端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年4月22日 03:00 |
![]() |
15 | 6 | 2012年4月21日 16:46 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年4月21日 07:46 |
![]() ![]() |
46 | 8 | 2012年4月20日 22:27 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月20日 17:19 |
![]() |
14 | 7 | 2012年4月20日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
質問です。
私は無料のウイルス対策ソフト「Dr.webアンチウイルス」というアプリを使用しているのですが、ウイルス定義?を更新して、最新版にしてから、「フルスキャン」をすると、脅威が1つ発見されましたと出てしまいます。
検出されたものは「system/app/SoundLevelAlert.apk」というもののようなのですが、このアプリを使用している方、同じようにこれが脅威として検出されますでしょうか?
自分が入れたアプリのせいで感染したのか、それとももともと内蔵されているアプリの中で何かが検出されているのかわからなくて困っています。
ちなみにsystem領域にあるためか?検出されても削除ができません。
端末のデータを初期化しても消えませんでした。
ちなみにDr.webが検知しているウイルスの種類は「Android.SmsSend.origin.382」でトロイの木馬?のようなのですが…
ドコモもなかなかつながらず、メールでも問い合わせをしていますが、時間がかかるようなので、こちらでみなさんの状況を聞いて見ようと思いました。
ご存じの方よろしくお願いいたします。
0点

まず、この様な件でドコモに聞いても無駄です。個々のアプリの事は、管轄外と言われるでしょうね。
さて、僕のacroHDでこのウィルスアプリでは無いですが、
”ドコモあんしんスキャン””カスペルスキー”共に、言われてるapkは感知しませんでした。
PCでもそうですが、ソフトのチューニング(感出レベル)等で反応する場合も有るようです。
使われてるアプリに、隔離などの機能があれば、一旦隔離してみては如何でしょうか?
個人的には、僕のacroHDにも問題のapkありますし、心配しなくても良い様な気がします(^_^;)
書込番号:14309947
0点

望見者さん
回答ありがとうございます。
それでは、望見者さんのacro HD にもこのapkはもとから入っているってことでしょうか?
もともと入端末に入っているものなら心配ないとは思ってるのですが…
書込番号:14311802
0点

私は当機ユーザではありませんが、望見者さんも仰っている通り、問題無いと思います。
最新ソニエリ端末にプリインストールされているアプリ(プロセス)ではありませんか。
(海外モデル Xperia Sにはプリインストールされているようです)
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて、以下に
「com.sonyericsson.SoundLevelAlert.apk」として存在しませんかね。
書込番号:14312091
0点

ついんたさん
上記の方法でSony Ericssonのアプリだということを確認できました!これで安心です。
みなさんありがとうございました!
書込番号:14312866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗してすいません。
自分も4月頭にこの機種に変更したのですが、不具合があり、昨日新品と交換していただきました。最初の機体の時は検出されなかったのですが、昨日交換していただいた機体は、やな25さんと同じ脅威が検出されました。同じDrを使用しております。
でついんたさんが言われてるやり方で確認したんですが、確認することが出てきませんでした。
この場合はどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:14468508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
やな25さんではなく、やむ25さんの間違いです。
失礼しました。
書込番号:14468510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さんタスクキラーアプリなどを使用されている方も多いと思いますが
過去ログを読んでいて、アンドロイド2.3はタスクキラーアプリは必要無い
という書き込みなども見ました。
自分はいまはキャッシュ消去アプリだけ使用していますが
実際タスクアプリを使用されている方の感想など聞かせて頂けると
嬉しいです。
自分も何度か入れたのですが、不安定になるならば使用を控えた方が良いのかな?
と思いまして(^^;
まだスマホ初心者という事もありますが。。。。
実際使われている方の感想が一番だと思うので
お聞かせ願えると助かります。
2点


