端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年4月14日 02:00 |
![]() |
5 | 3 | 2012年4月14日 00:38 |
![]() ![]() |
23 | 16 | 2012年4月13日 22:47 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月13日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年4月13日 20:54 |
![]() |
3 | 9 | 2012年4月13日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
お聞きしたいのですが、以前はSH-01Dを使用したたのですが。
充電をしてるさい満充電になると一度充電器から外して再度充電器にはめなおさないと充電が再開されない仕様だったと思うのですが、SO-03Dの場合は満充電になっても充電は再開されるのでしょうか?
Battery Mixで見るとAC→FULL→AC→FULLとなっていたので。
わかりにくい説明かと思いますがお願いします。
0点

そのような仕様だと、思います。
BatterMixが、示している通りでしょう。
書込番号:14432869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事有り難うございます。
やはりその様な仕様なのですね。
スッキリしました。
書込番号:14432874
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売当日に購入し、一か月近くになりますが、画面に向かい右上のインカメラの外側あたりを押すと、筐体がきしみます。
落としたこともないのですが、ケースに入れようとその部分をつかんだ際に、気づきました。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
1点

過去スレにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14413776/
カメラの周りなら、前、後、同じですね。
ちなみに、私のもチリチリ音がしていますが、あまり気になりません。
書込番号:14429600
2点

まいぱさん、早速のレスありがとうございます。
表題で検索したところ見つからず、新たなスレを立ち上げてしまいました。
後日、ショップで確認してきます。
書込番号:14429650
2点

私は、過去のトピにも書きましたが、先週交換してもらいました。
が、またきしみますね!
電源ボタン付近はきしまないので前よりマシなんですが。
それも、受け取った日より、日に日に軋みます(-_-;)思い当たるのが、キツイTPU?のケースを充電のたびに出し入れしていることです。
使っているケースは、とりあえず保護のため買ったバッファローのものです。新しいケースを買うまでの応急処置で外しやすいように切れ込み入れちゃいました(笑)
USB充電も考えてます。キャップはタダだけど、外装は高い&初期状態になりますから!
書込番号:14432666
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめて書き込み致します、どうぞお力をお貸し下さい。
Xperia acro HD SO-03D で
標準のカレンダーをGoogleカレンダーと同期させて使っています。
普通にホーム画面のカレンダーアイコンをタップしてカレンダーを開いた時に、
入力済みのスケジュールが全て1日ずれていることがあります。
カレンダーの日付や曜日は正確です、私が入力した予定だけが全部ずれている状態です。
(例えば4/18に入力してあった予定は4/19に、4/19に入力してあった予定は4/20に入っている、といった状態です。)
毎回というわけではないのですが、発売日に購入してからこれまで10回以上あります。
PCからGoogleカレンダーを確認すると、そのようなずれはありません。
再起動させたり、他のアプリを使用してから再度カレンダーを開いてみると
なおっていたりします・・・。
これはどういう状態でしょうか?
改善するためになにかした方がいいことはありますか?
ちなみにジョルテなど他のカレンダーアプリを入れた事はありません。
正確にスケジュールを表示てくれれば
このプリインのカレンダーで私としては十分なのですが・・・。
お分かりになる方がいたら教えて下さい、宜しくお願い致します!
1点

常にずれていると言うことではないので、詳しくは、判りませんが、
自宅タイムゾーンの設定が、うまくできていない、と言うことでもないのでしょうか?
書込番号:14429575
2点

●本体の設定→日付と時刻
私の環境下では自動にチェックマークが入っていました
●カレンダーアプリ起動→(メニューキーを押す)設定から、自宅タイムゾーン
チェックマークは入っていませんでした
この二つが、タイムゾーンに関与していると思います。
チェックされてみては。
あと疑うとしたら、
設定→現在地情報とセキュリティ
「無線ネットワークを使用」にチェックマークが入っているか?
書込番号:14429637
5点

まいぱさん
早速の返信ありがとうございます!
設定の中の「日付と時刻」という箇所を確認してみましたが
「自動」にチェックが入っていました。
その下の日付設定は正常、
タイムゾーンの選択の所は「GMT+09:00、日本標準時」
となっていました。
設定がおかしいでしょうか?
書込番号:14429638
3点

缶コーヒー大好きさん
早速の返信ありがとうございます!
>●カレンダーアプリ起動→(メニューキーを押す)設定から、自宅タイムゾーン
>チェックマークは入っていませんでした
私の本体ではこの部分で自宅タイムゾーンの所にチェックが入っていました。
これをはずしておいた方がいいと言う事ですよね?
>設定→現在地情報とセキュリティ
>「無線ネットワークを使用」にチェックマークが入っているか?
この部分にはチェックが入っていました。
書込番号:14429652
1点

