端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年3月31日 20:59 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月31日 20:02 |
![]() |
7 | 7 | 2012年3月31日 18:34 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月31日 17:21 |
![]() ![]() |
3 | 17 | 2012年3月31日 17:14 |
![]() |
0 | 8 | 2012年3月31日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度フィチャーホォンからこの端末に機種変更したのですがdメニュー内のマイメニューが表示されません…何故でしょうか(T_T)来月になったら表示されるのカナ?スマホに対応して要るコンテンツなら表示されるのではないのですか…解る方居ますか?
書込番号:14323725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買った店に聞いてみたら
IPS i-mode+sp-mode
書込番号:14323817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dメニュー内にマイメニューがいないというなら答えられませんが
マイメニューに進めないというのであれば答えられます。
Docomonoのインターフェースに問題があります。
マイメニューのボタンが非常に小さいため慣れていないと反応しづらいようです。
私もそれで何度もイライラしています。
対処方法としては、マイメニューには進めるのであきらめずにタッチしてみてください。
書込番号:14323950
0点

@モードのときにつかっていたマイメニュー引継ぎについてでしたら、下記に説明があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/payment/#p05
サイトによっては、ユーザーによる引継ぎ作業(自動では引き継がれない)が必要になるようです。
書込番号:14324002
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

プリインストールされている【Eメール】がありますので、ご自宅のプロバイダメールの情報を登録すればスマホでも受信しますよ。
私はPCメール、Gmailなど複数アカウントを一括管理しているので、【Kaiten Email】を使用しています(これは有料ですけどね)。
無料であれば【K-9 Mail】は有名ですね。
書込番号:14361353
1点

プロバイダにwebメールってないんですか。
僕はwebメールをインターネット経由で見ています。
書込番号:14364699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
みなさん いろいろと有難うございます。
Eメールアプリで試してみましたが、パスワードが違うのか何が間違っているのか分かりませんが、今の所まだ頑張っている最中です。
書込番号:14365824
0点

通常、(メールサービスを提供している)プロバイダのホームページ
に掲載されている設定方法を見る必要がありますが、
例えば、ケーブルインターネットなどでは必要な情報が掲載されていないこともありますので、
もしうまくいかないようでしたら、(メールサービスを提供している)プロバイダのサポート
に問い合わせたほうがよいと思います。
書込番号:14374372
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
妻のFOMAが4月で切り替え時期なので、スマホを探しています。
私自身は現在、GALAXY S2を使っており、画面サイズ、スピードとも特に不満はありません。
ただ、半年以上前の機種なので、最新型のACROとの違いはどのような感じなのでしょうか。
特にインターネットのスピード、YOU TUBEにおいてGALAXY S2と同等以上であればACROを購入したいと思います。
ガラケー機能はあったら、いいなあという程度です。
ガラケー機能を除く、使い勝手で違いがあれば、教えて頂けないでしょうか。
また、少しでも安く購入したいのですが、おすすめの購入場所、方法があればアドバイス願います。大型量販店はスマホにもポイントってつくのですかね。
以上、質問ばかりで申し訳ありません。ここのところ、毎日、22時過ぎまで残業のため、実機を見に行く余裕がありませんので、よろしくお願いいたします。
1点

>特にインターネットのスピード、YOU TUBEにおいてGALAXY S2と同等以上であればACROを購入したいと思います。
これはそれぞれ感じ方が違いますので何とも言えないですかね。
ただGalaxySUもデュアルコア搭載していますし、大きく差は出ないかと思います。
>ガラケー機能を除く、使い勝手で違いがあれば、教えて頂けないでしょうか。
標準で大きな違いといえば、GalaxySや他の端末ではホームボタン長押しでタスクマネージャーに切り替わりますが、Xperiaシリーズにはこの機能がありません。
>また、少しでも安く購入したいのですが、おすすめの購入場所、方法があればアドバイス願います。大型量販店はスマホにもポイントってつくのですかね。
acroHDはまだ新製品ですから安くなっているところは少ないですかね。
大型量販店ではヨドバシカメラ等で一括購入であればポイントは10%つきますね。
ポイントは付かない量販店もあるかと思いますので、ご確認ください。
価格は60,480円プラス頭金があるかないかだと思います。
私はXperia arcからacroHDに機種変更しました。速度など大変満足しています。
ただ奥様が持たれるのであれば、149gが重たく感じるかもしれません。
そのあたりはお時間があるときに実機を触ってもらうのが一番だと思います。
展示機との比較は、いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわから炒め、参考程度にするのがいいでしょうかね。
GalaxySUにするメリットは現在スレ主様が使われていることもあり、不具合が起こった際などにも対応しやすいかと思いますよ。
書込番号:14371984
0点

