Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(9814件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1300

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 acro HDとacro

2012/01/27 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 chyoonhakさん
クチコミ投稿数:7件

来月スマートフォンデビューを
考えているのですが
acro HDとacroで迷っています。

acro HDとacroとでは
ディスプレイ、カメラともに
画質は大分違うのでしょうか?

さほど変わらないのであれば
デザインがいいacroにしようかと思っています

どちらがオススメかなど
教えてください
よろしくお願いします

書込番号:14072758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/27 01:10(1年以上前)

カメラはともかくとして、ディスプレイは
FWVGAからHDはかなり違うと思います!!

書込番号:14072799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/27 11:52(1年以上前)

カメラの画質は画素数がSO-03D(HD)の方が上がっていますが、
劇的に画質が変わるという事はないでしょう。
画素数も大きければいいというわけでもないので。

ディスプレイの画質については向上が見られていると思います。
SO-02C(acro)の方は4.2インチで解像度が480x854でしたが、
03Dは大きさはほぼ変わらず(4.3インチ)720x1280と高精細になっています。

その他スペックも全体的に03Dの方が上です。
02Cもバッテリもまあまあもちますし、動作も申し分ないのですが、
やはりROM 1GB RAM 512MBというのは後々になって
物足りなくなるのではないかと思います。
(02CはmicroSDHC 32GBが付属しているので、ユーザメモリに関しては
問題ないかもしれませんが)

ついでに、02Cは防水には対応していませんが、03Dは対応しています。

後はデザインをとるか、スペックをとるかは質問者さん次第ですね。

書込番号:14073864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/01/27 12:28(1年以上前)

acroHDを薦めたいです。

スマートフォン自体が能力の育ち盛りです。
それに呼応するよにアプリも大容量化&RAMメモリ消費大の傾向になっています。

現時点ではacroでもアプリ動作に問題がみられない感じですが、今後を見据えてROM&RAMに余裕のあるacroHDのほうがトラブルなくアプリを活用できると思うので。

書込番号:14073960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/27 13:00(1年以上前)

SO-02Cを使っています。
使っている者からすれば、SO-03Dをお勧めします。

他の方々が書かれている通り、機能面でSO-03Dが優位にあります。
何よりもアプリの保存領域が格段に多いと言う点を強調します。

SO-02Cは保存領域が380MBなのに対して、SO-03Dは約1.8GBと4倍強になっています。
SDカードに保存出来ないアプリがあったり、アプリ自体も容量が大きいものが増えていることを考えれば、SO-03Dが無難かと考えます。

書込番号:14074101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chyoonhakさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/27 13:51(1年以上前)

※まとめて失礼します

皆さんご回答ありがとうございます。

acroのデザインも捨てがたいですが
スペック重視でacro HDの方に
したいと思います

本当にありがとうございました

書込番号:14074221

ナイスクチコミ!1


スレ主 chyoonhakさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/27 14:00(1年以上前)

まとめて失礼します

皆さんご回答ありがとうございます

acroのデザインも捨てがたいですが
スペック重視でacro HDの方にしたいと思います

本当ありがとうございました

※重複してのコメントですみません

書込番号:14074236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのシャッター

2012/01/26 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

初めてスマホへの機種変を検討しています。
カメラのシャッターボタンはソフトキーでしょうか?物理キーでしょうか。
ソフトキーはなんとなく使いづらそうなイメージがあります。
もしデフォルトがソフトキーの場合、
物理キーに割り当てたりすることはできるのでしょうか。
それとも別のカメラアプリをインストールしなければならないでしょうか。

書込番号:14072019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/26 22:22(1年以上前)

物理キーです。メーカーHPのデザインから確認できますよ。

書込番号:14072050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/26 22:27(1年以上前)

物理キーなんですね。よかったです。
メーカーのサイトにカメラボタンがあるのは確認済みで、
カメラを起動するボタンであることは想像できましたが、
シャッターボタンを兼ねているかどうかまではわからなかったので質問しました。
早速ありがとうございました!

書込番号:14072071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

防水に付いて

2012/01/25 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
防水仕様ですが、防塵はどうでしょう?

