端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年3月30日 10:53 |
![]() |
1 | 14 | 2012年3月30日 10:37 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月30日 10:21 |
![]() |
2 | 14 | 2012年3月30日 06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年3月30日 00:59 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年3月29日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在、この機種を使ってるんですが、iPadのWifiモデルを買って、テザリングさせて屋外でも使うことができるようになるんでしょうか?iPadを買うのは初めてなので、どうかご教授ください。
よろしくお願いします。
0点

Xperia acro HDのテザリング機能を使うということでいいでしょうか?
パケホフラットの上限が5,460円から8,190円になります。
書込番号:14365848
3点

可能ですが、友里奈のパパさんが仰っているように、テザリングを行った場合は、パケ・ホーダイ フラットを含めたパケホーダイプランの上限額が8,190円(税抜7,800円)になります。
ただし、Xiパケ・ホーダイは、テザリングを行っても上限額は変わりません。
書込番号:14365913
2点

友里奈のパパさん、以和貴さんありがとうございました。上限が8,190円になるんですね。
書込番号:14365945
0点

捕捉です。
こちらの機種でXi契約をすることは可能ですが、月々サポートは適用されませんので、ご注意ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
書込番号:14366184
2点

iPad2をときどきテザリングで使用しています。
ただ、Xperia側のテザリングをONにしても、iPad2側の"設定"でWifi接続を確認できるのに
インターネットに接続すると「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています」の
メッセージが出て、タイムアウトになり繋がりません。
一回Xperiaを再起動すると普通に快適に使えますのでときどき使用する程度なら問題ないでしょうが、
頻繁に使うのであれば現状iPad2は避けた方がいいのかもしれません。
Xperia arcでも同様の事象が報告されています。
そのころから改善が無いのであれば、今後も期待できないかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13801675/
書込番号:14367292
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売当日からSO-03Dに機種変更をして、使用していますが、現在SO-02CをWi-fiのみで使用しております。
本題ですが、SO-02Cでgoogleマップなどを更新したので、(vr,3,4,7)SO-03Dでもgoogleマップなどを更新しようと思いplayストアのマイアプリを開いてみたのですがマップや、you tube,Flash playerなどがありませんでした。
検索にて上記なアプリを検索すると、更新 と、でるのですが、ダウンロードをしようとすると、[現在の処理中です。このアイテムは数分後に使用可能になります。]と表示されたまま一時間たっても変わらない状態が続いたので、playストア(vr,3,5,15)をアンインストール(vr3,4,7)したら問題なくマイアプリから更新することができました。
しかし、しばらくすると、再びvr3,5,15に自動的にアップデートされると、上記のアプリだけがマイアプリから消えてしまいます。
みなさまは、正常にアップデートできていますでしょうか?
長文で大変申し訳ございませんが、対象方法があればと思い、質問させて頂きまました。
どなたか教えていただければさいわいです。
0点

アプリケーションの管理から「Google Playストア」の 「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:14364217
0点

ありがとうございます。playストアのアップデートのアンインストールをする前に試してみましが、だめでした。他のアプリなどは問題なく表示されるのですが、なぜなのでしょうか?毎回アップデートのアンインストールをするのはとても不便です。
書込番号:14364349
0点

Googleアカウント(メイン)は、2つの端末で同じものを共用してたりしてませんか??
書込番号:14364563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アカウント共用したら駄目なんですかね?
僕のも同じ症状で、Flashなどのプリインアプリの幾つかがマイアプリにも入っておらずアップデートの通知もありません。
僕はNXなんですが、ある不具合で一昨日端末交換した直後に3.5.15になり、今までアップデートの通知がきてたプリインアプリの幾つかが通知されないので不思議に思っていました。
ちなみに交換前の旧バージョンのPlayストアではちゃんと通知がきていました。
書込番号:14364719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べてみると、共有はできるようですね。
私は、アカウント共有で使ったことないのですが・・・。
ただ、その辺の関連で、端末とインストールアプリの紐付けが
うまくいっていないのかな・・・と、ちょっと思ったもので。
PCから、Google playにアクセスすると、
接続されている端末情報が表示されるかと思いますので、
その辺の確認で何かとっかかりになるものがあればいいのですが。。
書込番号:14364809
0点