スレ主様
連続ですいません。
文章間違っていました。
誤)いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわから炒め、
正)いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわからない為、
書込番号:14372000
0点

>インターネットのスピード、YOU TUBE
これは機種依存ではなく、通信方法や場所に依存することをご存知でしょうか?
つまり、同じ場所で同じ通信方法(3GorWifi)なら機種による差はほとんどありません。
書込番号:14372005
4点

半年以上前の機種であっても、スペックは冬春モデルに引けをとらないと思います。
デュアルコアCPU、ROM 16GB/RAM 1GB、大容量バッテリなど、SC-02Cはまだスペック的には十分だと思います。
なので夏モデルの割には値段がほとんど下がっていません。
(この間ヨドバシで見かけたときは57,000円くらいでした)
画面解像度はSO-03Dの方がいいでしょうね(720x1280)。
また、GALAXYの若干青みを帯びた感じよりも発色は自然に感じると思います。
ホームキーなどが全てタッチセンサー式なのでスリープ復帰は電源ボタンになりますね。
ネット速度に関してはまず変わりはないでしょう。
バッテリに関してはこのスレで何度も指摘されているように、自分で交換できませんので、9千円ちょっと交換修理代がかかります。
書込番号:14372281
1点

自分はGALAXY S2からacroではなくNXに機種変しました。
両機を使って感じていることですが、ネットの差はGoogle Playを同時に表示させたときにXperiaの方が1てんぽ遅れるくらいの違いかなと感じていますが、比べなければ気にならないレベルだと思います。
HD液晶は十分に綺麗ですが、GALAXY S2の発色の良さに目が慣れているとXperiaの方が少し薄く感じるかも知れません。
すぐになれると思いますが。
You TubeのHD動画を取り込みながら、同時に別のHD動画をストリーミング再生して気に入ったらまた取り込む的な事をすると、GALAXY S2は時々もたつきますがXperiaは問題なく作業できます。
ちなみに機種変して一番使いづらいと感じたのが、ホームボタンもセンサーキーなのでNXの場合は電源ボタンも上部に有り使い辛かったですが、acroは電源ボタンは横に有るので多少は使いやすいと思います。
自分は仕方ないのでオフロックボタンとスリープ復帰にはボリュームボタンを使って電源ボタンは電源の入り切り以外には使っていません。
センサーキーの反応はGALAXY S2の方が少し良いように感じますが、慣れれば問題ないと思います。
電波がギリギリの所では間違いなくGALAXY S2の方が劣っていると思います。
書込番号:14372809
0点

買い替え考えてるならGalaxynoteのほうがいいと思いますよ。
画面も高精細になってお薦めです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/
私はGALAXYSUから買い替えます。
http://www.samsung.com/global/microsite/galaxynote/note/index.html?type=find
書込番号:14373191
0点

みなさま
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
S2とほぼ、同等ということであれば、S2にしてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました
書込番号:14374031
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ついにAndroid4.0へのアップデート決まりましたね!
4.0について調べていてこの掲示板にも書いてあって疑問に思ったのですが、
なぜ4.0にストレージは関係ないのですか?
クラウドのような何かがあるんですか?
よろしくお願いします。
0点

通常、内部ストレージが16GBだとしても、アプリを格納出来る領域って決まっていますよね。
acroHDで2GB弱だったでしょうか。
Galaxy NEXUS(OS4.x)は、このアプリ専用領域が存在しません。
極端に言えば、内部ストレージ16GB全てにアプリが保存可能になります。
ただ上記がNEXUSオリジナルの仕様なのか、ICSに標準実装されるのかは分かりません。
書込番号:14353238
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperiaの使い方に慣れてきたところですが、SDの画像の場所にひと苦労しています。
先日ドコモショップにて画像はeternal_sdの中のdownloadにあると教えていただき、
ここの掲示板の検索にてESファイルというアプリにて移動削除できることを知り、DLしました。
質問が複数あります。
@ギャラリーで、前のスマホで使用していた(前機種auのIS06)10個ほどの複数のフォルダがあるのですが、SDカードでdownloadファイルを見ても見当たりません。
フォルダ内やフォルダごと移動などさせたいのですがどこにあるのでしょうか?
A現在Xperiaでdownloadの場所にいれたデコメを使用していますが、インターネット上保存した
画像もdownloadの場所に入ってしまいます。
これらを分けて保存する方法はないのでしょうか?
毎回アプリで移動させるしか方法はないでしょうか?
機械には疎いのでお手柔らかにお願いします。
0点

