Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のガラス

2012/03/05 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ちょっと疑問なんですが
画面のガラス?って
ドラゴントレイル
なんでしょうか。

発売日待ちで
わくわくしながら
いろんなサイトを
見回りましたが、
ガラスについての
記述は見当たりませんでした。

書込番号:14246665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 23:37(1年以上前)

どういうガラスが使われているにしろ、表面には飛散防止シートが貼ってありこれは非常に傷つき易いので液晶保護フイルムは貼っておいた方が良いと思います。

書込番号:14246920

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/05 23:40(1年以上前)

自分も探してみましたが公式な情報は見つけられませんでした。

自分が見つけたのは1月のブロガー向けイベントに参加された方のレポートで、
<以下引用>
>今回のパネルについて説明員の方から裏情報を得ましたよ。
>Xperia NXはゴリラガラスを採用しているそうです。Xperia acro HDはその上をいく高硬度耐障害性を持った高級ガラスが採用されているそうです。(HOYA製のもの)
>この超高硬度ガラスを両モデルに採用したかったそうですが、このガラスが大量生産できないということで、必要調達数を確保できないためゴリラガラスを採用したとのことです。
<以上引用>
(引用元URL:http://xperia-freaks.org/2012/01/18/blogger-event/
ということだそうですが、ドラゴントレイルはAGCですから、HOYA製だと違う物ということになります。
ただHOYAってスマートフォン向けの化学強化ガラス作ってましたっけ?

書込番号:14246939

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/06 00:22(1年以上前)

ガラスってそんなに気にするモノなのかな?殆ど考えたこと無いけど、、、

書込番号:14247178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/03/06 00:31(1年以上前)

皆さんコメント
ありがとうございました。

某スレでドラゴントレイル
ドラゴントレイル
言ってるもんだから
なにそれかっこいい
とか思って検索してみたけど
結局搭載してるソースは無し…
そこで質問してみたわけです。

ガラス気にしてんの…?
とかバカにしてるとしか
思えないんですけど、
初心者が萎縮するような
コメントは遠慮しろって
あるじゃないですか・δ`

書込番号:14247221

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/06 00:39(1年以上前)

そんなつもりも無いし、何度も書き込んで初心者と言われてもね。

書込番号:14247250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2012/03/06 00:42(1年以上前)

初心者の定義は
よくわかりませんでした。

そんなつもりが
なかったんならすいません。

書込番号:14247264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種は一世代前のCPUみたいですが、4月あたりからHTCなどが搭載するSnapdragon S4とでは処理能力&バッテリー持ちに、かなり差があるのでしょうか?
6月のは、今年の本命と言われるLTE対応Xperiaが発売されるらしいのですがどうもSnapdragon S4搭載みたいなので、どうせなら3ヶ月程度なら待とうと考えてます。

書込番号:14246296

ナイスクチコミ!0


返信する
ysm.saさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/05 22:18(1年以上前)


CPU自体の消費電力は減るとおもいますがLTEなのであんまり変わらないと予想します

書込番号:14246346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/05 23:08(1年以上前)

HTC Snapdragon S4のリーク情報では厚み8mm以下の金属製の筐体・デュアルコアCPU 1.5GHz ・Android 4.0…。

Xperia acro HD SO-03Dは厚み11.9mmで電池容量1840mAh…。

最近出したHTCの機種はAuのHTC EVO 3D ISW12HTで12.3mmで電池容量1730mAh…。

HTC Snapdragon S4の金属製の筐体による外装厚さ減らして電池容量どれだけ確保出来るかも大切と思う…。

書込番号:14246705

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/03/06 01:54(1年以上前)

製造プロセスが28nmなので同じスピードで消費電力は単純計算で60%になります。
つまり4割位電池が長持ちするということになります。

書込番号:14247483

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/03/06 01:55(1年以上前)

ちなみにLTEもCPU組み込みだと思うのでかなり省電力になると思います。

書込番号:14247487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちの機種がおすすめですか?

