端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 7 | 2012年1月23日 23:59 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月23日 23:28 |
![]() |
4 | 10 | 2012年1月23日 23:00 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月23日 06:49 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年1月22日 23:53 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2012年1月22日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

釣りですか?
それとも、ドコモショップのチラシに書いてあることはウソですか?
書込番号:14049554 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種に限らずスマフォはi-mode非対応ですよ。
インターネットは基本、PCと同じサイトを利用します。スマフォ専用サイトも続々立ち上がってますが。
ケータイメールを利用するためにはspモードを使うことになります。
書込番号:14049559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホで、iモードの公式サービスに該当するものが、
dメニューです。
スマホに切り替えた後の客にまで
iモードの容量制約のある小さい画面で、サービスしようとは、ドコモをはじめ、運営会社らも、考えないでしょう
書込番号:14050336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やれやれ、、、このレベルで機種変などしたら、その後大変だろうな。
(他の書き込み見ても、掲示板に書いてて今時”スレ”を知らないぐらいだし)
書込番号:14050990
13点

iモードは対応しません
今まで通りの携帯電話を使ったほうが良いと思います
Smartphone(Android)はPDAが進化したものです
書込番号:14051950
1点

imodeとかdocomoの集金BOXにお金振り込んで楽しいのかなぁ。
どー考えてもお金の無駄遣い。
そして、日本の携帯産業が世界に通じなくなった原因の大きな要因でしょ。
書込番号:14052520
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在auで発売したらこの機種にMNPを利用して機種変更しようとしています。
MNPなんで機種代金が安くなることも自分的には期待しているんですが、
いろいろレビューを見る限り結構予約している人がいるみたいですが
いざ3月にMNPでこの機種にしようとしたら「在庫がありません」では嫌なのでそれを防ぎたいのですが
この機種を予約したいのですが、MNPのためでも予約は可能ですかね?
0点

予約の受付がスタートしているお店で、3月の発売時にMNPするのであれば予約は喜んで承けてくれると思います。
お店にとっては、新規契約・MNP・機種変更の中ではMNPを一番重要視してるみたいですし。
書込番号:14058938
0点

ありがとうございます。
ぜひ予約して入手したいと思います。
たぶんヤマダ電機かな
MNPの予約は契約日まででいいのかな?
書込番号:14059005
0点

最近の流れ的に発売日から3日が定番ですかね。
まあ、今からあちこちに予約入れとけば何処かで買えるでしょう。
書込番号:14059204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MNPの予約は契約日まででいいのかな?
端末の予約は、店の予約受付日から出来ますので早めの方が確実でしょう。
複数店で予約する場合は、購入しないことが決まった店からキャンセルすればいいと思います。(他の人のためにもキャンセル連絡は必ずしましょう)
MNPの予約は、ポートアウト番号の有効期限が2週間なので直前で問題ないと思います。(当日でもOK)
書込番号:14060382
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
題名どうりなのですが、SH-01DとSO-03Dどちらを買おうか迷っています…。
用途はインターネット閲覧・動画・電話・メールなどです。
SO-03Dはまだ明確なことがわかっていませんが、仕様を見る限りはSH-01Dよりもこちらの方が良いのかなと思っています…。。
ちなみに、スマフォは初めて使います。(i pod touchを使っているためタッチ操作は問題ないと思います。)
みなさんはどちらの方が良いと思いますか?
ご教授お願いしますm(_ _)m
1点

スレ主様
スペック上ではSO-03Dが上ですが、実際にはそれほど差はわからないのかなと思います。
この2機種で迷われているのであれば、SO-03Dのホットモックが出てきてから判断するのが一番だと思いますよ。
発売前の現状では比較出来ないですからね。
キャンセルは出来るので、ひとまずSO-03Dの予約をしておけばよいのではないでしょうか?
書込番号:14056088
2点

SHは、伝言メモがあったり、BTが3.0でapt-xまで対応していたりと、
微妙なところでスペックが違います。
ただ、どちらも良い機種だと思うので、どっちを買っても満足すると思いますよ。
個人的にはやはりSO-03Dがいいと思います。
本当に個人的にですが・・・
SH-01Dは、デフォルト設定だと画面が暗いという人もいて、私は個人的にそう思います。
またベールビューがあるため、微妙な奥行があるのも違和感を感じる人もいるので、
一度、SH-01Dを店頭で見てみるといいと思いますよ。
書込番号:14056511
0点

