端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年8月18日 00:54 |
![]() ![]() |
4 | 17 | 2012年8月16日 19:47 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月20日 16:45 |
![]() ![]() |
5 | 27 | 2012年8月14日 12:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月13日 21:35 |
![]() |
3 | 1 | 2012年8月11日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ブラウザでの文字入力で、入力フォームに文字を入力するとその文字をタップした位置にリンクなどがあると画面が動いて非常に不便なんですが、どうにかなりませんか?これはしょうがないのでしょうか?
書込番号:14940849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザを変更してみてはいかがでしょうか。
私もその症状が嫌だったので、ドルフィンブラウザHDを使っています。
プレイストアから無料でダウンロードできます。
設定のやり方は
セッティング→その他の設定→ステータスバーの表示をオフ
これで大丈夫です。
多分標準ブラウザではできないと思います。
書込番号:14949118
0点

すいません。
上記のやり方でもサイトによっては症状が出ますね^^;
上の内容はスルーしてください・・・
書込番号:14949138
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さん、保護カバーつけてますか?今日、機種変したんですが、カバーつけると大きくて使いにくくなるんですが、やっぱ、つけたほうがいいんですか?カバーつけると、卓上ホルダーで充電できないし、皆さん、どうしてますか?特に女性の方に聞きたいです
書込番号:14938817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリルアイスさん こんばんは
私は女性ではないですし機種も同じではないですが
確かにカバーを付けると不便な点は出ますが傷は出来るだけ付かない方がいいので私は必ずカバーと保護フィルムは購入時に付けます。
書込番号:14939007
0点

カバーつけてないです。
ホワイトなので汚れ心配でしたが、大丈夫そうなのでこれからもつける予定はないです。
気分転換したくなった時、カバーつけたまま充電が出来るのがあれば考えるかな…。
書込番号:14939498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっときになることがあるんですが、画面の一番上に、ソニーエレクソンの字ありますか?写真のは、書いてるんですが、私の機種何も書いてなくて。
書込番号:14941780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上下が黒い保護フィルム 貼ってませんか?
書込番号:14941886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの過去スレ見てみて下さい
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14383024/
書込番号:14941997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコムの気泡ゼロは数種類ありますが、下記のようなものでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/protection-seal/pd-sox7flbs/
写真でみるかぎり、上部も黒い部分があり丁度ロゴが隠れそうな感じがしますね。
書込番号:14942497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エレコムの気泡ゼロのタイプも上下が黒いのでロゴが隠れてしまいます。
エレコムの物でも全面透明のタイプありますし他社の保護フィルムでも全面透明のタイプがあります。
ロゴを出したいのなら買い換えですね。
まぁ機能や操作には支障は無いのでそのままでイイと思いますが。
書込番号:14942502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、お騒がせしました。シールがなかなか剥がれなくて、やっと剥がしたところ、ちゃんとロゴがありました(;_;)
書込番号:14942551
0点

良かったです
で 本題のケースですが、私はギルドデザインのソリッドバンパーを装着してます
卓上ホルダーも使えませんし少し大きくなりますがカッコ良さと便利さのトレードオフで納得してます。
女性だとちょっとハードかもですが…
いずれにしてもケースは装着しておいた方がイイと思います。
下半分だけサクッと取れて卓上ホルダーに差せるカバーもありますしカワいいプリントのカバーもありますので家電量販店で選ぶと楽しく悩めると思いますよ。
キズが付く前に。
http://www.gilddesign.com/goods-xperiaacrohd.html
書込番号:14942610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々、探してみたいと思います。ところで、返信する際、いちいちアドとパスワード入力しなきゃいけないんですか?初スマホで、まだ使い方がわかりません。
書込番号:14942626
0点

>返信する際、いちいちアドとパスワード入力しなきゃいけないんですか?
アドレスとパスワードを入力する下に【ブラウザを閉じてもログインしたままにする】の左横にチェックは入っていますでしょうか?(画像添付)
ここにチェックが入っていれば次からは入力しなくても大丈夫ですよ。
書込番号:14943240
0点