2012/03/05 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

スマホ初購入です。
☆SO-03D☆SH-01Dにしようと思っているのですが、どちらがおすすめですか?
サクサク動くのはどの携帯ですか?
分からないことだらけで…
いろいろと特徴とか教えていただきたいです。

書込番号:14244712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/05 17:17(1年以上前)

サクサクというのがすごう漠然としているのですが…

その2つで比較するなら、やはり新しいacro HDではないでしょうか

スマホを選ぶ上で何を重要視するかによって、選択の幅や回答しやすくなったりするので、そこを書かれるといいと思いますよ

書込番号:14244816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/05 17:20(1年以上前)

すごう → すごくですね

このSH-01Dとの比較は、過去スレにたくさんあるので調べてみてください

というか私も悩んで質問した一人ですので…(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14133943/

書込番号:14244822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 17:33(1年以上前)

もんちさん☆
ありがとうございます!
見させてもらいました♪
もんちさんはづちらにするか決められましたか?

私の重視したいところは
サクサク動くこととカメラです。

書込番号:14244861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/05 17:35(1年以上前)

サクサクって何がでしょうか?
スマホ全体なら単純にCPU性能が上なこちらですが、カスタマイズ次第でどのようにでもなります。
webでの事ならば回線次第、これ又環境次第、どうとでもなります。
ま、単純に性能が上なこちらの機種を選んでおけば良いと思いますけど。

書込番号:14244868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/05 17:44(1年以上前)

私は、このacro HDにします

動作もよさそうですし、カメラもCyber-shotの技術を取り入れているようで期待できます


http://buzzap.jp/news/20120116-xperia_acro_hd_is12s_movie/

この記事にもありますが、BRAVIA + ウォークマン + Cyber-shotがひとつになったと考えると、買いではないでしょうか?
もちろん、不具合等ないともいえませんし、バッテリーの問題などもあるんですが・・・

書込番号:14244893

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 18:09(1年以上前)

自分も当初AQUOSと迷っていましたが、acroHDに決めました。

決め手はNX発売前に実機がDSに入荷されて触っていたら「acroHDも基本は同じですよ」というDS店長の一言と、AQUOSとNXを並べて同じ条件(ホームなどの設定)で同じ動作をしたところNXの方が早かったこと、YouTubeなどの動画を高画質で見比べた時に圧倒的にNXの方が綺麗だったことですかね。

実際acroHDの実機を触りましたが、店長の言う通りNXと全くと言っていいほど同じだなと感じました(感じ方には個人差があるかもしれませんが)。

個人でのバッテリー脱着不可や価格高騰など見過ごせない問題もありますが、OS4.0へのバージョンアップも濃厚ですし自分は今あがっている問題点を補って余りある魅力を感じたので、acroHDに決めましたね。

書込番号:14244976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/05 18:49(1年以上前)

別にどちらもすすめません、
買いたい方を、どうぞ。

書込番号:14245133

ナイスクチコミ!0


acroHDさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/05 19:32(1年以上前)

質感、高級感ではacro HDではないでしょうか?
SH-01Dも良い機種のようですが、Xperiaに比べると安っぽさは否めないと思います

書込番号:14245327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 19:55(1年以上前)

ディープコンパクトさん☆
サクサクというのはメールなどストレスなくできる。要はレスポンスがいいものという意味です。

書込番号:14245458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 20:05(1年以上前)

もんちさん☆
URLまで載せていただき
誠にありがたいのですか…
こちらってauの機種ではないですか…?

