Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリアメール

2012/04/01 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 CEDさん
クチコミ投稿数:27件

受信したエリアメールの一覧が見られません。

どうすれば見られれるのでしょう?

書込番号:14380315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸茂さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/01 23:33(1年以上前)

メニューから「エリアメール」で受信したエリアメール一覧になります。
今の緊急地震速報、当方受信できませんでした・・・。
設定は受信するにしてあるのですが、音もならないし、受信した一覧にありません。

書込番号:14380330

ナイスクチコミ!0


紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/01 23:47(1年以上前)

最大深度5弱以上の地震が予想された上で、震度4以上の予想のなされた地域に端末がある場合に受信するようです。
私の解釈が間違っていたらすみません。

↓参考

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/earthquake_warning/

書込番号:14380397

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEDさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/02 00:14(1年以上前)

先ほど受信したにもかかわらず、一覧にありません(一覧が開けない)。

一覧の下が真っ暗です。

書込番号:14380538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸茂さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/02 00:28(1年以上前)

ガラケーは鳴っていたのでエリア内です。

書込番号:14380592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をメール添付について

2012/04/01 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ya@atoさん
クチコミ投稿数:14件

解像度12Mで撮影した写真をSPモードで添付したらエラーで返ってくるのですが
みなさんはどんなアプリで編集してますか?よろしくお願いします。

書込番号:14380404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/04/01 23:54(1年以上前)

私もさっき、教えてもらったんですが、共有くんってアプリで出来ましたよ。

書込番号:14380425

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/01 23:59(1年以上前)

共有君より簡単なのはImage Shrink Lite https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinkliteかな?
ギャラリー等で送りたい画像を選択→メニューでき共有を選択→Image Shrink Liteを選択。相手が通常の携帯ならばVGAサイズ以下を選択。iPhoneで、ソフトバンクならば、QVGA以下を選択して、送信するのに使うアプリを選択で、送信可能ですよ。

書込番号:14380461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/02 00:07(1年以上前)

「Image Shrink」なら、一度画像サイズを設定すれば、毎回画像を加工する必要はないので、手間はかからないと思います。
ただ、端末を縦や右横にして撮影した写真をそのままメールに添付すると、メールを受け取った側では写真が横向きや上下が逆になりますので、その場合は「共有くん」などで画像を確認し、回転させてから添付した方がいいと思います。

【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html
【Image Shrink Lite】
http://someya.tv/xperia/400/appli58.php

書込番号:14380505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/02 00:25(1年以上前)

私も以前は Image Shrink Liteを使っていたんですが、今は共有くんです。
何となく共有くんの方が使いやすく(^^;
どっちかは、好みでいいと思いますよ。

書込番号:14380579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UIMカード取り出しについて。

2012/04/02 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件

UIMカードの取り出しについての質問です。
先日、この機種を購入したのですが、UIMカードの取り出し方がわかりません。
取扱説明書等を見ると、指先(爪)で引っ掛けて取り出すとのことですが、かなり奥のほうにトレイがあり引っ掛けることができません。
最初はトレイの引っ掛ける部分が取れているんじゃないか、などと考えたのですが、DSの店員さんが前の携帯からUIMカードの入れ替えを行ったということは、その可能性はないということだと考えられます。
そこで質問なのですが、トレイの位置は指先に引っ掛けられる場所にあるのでしょうか?決まった位置に位置しているのでないのでは、たまたま店員さんが奥のほうに入れてしまったという可能性があるので。よろしくお願いいたします。

書込番号:14380491

ナイスクチコミ!3


返信する
divholicさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/02 00:13(1年以上前)

現在通信は出来ているのであれば、位置は合っているのではないかと

確かに取りずらいですが、上から爪で引っ掛けるのではなく、
下から爪若しくは爪楊枝などでトライされては?

結構簡単に引っ張れますよ。

書込番号:14380533

Goodアンサーナイスクチコミ!4


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/04/02 00:15(1年以上前)

ちゃんと決まった位置に納まりますから、しっかり押し込まなくて手前になることはあっても奥に入り込んでしまうことは無いです。

トレーの本体背面側に爪を引っかけるための溝があるのでそこに爪を差し込むようにしてひっかき出せば取れると思いますよ。
ただ、爪が深爪とかだとかなり厳しいので爪楊枝や耳かきのような物で引っかけてみてはどうでしょうか?

書込番号:14380545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件

2012/04/02 00:17(1年以上前)

>>divholicさん

回答ありがとうございます。
位置はあっているのですか。取扱説明書を見ると緑の部分に指を引っ掛け、とあり、緑の部分が見当たらないので、やはり取れたんじゃないかなどと考えていたところでした。
一度、爪楊枝などを用いて引っ張ってみます。

書込番号:14380552

ナイスクチコミ!4


スレ主 MAX SOULさん
クチコミ投稿数:50件

2012/04/02 00:21(1年以上前)

>>凍邪さん

回答ありがとうございます。

divholicさんもおっしゃっていた通り、下の部分に爪を引っ掛けたら上手くいきました。今まで電池パックの裏の部分にUIMカードのある機種を使っておりましたので、戸惑ってしまいました。こんな質問をしてしまい、なんだか情けない気分です。

お二人方、ありがとうございました。

書込番号:14380564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンについて

2012/04/01 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 clockupさん
クチコミ投稿数:6件

この機種でwalkmanについてきたイヤホンを使おうと
したところ片方からしか音がでませんでした。
walkmanで使うとちゃんと両方から音がでるので
壊れているわけではないと思います。
あと、付属のイヤホンを使うとちゃんと両方から音がでます。
何か設定などすればちゃんと音がでるようになるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:14379371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/01 21:03(1年以上前)

奥まで刺さってないのだと思います。
ケースに引っかかってませんか?