ご返信ありがとうございます。
はい、二つの端末で一つの同一アカウントを仕様しております。正確にはSONY tabletとも同一アカウントを共有しておりますが、SO-02CとSONY tabletのplayストアでは問題なくすべてのアプリが表示されております。
書込番号:14364843
0点

もう一度、「Google Playストア」の 「データを消去」を行っても同じでしょうか。
書込番号:14365190
0点

これまでもマーケットのVer.up過渡期では不安定な事があったので、時が経てば解決されると思いますよ。
書込番号:14365376
1点

なるほど。
しばらく様子見ですね。
書込番号:14365871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの本体をら、再起動すれば直るはず
と、思います。
書込番号:14366066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまご返信ありがとうございます。
先ほどSO-03Dのplayストア(vr,3,5,15)のデータ削除及び本体端末の再起動を行ってみましたが、やはり状況はかわりませんでした。仕方がないのでこのまま様子をみようかと思います。
皆さまのアドバイスがとても参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14366829
0点

arcでも3.5.15になってから、マイアプリの『インストール済』及び『すべて』どちらともFlashやYouTubeなど幾つかのアプリが表示されませんね。
みなさんはちゃんと表示されてるのでしょうか?
書込番号:14366880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ついんたさん
本当ですね。
やはりPlayストア側の不具合でしょうか?
とりあえず様子見ですね!
書込番号:14367250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモショップで機種変したのですが、グループ分けしようとすると、ドコモアカウント以外は出来ませんと表示されます。
ガラケーの時は、simに電話を保存してました。
ショップの方が、付属のSDに移行してくれたのですが、ほとんど移行されておらず、削除も出来ません。
ガラケーの時に使用していたSDに自分でインポートし、それをスマホに差して、エクスポートしました。保存先はドコモにしました。
そうすると今度はフリガナがふっていない状態で他の欄に表示されます。
無料の電話帳アプリも入れましたが変わらずです。
何か解決法がありましたら教えてください。
SIMは変更してません。
それと口コミ検索はスマホでは出来ないのですか?
書込番号:14316112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ側のインポートは何でやりましたか??
電話帳コピーツールを使用して、ドコモアカウントへインポートしてみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/so-03d_restore.pdf
書込番号:14316168
0点

電話帳のふりがなについては、他の方がアドバイスしてくれるかもしれないので、
下記について※的外れでしたらすみません。
>それと口コミ検索はスマホでは出来ないのですか?
これは価格.comのことですよね。
スマホ用に作られたページでは、現時点で使えないみたいです。
どうしても使いたい場合は、PC用のページに切り替えるしかないみたいです。
スマホのトップ画面で一番下までスクロール
表示:スマートフォン|PC
でPCをタップしてください。
書込番号:14316180
0点

>そうすると今度はフリガナがふっていない状態で他の欄に表示されます。
ふりがなに関しては下記のアプリで自動でかなをふってくれます。
100%ではありませんが、かなり楽に出来るかと思いますよ。
試してみてください。
【ふりがなオートマチック】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kayo.android.rubitukeyo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmtheW8uYW5kcm9pZC5ydWJpdHVrZXlvIl0.
書込番号:14316209
0点

皆様ありがとうございました。またお返事が遅くなってすいません。
電話帳コピーツールを使ってなんとか、移行はできましたが、結局フリガナは自分で入力するはめになりましたが…。
書込番号:14367208
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
バッテリーの減りが早いようなので質問します。
バッテリー充電完了(100%)の状態から4時間放置をしただけで約10%減ってしまいました。
さすがに早すぎるのではと思い確認してみたら、
・ディスプレイ・・・・32%
・セルスタンバイ・・・29%
・アイドル状態・・・・16%
・Androidシステム・・13%
・Wi-Fi・・・・・・・6%
・マップ・・・・・・・5%
・Android OS・・・・・2% となっていました。
ディスプレイやWi-Fiで消費しているのは分かるのですが、
1.セルスタンバイで29%も消費するのか?(GSMはOFFにしています)
2.アイドル状態とはどのような状態を指すのか?
3.AndroidシステムとAndroid OSの違いは?
これらを調べてみたのですがしっかりとした答えが見つかりませんでした。
また、ウィジェットやライブ壁紙、実行中のサービスはどの項目でバッテリーを消費するのでしょうか?
回答によっては設定を変えてみようと思っています。
1点