書込番号:14245510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 20:11(1年以上前)

C&fさん☆
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:14245539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 20:30(1年以上前)

スレ主様

>サクサクというのはメールなどストレスなくできる。要はレスポンスがいいものという意味です。

サクサクは人それぞれ捉え方が違うので難しいかもしれないですね。
ただしそれほどブラウジングなどはストレスは感じないのではと思います。

メールの方が問題かもしれないですね。
おそらくキャリアメール(SPモードメール)が主流になるのかと思いますが、サクサクとはいかないと思います。
これはこの機種がではなくSPモードメール自体に関わってきます。
今お使いの携帯と同じように使えるとは思わない方がいいですかね。
SPモードメールが使えるようになったころに比べるとだいぶ良くはなってきていますが。

書込番号:14245630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信27

お気に入りに追加

標準

価格について

2012/03/05 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

今日docomoに行き価格表とモックがあり見てきましたが機種変と新規が65000円くらいで頭金がプラス5000円くらいでした。
合計70000万越えには驚きです…

所が契約変更だけはこのサイト内で言われてる通りの本体価格で60450円+頭金5000円くらいでした。

これは明らかに機種変と新規契約には通常本体価格に5000円上乗せして提示してると思うのですがおかしくないですか?

地域やショップによって頭金が違うのはわかってますが、定価が違うなんてあるんでしょうか?

それともdocomoショップで間違えて提示してあるとか?
因みにあまりの混雑ぶりに値段表とモックだけ見て帰ってきちゃいました。

長文乱文すみません(__)

書込番号:14242300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/05 01:22(1年以上前)

値段が7億円、になってるよ。(笑)
契約変更って、MNPのこと?
キャリアどうしで契約者数を競いあってるようなものだから、仕方ないでしょ。

書込番号:14242363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/05 01:36(1年以上前)

ニシベンダンマさん

> 契約変更って、MNPのこと?

店頭で見た訳ではないので恐らくですが、契約変更とはmovaからFOMAへの契約変更を伴う機種変更だと思います。
MNPならMNPと書いていると思いますよ。

書込番号:14242390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 01:44(1年以上前)

割り込みすいませんが、自分もこのサイトで値段は60480円と聞いていて今日DSに行ってみたら、価格が68000円でした。高くないですか?DSでも店によって違うんですか?って聞いたら2000〜3000円くらいしか変わりませんって言われました。ちなみに機種変更です。
家電量販店は確かに多少安くなりますが、60480円までは安くならないと思うですが?どうですか?

書込番号:14242411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/03/05 01:46(1年以上前)

7万円の間違えでした(^^;すみません。

MNPではないですね。

XiからFOMA、movaからFOMAが契約変更と書いてありました。

まぁとにかく契約変更だけが本体価格60480円だったので疑問なんです。

書込番号:14242414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/03/05 02:03(1年以上前)

しょう10さん、68000円は高いですね〜
もしかして頭金込みの価格じゃないですか?

本体のみの価格ならやっぱり地域によって定価が違うんですかね。

ここで言われていた本体価格60480円ていったい…

書込番号:14242445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/05 02:20(1年以上前)

あまり考えても意味無いんじゃないかなぁ。
Xi→ FOMAは最新機種なのにXi対応じゃないから申し訳なく引きましたという感じ?
mova→FOMAは長期利用者への恩恵かな。それならもっと引いてやってもいいと思うけれど。
ショップによっての微妙な価格差も、店ごとに売り上げは独立しているということで、販売量とか考えてある程度は認められているという事では無かろうか。
それよりも機種変価格がいつ下がるか、気になる。

書込番号:14242466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/05 07:18(1年以上前)

ここを勘違いするとややこしくなるので一応書いておきます。

本体価格はオープン価格です。
定められた本体価格はありません。
60480円は、割賦総額であって本体価格ではありません。
販売価格(本体価格)をいくらにするかは販売店の自由です。
ただ、docomoが割賦販売する場合の割賦総額はdocomoが定めた60,480円なので、量販店など割賦総額である60,480円で販売する店が多くなってしまったのでしょう。

書込番号:14242740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/05 07:27(1年以上前)

ニシベンダンマさん

恐らくですが、movaユーザーには別途割引券が郵送で送られているんじゃないかな?
他のスレでそう書いてる方がいたと思いますよ。確か5万円くらいだったような。

書込番号:14242758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/05 07:37(1年以上前)