@ギャラリーの[詳細情報]から、ファイル名を確認できるので、
あとは、astro、esファイルエクスプローラー等のファイル管理アプリの
検索機能を使用すれば、格納場所を探せます。
(またはギャラリーと同様な機能を持つQuickPicアプリであれば
[詳細情報]から、一発で確認できます。)
Aデコメは、ブラウザでサイトにアクセスしてdownloadしてるのですか??
もしそうであれば、回避としては、
download保存先をあらかじめ任意の場所に変更できる機能があるブラウザを
使用する方法はあります。
つまり、デコメをダウンロードする時は、保存先を事前に変更したうえで、
行う方法です。
ちなみに、download時に格納先を動的に変更できるブラウザは
見たことがありません。
(もしかしたら探せばあるのかもしれませんが・・・。)
書込番号:14367911
1点

>>HERO1965さん
@詳細情報を見てみると「不明な場所」と書かれています…
画像は以前使っていた携帯(auスマホとdocomoガラケー)で保存したものなのですが…
Aデコメは前の携帯で使っていたものをdownloadフォルダに移動させました。
(デコメ使用時にデフォルトで表示されるのがdownloadファイルなので、もともとデコメが入っていたDECOIMGフォルダからdownloadフォルダに移動するようドコモの店員さんに言われました)
しかしサイトからダウンロードするときもdownloadファイルに入ってしまうので煩わしいです(ブラウザはDolphin Browser使用)。
本当はデコメの使用フォルダを移動させられれば良い(デフォルトで開く場所を変更する)のですができるのでしょうか…店員さんの言い方だと出来ないのかなと思いましたが…
書込番号:14367945
0点

画像はexternal_sdのdownloadフォルダにあるということですが、そのフォルダに必ず入っているわけではありません。
ギャラリーは内部メモリやマイクロSD内の画像が入ったフォルダを自動的に探し、表示しているだけです。
なので、@ですが画像の入ったフォルダをESファイルマネージャーやアストロファイルマネージャーなどのアプリで探してみて下さい。
ギャラリーを開いた時、表示されているフォルダ名がヒントになるはずです。
Aについてですが、Xperia(たぶんandroid全部?)ではダウンロードした画像は自動的にdownloadフォルダに保存されます。
acroHDは内部ストレージ(内蔵メモリ)かSDカードかを選択できます(ブラウザの設定から)。どちらもたぶんdownloadフォルダですね。
もしかしたら他のブラウザアプリならできるかもしれませんが、未確認です。
保存した画像を前述のファイルマネージャーで移動する方法もありますが、自動的に整理するアプリ「ファイル整理君」などを使う方法もあると思います。
書込番号:14367946
0点

>本当はデコメの使用フォルダを移動させられれば良い(デフォルトで開く場所を変更する)のですができるのでしょうか…店員さんの言い方だと出来ないのかなと思いましたが
SPモードメールの件ですか?
それならできますよ。
メール設定→お気に入りフォルダ設定
書込番号:14367965
0点

>>@詳細情報を見てみると「不明な場所」と書かれています…
タイトルに表示されているのが、ファイル名になりますので、
astroか、またはesファイルエクスプローラーで、
ファイル名により検索をすれば探せます。
Aの件は、ポールスミヌさんの方法で解決しそうですね(^^)
ちなみにDolphin Browserであれば、
download保存先を好きなフォルダに変更することも可能です。
書込番号:14367989
0点

>>ポールスミヌさん
ありがとうございます。
きゃー!デコメのフォルダ指定できるんですね!
最初からショップの人もおしえてくれればいいのに…TT
無事デコメ用のフォルダを作り指定することで解決できました!!
>>HERO1965さん
ファイル名で検索しても出てこなかったのですが自力で見つけ出せました^^;;
>>ちなみにDolphin Browserであれば、
download保存先を好きなフォルダに変更することも可能です。
→設定からいけるんですね!ありがとうございます。
あと、ESファイルで今せっせこ画像整理しているのですが、
/sdcard/eternal_sd/DCIM
にフォルダ分けをして、デコメ画像やらその他の画像を一か所にまとめたのですがこれで大丈夫ですか??
あとはDolphin Browserで指定したフォルダに画像を保存させ、アプリを使って動かしたいフォルダに画像を移動という感じでよいのでしょうか…
書込番号:14368121
0点

