端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月28日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月28日 18:21 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年3月28日 16:23 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月28日 10:37 |
![]() |
23 | 17 | 2012年3月28日 08:55 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月28日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えて下さい。
電話帳Rアプリをダウンロードしてグループ分けをしています。
そのグループをspモードメールの自動振分に設定できるのでしょうか。
(spモードメールのフォルダも作成しています。)
どうすればメールの自動振分ができますか?
よろしくお願いします。
0点

「作成したフォルダを長押し」→「振り分け設定」→「振り分け条件をタップ」→「グループ振り分け」
で、できませんか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/
書込番号:14359654
0点

SPモードメールのヘルプ読みました?
詳しく説明してくれています。
ヘルプ内の「メールアプリの機能を設定する」をクリックして、下の方にスクロールすれば詳細に説明してくれています。
書込番号:14359670
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
私はイーモバユーザーなのですが、この機種はイーモバsimでも使用可能とのことで、ハイスペック機の登場に喜んでいるのですが、イーモバsim使用の場合、
・テザリングは使えるか
・イーモバのメール「emnetメール」のアプリは送受信とも可能か
・ほか、制限事項があれば教えてください
OKであれば、早速白ロムを購入したいと思います。
よろしくお願いします。
0点

テザリングは接続先をSPモードにしないと使えませんね。
EMOBILEのキャリア独自メールアプリは非対応になっています。対応の予定も全くないとEMOBILEのカスタマーの談です。
書込番号:14359620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種でスマホデビューしました。
アプリのダウンロード時に同意する内容のことで教えて頂きたいと思います。
いくつかのアプリをダウンロードしようとした時に表示されたのですが、
写真と動画の撮影
カメラでの写真と動画の撮影をアプリケーションに許可します。カメラがとらえている画像をアプリケーションがいつでも取得できるようになります。
というが気になってしまい、ダウンロードができずにいます。
これはこちらが知らない間にカメラで撮影される可能性があるということでしょうか?
「いつでも取得」というところが心配で、充電中に撮影されてしまうのでは?などと考えてしまいます。
これはどのような機能のためのものなのでしょうか?
何方か教えて頂けたら有難いです。
書込番号:14353977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリですよね。
このパーミッション(権限)が無いと、インストールしたアプリで撮影が出来ません。
>これはこちらが知らない間にカメラで撮影される可能性があるということでしょうか?
ネット上に転がっている野良アプリならまだしも、PLAYストアからの正規インストールであれば、基本的には問題ありません。
(100%安全とは言いませんが)
ダウンロードする際に、他の方のレビューを参考にするか、もしくはアプリ名で検索をかければ、怪しいかどうかの判断基準にはなるかと思います。
書込番号:14354021
1点

ついんたさんも書かれていますが、そのアプリに必要なのか?と言うのを考えてみて
問題無いと判断したら入れると言いと思います。
僕は、アプリの更新の時は特に注意しています。何時もの様に確認せずに更新すると
以前無かった権限が付いてることがありますので、他の方のコメント見て判断しています。
新規登録(PLAYストアに)のアプリ以外だったら、それ程神経質にならなくても
良いとは思いますよ。
書込番号:14354300
1点

ついんたさん、望見者さんありがとうございます。
PLAYストアからであれば問題ないとのことで安心しました。
ですが、そのアプリに必要か?とうことで考えますと、私の確認したPLAYストアのアプリの中にはフォトライト点灯のアプリであったり、ブラウザでもその様な表示がでました。
このようなアプリの場合はカメラ撮影が必要ないように思うのですが、怪しいと疑ったほうがよろしいのでしょうか?
書込番号:14354425
0点

僕が入れている、ライトアプリ2つ有るんですが、どちらとも写真と動画の撮影の権限書いてますね。
詳しくは分かりませんが、僕の判断ではライトとカメラのシステムが紐付いてるので
カメラの権限も必要になってると考えるのですが、どうでしょうか?
ライトなのに、個人情報を必要とするなら関係無いはずなので、止めるか様子見でしょうが
今回の範囲だと、OKの様な気がします。あとは、ご自分の判断にお任せします。
書込番号:14354456
0点

確かに、ブラウザによっては「画像と動画の撮影」を要求しているものがありますね。
FireFoxやNatorなど
両アプリ共に殆ど使用した事が無いため、何のために上記権限が必要なのかは分かりませんが、気持ち悪ければ止めておいた方が良いかと。
(私なら様子見も兼ねてインストールします。少なくともブラウジング中に、勝手にカメラで撮影されるなんて事はあり得ないでしょう)
やっぱり、最終的にはご自身の判断になりますよね。
書込番号:14354578
1点

