端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2012年12月1日 12:51 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月2日 21:01 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年11月29日 22:16 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年12月2日 00:03 |
![]() |
1 | 6 | 2012年12月1日 20:41 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月29日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0になってからDLNAを試してみましたが、まともに再生できませんでした。音声は出るのですが、肝心の映像が表示されず真っ暗です。
環境は
パナソニック DMR-BZT710
録画内容 地デジ
録画品質 HX(H.264)
再生アプリ BEAM(他色々試すが再生されず)
宜しくお願いします
書込番号:15409319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく710です。
最新のbeamのアップデートで映像が出なくなりました。
アプリ側の問題だと思います。
書込番号:15409513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、アプリのアップデート待ちですね。
ありがとうございました。
書込番号:15409969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく710です。
標準のムービーで録画されているものは閲覧できます。もちろん映像も音声も普通に出ます。
無線LANの環境ですが・・・。
的外れならスルーしてください。
書込番号:15410253
0点

アプリは最新バージョンですか?
あと、録画モードは何でしょうか?
書込番号:15410294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANの環境は問題ないと思います。ルータと710は有線で繋いでます。IPアドレスの競合も無いようです。
アプリは最新で録画モードはHXです。
書込番号:15410881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、すいません。スレ主さんではなくひろぴーひろぴーさんへの質問です。
書込番号:15411263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナの520です。
DRモードは音声すら再生しませんが、持ち出し番組は再生可能。
いっそのこと、持ち出し出来るようになればいいと思う。
書込番号:15414583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の夜にBaemのアップデートがあり映像が見られるようになりました。
録画モードとか色々検証はまだしていませんが。
monjiro-さんもお試しを。
書込番号:15416220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
今日帰ったら早速試してみます。
書込番号:15416856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
android2.3のacro hdにはプリインストールアプリとしてミュージックアプリが入っていますが、
4.0へアップデートするとミュージックアプリはWALKMANアプリへ変わります。
以前のミュージックアプリ、は現在聞いている曲から同じアーティストやアルバム内の別の曲を検索できる
機能がついていましたが、WALKMANアプリになってからはその機能がなくなっているようです。
そこで、ミュージックアプリを4.0へアップデートした後に入れたいと思っています。
ここでわからないのが、
@ミュージックアプリのapkをSDカードなどにバックアップできるのか?
できるとしたら、端末のどこに入っているのか?
A4.0の端末に適用できるのか?(不具合なく)
の二点です。
ミュージックアプリを4.0移植できれば、心置きなく(遅くなった等の報告も出ていますが。。)
アップデートできるのですが、ミュージックアプリの利点が損なわれたままでは
せっかく3月から待ちに待ったアップデートに踏み切れません。
どうか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください!
0点

今日、2.3の時SDに保存した音楽データーをPC にて、4.0にアップデート後、新しいSDに、コピーしましたが、新しいSDカードに、コピーされる時にPC側で、ファイルを最適化してくれました。
書込番号:15410646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに保存している曲(MP3)ですがWALKMANアプリで利用できました アルバムの曲も今迄通り左右のスライドで変わりますし上の部分のマイミュージックからアルバム等の検索もできますので前と変わらないです
書込番号:15411697
1点

サンデーニッポンさん
ご回答ありがとうございます。
ただ、ここで質問させてもらってるのは音楽のファイルのことではなくて、
ミュージックのアプリケーションのことについてです。
Cut萬さん
ご回答ありがとうございます。
最新端末を触る機会があったので、ウォークマンアプリの操作を確かめてきました。
確かにミュージックからアルバムへ戻り、もう一段階戻ると同一アーティストの他のアルバムへ
移れるようになっていますね。
ただ、今のミュージックアプリに比べると、使いやすさは落ちていると思います。
質問に対する回答をお持ち合わせの方がいらっしゃいましたら、
引き続き、ご回答をお願いします。
書込番号:15420724
0点