書込番号:14379495

ナイスクチコミ!0


スレ主 clockupさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/01 21:13(1年以上前)

ニシベンダンマさんへ
イヤホンは奥まで入っています。他のイヤホンは大丈夫なんですけどWalkmanについてきたやつだけが片方からしか音がでないです。

書込番号:14379549

ナイスクチコミ!0


divholicさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/01 21:17(1年以上前)

始めに確認ですがジャックは黒い線が四本ある
タイプの物で宜しいでしょうか

まずノイズキャンセリング使用の旧モデルは
使えません。

片聞こえするのは私もなりましたが
多分正式な互換性が保証されていないかと。

なぜなら奥まで差し込んでほんのちょっとだけ
戻すと両方から聞こえますが、不安定で
ジャックを触るとノイズとともに片聞こえに
なったりします。

正式な互換性があるとするとこの差し込み口の
不具合ということになります。

書込番号:14379571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 clockupさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/01 21:29(1年以上前)

Divholicさんへ
イヤホンは黒い線が4本あるやつでした。使えないのは残念です(>_<)
しょうがないのでほかのつかいます。ありがとうございました。

書込番号:14379632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからのデコメ移動について

2012/03/20 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11件

以前使っていたガラケーから、デコメ(文字サイズの小さなものです)を移したいのですが・・・。
SDに入れ、Xperia acro HDに差し込むと他の写真と一緒に“ギャラリー”というところに入ったので、とりあえずメール設定でお気に入りフォルダに設定し、メール時に呼び出せるようにはなりました。(合ってますか?)

ですが、それぞれのデコメのほとんどの背景が黒くなっていました。
今までは背景は白く、デコメのキャラクターなどだけが色づいている感じだったのですが、
今は黒の■の中にデコメが入ってしまった感じなのです…。

どうすれば元のデコメとして使用できるのでしょうか??
わかりづらい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


また、ギャラリーのフォルダ分けの方法も教えていただけると嬉しいです。」

書込番号:14321291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/21 00:22(1年以上前)

ギャラリーのフォルダ分けですが、パソコンに接続するかアストロファイルマネージャーなどを使用し、SD内にフォルダを作って画像を移すとギャラリーにも表示されると思います
デコメの件はわかりません。スミマセン

書込番号:14321658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/21 00:54(1年以上前)

下記スレがご参考になるとよいのですが。

http://kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13937234/

http://kakaku.com/bbs/K0000337822/SortID=14239461/

書込番号:14321817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 20:00(1年以上前)

私も先日、FOMAからSDカードにデコメ絵文字を移し、メール作成画面で開いたところ、背景が黒くなってしまいました。

そこで、デコメ絵文字をSDカードの「Download」フォルダ内に移したところ、普通の背景で見れるようになりました。
ファイル管理アプリ(私はアストロファイルマネージャーを使用しました)を使って、今デコメ絵文字が保存されている場所を探し、すべて「Download」フォルダに移動させてみてはいかがでしょう。

私自信も初心者なので、これよりもっと良い方法があるのかもしれませんが、私はこれで解決しましたので、ご参考までに。

書込番号:14329753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/22 22:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

アストロファイルというのをダウンロードしてみたのですが、移動の仕方がわかりません…
Downloadというファイルと、SDカードのDownloadファイルは別ものなのでしょうか??

また、白い紙の形をしたマークで“ファイルタイプindが見つかりません”というのがたくさんあるのですが…これはなんでしょうか??

質問ばかりですみません。

書込番号:14330464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/01 17:41(1年以上前)

無事デコメを使用することができるようになりました!

みなさま、ありがとうございました!

書込番号:14378599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ZDboxのアプリロックについて

2012/04/01 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

システム管理ツールとして「ZDbox」を利用しています。
タスク管理を見ると、通常利用していないアプリがメモリ常駐しているので、アプリロックに登録しましたが、プロセス終了しても暫くすると自動復活してメモリ常駐は継続しています。

メモリ常駐を解除したいアプリは、Yahooのヘッドライン、乗換案内、地図とか、docomoのマチキャラですが、解除するにはどうしたら良いのか教えてください。

上記のアプリは、自動更新しなくても良い(アプリを開いてから更新する)と考えています。

書込番号:14376676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/01 11:35(1年以上前)

自動復活するアプリは、俗にゾンビアプリといわれていてどうしようもありません。
OS4.0になると止める事ができるらしいという情報があったと思うのですが、今はあきらめるしかないですね。
その為システム管理ツールは不要だと考えて、使っていない人も大勢います。

書込番号:14377333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/01 16:15(1年以上前)

メタボフォンさん
ご回答ありがとうございました。

この機種はメモリ容量が大きいためか、今のところ使用に支障は出ていないのですが、きちんとセッティングしたいなぁと思考錯誤していました。

ゾンビアプリと呼ばれているんですね。私の場合はYahooアプリが多いです・・・。

書込番号:14378293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)