それにしても高いですね。
予約したけどキャンセルしようか迷ってます。

書込番号:14242788

ナイスクチコミ!0


BR26DETTさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 09:23(1年以上前)

全員ではないようですがmovaユーザーにはスマートフォンのみに使える
52,500円クーポン券(月サポはつきません)が送られてきていますね。

私の近所のDSや家電量販店、携帯ショップ等では頭金抜きの価格が60,480円のようなので
クーポン適用すると7,980円(頭金別)の2年縛り無しで購入出来るようです。

DSの言うところの本体価格は店独自に設定している頭金をプラスした価格を
「機種本体価格」と表現するように対応マニュアルとして徹底しているようです。
理由はこれまで「一括で支払ったのに頭金をとられたぞ!詐欺だから頭金返金しろ!」
というクレームが多発して実際に料金を返金していた経緯があったためです。

そのため端末価格がオープン価格な事を逆手に取り
最初から頭金分を上乗せした価格を機種本体価格と表現する事により
クレームによる返金を法的に回避するという暴挙に出たわけです。
最早怒るのを通り越して呆れてものも言えない状態ですが
以上の理由からお店毎に価格表示が異なるわけであります。

そもそもドコモの頭金は世間一般の頭金とは内容が大きく異なるので
頭金を名乗る事に違法性は無いのか?等々、なにかとグレーな会社ですよね・・・
超大手企業だし法的な問題は全てクリアしているのでしょうが
わざと分かり難い表記にして消費者を煙に巻こうとしている事は誰の目にも明らかですから
このような詐欺スレスレの商売を続けるのは本当に止めてもらいたいものです

以上、後半は愚痴になってしまい申しわけございません

書込番号:14243036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/05 10:51(1年以上前)

LTEかFOMAで50,000円台か60,000円台か(分割金価格)に分かれるかとは思ってましたが
NEXTでLTEなら60,000円台でも納得しますが、FOMAでだと高く感じます

私もキャンセルしようかと思いました

書込番号:14243294

ナイスクチコミ!4


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/05 12:31(1年以上前)

私はドコモショップでモックを触りながら考え、一旦キャンセルしました。

端末代60,480円+頭金8,400円…この設定単価はF-05Dと全く同じでした。

だからと言ってF-05Dを買うつもりは全くないですが、LTEとFOMAが同値かと思うと再考してみようと思えました。

ソニモバの全部入りXEPRIA LTEが出たら、一体いくらになるのだか…。

書込番号:14243640

ナイスクチコミ!3


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/05 12:44(1年以上前)

表記ミスりました。

XEPRIA LTE→×
XPERIA LTE→○

どうもすみません...

書込番号:14243711

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 12:46(1年以上前)

たしかに冬春モデルのXi非対応機種の中では高いですが、キャンセルするほどの値段ですかね?(^^;)

今ならまだ月々サポート&春得キャンペーン中ですし、24回なら安い機種との月々の差額は知れてると思いますし…

もう1万高かったらさすがに考えますが60,480円なら自分は許容範囲内ですね。

書込番号:14243719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/05 13:41(1年以上前)

おそらく新規や機種変が5000円高いわけではなく、契約変更が5000円安いだけでしょう。
movaからfomaへの機種変の割引は昔からありましたからね。
movaのサービスを早く終了したいドコモの苦肉の策で、販促金が出るんでしょう。
利用者殆ど居ないのに設備維持していくのは無駄ですからね。

書込番号:14243998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/05 20:19(1年以上前)

7万ですか?私の行ったDSではまったく価格は未定でしたがXiでもないのに、そんなに高くないだろうと甘く考えてました。さすがにこの機種で7万はありえないかも・・・私も2台予約したけど
キャンセルしようかな・・・ひょっとしてauの方が安く買えるんじゃないでしょうか・・・

書込番号:14245585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/03/05 21:40(1年以上前)

