Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力時のバイブ

2012/04/11 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

文字入力時にバイブがなる様にしたいのですが、どの様に設定すれば宜しいでしょうか?

書込番号:14423285

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/11 20:07(1年以上前)

取説に説明されていますよ。

書込番号:14423310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/04/11 20:11(1年以上前)

ありがとうございます!
バイブの設定とかはしたんですがね(>_<)
もう一度家に帰って読んでみます!


初期設定ではONにはなってないんですね?

書込番号:14423323

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/11 20:26(1年以上前)

取説は内蔵されてますよ。

書込番号:14423390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/11 20:31(1年以上前)

Xperia acro HD SO-03Dも家に(嫁が使ってるので)あります!
仕事終わって帰って読んでみます!

ありがとうございます!

書込番号:14423407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 20:34(1年以上前)

>初期設定ではONにはなってないんですね?

初期設定はoffですね。
POBoxでの設定であれば、

設定→言語とキーボード→POBoxTouch(日本語)→ソフトキーボード設定→キー操作バイブにチェックを入れれば文字入力時にバイブになりますよ。

書込番号:14423417

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2012/04/11 20:37(1年以上前)

とんぴちさん

詳しく親切丁寧にありがとうございました!

帰ったら設定してみます!

書込番号:14423432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします。

2012/04/11 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

さっき辺りから電波マークの横に3Gのマークがついたりしてるのですが何かわかりますか?いつもはHのマークがついてます。

書込番号:14423106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 19:38(1年以上前)

『H』は、FOMAハイスピードを表します。
FOMAハイスピードエリア内であっても、ネットワークの混雑状況により、ハイスピードではなく従来の3G回線の速度になることもあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/

書込番号:14423201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

2012/04/11 20:09(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:14423312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FIの設定で教えてください

2012/04/11 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

マニュアル本らしき物を購入し読んでいる中に、WI-FIの詳細設定の中に
DNSの欄がありそこに 8.8.8.8 や 192.250.35.250を入れると多少早く
なると書いてあるのをみて、入れてみました。

しばらくして、ステータスバーのWI-FIのアイコンにエラーマークが出た
ので様子を見ると、ずっとスキャンしている状態になっているので、
静的IPを振った方が良いのかと思い、自宅のネットワーク中の番号を入れ
たら若干間違えたみたいで、ルーターとバッティングしてしまいました。

先ず、HDのIP設定を全て消そうと思っても正しく入れろ!とメッセージが
でるので消せないのです。

DOCOMOに聞くと、上書きは出来るけど消す機能はありません。との回答??

対処方法というより、自宅でWIFIに繋ぐ時(今までも繋がっていたのですが)
はDNSをいじくるなどしない方が良いのでしょうか。

書込番号:14422392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 17:16(1年以上前)

バッティングしないIPアドレスを入れるのではダメですか?

また、たぶん、DNSだけ入れて、IPだけは自動取得という使い方はできないと思うので、DNSを入力するのであれば、正しいIPアドレスやゲートウェイ、ネットマスクを入力を入れるというので解決できません?

私は会社のネットワークは静的IPでIPアドレス、ゲートウェイ、ネットマスク、DNSを入力して使ってます。
自宅では静的IPを使ってないので、「Wifi Auto Changer」というアプリで切り替えてます。

固定IPを使わないのであれば、静的IPを使うのチェックを外せばエラーにはならないと思います。

書込番号:14422672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/04/11 18:54(1年以上前)

ポールスミヌさん

ご丁寧な解説ありがとうございます。
静的ipには、あまり価値観がないですよね。

勉強になりました。ありがとうございます。

Ipのバッティングで、繋がらないと思い込み

四苦八苦したら、マンションのNTTの機械が

水没と言う落ちでした。

ありがとうございます。

解決です。

書込番号:14423033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信ランプが消したいです!

2012/04/11 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:14件

メール着信があると画面左上のランプがずっと点滅しますよね?
あれを消したいのですが何か方法があるのでしょうか?
よろしくおねがいします!

書込番号:14422021

ナイスクチコミ!1


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/11 14:01(1年以上前)

メールって?
三種類あるのだが・・・・・

書込番号:14422067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 14:09(1年以上前)

SPモードメールなら…
SPモードメール→メール設定→受信→イルミネーションのチェックボックスでチェックをはずす
で解除てきると思います。

書込番号:14422090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/04/11 14:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
SPモードメール→メール設定→受信→イルミネーションのチェックボックスでチェックをはずす
でできました!

書込番号:14422158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

スマホ初心者なので教えてください。
アプリケーションを携帯端末から内部ストレージへ移動させると、メモリが大幅に減少(数MB→数KB)しますが何故でしょうか?

ここで言うメモリとは、アプリケーションの容量ではなく、メモリ使用量を指すのでしょうか?

もしそうだとすると、アプリケーションを内部ストレージに保存した方がレスポンスが向上する(サクサク動く)ということでしょうか?