あれ?
出てこないですか?
因みにブラウザは標準のブラウザを使用していますでしょうか?
書込番号:14943334
0点

ガラケーから、機種変したばかりなんですが、ブラウザの設定とかするんでしょうか?
書込番号:14943354
0点

特に設定をしたような記憶もないんですけどね。
何故表示がないのかわからなくて申し訳ないです。
あともう一つやり方として、今スマートフォン用で価格.comを開いているかと思います。
一番下までスクロールさせると添付画像@のように、
表示:スマートフォン | PC
とありますのでPCを推してPC用のブラウザ画面に進んでみてください。
そして右上にログインの表示がありますので、そこを押してください。(添付画像A)
そうするとアドレスとパスワードの入力画面になります。(添付画像B)
そこで入力後、スマートフォン版を押して戻れば大丈夫かと思いますがどうでしょうか?
書込番号:14943441
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度ガラケ−からこのSO03Dに機種変更しよう思うのですが、Bluetoothをオンにしたままだと充電の減りは早いですか?仕事柄日中は運転していることが多く電話の発着信はワイヤレスでやり取りしているので…
もし判る方がいればその対処方なども教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
0点

かなり早いですねー
ただ
車の中ならシガーソケットで充電するやつが売ってると思います。
充電回数が増えるとバッテリーに負荷がかかるので、バッテリー取り外し可能な機種をお勧めします。
書込番号:14938745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん、返信ありがとうございます。デザインやバッテリー大容量でこの機種にしようかと思いましたが…再検討してみます。
書込番号:14938901
0点

エコモードで画面輝度最低で音楽ききながら通勤一時間半、位置登録ゲームやりながら、株の自動更新チャートチェックして携帯小説よんだり、ニュースチェックして会社つく頃までに電池の減りが、40%位でしょうか位です。因みに無線LANもつけてます。車運転中は、そんなに弄らないんで一時間半で20%位の減り方ではないでしょうか?
微妙ですが、多分こんなもんだとおもいます。
書込番号:14950813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(-_-;)さん返信遅くなってすみません。
DSのおねーちゃんに聞いてもやはり充電の減りは早いとの事、しばらくガラケ−で様子を見ます。
ありがとうございました。
書込番号:14959852
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

普通は本名入力します。個人情報がなんたらと思うなら、偽名でも大丈夫だと思いますが。
パスワードは基本的には英数字混合で8文字以上だったと思います。
スマホを買う前にGoogleで登録してみて、それをスマホで使うこともできますので、パソコンからやってみてください(^o^)
書込番号:14930857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

登録は基本実名なのですが、Google+を利用すると公開することになるので、何かとやりづらい面もありますね。その時変更できますが。
Googleアカウント名はなんでもよいですが、既に登録されているものと被ったりすると登録できないので、いくつか候補を考えておいたほうがよいですよ。
書込番号:14931341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>なかなか思いつかないんで考えてください(T_T)
これは頼まれてもどうしようもない事ですよ。
空いているのかどうかはやってみないとわかりませんが、
今のiモードアドレスと同じにしてみてはどうでしょうか?
iモードアドレス XXXXXXX@docomo.ne.jp
Googleアカウント XXXXXXX@gmail.com
スレ主さんがGmailを使用しないのであれば、Googleアカウントを使用するのは
初期化した時の再設定ぐらいになるかと思います。
書込番号:14932900
0点

とんぴちさん、いつもお世話になってます☆
今使ってる、この携帯のアドをアカウントに使用できるってことなんですか?
書込番号:14932916
0点

>なかなか思いつかないんで考えてください(T_T)
ええ〜それは何ともたにんでは難しいですね。
でも、どうしてもと仰るなら。ここのHNは頑張って考えたわけですから。
frillice@Gmail.comでどうでしょう?なかなか字面が良いですよ。
でも、.か数字は入れたほうが良いかもしれません。
書込番号:14932935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
説明不足でしたね。
iモードアドレスと同じというわけではありません。
このアドレスは変更がなければ、スマホになってからもSPモードアドレスとして使用します。
Googleアカウントは別になります。
ただ思いつかないということでしたので、
先ほど記載しましたが、@マークより前の部分(XXXXXX)を同じにすればどうでしょうかという意味です。
書込番号:14932952
0点