書込番号:14066771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/25 16:45(1年以上前)

SO-03Dは、防塵には対応していないようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2012/01/10_00.pdf

書込番号:14066818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/25 16:49(1年以上前)


防塵機能は無いようですね。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/function/usability.html

書込番号:14066830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2012/01/25 17:15(1年以上前)

以和貴さん、 ACテンペストさんありがとうございました。少し残念ですね。

書込番号:14066928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/26 13:51(1年以上前)

 スレ主さん自身が
他の項目よりも防水&防塵(序でに耐圧)を最優先とし、
スマートフォンの購入を先延ばし(夏頃?)に出来るのでしたら、
もう少し待つ事により、
もしかしたら『KDDI(au)』からリリースされるかも知れない以下の端末も
選択候補に挙げられるのではないでしょうか……………?

《本体裏面部記載内容》
  SHOCK RESIST = 10feet (約3mの高さからの落下衝撃耐久)
  PRESSURE RESIST = 1.0ton (圧迫、重さに対する耐久1トン)
  WATER RESIST = 1.0bar (1気圧、水深10mまでの防水性能)

 http://gpad.tv/phone/casio-gshock-phone/

書込番号:14070299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 割引について

2012/01/26 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

現在ガラケーを使用中ですがスマートホンにすると 1年〜10年の割引%は 適用されないのでしょうか? ご存知の方いましたら 回答宜しくお願いします。

書込番号:14070129

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/26 13:29(1年以上前)

この機種のスレで訊く必要があるのかわかりませんが、
料金のことはスレで訊くよりそのお使いの携帯で151(ドコモからは無料)で訊いた方が早く、そして正確です。

書込番号:14070236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/26 13:34(1年以上前)

詳しくは151で聞くのが一番ですが、この機種の料金プランはFOMAプランを引き継ぎますので大丈夫ですよ。

書込番号:14070242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/26 13:40(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。151に電話して聞いてみます。初心者のくだらない質問ですみませんでした。

書込番号:14070266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入価格について

2012/01/25 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kryhさん
クチコミ投稿数:3件

初スマホです。
ドコモにて事前予約をして購入しようと思います。

分割だと月々サポート割引が適用され安くなるみたいですが、一括購入の場合は何か割引が適用されるのでしょうか?

書込番号:14066580

ナイスクチコミ!3


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/25 15:46(1年以上前)

一括でも、分割でも端末本体の値段は同じです。

書込番号:14066673

ナイスクチコミ!3


スレ主 kryhさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/25 15:57(1年以上前)

>hipiさん
回答ありがとうございます。
一括購入でも、月々サポート割引が適用されるって事なんですね。それなら一括で購入しようかな。

月々なので、分割じゃないと安くならないかと思ってました(^^;

書込番号:14066707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/26 08:12(1年以上前)

こんにちは。

私も分割でないと月々サポート受けられないと思ってました。

例えば5万の端末で、月々サポート適用により3万になるとして、一括払いはとりあえず端末代5万しはらい、その後月々の請求より月々サポート分を引かれる感じですか?

書込番号:14069479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/26 09:41(1年以上前)

そうですね。
一括は最初に端末代を全て払う形になります。
そして一括も分割も月々サポートがその名の通り毎月月額請求から差し引かれます。

ちなみにヨドバシなどの家電量販店ですと一括購入の場合、お店のポイントがつくことが多いですね。
逆にDSですと、「頭金」名目で端末代に加算されて金額が上乗せされるので、
量販店などより割高になるケースがあります。

書込番号:14069657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kryhさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 10:04(1年以上前)

>r7bypassさん
詳しく説明して頂きありがとうございます。

量販店のポイント狙いも良いですね。

参考になりました。

書込番号:14069696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LED

2012/01/26 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
他機種にあります、お知らせLEDはついてますかね?

書込番号:14069427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/26 08:31(1年以上前)

付いてます!!
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/parts.html

書込番号:14069516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2012/01/26 09:09(1年以上前)

スマフォーマさん、ありがとうございました。

書込番号:14069597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)