実際に試したわけではないので推測ですが、
@『ミュージック』アプリは、/system/app/
内の"SemcMusic.apk"かと思います。
SDカードへのコピーなら可能だと思います。
Aユーザーインターフェースから全てごっそり
変更された4.0にて、2.3プリインアプリがその
まま正常に動作するとはとても思えませんね。
というか、おそらくバージョンチェックで引っ
掛かって、インストーラー自体が機能しないよ
うな気がします。
やはり4.0に最適化チューニングされたアプリ
を使うべきでしょう。
書込番号:15421460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、なかなか試す人がいないと思うので、不確定要素は多くあり、不可能な可能際の方が高そうですね。
もう少し様子を見て、アップデート事態を検討したいと思います!
書込番号:15423512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート後の動きについて教えてください。
昨日、無事にアップデートできたのですが、その後、今までとは比べ物にならないくらい、動きが遅くなりました。スクロールするのも、カクカクします。
端末のサクサク状態を診断して、キャッシュを消去するアプリを以前から使っていますが、アップデート前は、いつも100%に近いサクサク度でしたが、いまは、30%くらいになってしまっています。
あまり余計なアプリも入れていません。
もし、解決方法などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15409091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化しましょう。
書込番号:15409157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今までとは比べ物にならないくらい、動きが遅くなりました。スクロールするのも、カクカクします。
アップデート後は、しばらく起動時でも端末内のデータベース等の最適化が動いて
いるようです。電話帳やデータ更新の多いアプリを豆にしばらく動かすようにすれば1〜2日目くらいには2.3同様の動きになってきます。
>端末のサクサク状態を診断して、キャッシュを消去するアプリを以前から使ってい
しばらくはキャッシュ消去を止めた方がいいです。(やらない方がいい)
アプリによる最適化は、安定してきてから行ってください。
書込番号:15409234
0点

ありがとうございます。
そうですか、もう少し使ってたら元に戻るかもしれないんですね。
キャッシュの消去もしないようにします。
ありがとうございました。
書込番号:15409354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。初期化は、もう少し他の方法を試してダメな時にやってみます。ありがとうございました。
書込番号:15409360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も更新直後は動作が遅くなりカクカクしていましたが、今はヌルサクに動いてますよ。
新OSではメモリの管理もしっかりしているようなので、キャッシュとかあまり神経質になる必要は無いと思います。
ただ、私の場合はdocomo製の標準の電話帳アプリが不安定になりやすく、メール作成や連絡先の編集をするとかなりの頻度でスレ主様と同様の症状が出ますので、アプリ設定で電話帳を無効化して代わりにandroid標準の連絡先アプリを使用しています。
元々docomo製プリインストールアプリには不安定なものが多く、今回のアップデートではsonyも様々なアプリをインストールしてきているので、怪しいと思われるアプリを無効化するのも効果的かもしれません。
削除するわけではありませんし、いつでも元に戻せますので一度試してみてください。
書込番号:15409531
1点

幸せ福ろうさん
素敵なニックネームですね。
アドバイスありがとうございます。やはり、もう少し様子をみる感じが良さそうですね。
もし、よければ、無効化の方法を教えてもらえませんか?やってみたいと思います。
急ぎませんので、お時間のあるときに。
ありがとうございました。
書込番号:15409557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よければ、無効化の方法を教えてもらえませんか?やってみたいと思います。
設定→アプリで「ダウンロード済み・内部ストレージ・実行中」の部分を指で
スライドさせると「すべて」が出てくるのでタップでアプリ一覧が出てきます。
「無効する」がないものは無効にできません。
下手に無効にすると動作がおかしくなるものもあるので、無効にできるものも
あるよと思えているだけでいいかと、そのまま使った方がいいかと思います。
Xperia GX / SXで必要ないアプリを無効化する方法 (S-03Dでも同じです。)
http://someya.tv/xperia/200/gxmanual01.php
【Xperia GX・SX】非rootで削除/無効にできるサービス一覧(ドコモ独自サービスほか)
http://xperia-freaks.org/2012/08/13/nvalid-docomo-service/
書込番号:15409745
0点