今日SO−03D予約してきました。
今はSH−01D使ってるので私なりの感想を。
まず、スマホなら仕方ないのかもしれませんがフリーズが多いです。
あとSH−01Dの掲示板見るとわかりますが
動画や着信音や音楽プレーヤーでガガガガっていう雑音というかフリーズではないのですが
音がして何秒か止まります。
これは日常的に起こるので気にしてたら使えないってことでしょうか。
あとメールなんですが入力候補や絵文字などの表示が小さくて
男の人の指ならば間違って隣がおささり消して再入力も頻繁にあります。
以前エクスペリアを使っていましたがあちらのほうが使いやすいです。
なのでSO−03Dをとりあえず予約しました。
ただ03Dは電池が取り外せない仕様になっているので
フリーズした時にどうするのかが心配です。
一度SH−01Dの掲示板見てから検討されてはいかがですか?
書込番号:14056602
1点

totoropenさん
>あとメールなんですが入力候補や絵文字などの表示が小さくて
男の人の指ならば間違って隣がおささり消して再入力も頻繁にあります。
F-05Dのスレにもありましたが、これはSPモードメールがHD画面に対応していないからなのかもしれないですね。
となればSO-03Dも同じHD画面のようですから文字は小さい可能性もありますね。
もしそうであればバージョンアップされるといいのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13980196/
>ただ03Dは電池が取り外せない仕様になっているので
フリーズした時にどうするのかが心配です。
これは過去スレのプリぺさんのレスが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14041051/
スレ主様、横レスすいません。
書込番号:14056679
0点

初めてのスマホにSH-01Dを選び12月末にDSにて予約しましたが、まだ入荷連絡がありません。
その間にS0-03Dが発表されちょっと心が揺れ動きました。
デュアルコア1.5のソニエリと1.0のシャープではソニエリなのですが少し大きくて重いです。
そして何よりもバッテリーの着脱ができないというのが最大の難点です。フリーズしてしまったらどうすれば?電池がなくなるまで待つのか、その度DSに持って行くのか?
それを考えたら今回はそのままシャープにしてみようかなと思っています。
それにしてもいつになったら入荷するやら。(笑)
書込番号:14056763
0点

so-03dは電源ボタンとボリュームキーの上を同時に数秒押し続けると電源が落ちる仕組みになってるらしいですよ??
フリーズしたらこれで対処出来るっぽいです。
・・・多分(笑)
書込番号:14057994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>とんぴちさん
ご回答ありがとうございます。スペックが上でもあまり差はないのですね^^;
とりあえずもうちょっと待ってみます…。。
予約も考えておきます…!
またSO-03Dのフリーズした時の対処法のスレ、ありがとうございます!!ひとまずホッとしました^^
>>変なおじさまさん
ご回答ありがとうございます。やはり若干違いがあっても両機種ともに良いスマフォなのですね!
SH-01Dは塾の友達が持っているので行くたびに見させてもらってます^^
やはりかっこいいなぁと思ってます(笑)
>>totoropenさん
ご回答ありがとうございます。SH-01Dは掲示板などを見て、自分もガガガなどを始めいろいろな不具合があり、買った際に不具合がないか不安です^^;
SO-03Dはバッテリーが外せないという事で自分も心配です…。。
>>ひーずさん
ご回答ありがとうございます。12月末に予約をしたのにまだ連絡がないとは…。
DSに問題がありそうですね(笑)
やはりバッテリーが外せないという事ですよね…。SO-03Dはこれが一番の不安点ですね^^;
よく考えてみます。。
>>Yellow28さん
ご回答ありがとうございます。強制終了はその方法が明確なんですかね…?
少し心配ですが、早く確実な情報がほしいところですね!
本当にこれだったらSO-03Dを買おうと思います^^
書込番号:14058646
0点