GmailとSPmailって同じでもいいんですか?
馬鹿ですみません(T_T)
書込番号:14932970
0点

フリルアイスさん
>GmailとSPmailって同じでもいいんですか?
今お使いのiモードアドレスがありますよね?
XXXXXXX@docomo.ne.jp
ですよね。
Gmailは
XXXXXXX@gmail.com
となります。
@マークより後ろが違うので同じアドレスではないです。
私が言っていたのは、このXXXXXXXの部分を統一してみてはどうでしょうか?という意味です。
私のハンドルネームをiモードでも使用していると仮定して、
tonpichi@docomo.ne.jp
これをGmailにも使用すると
tonpichi@gmail.com
こういうことです。
あくまでも一例ですよ。
書込番号:14933021
1点

>スレ主さま
iモードのメールアドレスの扱いですが、iモードとspモードはドメイン名がどちらもdocomo.ne.jpで同じです。
その関係で、iモードを今後どうするかでspモードのアドレスをどうすべきかが違ってきます。
iモードを残す・・・・・spモードのアドレスはiモードとは異なるものを使う
iモードを解約・・・・・spモードのアドレスはiモードとは異なるものを使う または iモードのアドレスを移行して使う(お店でどうするか聞かれます。なお、契約時に異なるアドレスにしておいて、あとでiモードのアドレスに戻すのはおそらくムリだと思います。)
書込番号:14933096
0点

>iモードを残すと、今のアドレス使えないってことですか?
使えますよ。
スマホが初めてですとややこしいかもしれませんが、SPモードを契約すると
新しいアドレスが貰えます。
XXXXXXX@docomo.ne.jp・・・SPモードメールアドレス
XXXXXXX@docomo.ne.jp・・・iモードアドレス
iモードを残す場合はアドレスが2つ存在することになります。
その場合はスマホ側からの設定でアドレスの差替えをすることになります。
以前であればFOMAカードを今お使いの携帯に入れれば使用は可能でしたが、
最近の携帯はminiUIMと従来のFOMAカードとサイズが異なりますので、そのままでは使用できませんので注意が必要です。
こういう点から考えるとiモードは残しておかなくても良いかなとも思います。
以前の着込みを見ていると明日に契約に行かれるようですが、契約時にしっかりと今のiモードアドレスを使いたい旨は伝えてくださいね。
書込番号:14933180
1点

>とんぴちさん、スレ主さん
なるほど、そのような方法がありましたか。
iモードアドレス imode@docomo.ne.jp
spモードアドレス spmode@docomo.ne.jp
と異なる二つのアドレスをもっておいて、都合に合わせて入れ替えて使うということならspmode@docomo.ne.jpは実利用はしないダミーのアドレスになる訳ですが、ガラケーを使わない人には無意味ですね。
スレ主さんが、ガラケーを一切使わないのであれば、iモードは解約した方がスッキリすると思います。
書込番号:14933273
0点

iモード契約しなくても、今のアドレスは、そのまま使えるんでしょうか?
なんか頭が、ごちゃごちゃになってきました
書込番号:14933294
0点

>スレ主さま
iモードはガラケーでインターネットを使うためのプロバイダーで、spモードはスマフォでインターネットを使うためのプロバイターです。
今後、ガラケーでインターネットやメールを使わない、そもそもガラケー自体を使わないのであればiモード契約を残す必要は一切ありません。
iモードを解約して、spモードを新規契約してください。
iモードを解約する場合にはiモードアドレスを移行するか、新しいのにするかを店員さんに聞かれると思いますが、念のためにiモードアドレスをspモードで使いたい旨を最初に伝えた方が良いかもしれません。
それと、androidスマフォを使うにはgoogleアカウントが必須です。
機種変更時に設定するgoogleアドレスとパスワードを聞かれますので候補をそれぞれ3つほど事前に考えておかないと、店であたふたしますよ。(実際私がそうでしたw)
書込番号:14933334
0点

>iモード契約しなくても、今のアドレスは、そのまま使えるんでしょうか?
使えます。
スマホを購入する時にSPモードを契約することになります。
その時にドコモショップで購入するのであればiモードアドれすを使いたいと伝えれば、
差替えの設定はしてもらえます。
そのあとにiモードを解約すれば問題ないですよ。
>以前であればFOMAカードを今お使いの携帯に入れれば使用は可能でしたが、
最近の携帯はminiUIMと従来のFOMAカードとサイズが異なりますので、そのままでは使用できませんので注意が必要です。
先ほど私が記載していたこの文面は勘違いです。
スレ主さんはacroHDを購入でしたね。
それであればFOMAカードは共通なのでそのまま使用できます。
間違った情報で混乱させて申し訳ないです。
文鳥LOVEさん
>スレ主さんが、ガラケーを一切使わないのであれば、iモードは解約した方がスッキリすると思います。
確かにそうですね。
最終的にはスレ主さんが従来の携帯も使うのかどうかで判断してみてください。
書込番号:14933347
0点