>皆さんタスクキラーアプリなどを使用されている方も多いと思いますが
>実際タスクアプリを使用されている方の感想など聞かせて頂けると
ウィジェットのクリックでアプリ終了させています。色々なアプリを使用後の
もたつきが低減されます。Taskiller→ES Task Managerを経てMobile Utilitiesに落ち着いています。
Mobile Utilitiesは、タスクキラー以外にもネットの通信総量管理とかの色々な付加機能があるので
便利に使えてます。
Taskiller
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tni.TasKillerFull&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50bmkuVGFzS2lsbGVyRnVsbCJd
ES Task Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnRhc2ttYW5hZ2VyIl0.
Mobile Utilities & Task Killer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.monitor&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zeW1hbnRlYy5tb25pdG9yIl0.
>過去ログを読んでいて、アンドロイド2.3はタスクキラーアプリは必要無い
アクティブアプリを使用しているうちにバックアプリのメモリーがすぐにメモリ
解放されるようで2.3ってよりも、SO-03Dのスペック的には無理に使う必要はな
いと思います。
>自分も何度か入れたのですが、不安定になるならば使用を控えた方が良いのかな?
>まだスマホ初心者という事もありますが。。。。
控えた方がいいと思います。自分はSO-01Bからの乗り換えなので非キルアプリの
選択とか試行錯誤で快適に使えるようになりました。キルしたら駄目なアプリを
キル設定してしまってて不意な再起動で原因わからずとかも昔はありましたから
(ゲーム以外はすべて非キル設定とかだと別ですが)
書込番号:14463285
3点

Pino9000さんが仰せのように、まずはキラー系アプリ無しで使用されるほうが良いかと思います。
それで、何らかの「不具合」が発生しないことを確認した方が良いですよ。
キラー系アプリに対する「考え方」や「必要性」は人それぞれです。
私は、バッテリー消費を抑えるため、不必要な通信を止めるために使用してます。
本機は起動アプリを一括終了する機能が無いので、アプリが起動したままであることを気にする方々もいます。
起動したアプリは、「戻る」ボタンでホーム画面がでるまで押して終了がAndroidのお作法です。
「ホーム」ボタンを押しただけではアプリは裏で起動したままになるのでご注意ください。もし、ご存知でしたら、お許しください。
私はこの「戻る」押しが面倒なこともあって、キラー系?アプリを使っています。
書込番号:14464225
2点

au板より
リンク先にも書いてますがタスクキラーを使用するよりはGoランチャーかZDboxみたいな起動してるアプリを確認できて設定のアプリケーション設定に飛べるアプリで個別に強制停止した方が確実にメモリが解放できてレスポンスも上がります
↑
実際、カクカク状態で2個くらいアプリを停止させれば通常操作できる状態まで回復できます
書込番号:14465164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
Xperia端末にはタスクキラーはあります
ただし、個別キルではなくメモリが圧迫されたりするとオールキルのようになる仕様みたい
↑
ホームアプリがリセットしたりバッテリーウィジェットがメモリから消えるなど
推測ですが、3GやWi-Fi切断もこれが関係してる可能性大
書込番号:14465183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みして頂いた皆さんの、ご感想、ご意見大変参考になります。
自分は下手に手を出さず、状態を見ながら行きたいと思います(^^;
au板の書き込み等は参考になりました<(_ _)>
色々試してみたい気もありますが。。。
知識をつけてからの方が良さそうですね(^▽^;)
ご意見やご感想頂き有難う御座いました。
書込番号:14466001
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
自分は、ドコモ普通の携帯iモードなどサイトやメールを使用とソフトバンク通話専用を持ってます。スマートフォンに変えたくて悩んでます。MNPでドコモをソフトバンクに、ソフトバンクをドコモにしたら、かなり安くなるみたいですが、ドコモは15年ほど使用していて割引やポイントも多く貯まるようになってます、ソフトバンクは契約して3年ぐらいです。ドコモをスマートフォンに変えてソフトバンクは通話専用なので今までの普通の携帯でいいです、ドコモは、ドコモで機種変更(スマートフォン)、それともドコモをソフトバンクにMNPして普通の携帯に、ソフトバンクをMNPしてドコモのスマートフォンにした方が得なのか悩んでます。どっちが得か教えてください。
3点

>>15年ほど
長期利用で何か得したことありますか?
2年に一回 ドコモ→au→softbank とグルグルMNPしてれば相当お得です。
↑主回線で、そんなフラフラしているのがおイヤなら、既存のソフバンの回線をドコモかauに変えてみるのがオモシロいと思います。(祭りは終わりましたがauなら2万キャッシュバックくらいあるのでは?)
書込番号:14460580
2点

現在MNPのかたには、50,400円余計に月々サポートがもらえます。(24カ月でなので、月2,100円)
もし、現在あなたが月々もらっているポイントが2,100ポイントを越えているのならMNPしないほうがお得です。
書込番号:14460612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15年ほどドコモを使用して、得したことはポイントが多く貯まるのと電池のサポートぐらいです。
書込番号:14460670
1点