SO-03Dの青を予約しているものの
伝言メモやベールビュー
3Dも楽しめそうだし
速度的にも体感出来るほど違いは無さそうだし
SH-01Dは魅力的ですが
不具合の報告見てると話半分にしても多少は
有りそうですし、あの報告が高頻度にでるなら
ほとんど欠陥の域何ですよねー
SO-03D前にSH-01Dが何かしらの対応してきたらかなり悩みますね
書込番号:14058967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>いったりきたりさん
ご回答ありがとうございます。SO-03Dでも充分楽しめそうですね!!
確かに、SH-01Dが不具合の対策をしてきたら自分も悩んじゃいますね…^^;
どっちを買えばいいか困っちゃいますね…(笑)
書込番号:14060155
0点

みなさんご回答本当にありがとうございました!!
どの方のご回答も大変参考になりました。。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:14060210
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

トルネは解らないですが、SONY製レコーダーとは連携はできそうなもんですけどね。
携帯電話では先例がありますし。
書込番号:14054112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になって調べたのですが、おでかけ転送については対応できない(端末の使用として不可能)という記事がありましたよ。残念です・・・。
書込番号:14054289
0点

Acroと同様acro HD もチップが著作権保護技術(CPRM)に非対応なのでワンセグ録画もおでかけ転送も非対応と思われます。
実際Xperia ワールドタッチ&トライ にてワンセグ録画については無しだったので。
おでかけ転送も無理だと思います。
書込番号:14054521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのレコーダから、
PSPやVita、ウォークマン に転送する時は、メモリースティックのDRMの仕組み MAGIC GATE を使って記録
携帯向けには、SDカードに備わっているCPRMを利用して記録
この場合、携帯のSDカードスロットが、CPRMの仕組みを利用した読み書きができる必要あり。
携帯のSDカードスロットが、CPRMを使えるかどうか?は、
ワンセグ放送を、自機内で、SDカードに録画できる機種でないと、CPRMが使えません。
よって、レコーダからの転送が使えるかどうか?は、ワンセグの録画ができるかどうかによります。
書込番号:14055703
1点

数々の、ご意見有り難うございます。
トルネからの転送は、ほぼ無理っぽい感じですね。
PSPじゃなく、携帯ならかなり便利だったのですが…。
有り難うございました。
書込番号:14057287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは、
質問させて頂きます。
すでに、この機種の発売を去年から心待ちにしていて購入を決めているのですが
やはり、価格も高いためクチコミを色々拝見してたところ、家電量販店によっては、携帯購入でも、ポイントがつくとのカキコミを発見しました。
過去、家電量販店で携帯を購入されポイントがついた方、どちらの量販店でどれくらい着いたか教えていただけないでしょうか?
私の地域では、ヤマダ電機しかないのですが、ヤマダ電機で購入されポイント加算されたかたは、いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします
0点

地元の山田はノーポイントです。
ここでよく見るのはヨドバシかな。
書込番号:14050217
0点

はっとん★さん
先日、ヤマダ電機でこの機種を予約してきました。
その時、私もポイントの事が気になって店員さんに訊いてみましたが
「端末代金を一括で支払っていただく場合のみポイントが付きます」と言われました。
私は分割で支払う予定なので購入時のポイント還元は諦めました…残念です。
でも、ドコモショップよりは3〜5千円安く買えるらしいのでヤマダで買います。
余談ながら予約状況も訊いてみましたが、まだアクア1台・サクラ1台だそうです。
因みに私はブラックを予約しました。
店舗によって違いがあるかはわかりません。
あまり参考にならなかったでしょうか ? だとしたらスミマセン。(^^ゞ
書込番号:14050590
1点