書込番号:14417501

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/10 13:31(1年以上前)

以下の内容は把握されてますか?
RAMとROMを区別されないと、どちらのことを言われてるのか分かり辛いですよ。

http://android-smart.com/2011/09/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AB%E5%A4%9A%E3%81%84%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8Bro.html

書込番号:14417692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/10 15:52(1年以上前)

『アプリケーション管理』での個々のアプリ
詳細画面に表示されてるサイズはそのアプリ
が"占有してるシステム領域のサイズ"です。

アプリを内部ストレージ(ユーザー領域)へ
移動させると当然システム領域の空き容量は
増えて、そのアプリ自体のシステム占有サイ
ズは少なくなります。

以上は【本体ROMメモリ】の話しです。

スレ主さんが期待されてるレスポンス向上に
影響するのは【本体RAMメモリ】ですので、
アプリを内部ストレージに移動しても恐らく
目立ったサクサク効果はないでしょう。

書込番号:14418049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 20:24(1年以上前)

りゅぅちんさんの書いている通りなのですが、私からも説明しておきます。
スマホの、メモリ、ストレージ等はまだ用語が確立していないようで機種によってバラバラになっています。ですから、説明も非常に分かりにくくなってしまいます。

この機種限定で説明すると、
A)『本体メモリ』が、システム内にアプリ、アプリデータを保存する場所で2GB位あります。
B)『内部ストレージ』はユーザで自由に使える領域で、一部のアプリ、アプリデータを保存できます。容量は11GB位です。
C)『SDカード』はこの機種ではSDカードそのものです。2GBのものが付属しています。
D)『RAM』がパソコンでいうメモリにあたり、ユーザ領域は600MB弱位です。
この4つが、メモリやストレージ等と言われています。

アプリケーションの管理で、メモリ(アプリケーション、データ)とあるのは、A)に存在しているこのアプリ自体とアプリデータの大きさを表しています。
これを、内部ストレージに移動するという事は、A)⇒ B)にアプリ、アプリデータを移動するという事でかなりのアプリ自体とデータが移動しますが、一部はA)に残ります。
何故移す必要があるかといえば、A)の容量は2GBで、ものすごく多い訳ではないので、移せるデータは移したほうが『本体メモリ』に余裕ができる訳です。(以前の機種では、『本体メモリ』が380MBしかなかったので必須作業でした)

そして、さくさく動かすためのメモリとは、D)のRAMの事なので、アプリケーションを内部ストレージに移しても、なんの効果もないという事になってしまいます。

ついでに書くと、この機種のスペックは、ROM:16GB、RAM:1GBとなっていますが、その内訳は、
ROM:16GBは、A)+ B)+ システム専用(3GB位)
RAM:1GBは、D) + システム専用(400MB位)
という事になります。

書込番号:14418999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 12:19(1年以上前)

メタボフォンさん
いつも分かりやすいご解説ありがとうございます。

この機種はROM容量が大きいため、今のところダウンロードしても容量の問題は生じていませんが、子供のスマホは容量が小さいためアプリがダウンロードできないようです。
できるだけ内部ストレージかSDカードに移動させて、本体容量に空きを持たせるようにしてみます。

書込番号:14421734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ表示バック動作

2012/04/10 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ブラウザ表示の際、戻るキーで前ページに戻ると、たまにページが戻らず、読み込みはするんですが、同じページが何度も立ち上がってきます。
何故でしょうか?

書込番号:14417537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 13:19(1年以上前)

読み込んだページによっては、自動ジャンプで、表示ページに飛ぶ場合があると思いますが、
その所為で、戻っても、また、自動ジャンプしていると、私は、解釈しています。
戻るキー連打で、解消することがあると思います。連打しすぎると、戻りすぎたりするかも。

書込番号:14417661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/10 15:59(1年以上前)

後、スマートフォン用のトップページと、PC用のトップページの両方あるサイトでも同じようになるそうですね。

書込番号:14418067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 10:03(1年以上前)

スマホの問題ではなく、そのページに『戻る』を押しても、そのページに戻る(?)ようにタグに書き込まれているページが存在します。
商用サイトなどで自分のサイトに来た人をよそに行かさないための処理がされているわけです。
なんだか商魂がミエミエであまりいい気はしないですよね!

書込番号:14421335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/11 10:42(1年以上前)

すでに回答が付いておりますが、なぜそんなページが存在するのかという補足です。

まいぱさんが書かれている自動ジャンプに関しては、リンク集サイトなどで良く使われます。
なぜ、間にページをひとつ挟んでいるかというと、リンク先へのアクセス集計が目的の場合が多くあります。
HTMLでは、リンク元はデータとして簡単に取得出来ますが、リンク先は取得が出来ません。

Mootさんが書かれている方法は、HTMLとJavaScriptでサイトを作っている場合に使われますね。
ブラウザの情報を解析して、携帯(スマートフォン)ブラウザかPCブラウザかを判定後に該当するブラウザに合うページへ移動させる。
PHPやCGIなどで作られているサイトだと、ヘッダ部分で解析をしてページ表示内容を変えるので移動という事はないんですが。。

クレパス しんちゃんさんが書かれている事は…意味が分かりません。
そんな理由を持った商用サイトは今まで見た事が無いです。だってネットは一方通行では無いので無意味です。
"商魂がミエミエ"というのは、ただの思い込みです。

書込番号:14421445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)