端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2012年8月10日 17:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月3日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月3日 08:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月2日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月3日 09:17 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月31日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種を狙っているんですが来週Xi対応機種が発売される関係で値下げされたりするんでしょうか?
1日でも早く欲しい気持ちはあるのですが1週間以内に新製品が出るということで購入時期を迷っています。
予想の範囲で構わないのでどなたかご意見頂けると幸いです。
0点

発売開始から時間が経って訴求力が落ちてきたから値下げってことはあるかもしれませんが、元々多機種展開しているdocomoの場合GX等が出るから値下げってことはないと思いますよ。
GXはFeliCaこそ付いてますが、ワンセグ、赤外線のない別のタイプですし、SXは寧ろRayの後継機種です。
LTEを選ぶか、防水&ワンセグ&赤外線を選ぶか、ニーズで選ばれたほうが良いのではないですかね?
書込番号:14894755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見ありがとうございます!
たしかにスペックが違うので即値下げはされないかもしれないですね。
当機種を購入することは決めているんですが「たぶんすぐに値下げされると思うよ」ってご意見が多かったらもうちょっと踏みとどまってみようと思った次第です。
書込番号:14894861
0点

HDが即販売終了という話はもないので、後一週間、GXが出てから比べて見てからでも遅くはないとは思いますけどね。
書込番号:14894903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも予想と言うことで。
acroHDは秋冬モデルが発表される辺りまでは併売になるかと思います。
ACテンペストさんが仰るように、この3機種はコンセプトが違うので、なかなか値引きはしないかなとも考えます。
ただ夏モデルから月々サポート額が増えていることもあり、acroHDが一番実質価格が高いですからね。
この辺りがどうなるかでしょうかね。
書込番号:14895175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり今週いっぱいぐらい様子見るのが妥当なんですかね。
とんぴちさんも仰るようにいくら人気機種とはいえ夏モデルと実質価格がほとんど変わらないのが今から購入しようとしている身としてはなんとなく引っかかりまして^^;
まあでも急に大幅値下げしなそうであれば明日にでも買ってしまうかもしれないです。
お二人とも貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:14902675
0点

SOー01E来るようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/docomoxperia-so-01eltexi.html
auとのコンパチなら
acro系の可能性が高いかも?
しかしE世代の一番を飾るのが全部入りなのか?
しかもトライバンドってエリアに難のあるXiでは願ったりではないですか?
書込番号:14918387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

電源ボタンだけです。
書込番号:14890138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを使用すれば音量ボタンでも復帰できます。
こちらを参考に(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14826259/
書込番号:14890232
0点

他にもこの様なアプリもあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14833296/
書込番号:14890524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入を考えております。
仕事柄、電話を使う頻度が多く、気になるのは伝言メモ機能があるかないかが知りたいです。
有料の留守番サービスでは毎回センターへ問い合わせしないといけないので使いたくありません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

残念ながら、こちらの機種に伝言メモ機能はありません。
ドコモのスマートフォンで、伝言メモ機能を搭載しているのは、富士通(東芝)、シャープ、NECカシオあたりだと思います。
書込番号:14889985
0点

早速の回答、ありがとうございます。
個人的にSONYは好きなんですが、他機種を検討します。
書込番号:14890011
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初歩的な質問ですいません。
最近の猛暑のせいか高温によるシャットダウン、フリーズ、画面の下の黄ばみが目立ってきました。
もしもの時の為にブックマークをSDカードに保存したいのですが出来るのでしょうか?
出来るとしたらその方法を教えてください。
0点

JSバックアップなどのアプリを使用すれば、標準ブラウザのブックマークのバックアップやリストアができると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmpvaG9zcGFjZS5iYWNrdXAiXQ..
書込番号:14887408
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
残念ながら、Gmailの着信ランプをOFFにすることは、できないと思います。
参考までに次のスレッドもご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14610954/
書込番号:14887007
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めてのスマホ購入です。購入してすぐに、楽しくてfecebookに5〜6枚アップしました。しかし、数日程度で画像がアップできなくなってしまいました。画像をアップしようとしますと、アップロードのインジケーターが100%にになると同時に、「1/1件をアップロードできません」というエラーが出ます。fecebookは何度もインストールし直してますし、電源OFFなどで再起動もしていますが全く改善されません。最初はできていたのになぜ突然ダメになったのか。。。fecebookにすぐにキレイな画像をアップしたくてスマホに乗り換えたようなものなのに残念すぎます。ご存じの方がいらっしゃればお教え下さい。
0点

写真のサイズは○○KBまでとか決まっているのかな?・・
書込番号:14875342
0点

前回のアップデートから、facebook for Androidが不安定になっています。これに関してはアプリ製作者のアップデートを待つよりしかたないので、現状ブラウザ経由の閲覧をお勧めします。
写真のアップに関しては、Facebookのアプリからではなく、カメラアプリで撮影後、ギャラリーの該当写真を表示し「メニュー」→「共有」でスムーズにできると思います。
書込番号:14875819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Facebookの公開範囲はどうなっていますか?
アプリの場合、友達または公開に設定してないと、画像はアップロード出来ず、主様のおっしゃるメッセージが出ます。
公開範囲が知り合いを除くになっていれば、友達に設定し直してみて下さい。
書込番号:14878867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)