ヨドバシカメラはポイントはつきますね。
ヤマダ電機は店舗によって違いがありそうですかね。
一度お近くのヤマダ電機に確認してみてはいかがでしょうか?
もう予約も受け付けしているかと思いますよ。
ただどこの量販店でもポイントがつくのは一括払いの場合のみになります。
書込番号:14052304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私も色々調べた結果、スマホデビューにこの機種を♪と思い発売待ちです。
ビックカメラ (本体価格+頭金3150円)
現金 一括の場合 → 本体価格に頭金をプラスした総額からドコモポイント引いた残額の10%
カード一括の場合 → 上記と同じ残額の8% ポイントがつくそうです。
でんきち はポイントは付かない分頭金はなし。加入条件も他よりは少なめだと言っていた。
イオン (頭金なし)
感謝デー(20&30日)なら本体価格から5% → ドコモポイント を引いた額が現金一括で支払う価格になります。
どちらのお店でも特典利用には一括で払う事になりますね。
スマホのカバーなどビックで買うならポイント10%だと5000円位になるのでお得かな〜と。
今後も他の家電製品など買う予定があるならそちらに利用も出来るのでいいですよね。
私はイオンにしようかなと思っています。まだ予約は出来ませんでした。
発売日が決まってないので、感謝デーが気になりますが(^^ゞ
イオンカード利用があると、感謝デー以外にも使える5%OFFのチケットが送付されてきます。
それを利用予定です。
ワオン一括が可能ならワオンにもポイントが付いてお得♪これはまだ確認出来ていないのでわかりませんが。
あと購入後の電話帳移行やワンセグ、おサイフ設定など気持ちよくやっていただけるのも、私みたいな初心者にはいいなと思います。(ドコモショップでもやってくれますが)
私は過去の携帯でせっかく付いてるのに設定が面倒で、結局利用せずって事があったので(^^ゞ
家電量販店だと混んでて、他のお客様の接客等で迷惑がられるというか『気持ちよく』やっていただけないかなと思います。
その点、イオンの携帯売り場は空いてていいですよ〜。
発売が楽しみですね。
書込番号:14053103
0点

みなさんカキコミありがとうございます。
本日地元のヤマダ電機に行って来ました。
ポイント確認したところ、付かないとの事でした。
キャンセル可能か確認したところ、問題ないとの事だったので、とりあえずBLACKとCeramicを予約してきました。
予約状況は、なんと1番(笑)
地方の性ですかね
DSのキャンペーンを確認しながら、気長に3月まで待つとします(笑)
みなさんありがとうございました。
書込番号:14054348
1点

私の近くのヤマダDもポイントは使えるが、新たにポイントは付加されないとの事。
ドコモのポイントは使えるので、ブラックを予約してきました。
ポイントを付けてくれるとうれしいのですが、、
書込番号:14056419
0点

今日ヤマダで予約してきました。
一括の場合ポイントはつかない代わりに
本体代金から10%の値引きするといわれました。
ヤマダ札幌本店です。
書込番号:14056642
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SPモードとは何ぞや?? それは今までのデコ絵文字とかを赤外線やSDカードを駆使してスマホに取り込んでも利用が出来ないんでしょうか??? デコ絵文字コレクターなんでデコ絵文字などが使えないメールはアリエヘンのですけど・・・・(-_-;)
つまらん質問ですけど誰か御答え下さいませm(__)m
0点


てゆうか・・削除依頼出して前スレを使いなさい
しょうもない質問スレ 思い付きで次々と立てるなよ・・・
書込番号:14049683
5点

名鉄ジョニー様へ
"スレ"って何ですかぁ(^_^;)
専門用語で言われてもノーマルの携帯以外の機器には触れた事ないんでわかりませんm(__)m
書込番号:14049721
0点

パタゴンneoさん
「ドコモショップのチラシ見てビックリ(>ε<)」とかいうやつにそこまま続けて書け、という意味ですよ
「ドコモショップのチラシ見てビックリ(>ε<)」がスレです
この『度々すいません(^_^;)』もスレですね
別にスマートフォンの難しい用語とかではないですよ
インターネットの掲示板利用していれば普通にでてくる用語です
書込番号:14049803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレッドを略したのがスレ。
スレッドのタイトルはスレタイ。
んで、主さんのあげたスレに対しての返信はレス。
ネット用語は時としてややこしいです。。。。。
書込番号:14053707
0点

>"スレ"って何ですかぁ(^_^;)
もはや日本語読解力の問題。。。
「前スレ」「質問スレ」とあって、文脈を読み取れば大体の想像は付くはず。
書込番号:14053730
3点

初めて掲示板を見る人にとっては、
「スレッド」という用語自体も分からない人が多いと思います。
書込番号:14053788
0点

IDの横に「スレ主」と書いてあるし、大体の想像はつくでしょう?普通。
「スレッドとは」までたどり着かなくても、なんとなくも解らないもんですかね?
掲示板初心者とか以前の話だと思うんだが。
書込番号:14053819
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)