ポイントは、毎月2100ポイントも、もらってません。毎月、ドコモの支払いは、現在使用してる携帯の本体代、月2000円を含めて9000円ほどです。本体代もあと2回支払って終わりです。
書込番号:14460692
1点

コメントくれた方々
ありがとうございました。ショップなどで、もっと話を聞いて買い換えます。
書込番号:14464196
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
不在着信があった際、何秒間鳴っていたか(呼び出していたか?)が表示されないのですが、表示する方法はないのでしょうか?
色々いじってみたのですがわからなかったので質問しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14459390 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アプリの「通話履歴 S」を試してみてください。
設定で「通話・呼出(不在時)時間を表示する」にチェックを入れておくと、不在着信の呼び出し時間を表示できます。
ただし、取得を失敗した場合は、*印が表示されます。
http://android.allappli.net/d_jp.hiro711i.CallHistorySimple.html
書込番号:14459467
6点

せっかくのスマホなので、ブラウザで
「Android 不在着信 秒数」
な感じで検索してみるのも吉かもしれませんね。
書込番号:14459542
4点

ダイヤル開いたら、着信履歴があるので右側のボタンを押せば
秒数出ますが、スレ主さんのでは出ませんか?僕のは、ノーマルなので標準仕様だとおもうのですが。
書込番号:14461550
10点

確認しましたが、赤い矢印が出ているだけで何秒間呼び出したのかは出ていませんでした…
書込番号:14462295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


済みません!!僕の表示のは、不在着信では無かったですね・・・
確かに、不在着信だと時間表示されないですね。違った情報でした、訂正してお詫びします。
書込番号:14462434
2点

いえいえ、ありがとうございました(^^)
書込番号:14462881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スリーブ時に着信があった場合画面に相手の名前等が表示されますが、その後その電話に出られなくて、着信が切れた場合すぐさまスリーブに戻ります。
仕様かもしれませんが、この様な場合は着信があった時点でスリーブ解除されているので、ホームに戻るのが妥当と思うのですが。
書込番号:14460133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームに戻ったあと、数秒後にスリープになるんじゃなかったっけ?
相手の名前がでたまま、スリープに移行していますか?
書込番号:14460792
1点

ペペッチェさんこんにちは。
着信があり画面表示されたのち、着信が切れた瞬間にスリーブに戻ります。
以前の端末はスリーブ時に着信があって、切れた場合は手動でスリーブ解除した時と同じようにスリーブ解除して、ロック画面にが立ち上がってたと記憶してます。
書込番号:14460856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の場合(スマホ2台所有)
スリープ状態で着信があった場合
(1)着信画面になる。(相手の名前がでる)
(2)着信が切れたら、すぐにホーム画面に戻る。
(3)数秒後にスリープ画面へ移行する。
↓
スリープを解除した時点で、ロック画面が表示される。
2台とも、この機種じゃないので、この機種固有の動きがあるのならわかりません。
ごめんなさい。
書込番号:14461705
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
MNPを考えています。
現在の月々サポートが4000円ぐらいだったと思いますが、一括で本体を購入して応援学割に加入した場合は
基本料金0円
SPモード315円
パケホーダイ4410円
4725-4000=725+電話代
という認識で良いんでしょうか?
ずいぶんと安いので逆に不安です。
よろしくお願いします。
3点

月々サポートが4000円??んなわけない。
端末代より多く出てるじゃないか。
しかも、端末代は一括で払うのかな?加味されてないみたいだけど。
24回払いなら、端末代は2520円/月、月々サポートは1890円/月
ドコモのオンラインショップを見れば書いてある。
書込番号:14460455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末代は一括購入って書いてあったね。ごめん。
書込番号:14460480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5月31日までは、MNPの方を対象に月々サポートが、2100円増額されていますので、−4090円の計算で良いと思いますよ。
書込番号:14460639
1点

パケホーダイの種類によって若干違いますが、おおむねその程度です。
書込番号:14460647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます。
一応変える前にお店で聞いてみたいと思います。
auを使用して11年目になりますが、あまりの安さに今までMNPをしなかったのがもったいないと思いました。
明日変えて来ようと思います。
書込番号:14461520
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)