端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初のスマホです。
ガラゲーで使っていたデコメをSDに入れたけど、メールで使い方がわかりません。
買った時に、もともと入っているデコメを消して、SDに入れているデコメ使う方法を
教えてください。
あと、着信音の秒数を変えるもどうしたらできますか?
初心者でわからないので、詳しく教えてください(>_<)
1点

標準のデコメは削除できません。
追加のデコメは、SPモードメールの設定画面で、その他の中の、お気に入りフォルダ設定でデコメが入ってるフォルダを選択しておけばかんたんに使えるようになります。
SPモードメールの着信時間は、同じく設定画面で、受信の中の、着信音鳴動時間で設定できます。
書込番号:14301364
0点

ありがとうございます(^o^)
もう1つ質問あるんですが、メールを返信する
ときに、本文を毎回消してるんですが、面倒なので
消さないで、返信する方法はないんですかね?
書込番号:14301483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ex☆さん
spモードメールを起動し、
「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」
で、「引用なし」または「毎回確認」に設定すればいいですよ。
書込番号:14301503
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
質問しまーす、
発売日に エクスペリア アクロ hd(so-03d) か買いました。
初めてのスマフォなんで慣れてないのはありますが、ワンセグの受信が出来ません(--;)
分かる方お願いします。
ちなみに東京駅でもできかなかったです
書込番号:14301096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定していないというオチでは、、、それにしても、アンテナ出し辛いですね(^^ゞ
書込番号:14304216
2点

私もワンセグみれません!設定の時点でチャンネルがみつかりません。と表示がでます。
アンテナをだすってどういうことですか?
書込番号:14304950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体の右側にアンテナの頭があって、それを引っ張れば出てくる。
書込番号:14304963
2点

アンテナ・・・・それぐらい取説見てくれよ〜と思う。
書込番号:14305122
0点

初めての自分でのテレビ受信できる機器の購入なら、設定の仕方は・・・まず説明書を見ましょうね♪
2つ目の機器なら、前回は説明書を見たはずなんです。習得できてないなら10回目でも覚えるまで見るべきです。
私は携帯の説明書見たことないけど、判らないなら質問する前に見るべきです。
スマホだから、フィーチャーフォンだから、家のテレビだからと、設定の操作は少し違っても方法に大きな違いはありません。
質問の際に『初心者マーク』は有りますが、ちょっと調べれば誰でも分かることを他人に聞いて、恥ずかしいと思わないのかな。
私の世代は、ハンドルを大切にしました。
今は変えれば済むことなのかな?どうせ知らない人だから?関係ない人だから。
でも、その関係ない人のつまんない質問に、応えてる人も居るんですよ。
ちなみに、街中だから電波が良いというものではありません。
地上波を普通に見れる位置なら、アンテナを出し忘れても受信できるはずです。
書込番号:14305343
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在パソコン同士でSkypeのテレビ通話機能を利用し相手を見ながら会話を毎日しているのですが どなたかSO-03DでSkypeのアプリを使用しテレビ通話機能を試された方はいらっしゃいますでしょうか?愛称と言っていいのかわかりませんが スマホによっては前面カメラに切り替わらなくバックカメラだと動く機種もあるそうで 私は前面カメラでテレビ通話機能を使用したく是非試された方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
0点

ご参考までに。私はauのacroHDですが、昨日テストしたら普通に使えましたよ。
docomo版も基本同じだと思うので問題ないと思います。
書込番号:14300940
1点

スカイプ使ってみました〜。wi-fiでやりましたがパソコンのときと変わらない感じでした。自画面が小さく感じました。
書込番号:14301950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かずきっちゃんさん、ワットアールさん 大変ありがとうございました。
SO-03Dで動いたかどうかいろいろしらべたり、ショップに聞いたりしましたが 判らなく困っていました。 ありがとうございました
書込番号:14302174
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日購入してきて先ほどまでアドレス移動させたりいじってたのですけど画面下の方が
焦げたように薄ら茶色に変色してます・・・
これって焼けたのでしょうか?しばらくしたら治るとか?
DSに持って行った方がいいのでしょうか・・・
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo


似和貴さんのアドバイスがお勧めですよ。
自分は昨日購入し、初スマホデビューしました、
メールを移すのが不安でしたが携帯メール変換君2 Pro スマホメールを
使い無事に移す事ができましたよ。
機種変更前にSDにメールのバックアップをとっておけば、受信・送信・保存
すべて移せました。
有料アプリですが機械音痴の自分が使えたの試してみてはどうでしょうか?
書込番号:14300200
0点

ゴッドグリフィンさん
>SDにはどうやって移すのですか?
SH-01BでメールをmicroSDカードにバックアップする方法は、取扱説明書<詳細版>の375ページ以降に記載されていますので、パソコン等でご覧ください。
『カスタムメニューでLifeKit→microSD→個別バックアップ/復元→microSDへバックアップ』
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01b/SH-01B_J_OP_16.pdf
>microSDでも大丈夫ですか?
SH-01BもXperia acro HD SO-03D もmicroSDカードまたはmicroSDHCカードを使用できますので、大丈夫です。
書込番号:14301455
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私も、まったく同じ現象です…(>_<)
これって普通に出るんですかね?
DSで聞いてみようと思っています。
書込番号:14299436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia NXの方でも同じような現象が出ているようですね。
一度ショップに相談に行ってみるのがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329319/SortID=14230889/
書込番号:14299486
1点

私も初めはそう思いましたが、視野角の問題のようです。
上から覗くと遠い下の方だけそう見えます。
90度で見ると全体が同じような感じになりませんか?
まぁ、個体差があるかも知れませんが・・・
書込番号:14299560
2点

私のはいまのところ黄ばみはないようです。様子を写真とかでみたいです。
書込番号:14300579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様といわれました(/_;)
皆さんDS行きましたか?
書込番号:14309190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 仕様といわれました(/_;)
docomoショップに置いてあるホットモックと比べても差があればもう少し違う展開になるかも知れません。
ホットモックと明らかに差があるdocomoショップを探して交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14310125
0点

昨日DSで交換対応してくれました!
でも熱を持つと出る黄ばみは相変わらずです(^^;)
書込番号:14373117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは諦めるしかなさそうですね、
せっかく綺麗な液晶なのに
書込番号:14375368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sony Mobileの今後の対応に期待出来そうな
気はしますが。
(他スレでの紹介記事です)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/sonyxperia-s.html
書込番号:14375914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のロットと交換してもらえたら黄ばみは出ないかなぁ?(>.<)
書込番号:14387863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に使用していたら黄ばみ消えた方っていますか?
書込番号:14394863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱を持つと若干黄ばみが出てくる感じがしますね。
ただ見る角度によっては普通に見えるので仕様のような感じもします。
黄身シミの場合は交換出来るかもしれませんが。
めちゃくちゃ気になる訳でもないので、私はこのまま使用するつもりです。
すべてにおいて交換対象になればDSに持ち込もうかと思います。
書込番号:14395009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日たまたまdocomoショップに行く用事があったので確認してきました、デモ機も少し変色しているみたいでした、念のため販売用の新品も見せてもらいましたが若干でてますね、交換しますか?と聞かれましたが、元々症例を確認したかっただけなんで、用事を済ませ帰りました。
なので、交換しても症状は出るかと思います、完全なシミみたいになってるなら交換した方がいいとはおもいますが、今日見せてもらった新品よりも私の使用している端末の方が症状は軽かったです、個体差にもよるかもしれませんが、私はそんなに気にならないのでこのまま使用します。
ショップに行く機会があったので確認した事をレポート致しました。
書込番号:14434670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)