フル充電ということなので、
これはその時にいったんリセットされたうえでの消費量構成ですよね。
4時間放置ということですが、
ディスプレイが32%利用なので、完全放置ではないということですね・・・。
1時間あたり2.5%・・・
うーん、3分の1はディスプレイなんで、
まあ妥当というか、
少なくともそんなにおかしな値ではないという感じがしますが・・・。
ある程度使った状態であれば。
普通はもっとディスプレイが大きい値になり、
その分、相対的にその他の項目が小さい値になるかと。
逆に待機の比率が大きい場合は、
ディスプレイが小さくなる分、
セルスタンバイ、アイドルあたりが相対的には大きくなるかと。
あくまでも個人的な経験上での感覚で言ってますので、
ご了承ください。
書込番号:14352675
0点

回答有難う御座います
たしかに、時間を見たりして履いたので完全放置ではなかったですね。
しかし残り3分の2がその他としても4時間でこんなに減るんでしょうか?
書込番号:14352686
0点

ディスプレイが32%で、
その間に何かしらの作業分が+αで、
仮に40%が非待機時に使われたとします。
残りの60%が4時間弱??の待機時間で消費されたとすると、
1時間あたり、15% → 電池容量としては、10%×0.15=1.5%
ということで、
待機時間の1時間あたり、1.5%消費されたことになりますね。
Wi-Fi/セルスタンバイの値から、通信系処理も行っているようですし、
マップ・・・位置情報を取得すようなサービスも動いている
(待機時か、非待機時かまではわかりませんが)
これが多いか、少ないかという判断はなかなか難しいと思いますね。
やはり別に異常な値ではないとしか言えないですね。
あとは、端末の自動同期、とかメールアプリ系(IMAP、POP)の設定とか、
もちろんウィジットとかもの設定・・・等々に依存するので。。
いずれにせよ、4時間という短いサンプル・データの中だけで判断するのにも
無理があるかと思います。
書込番号:14352724
0点

買って直ぐ充電して100%にしていませんか?
もしそうであれば、0%まで使い切って100%まで充電を3回ぐらい繰り返してみてください。
書込番号:14352734
1点

あっ、前提を言うの忘れましたが、
私はacroHDではなく、NXなので、
NXを使ってるうえでの感覚で言ってますので、あしからず。
まあ、そんな気にするほどではないと思いますよ(^^)
書込番号:14352743
0点

うまく説明出来ませんが
ある一定時間に100%のうち
どれだけ使っているかの表示なので
表示はそんなもんだと思いますよ
試しに何かアプリを一時間以上
使えばわかるかと
書込番号:14352761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございます
その後あまり使わないようにし(時間などは見ましたが)たら、約13時間で残り81%
・ディスプレイ・・・・35%
・セルスタンバイ・・・32%
・アイドル状態・・・・17%
・Androidシステム・・9%
・Wi-Fi・・・・・・・3%
・マップ・・・・・・・3%
・Android OS・・・・・2% となっていました。
あの後9時間で約-10%・・・こんなもんでしょうか?
また、充電の仕方については何度か0%まで使い切ってから充電をしました。
書込番号:14353509
0点

>また、充電の仕方については何度か0%まで使い切ってから充電をしました。
正確な答えではないですが、使い切って0%から充電開始するよりも
5〜10%前後で一時間ほど放置し充電を開始したほうが「的確な数値」になると感じます。
バッテリー表示値と電池パックの温度とは関連性があると思われるので。
このような体験ありませんか?
スマートフォンを操作していて直ぐ充電を開始すると中々バッテリー表示値が上がっていかなかった。
けど、朝などの起床時に充電を開始したら短時間で表示値が上がっていった。
書込番号:14353613
0点

