Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳コピーツールが使えない

2012/03/27 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mscsn468さん
クチコミ投稿数:25件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

「ケータイデータお預かりサービス」が3月22日から、スマートフォンに対応したので申し込みをした。
するとそれ以降、「電話帳コピーツール」を立ち上げようとすると、「本アプリはお使いの機種ではご利用いただけません」というメッセージが出て立ち上げることができません。
「ケータイデータお預かりサービス」を申し込むと「電話帳コピーツール」が使えなくなるのでしょうか?ドコモのホームページにその様な記載はないと思うのですが。

書込番号:14354050

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/27 14:19(1年以上前)

まだ昼なので、151に問い合わせた方が早いと思いますが?

書込番号:14354284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/27 16:08(1年以上前)

望見者さんの仰るように151に問い合わせるのがいいですね。

私の端末でも対応していませんとなります。
ケータイデータお預かりサービスは加入していないですが、それでも同じですので関係ないかと思います。

書込番号:14354581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mscsn468さん
クチコミ投稿数:25件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/27 16:13(1年以上前)

151に問い合わせました。
「正常な動作ではないので、端末の初期化のご案内になります」とのことでした。
その後、試しにアップデートのアンインストールを行ったところ、無事使えるようになりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:14354593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/27 16:27(1年以上前)

確かにアップデートのアンインストールしてみると使えるようになりますね。

ただ更新しようとしたらエラーになりますね。
対応機種にはいってないからでしょうかね。

使わないのでかまわないですが(^^;)

書込番号:14354630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット開いた時の画面

2012/03/27 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

昨日からネットを開いたらソニーの画面になってます。外人の男が座って皆英語です。今まではドコモのdメニューからスタートだったのですが。又dメニューに戻したいので分かる方教えて下さい。

書込番号:14353491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/27 10:55(1年以上前)

ブラウザを開き、ドコモのdメニューを開いたら、メニュー→設定→ホームページ設定→現在のページを使用、で変更できます。

dメニューに行くには、アプリトレイから「dメニュー」というアプリをタップすれば行けます

書込番号:14353570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/27 11:19(1年以上前)

回答有難うございます。
それ、やったのですが出来ませんでした。

書込番号:14353645

ナイスクチコミ!0


nissy81さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 16:05(1年以上前)

ブラウザ開いてメニュー押して、ウィンドウ。
開いてるウィンドウ画面が全部出てくるので、全部×押して終了。
そしたらdメニューになりませんか?

これでならなければホームURLが完全に変わっちゃってます。

書込番号:14354575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブブラウザと横回転の共存

2012/03/27 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:37件

スレ違いかもしれませんが、ご存じであれば教えてください。

この製品に標準でついているブラウザだとウインドウを複数開いても
タブ表示されないため、タブで表示できるようにnator browserを
使い始めました。ただ、このnator browserは横回転に対応していないようで、
本体を傾けても縦表示のままになります。

そこで、回転を切り替えるアプリとして「AutoRotate switch」と
「EasyRotation」を入れてみたのですが、「AutoRotate switch」は
検索ボタンを長押ししないと切り替えられないため使えず
(xperia acro HDには検索ボタンは無いと認識しています)、
「EasyRotation」はタスクバーに常駐するのでON/OFFの切り替えは
できるのですが、ONにしても横表示になりません。
(もちろん、プリインストールのブラウザであれば横回転は問題なく
できます)

そもそもnator browserが横回転に対応していない為だと思いますが、
「タブ表示」かつ「横回転対応」のブラウザアプリって無いのでしょうか。

あるいはこのブラウザとこのアプリの組み合わせであれば共存できる、
というようなものがあれば教えていただけますとありがたいです。

書込番号:14354140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2012/03/27 13:59(1年以上前)

Angel Browserというアプリで共存できそうです。
自己解決できました。お騒がせしました。

書込番号:14354215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo



iphoneか
Xperia acro HD
どっちを買おうか
迷ってます。

iphoneとXperia acro HDではやはりアプリの種類や量は違うんですか?

あと、値段はいくらなのか知りたいです。

やはり学生なのでSoftBankの学割のほうが安いんでしょうか?

回答お願いします!