確かタバコメーカーサイトの登録に写真付き身分証明書画像送信が必要で、カメラを起動して撮影するみたいなボタンをみたような記憶があります。
多分こういった時にブラウザがカメラを起動できるブラウザと出来ないブラウザに別れるんじゃないかな?
想像ですから確信は持てないけど。
書込番号:14356749
0点

私自身スマホデビューということもあり、少し神経質になりすぎていました。
ネガティブなことばかり考えず、まずは試してみたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:14357602
0点

自分は少なくとも、スマホにした時点で
個人情報は少なからず抜かれていると
思っています。
それを気にしてたら、スマホなんか怖くて
使えません。
まあスマホに限らず今の世の中、個人情報
は知らずに収集されていると思っています。
書込番号:14359238
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
それは、飛散防止フィルムですね。剥がさない方が良いですよ。
検索すれば、色々話はありますが、こう言う話もあります。
http://www.datacider.com/3469.php
書込番号:14354518
2点

あれ初期ロットと違うのでしょうか・・・
私のは透明度が低い物が貼ってあったのでそのままは無理でした。
書込番号:14358191
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
同じアプリを入れた端末を2台持っているんですが、1台は全く再起動をしたことがなく、もう1台は1日に1〜3回ほど再起動します。
使い方は再起動する方が2〜3時間長くWeb観覧をしています。
再起動が頻繁に使い物にならないほどしている訳ではないので、初期不良とは言いがたいと思うのですが、同じ端末で片方は1度も再起動したことがないのにどうしてだろうと不思議に思っています。
インストールしたアプリも、数個なのでRAMを圧迫する程ではないと思います。
キャッシュも定期的に消しています。
何か他に原因がありますでしょうか?
アドバイスありましたら宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:14327303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような症状です。購入時の端末は一日に数十回以上フリーズ・再起動を繰り返して
いたので初期不良で交換となりました。交換後の端末は、前よりはまだましなのですが、
やはり一日に6〜10回程再起動します。僕の端末はSIMカードを抜いて、初期化した状態
でも全く変わらないので、初期不良なのかもと思いますが、交換or修理しか手はない
かもしれませんね。あまり言うのもクレーマーみたいに思わるかもしれないし嫌なの
ですが… 再起動を全くしないという端末もあるようなので(それがほとんどでしょうか)、
ハードの問題なのでしょうか。ソフトの問題であれば、まあ使えなくはない状態なので
アップデートを待ちたいと思うのですが…
書込番号:14327567
1点

南国の鳥さん
私はアプリ80数個入れてますがフリーズも再起動も一度もありません。(発売日から)(ゲームなど怪しそうなのは1つも入れていません)
どうも書き込みを見ているとこのXperia acro HDは、再起動フリーズを繰り返す個体と何ともない個体があるようなので、早く交換又は修理する方がいいと思います。
同じアプリを入れた2台があるのならdocomoショップでも説明しやすいでしょうし。
書込番号:14327734
2点

返信ありがとうございます。
再起動が1日に数回なのでドコモショップに行きづらいなと思ってましたが1度相談に行って見ようと思います。
書込番号:14327759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、1日に数回ってどう考えても異常ですよ(笑
自信持って?遠慮せずにdocomoショップへ行っていいと思います。
書込番号:14327830
5点

アプリ15程度入れてますが、
一度も有りませんね(・・;)
オンライン麻雀好きな為、3つ程試しましたが
ゲームアプリの場合はできが悪いと
よくフリーズしますが。
まぁツール系で定番アプリ入れて
Wi-Fi、GPS機能は普段使わないようにとか
普通に注意していて再起動するなら
おかしいですよ。
あと、ショップで割引適用の為にアプリインストールとかするケースがあり、変なアプリには気を付けた方が良いかなあ…
書込番号:14328244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背中を押して頂いたので、(胸を張って?)ドコモショップ行ってきました。
再起動のたびにPINコードの要求があったため、UIMカードが古くなって読み取りにくくなっている可能性があるからと新しいものに替えてきました。
カードは緑から赤になりました。
とりあえずそれで様子見になりました。
アプリは定番ものしか入れてなく、ゲームもしていません。
また再起動になったら修理になるそうです。
これで安定すればいいなぁ…。
書込番号:14328712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二台目は結局、再起動現象のため交換ではなく、預かり修理となりました。
仮にあちらで再現しなくても基盤は替えるそうなので、まあまともなもの
になって戻ってくればいいのですが・・・
書込番号:14329622
1点

南国の鳥さん
背中を押しておいてすみません。
もしかしたらこの時期なので、在庫が無かったからかも知れませんね。
出来れば、受付する前にXperia acro HDの在庫を見てから話す方がいいかも知れませんね。
(商品をみて『予約受付中』とかになってないか)
在庫のあるdocomoショップを探さないといけないけど・・・
書込番号:14329953
0点