>>/sdcard/eternal_sd/DCIM
>>にフォルダ分けをして、デコメ画像やらその他の画像を
>>一か所にまとめたのですがこれで大丈夫ですか??
ギャラリーは、自動的に画像を探してインデックスしてくれるので、
どこにフォルダを作っても大丈夫です。
ただ、/DCIMのフォルダは、もともとプリインのカメラが撮影した画像が
出力される場所なので、
管理上、ちょっと気持ち悪いような気もしますので、
私なら/eternal_sd/の下に別フォルダで管理します。
この辺は好みの問題なので、スレ主さんの方法でも、
特に問題はないかと思います。
>>あとはDolphin Browserで指定したフォルダに画像を保存させ、
>>アプリを使って動かしたいフォルダに画像を移動という感じで
>>よいのでしょうか…
はい。そうです。
もしくは、一時的にDolphin Browserの保存先を変更の上、
downnload実行でもよいです。お好きな方で。。
書込番号:14368210
1点

>>HERO1965さん
なるほど〜少しずつ理解出来てきました!
私も/eternal_sd/の下にフォルダを作って画像をまとめてみたいと思います。
書込番号:14368250
0点

整理したついでに、External_SDの内容を、バックアップ取る癖を付けましょう!
書込番号:14368731
0点

>>まいぱさん
了解しました。
画像の整理ができるようになったので16GBのSDカードを買ってきて、画像類をまとめました!
しかし、ガラケーで使っていた動画がどこにあるかよくわかりません…
ファイル名をアプリで検索しても見つかりません。
パソコンで見てみると
SD_BIND
SD_PIM
SD_VIDEO
というフォルダがあるのですが、これでしょうか?PCでは再生できずよくわかりません…
あと、SDカードを抜いてもギャラリーで見られる画像(本体保存?)の画像はどこに保存されているのでしょうか…
書込番号:14370381
0点

ガラケーの動画というのは、
ガラケーで撮影した動画ですかね??
名称からは、SD_VIDEOが怪しそうですが、
ちょっとわからないです。
最近のガラケーであれば、
スマホでも見れるファイル形式だと思うのですが、
その場合、ギャラリーにフォルダが表示されるはずなんですが、
出てきませんか??
ギャラリーに出てこなければ、
それぞれのフォルダに存在するファイルの拡張子(ドット以降の文字)が
わかれば、教えてください。
>>あと、SDカードを抜いてもギャラリーで見られる画像(本体保存?)の
>>画像はどこに保存されているのでしょうか…
内部ストレージ(/mnt/sdcard/以下のフォルダ)に保存されます。
但し、/mnt/sdcard/eternal_sd以下フォルダは、MicroSDなので除く。
これは前の回答に戻ってしまうのですが、
同じ方法で、ファイル名から格納場所を検索することになります。
(前に検索できなかったのは指定ミスの疑いが大)
但し、アルファベット名称のフォルダのほとんどは、/mnt/sdcard/直下に
あるかと思いますので、自分で探せるかと。
ちなみに、「カメラ」というフォルダ名称は、/mnt/sdcard/DCIM/100ANDRO/、
「ダウンロード」は、/mnt/sdcard/download/ です。
※これらは、SDを抜いたら出てこないかも。
書込番号:14370599
0点

HERO1965さん
>>ガラケーの動画というのは、
>>ガラケーで撮影した動画ですかね??
ガラケーに送られてきた動画をガラケーで保存したものになります。
検索してみたらSD_VIDEOのPRLというところにあることがわかりました。
ギャラリーには出てきます。
これらをパソコンで一旦デスクトップにコピーし、新しいSDカードに移動しようと思うのですが、
新しいSDカードでどこに貼りつけたらいいかがわかりません(古いSDの表記と異なるのでよくわかりません)
>>あと、SDカードを抜いてもギャラリーで見られる画像(本体保存?)の
>>画像はどこに保存されているのでしょうか…
内部ストレージに保存されている画像を発見しました!
しかし、一部見当たらないものがあります。
それらは携帯本体でも削除できないのです。
サーバーから落としてるもの(?)なのでしょうか??
どうしても削除できないものは
「友達からの新着」「Mobile Uploads」「Profile Pictures」⇒facebookのマークが画像の端についている
この3つです・・・
なんだか話が最初の質問とはどんどんずれたほうにいってしまっていますがよろしくお願いします…
書込番号:14370828
0点