このクーポンですね。

家族向けですが、機種変更する気がなさそうなので、
モッサリのT-01cからこいつを使って機種変更する予定です。

書込番号:14246078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/03/05 21:43(1年以上前)

別機種

連投しつれいします。
うまくあっぷできませんでした。

書込番号:14246092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/05 23:10(1年以上前)

おーすごい!初めて見ました。
ヤフオクには5000円や10000円の券はよく出ていますが、さすがに5万円のを手放す人はいないようです。
機種変したら、Tー01Cは私に格安で・・・・・・って、それはルール違反ですね。
でも、前からちょっと狙っていたのは本当です。

書込番号:14246721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/03/06 00:05(1年以上前)

ヤフオクで売れるのなら、それもありなのですが、movaからスマホへの
取替えにしか使えないので、残念がら市場価格は低そうですね。

書込番号:14247074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/03/06 00:16(1年以上前)

別機種

そういえば、2月に来たチラシがこちらです。

スマホ限定ではなく、2月中に契約変更すると5250円引きで、
さらに誰でも使える4月から1年間有効な10500円のクーポン
プレゼントという内容でした。

下段に「3月の取替えは3150円引きだけです」って書いてありましたが
騙されなくてよかったです。

書込番号:14247138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 01:15(1年以上前)

キャラブレイクさん
頭金込みの込みだった…んですかね?
でもXi機種でもないのに、F-05Dと同じ値段って何故でしょう?
ソニーの機種だからでしょうか…?

書込番号:14247383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/06 01:23(1年以上前)

ヤフオク相場は10000円券は6000円台 、5000円券は3000円台だったのに誰でももらえるとわかり、1000円くらいになってしまいましたね。
50000円券は長期ユーザーで、真面目に乗り換えを考える人でないと貰えないでしょうから、オクに出てこないようです。

書込番号:14247404

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/06 17:18(1年以上前)

 ¥52500の割引券はmova契約からの機種変更(3/31迄)のみに使える物です
あと、シリアルナンバーが入ってるのでドコモが控えているなら、誰に郵送した物か判りますね
自分の所にも届いてるんで…

書込番号:14249644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 10:31(1年以上前)

家族が15日にDSでmovaから交換しました。今まで送られてきた券全て持って行きましたが52,500円クーポン券使えませんでした。(使用前にクーポンを掲示して使えるかどうかも確認しました。)
月々サポート2年間で60,480円の割引総額で端末代金以上の割引があるからといわれ3,150円の割引券とドコモポイントを使いました。
だけど他で取り替えられている人もいるので、変じゃないかな?と思ってFOMAお取替えセンターに確認したところ、
すべてのスマホの交換に使えるはずですとのお返事でこちらではどうしようもないとの事。直接交換したDSに出向くように言われましたが直ぐには行けないと言うと電話してといわれたので電話しましたが通じません。
仕方なくドコモお客様サポートのお問い合わせに直接メールを送りましたが今現在お返事無く放置されています。とりあえず信じて待っていてもいいのでしょうか?
電話かけてもコール音が鳴るだけで通じないのですが頑張って頑張って電話かけるしかないのでしょうか?
結局これって私側、DS側どちらの瑕疵なんでしょうか?
交換したのは千葉県のDS成田土屋店です。これから交換する人は注意してください。千葉県のDSは使えないのかも知れません。







書込番号:14317408

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/20 12:40(1年以上前)

割引きが効くのは一括購入の場合のみじゃ無かったかな?
月サポとの併用はできないはずです
割引き券に書いてありますよ。

書込番号:14317963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 14:30(1年以上前)

誤解がある様ですので追加説明します。

本体一括購入したかったのですが、割引券が使えないので先方が月サポにしたみたいです。
こちらから私から指定して頼んだわけでは全くありません。
通話料を自分で負担するわけではないので通話料の支払いに割り引き無くても全然問題が無かったのです。
元々は本体代金だけ自己負担する約束でしたので。
月サポ併用はできないことはわかっていました。なので月サポ適用は想定外でした。