>私の本体ではこの部分で自宅タイムゾーンの所にチェックが入っていました。
>これをはずしておいた方がいいと言う事ですよね?
日本になっていれば、問題無いような気がしますが…
一応、私(SO-02D)のケースでは、外してあっても日付ズレは発生していないです。
書込番号:14429678
0点

自宅タイムゾーンのチェックをいれていたら、その下の、自宅タイムゾーンの設定がありますが、そのゾーンは、(GMT;9:00)東京、大阪 になっていますか?
書込番号:14429687
1点

ん〜 なんともいえないですが、缶コーヒー大好きさんの言われるように、自宅タイムゾーンは、外しておいたほうがよいかもしれないですね。
ちなみに、私は、ジョルテをつかっています。これは、月表示で、予定のタイトルが表示されるので、私には、判り易いので、いいかなと...
書込番号:14429708
0点

Googleのサイトに入ってカレンダーの設定を確認して見てはどうでしょうか?
書込番号:14429874
1点

akinori11さん
ありがとうございます!
先ほどGoogleカレンダーの設定の項目を見てみましたが、
国名は日本、タイムゾーンは東京になっていました。
PCからGoogleカレンダーを見てずれていたことは今のところないのですが
他に見た方がいい項目はありますでしょうか?
書込番号:14430050
2点

残念ですが他には思いつかないですね。
自分のはNXですが正常に表示されてますよ。
他のカレンダーアプリで試してみては?
書込番号:14430078
0点

スレの流れ読ませてもらいました。
まず、設定は問題ないと思います。
それにPCから見て問題無いと言うことで、データも問題は無いみたいですね。
そうすると、同期の際に不具合(同期を途中で止めた等)が起こっている可能性が高いです。
そこで確認なんですが、タスク管理アプリなどは使っていませんか?
ちなみに、ジョルテはデフォルトのカレンダーの同期システムを利用して同期するので、同じ様になる可能性は高いですね。
(ジョルテの同期失敗した場合、デフォルトのカレンダーのデータを一度クリアしると改善するという事例も過去にありました)
書込番号:14430262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふしあなレンズさん
ありがとうございます!
タスク管理アプリ、Advanced Task Killer を使っています。
なるほど、同期の不具合という可能性もありますよね。
カレンダーをタスクキラーから手動で除外した記憶がないので、
これから設定をしてみようと思います。
設定後は再起動などさせた方がいいでしょうか?
書込番号:14430427
1点

Advanced Task Killerの記載だけなので、具体的に、どのアプリか判断できませんが大体同じ機能かな…。
(複数のデベロッパーが同じ名前のアプリをアップしているので)
除外設定をして様子を見てみて下さい。
再起動は、どちらでも。念の為、しても良いかと。
自分は不具合など無くても、1週間に1度位は手動で再起動はさせてますね。と、コレは余談でした。
書込番号:14430575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま短い間に沢山回答を下さり、ありがとうございました!
カレンダーアプリの自宅タイムゾーンのチェックをはずすことと、
タスクキラーアプリからカレンダーを除外することで
様子を見てみます。
本当にありがとうございました!
書込番号:14432148
2点

GOODアンサーは3つしか付けられないのですね、
私にとっては全て参考になりましたので
すべてGOODアンサーです!
ありがとうございました!
書込番号:14432159
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SonyのTrackIDアプリを入れています。
TrackIDのチャートタブで最初で表示されるランキングを日本以外にしたいのですが
これは本体設定やアカウントの設定で変更可能でしょうか?
それともローカライズされている本機種では不可能ですか?
ちなみに言語設定をEnglish US にしても変化ありませんでした。
0点

TrackIDのチャート画面で、メニューから「リージョン」の設定で各国のランキングになります。
書込番号:14430225
1点

jailbirdさん
すいません。言葉足らずです。
変更できるのは知っているのですが、リージョン変更しても
一度ホームに戻って再度TrackIDを立ち上げるとデフォルトが
日本に戻ってしまいます。
常にデフォルトを任意の国にしたいのですが、、、
書込番号:14430279
0点

おそらく、デフォルトを他の国には設定できないと思いますので、
他の国に設定後、アプリを起動させたままにしておく
といった方法しかないように思います。
書込番号:14432107
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種に変更して、1週間になります。
とても快適に使用してますが、一点わからないことがありますので、教えてください。
自分のプロフィール(カラゲーで言うとメニューの後0を押すと見れる画面)を見るにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14430920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーのメニュー→0って、自分の電話番号ですか?(私のガラケーは電話番号しかでません)
「連絡先」であれば、一番上に自分の連絡先がありますし、ドコモ謹製の電話帳ならマイプロフィールに連絡先がありません?
それ以外に何が知りたいのかによって、違いますが。。。
書込番号:14430961
0点