>検索してみたらSD_VIDEOのPRLというところにあることがわかりました。
>新しいSDカードでどこに貼りつけたらいいかがわかりません
>(古いSDの表記と異なるのでよくわかりません)
では、PRLというフォルダに目的の動画が
全てはいってるということですね??
であれば、スマホで作業するなら、
旧SDを挿した状態で、
/sdcard/下に一時的なフォルダを作成して、
そのフォルダにPRL内の動画を、いったんコピーし、
新SDに挿し替えて、
/eternal_sd/video/ (←videoの箇所はお好きな名前で)
へ、コピーする。。
最後に、一時的なフォルダは削除する。。
・・・というのではダメですか??
それか、PC側で作業するなら、
そのまま、新SDにvideoというフォルダを作れば、
スマホにSDを挿した時は、
/eternal_sd/video/
で参照できます。
>「友達からの新着」「Mobile Uploads」「Profile Pictures」
> ⇒facebookのマークが画像の端についている
FBアカウントとの同期をしてる場合、
FBのアルバムがギャラリーに表示されるみたいですね。
これはサーバーから同期されたデータなので、
ユーザが勝手に削除できないと思います。
またFBアプリの設定を見ましたが、
保存先をSDに変えるような設定は見つかりませんでした。→たぶん出来ない。
FBアカウントを削除すれば、
消えるかもしれませんが。。
はっきりはわからないです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/service/application.html
書込番号:14370953
0点

>>HERO1965さん
VIDEOに関してできました!
ありがとうございます。
facebookのほうに関しては気にしないことにします。。。
特に支障はないので…
皆様ありがとうございました!
快適スマホライフを送れそうです^^
またわからないことがあるときはよろしくお願いします。
書込番号:14373639
0点

Facebookの画像が邪魔であれば
設定→xperia→xperia用Facebook→xperia用Facebookのチェックを外せばギャラリーには出てこないよ。
書込番号:14373683
0点

>>akinori11さん
できましたー!
facebookの設定の確認を一生懸命していたんですが、本体の設定だったのですね^^;
スッキリしました。ありがとうございました!
書込番号:14373700
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さん、おはようございますm(__)m
その節は、お世話になりましたm(__)m
あれから色々調べたりして、
ようやく、パソコンを
使わずに、音楽を入れる事が出来ました(^^)v
PS3に、CDをコピーをして、いれたのですが、
そこで、1つどうしても出来ないのですが、
取り込んだ、音楽には、
画像が、ないのですが、
画像を、付ける事は、可能でしょうか?
先輩方、ご教授宜しくお願いしますm(__)m
0点

ミュージック→マイミュージック→メニュー
→アルバム情報の更新でダメかな?
書込番号:14371556
0点

akinori11さん、おはようございますm(__)m
いつも、回答ありがとうございますm(__)m
無事、画像が入りました(^o^)
1つ難点が、ありました、
画像、アルバム名、歌手名も入ったのですが、
入れた、CDとは、別の歌手名とアルバム名が、
入るのがちょっと(^^;
まっ後から編集すれば、
いいわけですから(^^;
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14371852
0点

>入れた、CDとは、別の歌手名とアルバム名が、
入るのがちょっと(^^;
大半はオッケーなのですがそこが欠点なんですよ。。
自分なんかはぐちゃぐちゃになったことがありました。
書込番号:14371878
0点

もう1つ聞きたいのですが、CDなんかに付いている
DVDをこの機種に、
取り込む事は、出来ませんよね(^^;
もちろん、パソコンは、使わずに(^^;
書込番号:14371882
0点

パソコンなしではわからないです。
ご参考ですが
パソコンなしだとこの先OSのアップデートが予定されていますが
そのとき困りますよ。
書込番号:14371903
0点

今回予定されているアップデートはおそらくパソコンがないとできないです。
ドコモでもお願いすれば対応してくれるみたいですが・・・
書込番号:14371965
0点

ドコモで、対応
したくれるなら、まだ安心できます。(^^;
ドコモでも対応が、無かったら・・・まずいです(^^;
書込番号:14373247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)