書込番号:14347769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/26 03:08(1年以上前)


とりあえず、
Wikipediaなどで
自分で調べる力を
身につけましょう。

アプリの種類が
何を指しているか
わかりませんが、
量はもちろん違います。
「iphone」と「スマートフォン全般」で
使うアプリは違うのでので…

DSとPSPで
迷ってるんです!
扱ってるソフトは違いますか?
扱ってるソフトの量は違いますか?
こんな感じなレベルなので
もうちょっと勉強してください。

気にするべきは
アプリの質だと思います。

値段はそれこそ
自分で調べてください。
「iphone(SO-03D) 価格」とか
検索してみたら大体の
金額は出るでしょうけど、
買う店で結構値段は
変わりますから、
実際の金額は
近くの量販店や
ドコモショッブなどで
調べてください。
あと、あなたが今携帯を
所持しているかも
とっても大きく
(60000円→0円くらいの差)
変わってくるので、
一概にはどちらかが
安いかは言えません。

まぁ基本的には
iphone<xperia
こんな感じですね。

なぜ、[やはり安い]
なのかはわかりませんが
安いんじゃないんですかね
ずっとdocomoユーザーだし、
SoftBankの電波は
信用ならないので
興味ありませんが…

最後に、
質問の数が多すぎです。
しかも調べたら
わかるような質問ばかり、
その様子だと正直
スマホはオススメできません…

書込番号:14347801

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/26 04:30(1年以上前)

iPhone4S(softbank)の価格については
以下が参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295022/SortID=14319404/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=14338510/

書込番号:14347863

ナイスクチコミ!1


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/26 07:58(1年以上前)

Xperiaはなんだかんだ言って初期不良や不具合が多いからiPhoneが良いのでは。

書込番号:14348138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/26 10:31(1年以上前)

初期ロットが安定していないようですね。
PSvitaでも初期ロットは散々だったようですし
ソニークオリティってかんじですね。
このように書きましたがアンチソニーでは無いです。


あと、気になったのですが
>「iPhone」と「スマートフォン全般」
とありますが
iPhoneとandroidですよね。
あえてこう書いたのならすいません。

書込番号:14348544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/26 10:49(1年以上前)

なんだかんだ考えるのなら、iPhone4sの方がいいと思いますよ。
安定感はアンドロイド系に比べると抜群にいいからです。
so-03dは、非常にいいスペックと思いますが・・・。
どうしても、ワンセグを使う等の理由があるなら仕方ないのでSO-03Dにすればいいだけです。
アプリに関しては、正直似たり寄ったりだと思います。
ただ「アプリを入れると不具合が起きます」と堂々とドコモで言われるのでむかっ腹が立つことが多いいです。商品的な価値は値段より低めなアンドロイドだと思います。

書込番号:14348588

ナイスクチコミ!0


紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/26 15:06(1年以上前)

iPhone(機種)に対してAndroid(OS)ではなくて、iOS⇔Androidだと思いますが…。

書込番号:14349358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/26 18:16(1年以上前)

別にどうでもいいじゃないですか
iOSって何ですか、とか
androidじゃなくて
SO-03Dの話なんですけど
とかなったらめんどくさいですし。

揚げ足取りが好きな方々ですね

書込番号:14350058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/26 18:28(1年以上前)

キャリア毎に学割で購入した場合
基本料金はそれぞれ3年間無料

docomoのacro HD
SPモード315円+パケホフラット4410円+機種代約1110円
電波○、無料通話無し

SoftBankのiPhone 4S 16GB MNP実質0円
S!ベーシック315円+パケットし放題4410円
電波△、ただ友、スマホBB割りでさらに430円引き

auのiPhone 4S 16GB MNP一括0円
ISNET315円+ISフラット4410円−毎月割り2140円
auのacro HD MNP 一括0円
ISNET315円+ISフラット4410円−毎月割り1335円
電波○、ともコミあり、auスマートバリューでさらに430円引き

好きな物をどうぞ

書込番号:14350107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/26 18:48(1年以上前)

androidのアプリ数は40万以上
iOSのアプリ数は50万以上

電波
docomo
エリア広いが、最近の電波障害問題や込混んでる場所だとメチャクチャ通信が遅い。SPモードの不具合もある。
SoftBank
電波改善のお陰か、場所によっては他社を凌駕する速さを出すときがあるが、圏外の多さと繋がりにくさは異常。通信規制も他社の三倍速い。
au
エリアは広いが最大速度が他社より遅い。ただ実測の平均は他社と同等。もしくはレイテンシが速いので体感速度は一番快適。ただ、通信と通話は同時に出来ない。

学生であれば、基本的には利用料は同じ。
家族通話が多いなら家族と同じ会社がいい。
スマホならLINEがあるので、友達とキャリアを合わせる意味は少ない。
スマホBBやauスマートバリューを使うとパケット料金は3980円なので、docomoだけが高い。

auのスマホはMNPで一括0円の場所が多いので一番換えやすい。

書込番号:14350214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maborosiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 21:40(1年以上前)

両方持っています。

Xperiaは、残念ながら初期不良品にあたってしまい機種交換しました。

使い勝手は、アプリの数からもiPhoneの方がいいです。

画面は、Xperiaの方が大きい分見やすいですね。

書込番号:14351252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/27 11:55(1年以上前)