おっと、表情が「怒」になってました。失礼しました。
書込番号:14430965
0点

すいません、ありがとうございます。
g電話帳というものを使ってます。
赤外線で、プロフィールを送信する時は、標準のマイプロフィールの内容が送信されるってことですよね?
書込番号:14430991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がこないだ赤外線で送ったときは「連絡先」の「自分の連絡先」に入力した自分の名前やメールアドレスが送られました。
ただ、私はgoogleと同期しており、docomoとは同期していません。
なので、docomoと同期している人がどうなるか、ドコモの電話帳は使っている人がどうなるかはわかりません。
ちなみに私のは赤外線のアプリを立ち上げると、「自分の連絡先」を送るとなっています。
dolphin-ringさんのはどうなっているのでしょうか?
なお、ソニエリの「連絡先」の「自分の連絡先」とドコモの「電話帳」の「マイプロフィール」は別物です。それぞれ入力する必要があります。
書込番号:14431249
0点

私もドコモとは同期しておらず、Googleと同期だけです。
それぞれの電話帳で設定しないといけないのですね。
わかりやすくありがとうございます。
書込番号:14431585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
質問お願いします。前にあるスレでも確認させていただいたんですが今NXを使用していましてsimカードが小さいものなんですがこちらの機種も購入しようと思っています。
どちらも使用したいのでアダプターを購入したんですが同じようにアダプターを使用されているかたはひっかかったりせず抜きさしできているのでしょうか?裏側に抑えるため?(付属していた)シールみたいのは貼ったりしているのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

僕も緊急時には使用していましたが、正直お奨めはしませんね。
他の掲示板にも多数報告が有りますが、端末側のSIMスロットの端子に引っ掛かり、出てこなくなったり、端子を曲げてしまったすることが多いようです。この場合は保証外なので8,000円近い請求が有ったとのことです。docomoプレミアムクラブ加入者でも規約上、保証が適用されないそうです。
なので、今は使用していません。ケータイお届け保証サービスを利用しても、カード再発行手数料とお届け、サービス利用料で8,000円越えになります。
書込番号:14426492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mootさん
返信ありがとうございます。
・・・やっぱりひっかかりとかありそうですよね。
前のスレでこの機種で使用しているかたもいるみたいで大丈夫かな?と思っていました。
でもこの機種はsimを抜き差しするトレイ?みたいのなさそうだしひっかかったら抜けないかな?と不安になりお聞きしました。
もちろん自己責任なのはわかっていますがサブでNXやP−03Dを使用したいと考えているので悩んでいる状態です。
書込番号:14426562
0点

一応、トレイには乗せるタイプですが、少し硬めですね。
うまくさされば問題なく使えますよ。しかし、時折接点がずれて再起動といったパターンに遭遇していましたね。
まあ、どちらにせよ、自己責任って事で検討してくださいね。
書込番号:14426581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで見かけた話では、使わない時に、miniUIMカードを入れずにアダプターだけを入れてしまうと特に中で引っ掛かって抜けなくなるパターンが多々あるみたいですよ。
くれぐれもご注意下さい。
書込番号:14426797
1点

Mootさん、red-forzaさん返信ありがとうございます。
やっぱりアダプタにはいろいろ問題ありそうですね。
トレイ式になっているとのことだったので1度だけ試してみようかな・・・
前のスレの方が試したのかきになるところです。
アダプタだけでは入れないようにきをつけます。
ありがとうございました。
書込番号:14430250
0点

スレ主様、こんばんは(^-^)
自分もSH-01Dでシムカードの大きさが違うので心配でしたが、アマゾンで買ったアダプターで問題なく使用してます(^-^)v
書込番号:14430704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん
返信ありがとうございます。本当ですか?少し安心しました。裏にシールなどはって固定していますか?宜しくお願いします。
書込番号:14430775
1点

アマゾンで買ったアダプタは薄いシートがすでに貼っていたのではめ込むだけでした(^-^)
サイズもピッタリでしたよ♪
価格も500円でした。
書込番号:14430857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし自己責任でお願いします。
自分のは何度か出し入れしましたが中で外れる気配もありませんし、パズルのピースみたいにピッタリシムカードがハマりましたので良かったです。
自分もSH-01Dと両方を使用したいので本当にラッキーでした(^-^)
しかし、この端末はSHに比べて液晶が黄ばんでいるような…オマケに熱も上がり気味?
SHがアタリだったんですかね♪不具合も無いですから(^-^)
主様も使用出来るといいですね♪
書込番号:14430937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)