ここだけかもしれませんが2年縛られるので、私の知り合いでは使っている人はいません。
周りには仕事の関係で日本だけずっと住んでいられるわけではない人が多いのでちょっと状況が違うのかもしれません。

書込番号:14318405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 気になること

2012/03/04 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 axp7oさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは!
このスマホ、凄く気になっています♪♪

ただ気になるのがネットがサクサク出来るかどうか。実際に触ってみた方、いらっしゃいますか?
感想教えてください(*^^*)

デモ機は、もうどの店舗にも有るのでしょうか??
発売が楽しみです♪

書込番号:14241610

ナイスクチコミ!1


返信する
CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 00:42(1年以上前)

ネットがサクサクいくかどうかと言われるとどうでしょうね。
Xiだと通信サクサクいくでしょうが、Xiじゃないのでそこまで通信早くはないです。
だけど、デュアルコア搭載なので動きは早いです。

書込番号:14242227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 01:41(1年以上前)

Xiは都会エリアのもの。
我々田舎人にはまだまだ関係の無い話ですがね

書込番号:14242405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/05 08:13(1年以上前)

ネットの場合、ブラウザを何を使うかでも変わりますよ。
NatarBrowserなど軽いブラウザを使うだけでも随分快適になると思いますよ。

サクサクかどうかは、端末のハード(CPUなど)、ブラウザ(アプリ)、通信契約(HSDPAなのかXiなのかなど)、電波状態など色んな要素が絡んできます。

書込番号:14242860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 12:32(1年以上前)

機種(Xperia arc)は違いますが、私は【Boat Browser Mini】を使用しています。
スレ主様がどのくらいのサクサクを求めているかわからないですが、それ程ストレスは感じていません。

友里奈のパパさんが仰っているように場所や時間帯によっては遅くなる場合もありますが、これはどの機種でも同じかなと思いますよ。

書込番号:14243653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

販売価格崩壊

2012/03/03 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

発売後かなりの機種において販売価格を値下げしていますが、この機種も下げてくるでしょうか?

書込番号:14236531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 23:40(1年以上前)

はい、もちろん、
絶対、100%下がりますね。

いつかは。

書込番号:14236542

ナイスクチコミ!2


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 23:47(1年以上前)

Xperiaは人気機種だから
なかなか下がらないと思います。

書込番号:14236579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 23:59(1年以上前)

販売価格はなかなか下がらないか下がらずに無くなって終わりそう。
月々サポートの増額なら数ヵ月で増額になると思います。(嫌な呼び方である”実質価格”という意味なら)

書込番号:14236646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/04 00:15(1年以上前)

アクロとNXは同じ価格だったよ

書込番号:14236731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/04 07:12(1年以上前)

arcは0円なのにacroは下がらない
NXはいつか下がると思いますがacroHDは下がらないと思われ


ガラケー機能ついただけで1万アップはぼったくりもいいところ。

書込番号:14237444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 07:14(1年以上前)

昨日のDSで、2機種の実質価格は確か2千円ちょいの差がありましたよ

書込番号:14237446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 08:49(1年以上前)

そんなには下がらないと思います。
HDが発売近くになって、やっと前機種(SO-02C)がだいぶ安くなってきている状況と思います。
夏の新機種発売前後に安くなるんじゃあないですかね〜、型落しないとそんなには安くならない気もしますっ。
なんせ最新機種ですからね〜☆

書込番号:14237677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/04 12:50(1年以上前)

従来acroの価格動向が参考になる気がします。

2011年夏モデルが続々と値下がりしている中で、従来acroは値下がりしませんね。
NXの発売前に入れ替える様にarcが値下がりしたので、
acroHDの入れ替えで従来acroも値下がりするかと思いましたが、
今のところその兆しはありませんね。

従来acroがこの年度末に値下がりしなければ、次のタイミングは6〜7月頃の値下げでしょうか。
acroHDの今後の価格動向も同様になると予想します。

書込番号:14238603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)