Pino9000さん
ありがとうございます。無効化のやり方はわかりました。
様子をみながら、慎重に考えてからすることにします。
リンクもご丁寧にありがとうございました。
書込番号:15409943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にアップデートをし、おもいので初期化もしたんですけど電池消費が前のバージョンよりひどいです。
どうすればいいですか??
それとドラコレなどのフラッシュの画面がすごくカクカクしています。
改善方法はありますか??
書込番号:15408996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もAndroid 4.0にしたら、以前のAndroid 2.3より、良くありません。
@電池の減りが早い。
AWiFiのつかみが悪いので、ネットが不安定。しかし、速度を測ると、以前と変わらない。
Bアプリの初期動作が重い。
Cステータスバーの通知アイコンが、変形している。
動作が重いので、初期化しました。
改善したのは、Cのみで、他は良くありません。
出来れば、Android 2.3に戻したいくらいです。
でも、戻せませんので、試行錯誤しています。
書込番号:15409067
3点

そうですよね。
早く、改善されるといいですね。
書込番号:15409077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はドコモにアップデートしてもらいに行ったら『今が正常ならあなたのはやらない方がいいです。リスクを背負っても良いならやりますが?!』 と言われてそのまま帰ってきた アホです。
しかしそれが正解なのか?
書込番号:15410245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話帳のアプリが勝手に動いているみたいですね、
あと、メモリもやたら食うようになったね、今までだとアプリ使いまくっても
二桁になったのなんて見たことなかったし…
要らないプリインアプリは消せないのが増えたしゾンビアプリだし…
もうちょい考えて欲しかった。
書込番号:15412444
2点

そうですね、電話帳が勝手に、動いています。
書込番号:15419684
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんばんわ。
4.0にしてから電話のボタンを押してからの反応がとても遅くなりました。電話帳を検索するときも同様になかなか開いてくれません。
同じような方見えますか?
その他は以前よりも良くなっていると思います。
0点

自分も電話帳は、遅くなりました。
それと、ドコモアカウントとgoogleアカウンの両方が電話帳に表示されるようになりました。以前のようにどちらか一方を、表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか。
書込番号:15409561
0点

docomo標準の電話帳アプリは連絡先だけではなくメールデータまで読み込んでいるため、非常に動作の重いアプリとなっています。
それが今回の4.0でフリーズ寸前まで重くなるところを見ると、docomo側でアプリの修正が間に合っていないのかもしれません。
私は諦めて、アプリ管理から電話帳を無効化し、android標準の連絡先アプリを使用するようにしています。
書込番号:15409574
1点

本体電話帳だと思いようで、ドコモアカウントにしたら早くなりました
PCにバックアップ(Sony PC Companion 2.1)を取って本体消しました
書込番号:15415700
0点

補足
アップ前よりはそれでも遅い気もしなくはないです。
書込番号:15415968
0点

>nao7dさん
電話帳で表示制限をするには、連絡先のタブを表示しているところで、
メニューボタン→その他→表示するアカウント→カスタマイズ
とするとどれを表示するか設定できます。
書込番号:15416866
0点

僕は今のところドコモアカウントで友達等は登録してあるんですがやはり遅く感じます。
開くまで2-3秒待つ感じです。
とりあえずショートカットでよく使う人は登録ししのいでます。
なにかおすすめな代わりの電話帳があれば教えていただきたいです。
書込番号:15418626
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
質問があります。
Xperia acro HD SO-03Dを使用しています。
今回Andoroid 4.0 にバージョンアップしたらプラウザを消すウインドウがなくなりなした。
以前は右下メニューにありましたがバージョンアップ後は全く違うメニューになっているし消去方法がわからないので、誰か教えてください。
0点

クイックコントロールを使用していないなら、画面をロングタップして、したにずらすと、上部にアドレスバーが出てきますが、その右にある3枚ウインドウアイコンをタップする。
クイックコントロールなら(設定>ラボ)、うえから2番目
書込番号:15408680
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)