現在、Xperia acro HD、一台前はiPhone 3GSを使っていました

何を重要視するのかが一番大きいですが、iPhoneのほうが使いやすさ、アプリの質は上だと思います
ただ、個人的にSoftBankの電波が悪すぎて乗り換えました
Androidは自由度が高いのが売りのようなので、まだそこまで達していないのですが、おサイフケータイや、赤外線、ワンセグも揃っていて使い勝手はいいと思います
画面もキレイですしね

時々、iPhoneのほうがいいかな?と思うこともありますが、今のところXperiaで満足しています

少しでも参考になれば幸いです

書込番号:14353775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/27 13:04(1年以上前)

>あと、気になったのですが
>>「iPhone」と「スマートフォン全般」
>とありますが
>iPhoneとandroidですよね。
>あえてこう書いたのならすいません。

まぁこの書き方だとこう思ってしまうのも無理はないですね。

私もよくそういう人目にしますけど、
Androidの別名がスマートフォンと勘違いしてる人がたまにいますからね。

iPhoneやAndroid、WindowsPhoneとBlackBerryその他諸々。。。
全てひっくるめてスマートフォンというのを知らない人って案外いらっしゃるみたいです。

書込番号:14354035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiとデータ通信について

2012/03/27 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 和歌丸さん
クチコミ投稿数:6件

少し疑問がありあす。普段家ではWi-Fi環境がありWi-Fiでメールやネットをしています。パケット節約のため家ではデータ送受信を無効にして使ってたんですが、最近家ではデータ通信無効にして外では有効にするのが面倒になってきて常に両方有効にしています。そこで質問なんですが、Wi-Fiとデータ通信両方とも使える時はどちらを優先しているのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:14353788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/27 12:22(1年以上前)


スレ主 和歌丸さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/27 12:39(1年以上前)

SCスタナーさん
わかりました。Wi-Fiが優先されるんですね。すばやい返信ありがとうございました。

書込番号:14353939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/27 12:48(1年以上前)

WiFi優先については、SCスタナーさんが仰る通りですね。

>最近家ではデータ通信無効にして外では有効にする

パケット通信費用の節約にはあまり意味が無いかと。
主さんの私生活が不明なので正確なところは分かりませんが、私のような勤め人で自宅でのみのWiFi運用であれば、数日でパケホーダイの上限に張り付きますよ。

いや、トラフィックの混雑回避を目的に、パケット自体の節約に尽力されているのであれば、上記は関係ありませんが。

書込番号:14353972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 和歌丸さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/27 12:57(1年以上前)

ついんたさん
そうなんですか。パケット節約は意味ないんですね。私も似たような使い方だと思いますし、パケット定額なので気にせずにスマホライフを送りたいと思います。補足ありがとうございました。

書込番号:14354005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール移行方法

2012/03/26 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

パソコンもスマホも初心者です。教えてください。
先日HD03にガラケーから機種変更しました。以前の携帯のメールはSDカードに保存してあり、ガラケーのメールを直接スマホには移行できないとインターネットで見たので、VMGTOEML2をダウンロードし、スマホ用にメールを変換しました。しかし変換したデータを入れたSDカードをスマホにいれ、spモードメール、取り込みとやってもカード内のメールが出てきません。取り込みがまったく出来ず、インターネットを見ても全くわからず、ここで質問させていただくことにしました。本当に初心者で申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:14351473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/26 22:33(1年以上前)

こちらの手順はどうでしょう。
http://blog.scratchpad.jp/2011/07/08/android-setup-2/
 
これだけのことがやれるっていうことは初心者じゃないよね。

書込番号:14351640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/26 23:18(1年以上前)

emlファイルを保存したSDカード内のフィルダの選択は正しくできていますか。
spモードメールを起動して、「取り込み」→「取り込み先の選択」→「追加ファイルの選択」の画面では、
/mnt/sdcard/private/docomo/mail/import
を参照しますので、画面上部の「上へ」を4回タップして /mnt/sdcard/ に移動します。

次に画面をスクロールさせて external_sd をタップします。
これでmicroSDカードを参照している状態になります。
画面下部には /mnt/sdcard/external_sd と表示されていると思います。
あとは、emlファイルを保存したSDカード内のフォルダをタップし、取り込むファイル
にチェックを入れ、「取り込み」をタップすればOKです。

他の方法としては、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、
/mnt/sdcard/private/docomo/mail/import
のフィルダにSDカード内のemlファイルを移動させるという方法もあるかと思います。

書込番号:14351966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/27 08:10(1年以上前)

akinori11様、以和貴様

とても丁寧にご指導していただき本当にありがとうございました。
教えていただいたとおりにしてみたところ、メールの移行を簡単に行うことができました。
受信・送信メール共に同じボックスに入ってしまったため現在整理しているところです。
あんなに悩んでいたのが嘘のようにすんなり移行でき本当に感謝しています。
お二人方ともご親切にしていただき本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:14353117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)