説明書を読んでいたら、起動時のPINコード要求は設定であり、なしに変更出来るようです。
前の携帯でも起動時にPINコード要求があったので、もしかしたら再起動の原因はカードではないのかも…、と思ってしまいました。
とりあえず今の所、再起動はないので様子をみます。
書込番号:14330163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

友里奈のパパさん
行ったドコモショップは確かに在庫なしで予約受付のふだ付いてました。
次にもし行くことがあれば在庫があるところを探してみたいと思います(次がなければいいのですが(>_<)
書込番号:14330275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりカードを赤に変えても再起動は直りませんてました。
と言っても、他のスレで見るような何十回ってレベルではなく、1日に1回〜多くて3回ほど。
ドコモショップではカード変えても再起動するなら修理に出すと言われました。
が、私も新品交換ですぐ使いたいと思っていますが、在庫がないドコモショップでは修理に出す方がいいのでしょうか?
2週間くらい預かります、と言われました。
どうしたら故障じゃなくて初期不良で新品交換となるのでしょう。
お店によって在庫の関係で変わるのでしょうか?
最後の望みで初期化して何もアプリを入れないで使ってみます。
(と言ってもアプリもほとんど入れてない状態なのですが…)
書込番号:14342422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> が、私も新品交換ですぐ使いたいと思っていますが在庫がないドコモショップでは修理に出す方がいいのでしょう か? 2週間くらい預かります、と言われました。 どうしたら故障じゃなくて初期不良で新品交換となるので しょう。 お店によって在庫の関係で変わるのでしょうか?
本来、交換する端末の在庫があろうが無かろうが交換か修理の基準がブレるのは可笑しな話です。が、そこは店員も人間です。
交換する端末が無ければ、交換すると言っても客を待たすことになります。修理と時間的には変わらないと考えてしまっても不思議ではないと思いますよ。
だから、交渉するなら店員が交換すると言いやすいと思われる在庫のあるdocomoショップの方がいいかな?と。
書込番号:14342492
2点

アドバイスを受けていたので、近くのドコモショップを数件見たのですが、白と黒は予約受付中の貼り紙がついていました(泣)
ちなみに私は白を所有。
店員さんに直接在庫の有無を聞いた訳ではないのですが(>_<)
新品交換とあまり待つ時間が変わらないなら修理に出した方がいいのかもしれないですね。
その時って保護シートはなくなって帰ってくるのかなぁ…
メールが届き、SPモード起動時に再起動になり、その時受信してたメールの内容が飛ぶ(内容が空白)といったことがありました。
再起動かかる方は(気をつけ用がないですが)気をつけてください(>_<)
書込番号:14342573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化しても再起動するので、ドコモショップへ行ってきました。
モックには予約受付中と出ていたので在庫がなくて修理だろうなと思っていたら、棚から出してきてくれて新品交換出来ました☆
そして、交換後…まったく再起動しません!
なので、初期化したり変なアプリ入れてないのに再起動する場合、1日1回とか数回でもスマホはこんなものかと諦めずにドコモショップへ行ってみるといいと思います。
楽しいスマホライフを送ります♪
書込番号:14353111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換出来て良かったですね(^^)
在庫状況は?ですが交換出来て何よりです。
単なる予約札の外し忘れかな(笑
書込番号:14354313
1点

友里奈パパさん
アドバイスありがとうございました(^-^)
また何かありましたら宜しくお願いします☆
書込番号:14357884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
通知バーを下げた画面で、上位に日付のしたに通常《NTT docomo》と表示されてます。
しかし、何をしたのか《通信サービスなし》となってます。設定を見てもわからず、自ら再起動したら戻りましたが、何が原因かわかりませんか?
書込番号:14312571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも同じで、ドコモの表示が消えています。
購入当初は表示してたのですが・・・
この症状?以外は不具合も無いので
気にせず使ってますが不思議ですね。
私も原因を知りたいです。
書込番号:14313074
0点

アナトラヴィスさん
一時的にdocomoの電波が入らない場所で
当該表示になった経験があります。
私の場合は,docomoからの電波を受信して少し経つと
正常な状態に戻りました。
ご参考までに。
書込番号:14314114
0点

私も今見たら通信サービスなしになってました。
何でしょうね…
しばらく様子をみてみます。
書込番号:14356210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メ ニューボタン→設定→無線とネットワーク→モバイ ルネットワーク→モバイル通信を有効にする、のチェックを一度外して再度チェックすると戻りました。
参考までに。
書込番号:14357697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)