たびたび、すみません
iモード契約って、スマホ買ってから、いつでも契約できるんでしょうか?
書込番号:14933357
0点

今、FOMAカードが緑なんですが、白に変えたほうがいいんでしたよね(?_?)
書込番号:14933370
0点

>iモード契約って、スマホ買ってから、いつでも契約できるんでしょうか?
出来ますがスマホを購入してから、もし従来の携帯を使用しないのであればiモードを再度契約する意味はないですよ。
スマホからはiモードは閲覧できませんので。
スレ主さんの別スレにも書きましたが、今の携帯も使う予定があるのであれば、iモードは残しておけばいいですし、必要なければ解約すればいいです。
金額は、
SPモード・・・315円/月
SPモード+iモード・・・315円/月(ISP割適用)
と変わりません。
書込番号:14933377
0点

>今、FOMAカードが緑なんですが、白に変えたほうがいいんでしたよね(?_?)
そうですね。
契約時にFOMAカードを白色に変更してくださいと言えば、変更してもらえると思います。
書込番号:14933390
0点

もし、買ったスマホが不具合にあって修理に出した場合、FOMAカードを入れ替えたら、今のガラケーで使用できるってことですよね?
書込番号:14933391
0点

>スレ主さま
SO-03Dはガラケーと同じ大きさのSIMカードを使っているようですから、iモードを契約を残しておけば新しいカードをガラケーに刺せば、従来通り使えるでしょう。
あと、忘れてはならないのがおサイフ携帯情報のスマフォへの移行です。
ガラケーをSIMカードを差し替えて併用するのであれば不要かも知れませんが・・・・・
iDクレジットをご利用中ならカード情報の移動が必要になります。
事前にカード情報をサーバーに預けて、スマフォ契約後に自分でサーバーからカード情報を受け取ることは出来ますが、店員さんに頼んだ方が良いでしょう。
http://id-credit.com/support/ic.html
EDYをご利用中なら、edy情報の移動は出来ませんので、全額使い切るか、Edy to Edy(手数料が必要)で残高をガラケーからスマフォに移してください。
なお、ガラケーにSIMカードが刺さったままならば、スマフォ契約後でもEDY機能は使えますので、後で都合に合わせて使ってもいいとは思います。
http://www.edynavi.tv/aboutedy/edy-faq/a008.php
上記以外のポイントカード機能なども有れば移行しないといけないでしょう。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0705/11/news112.html
書込番号:14933554
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
MSYの、卓上充電できるケースを購入したのですが、なかなか下半分がはずれません…
両親指でスライドさせてもビクともしないし、片側を浮かせて外そうにも外れません…
何かコツとかありませんか
書込番号:14930312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下部の左側を親指の腹で、左側へ押し開ける(こじ開ける)ようにすると開くと思います。
上下結合部に楕円の凸凹がついていて、上下カバーがずれないようにできているので、固く感じるのかもしれません。
何回も 外す⇔付ける を行い、凸凹部に遊びを作ると外れやすくなります。
私の場合は、本体とカバーの間に標準SDカード入れてますので、凸部をヤスリでなくしてます。
(上下隙間ができてしまいますが…)
書込番号:14930674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
何回かやっていたら大分スムーズに外せるようになりました。
しかし、スライドさせて外せるものだと思ってましたが、そうじゃないんですね…
結構本体に当たってしまいますが、傷はつかないですか??
書込番号:14930984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キズは大丈夫と思います。要は慣れ?。
けっこう高精度に造られてますから、
縦スライドは無理です。(((^_^;)
書込番号:14931123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
朝起きてスマホを見たら、上の通知領域に「!」マークが2つ表示されていたので、引っ張って見てみると「音声サービスが拒否されました。」と「データサービスが拒否されました。」と出ました。
これはどういうことでしょうか?寝てる間に何があったのかちょっと恐いです。
書込番号:14921012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの通信障害でしょう。
書込番号:14921238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)