカバーなので、携帯の電池カバーのように補修パーツが用意されていて、取り付けるだけだと思っていましたが、長期間のメーカー預かりというのに納得できなかったので、とりあえず今日は修理には出さずに帰ってきました。

DSのいうとおり預かり修理に出すしかないのか、それともカバーのみ購入して簡単に取り付けることができるのか、ご存知の方居られましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14481790

ナイスクチコミ!2


返信する
怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/25 01:52(1年以上前)

なんと・・・不運でしたね・・・
自分ならdocomoショップを数件まわって全く埒があかないのであれば、
消費生活センターに相談してみます。この時駄目だった店名をちゃんと言います。
それで駄目なら諦めますが・・・

下のカバーだけで5000円とか決まりでも納得できないですよね!
落下して直ぐとれてしまうカバーであればなおさら納得できないですね。
直ぐ取れてしまうカバーなのかがポイントになるとは思いますが、粘り強く説得頑張って下さい!

書込番号:14482153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 07:06(1年以上前)

確かカバーだけ取り寄せできるはずですよ。
300円〜500円くらいだった気がします。

書込番号:14482470

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/25 08:18(1年以上前)

自分も一度落下させてしまいましたが(自宅フローリングだったので幸い傷ひとつつきませんでした)、同じく下のカバーが衝撃で外れました。

しかしそこまで大した高さから落下させたわけでもないのに外れたような感じでしたし、はめてみたらパコッと簡単にはまったのと、外れた内部を見ると製造年月が記載されていたのでおそらくデザインではなく製造年月を確認するために下部が分裂してて外せる仕様になってるのではないかと思います。

あくまでも自分の予想ですが。



書込番号:14482612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


竹千夜さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/25 09:18(1年以上前)

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2988&dispNo=001001011
これの事でしょうか?
auだとオンラインショップでも買えるみたいですね。

書込番号:14482736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/04/25 10:18(1年以上前)

その部分には端末の製造番号が記載されていて確認のために蓋が外せる仕様になっているらしい。
外せるのを前提の部品を交換するのに修理扱いで5000円というのは、利用者無視の企業姿勢が現れていますな。
auではオプション品として存在するのにdocomoは交換修理?、何をか言わんやです。

不確定ですが外装部分は色合いは別として(ブラックはあまり違わないらしい)、形状はauと共通らしいのでダメ元でauのを購入してみてはいかがでしょう。

値段は通販業者によって300円台から600円台とまちまちですが安いところを探してみられることをお勧めします。

書込番号:14482883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 10:47(1年以上前)

カバーを紛失したとだけ言ったら部品取り寄せですみましたよ。落としたりしましたかと聞かれましたがいつのまにかなかったと説明しました。
スレ主さんは落下させて無くしたといってしまったのではないでしょうか、そうすると故障した可能性もあると言う判断で修理扱いにされてしまうのかも。防水端末だからかもしれません。

書込番号:14482964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 horimoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/25 12:22(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。

確かに落下して紛失したと言ってしまったので、修理扱いにされたのかもしれません。

こんど別のDSに行って、いつのまにか無くなっていたと言ってみようと思います。
結果はあらためて報告致します。


書込番号:14483189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/04/25 22:39(1年以上前)

みなさんよく落とされているようで、
やはりスベスベして落とし易いのですかね?

カバーもしくはストラップが必須ですね。

書込番号:14485299

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/26 00:15(1年以上前)

トロピカセブンさん
私は落とした事ありませんが、
たぶん落とす確率は一般的だと思いますよ。(むしろそれ以下?)
前はarc使っていましたが、プラスチックのようなカバーでツルツルしていて、
軽いんですけど、何回か落としました。
それに比べればacroHDはむしろ滑りにくいと感じた位です。
ちょっと重いので手でしっかり持ち、逆に落としにくくさせているのもありますが。

どんな端末でも落とせば傷がつくので、傷が気になる人はカバーは必須ですね。
私は傷の防止以外はデメリットが多いと感じたので、カバーは付けずに裸です

書込番号:14485826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 08:26(1年以上前)

改めて確認したところ、315円で取り寄せ可能な部品でしたよ。

書込番号:14490290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 horimoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/29 06:56(1年以上前)

皆さん、適切なアドバイスありがとうございました。
結果報告いたします。

カバーのみ315円で購入できました。
DSに在庫はなく、取り寄せになるとのこと。
GW中でも平日の5/2に届くかもしれないが、間に合わなければ5/7以降になるとのこと。

今回訪ねたDSではどこかに(docomo本部?)電話して、無償or有償の区別を含めて対応方法を問い合わせしたうえでの対応でした。

以上

書込番号:14497506

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)