後はプロセスがどう動いていたかなどによりますね。
Battery Mixなどでプロセスの稼働状況がわかったりしますが。
(spモードメールが暴走、というのはよく聞きます)
他には設定状況によりますね。(バックグラウンドデータ、Wi-Fi、GPSなど他)
FOMA端末のSO-03Dで4時間で10%減るのは大きいですね。
9時間で約10%くらいならまだ‥
とはいえ、私はXi対応のF-05Dを使用しており、Xiエリア内ですが、
通常の場合はスリープ時、1時間1-2%のバッテリ消費で、その事例と変わらないですね。
つまりそのSO-03Dのバッテリ消費が何らかの理由で大きくなっているのではないでしょうか。
というのは、バッテリ残量の%はあくまでも割合ですので、
1400mAh(F-05D)の容量での1-2%の消費と1840mAhの1-2%の消費の度合いもまた違うと思うので。
書込番号:14353642
0点

回答有難う御座います
>缶コーヒー大好きさん
バッテリーを使いきらないで充電して様子を見ようと思います。
>r7bypassさん
私もプロセスの稼働状況(プロセスごとのバッテリーの使用状況)を見たのですが、ライブ壁紙を設定していたらそれで20%近く取られていました・・・
よって現在はそれを普通の壁紙に戻しWi-Fiオフで様子を見ています。
今日は弄らないようにし、明日の朝また状況を見て報告しようと思います。
書込番号:14357437
0点

ありゃ (^^;
ライブ壁紙でしたか。
多分スリープ中のバッテリ消費はそれが原因かもしれませんね。
ウィジェットなどももちろんバッテリ消費の要因になります。
書込番号:14358003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日の状況報告を
今朝少し電話をした後にバッテリーの残量を見たら約八時間放置で90〜95%でした。
放置開始1時間〜2時間で一気にグッと減っているところがあるのですが何かしらの通信を行ったのだと思います。
その通信がなかったとすると95%以上残っている計算でした。
これは正常の範囲内ということでしょうか?
書込番号:14358263
0点

Google アカウントを持ってモバイル端末をAndroidで使う以上
Androidの自動通信機能で 色んな情報が
約30分おきに送信されてると思いますが
詳しくは Google Helpで
またアプリによっては制御信号を必要とするものもあり通信は必ずします
それらが電池の減りにどの程度
影響するかは知りませんが
あと%は割合なので あまり気にしないほうが
いいかと
正確な数字じゃなかった様なきもしますし
書込番号:14362059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗の質問で申し訳ありません。
伺いたいのですが、この機種は、前機種や他のスマホに比べ体感的にバッテリーの持ちは良くなった感じでしょうか?
発売されたばかりなので、劣化もまだしていないかと思いますが、ガラケーからの機種変更でこの機種も気になっています。
ガラケーとの比較ではなく、他のスマホとの比較を教えていただけたらありがたいです。
書込番号:14366711
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
microSDに、保存していた画像を、ギャラリーで間違えて削除を選択してしまいました。
画像が消えてしまい…復元する方法はありますか?
まだエクスペリアも、PCも詳しくなく…
かなりショックです。
書込番号:14365431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホからは行えませんが、
パソコンからは可能な場合もあります。
但し、削除した後に、新たにSDへのデータ保存等を行うと、
救える可能性が下がりますので、
SDへの新たな書き込みは避けたうえで、
パソコン側にて作業を行う必要があります。
(復旧方法)
http://recovery.cgn.jp/datarecovery-recovery.html
書込番号:14365803
3点

早々な、ご返答ありがとうございました。
なんとか、教えて頂いた方法で、復元できました。
ありがとうございました。
書込番号:14366256
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ超初心者です。
Facebookの連絡先と同期させてしまい、すべての友人の誕生日が流れ込んでしまいました。
カレンダーの設定の「すべての予定を削除」を行ってみたのですが削除できません。
過去まで遡ればどこかで削除できるかと思い、過去まで遡ったのですが、どこまでいっても出て来てしまいます。
どなたか、削除可能な方法をご存知でしたら、お知らせください。
宜しくお願いいたします。
0点

標準のカレンダーは、使っていないので詳しくは分かりませんが、メニュー→マイカレンダーから出来ないだろうか?
出来なければスミマセン。
書込番号:14365697
1点

友里奈のパパ 様
お恥ずかしいのですが、「マイカレンダー」のありかが分かりません。
docomo Paletteにも見当たらないのですが・・・
書込番号:14365796
0点

友里奈のパパ 様
失礼いたしました。マイカレンダー、見つかりました。
Facebook非同期にしたら、消えてくれました。
大変助かりました。
ありがとうございました!!
書込番号:14365860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)